X



V37スカイラインを語ろう Vol.68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:01.90ID:kQ/Tl2900
V37スカイラインについて語りましょう


●前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659775601/
V37スカイラインを語ろう Vol.66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647706221/
V37スカイラインを語ろう Vol.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638173857/
V37スカイラインを語ろう Vol.64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629983726/
V37スカイラインを語ろう Vol.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613123460/
V37スカイラインを語ろう Vol.61(実質 Vol.62)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598749369/
V37スカイラインを語ろう Vol.61
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599041386/
V37スカイラインを語ろう Vol.60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595824897/
V37スカイラインを語ろう Vol.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590929537/
2022/11/12(土) 13:46:11.75ID:kQ/Tl2900
落ちてたのでスレッドを建てました。
ワッチョイ有りだとスレッドを建てれませんでした。
2022/11/12(土) 13:55:14.48ID:kQ/Tl2900
ホンダが新型「アコード」を発表。2023年初めに発売予定の北米向けだけど、日本でも販売を予定!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/73c3ea17bd9ef4267ef554b9a4f7f195f4308664

次期型スカイラインは怪しいし、アコードにでも乗り換えようかな。
2022/11/12(土) 19:46:06.82ID:ITyh8+Vg0
よくやった

>>3
くんくん
2022/11/13(日) 01:42:21.83ID:WzvN45eV0
ほっしゅっしゅ~
2022/11/13(日) 11:50:53.06ID:cQxk3BAC0
スカイライン e-POWER NISNOはいつ出ますか?
2022/11/13(日) 12:55:54.94ID:SnBYtnWC0
スカイライン GT-R e-POWER NISMOは出ますか
2022/11/13(日) 14:50:52.33ID:WzvN45eV0
ボッシュ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 15:08:13.95ID:WzvN45eV0
ぼっしゅ
2022/11/13(日) 16:28:01.06ID:WzvN45eV0
ふむう
2022/11/13(日) 16:41:40.05ID:WzvN45eV0
織田がつき
2022/11/13(日) 16:49:12.40ID:WzvN45eV0
羽柴がこねし
2022/11/13(日) 16:52:57.08ID:WzvN45eV0
天下餅
2022/11/13(日) 16:55:38.20ID:WzvN45eV0
座りて食うは
2022/11/13(日) 16:57:54.51ID:WzvN45eV0
豊田章男
2022/11/13(日) 17:53:20.78ID:WzvN45eV0
スカイラインよ永遠に
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 18:31:03.65ID:WzvN45eV0
秋刀魚漁
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/13(日) 18:39:57.09ID:WzvN45eV0
さらばスカイライン-愛のケンメリたち-
2022/11/13(日) 18:56:06.65ID:WzvN45eV0
スカイライン 新たなる旅立ち
2022/11/13(日) 19:14:10.07ID:WzvN45eV0
スカイライン3
2022/11/13(日) 21:09:16.92ID:WzvN45eV0
スカイライン完結編2022
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:40.35ID:vxDv6HlO0
あーくせえ
2022/11/14(月) 12:39:39.67ID:S1MERwWc0
ベストカーを見たら、新型クラウンのSUVとワゴンの2車種は来年出して、セダンは後回しで24年春だってよ。
GRバージョンはクロスオーバーで23年に出ると。
クラウンですらセダンが完全におまけ扱いでワロタ。
2022/11/14(月) 19:18:36.19ID:qXvjLoR90
クラウンはまあパトカー御用達という用途があるから
日本の一般パトカーは一定容量のトランクがなければならないからセダン一択
だから十年後国産セダンはクラウンのみになるかもしれん
レクサスだって売れなきゃセダンクーペからは撤退するだろうよ
2022/11/15(火) 11:05:13.68ID:KxjIbEM30
日産マークの後期型のスカイラインをほぼ見かけない。
出たばかりの新型エクストレイルの方が見かける頻度が高い。
ガソリン車の排気量アップとプロパイロット導入なんて、誰も望んでなかったんじゃないの?
それともSUV人気がさらに高くなっただけか?
2022/11/15(火) 18:36:11.85ID:XvHDGNj40
たぶん両方当たり
それは日産でもトップ以外はわかってたと思う
北米で3リッターターボやREDSPORT出したときに同時に日本ではリリースしなかったからね
例によってベストカー様だけはわかってなくて何で日本で出さないのかわからないと連呼してたけど
日本と北米ではいろいろな事情が違いすぎるからこうなっても仕方なかった
2022/11/16(水) 01:54:34.79ID:1p/GvxMR0
VモV37って
あのTVCF代ぐらいは稼げたんかな?
2022/11/16(水) 17:51:05.04ID:4v7lWuWs0
トヨタ5代目「新型プリウス」世界初公開! 7年ぶり全面刷新で「デザイン&走り」強調! 歴史重ねたプリウスの役割とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0664033c94afded9b772924ffb12f97025d4b56

衰退していく日産とは対照的に、トヨタの勢いは止まらないよ。
2022/11/16(水) 18:43:08.45ID:1p/GvxMR0
プリウスって基礎研究から数えたらクラウンの次に古いんだ
地味だとは言えそりゃ世界に冠たる車にもなるだろう
日産で言えばZだな これで負ければ後がない精神でZ旗かかげてぶれることなく今日までスポーツカーであり続けた
スカイラインは どうなのかな?
2022/11/16(水) 21:59:02.37ID:5HG4J16K0
モデル末期になって400Rを出しても遅すぎた。
最初から出すべきだったんだよ。
2013,14年頃なら、ハイパワーもまだ受け入れられてたし、SUV人気もそこまでなかった。
最後は、燃費のいいHVを無くして大排気量のガソリン車のみ。
エコ全盛の時代に何がしたいのかよく分からない。
2022/11/17(木) 03:32:47.15ID:ErFnlxjS0
>>30
Q50のREDSPORTは2016年後半のリリースだから2013年に出せるわけがない
2013年のQ50は日本と同じHVとベンツターボだよ
400Rが出たのは北米の3年あとなのでそう大勢に影響はない
たとえ3年早く出したところでV37の人気がもう陰ってたからどうだろう
正直なところ今の日本でスカイラインの名に似合わない超重量級V37に400馬力積んでもZのようにはいかなかったんだな
2022/11/19(土) 11:03:43.05ID:CIsTLr7L0
ベストカーの記事がないと話題が何もない糞スレ。
2022/11/21(月) 02:57:35.50ID:h8FC/kxe0
>>31
北米Q50はVQ37VHRもあったぞ
あの国HV人気ないから途中でHVなくなったんだっけか

>>30
騒音規制対応を見据えて設計されたVR30システムとそんなもの考えてなかったVQ35システムの違いだな
エコかどうかは関係ない
2022/11/21(月) 03:05:30.20ID:YfPX37wp0
>>33
いや問題なのは>>30が2013年当時に400馬力3Lターボがあったと誤解してる点
2022/11/21(月) 23:19:14.58ID:FfedvO500
2013年の頃に、400馬力程度のターボエンジンを開発しておけって事だろ?
まぁ当時の日産にそんな余力は無かったと思うけどね。
2022/11/21(月) 23:21:09.44ID:FfedvO500
400RもHVに比べてわずかに速い程度だしね。
街中とかだとHVの方が速い場面もあるし。
燃費は圧倒的に悪いし、メリット少ないよな。
2022/11/21(月) 23:59:40.61ID:h8FC/kxe0
>>35
そのころ開発してたら騒音規制非対応で丸ごとサヨナラだったかもしれんぞ
2022/11/22(火) 02:38:26.51ID:oz1/oPFq0
>>36
正直に言えばV37のアメ車的車格から言えば5LのV8ぐらいじゃなければ速い車にはならないだろう
現状はZ400馬力はおろかだいぶ前からあるヌバルのWRXあたりに(車としては)負けるかも
前に400Rをチューンしてサーキットでレースやってるショップの動画見たことあるけど
筑波ではボロ負けだった その意気は買うけど
2022/11/23(水) 18:53:57.50ID:S/hb3NOY0
V36のスレがなくなったのでここに書き込みます。
2009年式370GTタイプSPに乗ってて、現在、走行距離が12万7千キロです。
この車は2016年に中古で120万円で現金一括で買いました。
後10年乗って、2032年にV38スカイラインe-POWERを新車で買おうと思ってます。
今の年齢は35歳です。
しかし、気になっていることがあり、V38スカイラインは本当に出るのでしょうか?
2022/11/23(水) 19:28:57.08ID:oKUoy5wK0
その問いに現時点で答えられる者はどこにもいない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/23(水) 20:23:42.42ID:z0s7GE4I0
未来から来た俺に死角なし
2022/11/23(水) 20:45:49.30ID:XenXDPAM0
>>39
気持ち悪い
統合失調症だろお前
2022/11/23(水) 21:24:18.26ID:oKUoy5wK0
>>41
とりあえずウクライナ戦争がどうなったのかだけ教えて
2022/11/24(木) 07:43:38.70ID:jLSDxU0+0
アルティマ セントラと同じ道を辿るのでは?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/25(金) 18:40:53.42ID:iF3Qlq970
質問させてください。
、V36とV37のスカイラインは初めに国内用のスカイラインとして設計した上でインフィニティにラインナップしたと聞いたのですが、この情報についてご存知の方いらっしゃいますか。

自信で情報元を探ったのですが、見つけられなかったので、詳細を教えて頂けると幸いです。
2022/11/25(金) 18:50:59.21ID:Ih/y0+6A0
まるでウソ
V37なんか右ハンドル設計だから運転席の方が足元狭いし
給油口も右側
4746
垢版 |
2022/11/25(金) 18:52:50.51ID:Ih/y0+6A0
×右ハンドル
○左ハンドル
運転席の足元が狭いのはもちろん日本版スカイラインの方
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/26(土) 21:07:04.30ID:2WRxgaau0
>>43
プーチンがアレされてロシアがなくなりそうな感じになっとる。金平も追い詰められてる。自民党は共産党と同じと言われ始めてる。
2022/11/26(土) 21:13:32.23ID:U57u42tF0
>>48
どうでもいいが
IDがWRXだな
2022/11/26(土) 21:52:05.16ID:5GMCcANa0
日産ギャラリーで見てきた
ミッドナイトパープルとブラウン内装の組み合わせ
結構よさげ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/27(日) 14:55:30.09ID:PehHNASn0
>>46
アメ車の給油口は基本左側だよ
右が狭いのは日本人の体格に合わせた踏ん張りの問題
お前みたいな奴らが一定沸く理由ってなんなん?
ただの通説?
2022/11/27(日) 17:29:42.33ID:Kncq9Rn60
>>51
国産車も基本左側だな
じゃあV37「だけ」右側なのは何で?
2022/11/27(日) 17:51:28.25ID:0C1O33DG0
日産車は右多いよな
2022/11/27(日) 17:54:18.18ID:XjtyDYsm0
シビック、レガシィと乗り継いできたけど、
両方とも右側だった様な気がする
記憶違いかなぁ
2022/11/27(日) 21:33:09.19ID:gZ0OhC/70
昔の車の給油口は排気管の反対側にあったね
昔の日産のFRは排気管が助手席にあったので給油口はその反対の運転席側
FFは運転席側にエンジンが寄っていて、マフラーは運転席側だったので、給油口は助手席側
昔のほんだは助手席側にエンジンが寄っていたので、給油口は運転席側でない?
2022/11/28(月) 21:18:44.97ID:2Lfm7AQD0
Z用のLMGTってこっちに流用できないかな
2022/11/29(火) 10:17:24.85ID:3ftlhqsD0
やばい給料安いのにローンで中古の前期型HV買っちゃった
車興味なかったのに一目惚れ衝動買いだやばい
2022/11/29(火) 10:47:10.46ID:08BiPk0d0
腐っても国産車、致命的な故障は少ないから大丈夫
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 21:30:19.76ID:PKEVwQNn0
悪魔が来りて笛を吹く
2022/12/10(土) 18:00:02.79ID:L/Xwu2qP0
■ベストカー渾身の応援特集「パッとしないクルマを鍛え直す!」
https://bestcarweb.jp/backnumber/559141
https://i.imgur.com/ESklp9E.jpg
https://i.imgur.com/v1ijXiW.jpg
2022/12/10(土) 18:17:54.78ID:KpySWgKY0
ベストカーはデビュー時から「パッとしない」とコッソリ言ってたけどな
コーナリングがダメ(趣意)と言ってたんだけどどう鍛え直すつもりなのやら
出る前は「なんで日本で出さないのかわからない」とか叫んでいたのに売れ行きがパッとしないと
こういう手のひら返し
2022/12/14(水) 10:10:48.75ID:ohXbs6370
人気ないからリセールがひどい
ゴミ扱いだな
2022/12/14(水) 10:56:15.10ID:qXe/sL6Y0
このスレで「400Rが楽しみ」って言ってた奴らは
当然みんな買ったんだよな
2022/12/16(金) 16:02:45.33ID:yyZ+JzWM0
夏の仕様変更を機に買い替えた
そのずっと前から商談始めて
年内間に合うか、という感じ

今から発注しても来年後半だそうだから
台数は増えないだろう
2022/12/16(金) 18:16:46.60ID:M34nPKB80
Zが後ろから追ってきたら道を空けてやるんだぞ
2022/12/16(金) 21:04:51.86ID:HTvd7WHC0
400RよりもZ買ったほうがいいな
買えないけど
2022/12/16(金) 21:39:58.96ID:M34nPKB80
とち狂った某誌がとうとう「Zを4ドアセダンにしてスカイラインの次期モデルにしろ」と言い出した
んなことするならWRXSTiのOEMでもやった方がまだいい
2022/12/16(金) 23:29:14.87ID:uAcDvK4H0
>>66
以前Zスレにも書いたが限定の
黄色当たったものの家族に大反対されて400Rにした
どちらかと言えばプリンス派のジジイなので
後悔はしてないし同門で張り合う気も無い
2022/12/17(土) 03:36:36.17ID:U07JymXI0
それは反対した家族が間違っていると思う
2022/12/17(土) 06:51:14.05ID:kw/N7UO00
>>68
そういうのって、辞退とかできるものなんです?
2022/12/17(土) 10:58:50.34ID:Hc0I9j9j0
>>68
絶対Zのほうがよかったって
2022/12/17(土) 13:29:41.02ID:NNxuumiF0
Z試乗した。とっても楽しいんだけど、ずっと乗るには疲れそう。なので快適でめちゃくちゃ速い400Rがいいと思った。スカイラインってそんな車でしょ。
2022/12/17(土) 13:56:23.64ID:DEy4SlsS0
5人家族だったらスカイラインだな
2022/12/17(土) 15:09:20.82ID:U07JymXI0
>>72
正直な話
今となってはめちゃくちゃ速くはないし値段なりの快適性もないよ
速さから言えば今はなきHVとトントンで
ベストカーも含めてみんなして400馬力というパワーワードに夢を見ただけ
2022/12/17(土) 15:13:40.53ID:AufYIfVb0
正直、400馬力ってところに目を向けなければ、
燃費のいいハイブリッドのほうがいいよな
日産は体力がないからかハイブリッドは廃止になっちゃったけど
2022/12/17(土) 15:57:32.34ID:U07JymXI0
>>73
5人ならもうミニバン一択だろ
それでさらにサブが買えるならZじゃね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 16:27:44.20ID:GQ1MwtGr0
ハゲどうでもいいんだよ
買った奴に能書きたれんな
HVは終わったんだよ
2022/12/17(土) 16:33:30.29ID:U07JymXI0
400Rの戦いはこれからだ!
なお10週目
2022/12/17(土) 17:36:32.02ID:ZKNUDieb0
>>69
すぐに売りに出すだけで数百万の利益だったからねえ
とはいえ歴代R系から乗り継いできた歴史
が大きかった

セレナとノートあるので
5人乗りは完全なネガでもなかった
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 17:37:37.53ID:ZKNUDieb0
訂正
ネガは2シーターね
2022/12/17(土) 18:46:46.39ID:66S2x76k0
HVはアクセル踏んでから応答するまでのタイムラグがね…
2022/12/17(土) 19:31:31.61ID:N8ysYHiP0
>>74
あなたは何と比べてるの?

スポリセ入れてるけど、全開なんかほぼ出来ないし、これ以上はいらないな。確かにノーマルはブーストが抑えられてる感が強かったけど。
2022/12/17(土) 19:46:28.28ID:BCARNUlW0
>>81
エンジンかかっていれば応答も早い
sportモード入れときゃいいが、燃費がボロボロになるのがね…
2022/12/17(土) 20:03:23.13ID:U07JymXI0
>>82
>スポリセ入れてるけど、全開なんかほぼ出来ないし

どこでの話?
一般道ならその前提そのものが非常識だし
みんなが全開で吹っ飛ばしているような東名の一部とかなら車体とアナタの問題
峠道ならもっと小さくて手頃な車の方が楽しいのではないでしょうか
2022/12/17(土) 20:14:52.04ID:v3DOiF6B0
それ言っちゃうと、公道のハイパワー車全否定だな。
2022/12/17(土) 20:17:22.77ID:U07JymXI0
いや>>82はサーキット通ってるのかも知れないし
でもサーキットでタイム出したいならWRXの方がいいとも思うよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 21:46:09.01ID:GQ1MwtGr0
くんくん
2022/12/19(月) 01:47:17.86ID:Ohw0veuM0
ところで>>87って400R買ったのかい
最近調子どう?
2022/12/19(月) 13:43:25.48ID:WiBi74ms0
>>88
お前には教えない

マフラー替えてアクセルに同調したV6サウンドが心地いい
楽しい車だよ、こいつは
2022/12/19(月) 16:02:25.11ID:Ohw0veuM0
>>89
で、高速でお前を抜かそうとする車も結構いるだろうけど
どうしてる?
2022/12/23(金) 13:46:01.55ID:2rK1J9cT0
スタッドレスは脱ランフラットしたけどこっちの方が断然良いね
2022/12/23(金) 16:41:39.89ID:LIkRIfLC0
>楽しい車

速い車じゃないんだなw
2022/12/24(土) 19:21:13.33ID:wmB5QUto0
SPの19インチ初めてタイヤ交換したけどタイヤ専門店以外断られたわ
ランフラット対応って書いてる店すら19インチ40偏平は無理って言われた
とりあえず脱ランフラットしといた
2022/12/24(土) 20:30:31.76ID:K81oZa/00
>>93
どんな田舎だよ?
2022/12/24(土) 20:58:30.02ID:lu/CTRUM0
純正19のランフラットから
ゴムだけスタッドレスに変えた
11月でほぼ在庫切れだった
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/25(日) 16:44:37.01ID:ZWpQt8vr0
ランフラット解脱後の万が一パンク対策どうしている?
2022/12/25(日) 17:19:42.90ID:9HywebPA0
>>96
何もしていない
JAF呼ぶしかないな
2022/12/25(日) 20:47:35.98ID:S0jkSahf0
>>96
一応パンク修理キットは積んでるけどロードサービス呼ぶわ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/25(日) 21:29:46.86ID:ZWpQt8vr0
ジャッキとレンチ買って、スペアタイヤを積むか?一応余っているタイヤ付きホイール有るから可能だけど、トランク何も積めなくなる(笑)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/26(月) 13:44:20.37ID:4mF//H270
今までパンクしたことないけどパンク修理キット積んでる
これは低扁平だから多少パンクしやすいだろうけど何かあった時にはロードサービス呼ぶしこれすらいらないんじゃないかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/26(月) 14:30:49.10ID:MFAUMzhl0
ロードサービスは混んでいると2時間待ちとかあるからな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/26(月) 18:03:47.70ID:Hmf3qUJC0
HV無くなってガソリンのみになったのってスカイラインには求められてなかったからだろ?
2022/12/26(月) 18:08:54.50ID:d7RSBGNq0
HV用エンジンが新騒音規制に適合するのが無理だったから
売れ行きから言えばHVとターボ2種の売り上げ台数はほぼ同数かHVが多かった(月間自家用車)
2022/12/26(月) 18:10:27.67ID:II/lHsSg0
>>102
400Rと速さがほぼ同じで、速さを求める人間は400RとHVどちらかを選ぶことになるが、
経営がヤバい日産は経費削減でどちらかを削りたい
となると400馬力エンジン!とアピールポイントの大きい400Rを残し、HVを削ることになる
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/26(月) 18:29:20.02ID:Hmf3qUJC0
なるほどね、評判悪いかと思ってたけどちゃんと背景あったんだな
2022/12/26(月) 18:46:26.03ID:d7RSBGNq0
>>104
過去ログで騒音規制不適合って言われてるのをスルーするの?
単に台数だけ出すなら倍は売れてるHVを残すよ
3?ターボが残ったのはエンジンの設計が新しかったからだ
2022/12/27(火) 23:15:11.95ID:J0zxUYMo0
わざわざプロパイロット2を積んだのに理由もなくHVのみラインナップから外すわけないわな
2022/12/27(火) 23:55:58.01ID:zDduQwR00
ずっと半導体の問題(とアリア優先)でHVなくなると思ってた。騒音規制の問題なんですね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/28(水) 05:55:22.35ID:XmskuUzu0
日本企業というか団塊世代の責任
共栄圏を継承して盲信し日本マーケットを軽視
我々の生活は搾取されながらも多少裕福になったところで
現状に満足してしまってハングリーさを失い
プール付きマイホームを得るまでに追いついてないことに気づいてない
潰れた会社でも綺麗なオフィスにいちゃ勘違いするのかもね
2022/12/30(金) 01:37:24.73
>>51
キャデラックCT6の給油口は右、DTSは左
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/01(日) 02:42:52.80ID:zy8NKUTy0
ことよろ
2023/01/01(日) 10:18:04.09ID:qaXJBoip0
スカイラインの次期モデルの運勢
2023/01/02(月) 13:35:44.24ID:XwLKPpYG0
続々消失……伝統カテゴリー国産セダンの今後はどうなる!? 唯一生き残りそうなのはクラウンセダンのみか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/574537
2023/01/02(月) 15:51:13.58ID:EBjPm+gh0
>>113
この記事を書いた記者は自分が時代遅れの周回遅れ記事を書いているのは百も承知なんだろう
快適性がどうの言ってるが今やセダンはハイト軽よりも窮屈な車だ
ジャーマンだってSUVやミニバンの玉数がそろったら北米同様日本からもセダンを引き揚げるだろう
2023/01/04(水) 22:43:34.86ID:ggVsQ8y40
復活のカギはNISMOやオーテック? 日産よ もう一度ブルーバード級のスポーツセダンを作ってくれ!
https://bestcarweb.jp/feature/column/567185
2023/01/04(水) 23:19:17.76ID:bvjIwdRE0
さすがにもう日産もベストカーの言うことは真に受けないだろう
2023/01/05(木) 19:51:09.27ID:d3dCZgzw0
>>115
またベストカーはいもしない「セダンファン」のために売れないことがわかってるセダンを作れと……
2023/01/06(金) 07:42:35.97ID:wheLYwbF0
美容学校で講師してるんだけど、最近の二十歳前後の女子はセダン好き多いね
2023/01/06(金) 09:28:47.80ID:e2bU+UL/0
閃いた
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 15:13:00.64ID:aTVUf15U0
>>118
セダン好きはバックから突かれるのが好き
2023/01/06(金) 19:41:17.09ID:KehRrmhH0
>>118
ぁゃιぃ奴め
2023/01/06(金) 23:02:56.99ID:1S4NNUZ60
>>118
セダンって御三家やレクサスのイメージあるから、お金持ちみたいなイメージなのかな?
セダン好きですー、みたいなこのとこにカローラで行った時の反応が見てみたいです。
2023/01/06(金) 23:32:53.06ID:KehRrmhH0
セダンって新種のSUVと勘違いしていそう
まさかこんなクラシックな車とは思ってないだろう
2023/01/07(土) 09:29:43.44ID:5I3pQzO30
もちろんSUVが1番人気だけど、セダンかっこいいーって子が結構増えてきてる感じ
御三家とレクサスのみかと思いきや、スカイライン知ってる子も結構いるよ
カローラは知らないと思う‥‥
2023/01/07(土) 10:09:15.98ID:P7jRcWFs0
昔から若い女性でブーム関係なく高級セダン好きは一定数いたし誤差の範囲だろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/07(土) 12:56:44.48ID:iiKr5o8N0
クロカン、ミニバンを乗ってきてたユーザーはアイポイントの高さを求めるが
それはそれ以前に乗ったデートカー時代の車の渋滞時の閉塞感のトラウマによるもの
これを補えるのは自動運転だからセダンだって選択肢になりうる
タイヤの消耗も少ないし十分アリ
スカイライン始め日本メーカーが苦戦するのはフロントデザインの悪さと軟弱さ
ヤワなデザインじゃ買ってくれないのを分ってないな
2023/01/07(土) 15:09:15.51ID:i6Ljd4iQ0
>>126
いつの時代の話をしてるんだよ
2023/01/07(土) 20:07:20.04ID:hprRDsfS0
たぶん昭和末期
2023/01/07(土) 22:10:13.07ID:/TDGdpwa0
古いし、燃費悪いし、不人気でリセールバリューが悪いし、大排気量で税金高いしで、日産関係者以外ほぼ誰も見向きもしない車になっちゃったな。
ラインナップに並べるだけで赤字なんじゃないのか?
2023/01/08(日) 00:23:08.74ID:TGGpSy600
400R 毎月数十台しか売れてませんから(月刊自家用車)
もはや大赤字ですわ
2023/01/08(日) 01:31:58.24ID:S8ItuOY10
中古やすいな

400R除く
2023/01/08(日) 02:40:03.40ID:LJF0IqEM0
スレートグレーやらミッドナイトパープルとかになると更に少ないんだろうな、カーマインレッド?が1番少なそうだが
2023/01/08(日) 08:51:11.42ID:EdqUlXkP0
値上げして余計売れなくなったんだろうな。
HVと一緒に廃止したほうが良かったよ。
2023/01/08(日) 12:53:07.34ID:TGGpSy600
☆のさんが公約しちゃったから
それもできません
2023/01/08(日) 15:38:41.47ID:sywhBTeu0
不人気と誉れ高いカーマインレッドですが、
自分と近所にもう一台いらっしゃいます
2023/01/08(日) 17:40:08.95ID:QAqoTgja0
昔のスカイラインと違って、インフィニティでもほぼ同じ車売ってるから中古車の相場も上がらなそう
2023/01/08(日) 18:54:31.74ID:TGGpSy600
ゴーン以前のスカイラインには魂がありました
セダンであっても居住性を犠牲にしてサーキットでの速さを追求しました
V35は魂を失った形骸になりました 大勢のスカイラインファンはこのとき日産を見捨てました
漢の魂を失いプチトヨタになった日産は今黄昏れています
オールドスカイラインが海外でもてはやされる一方でインフィニティの販売台数が下り坂なのはその証左です
2023/01/08(日) 19:33:40.29ID:7YAzWXXk0
数年前まで インフィニティ Q50 は売れてた方だと思うぞ
海外ブランドはあまり大きくモデルを変えないのが普通
世界的にセダンが不人気になって ブランド力が弱い分下がるのも早い
2023/01/08(日) 20:00:01.17ID:TGGpSy600
SUVの人気って
子どもの頃ミニカーじゃなくミニ4駆で遊んだ世代が社会な中核になったってことなんだろうな
彼らにとっては車はFRじゃなく4駆なんだろう
2023/01/08(日) 20:27:28.37ID:CylrDHCH0
>>139
世界的な流れだから違うよ

運転のしやすさや機能面からきている
あのフェラーリやポルシェすらSUV
2023/01/08(日) 20:33:08.70ID:LJF0IqEM0
スカイラインクロスオーバーという産まれてくる時代を間違えたやつ
2023/01/08(日) 21:00:06.10ID:7YAzWXXk0
俺はHV37だけど

Youtubeで Q50 hybrid の動画みてると面白い
評価以外にも、カスタムや、裏技とか 
2023/01/08(日) 22:24:35.51ID:AuVAHxs40
>>142
何が面白いのか詳しく教えて
144!id:ignore
垢版 |
2023/01/08(日) 23:28:57.19ID:OJQJO7Vd0
>>141
今なら売れたのにな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 23:42:05.78ID:Jorkv09e0
スタッドレス履いて雪道どうですか?
スキー場とか轍の道は走れるレベル?
一応チェーンも持ってはいるけれど。
4駆から乗り換えたので不安。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/08(日) 23:43:30.02ID:Jorkv09e0
因みにスタッドレス履き替えたら、空気圧センサー反応なくなってアラートサインみたいのがでっぱなしになってしまった。
2023/01/08(日) 23:46:58.06ID:YpJ76mAJ0
>>144
いや今売っても無理
薄っぺらいフロント
安っぽいライト形状
ケチったグリルサイズ
狭そうなサイズ感
空力なんか必要ない
スペシャリティ感ゼロ
存在感ゼロ
ザ・地味
2023/01/09(月) 08:27:41.36ID:V/P7IUjy0
>>146
TPMSバルブ付けて設定しないと認識しないよ

ランフラットタイヤじゃなかったら
TPMSはいらんと思うけど
警告表示は常にでっぱなしになるけど
2023/01/09(月) 12:29:47.02ID:GJIuFcMM0
荒唐無稽に見えるが
「スカイライン」が生き残れる唯一の選択肢だろう

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/defd8192e8410a00907d50fc244e3997ed38ae38&preview=auto
2023/01/12(木) 17:41:37.85ID:Uo1jui+P0
私は本当にお金が有りません。
私の収入はここ数年500万円前後で頭打ち。
今年は仕事の単価が2割上がり、私の売上も2割上がったのですが、基本給、ボーナスにはほぼ反映されず。
嫁の扶養内でのパート代、約100万円を合わせると、世帯年収は600万円です。
30代中盤でこれは低いですよね。
子供は居ませんが、猫二匹、犬二匹います。

年間20~25万円近く掛かってた英会話スクールは辞めました。
仕事の休憩中に飲んでた、一杯300円のコンビニコーヒーを止め、インスタントコーヒーにしました。
酒と煙草は元々やりません。

マンションのローンが残り1000万円近くあります。
固定資産税が年間9万近く掛かります。

夫婦でジムに通っていて、二人で月1万5千円掛かります。
嫁は週に一回、3000円のマッサージに行ってます。
更に新幹線とモノレール、地下鉄で往復5000円は掛る所に住んでる友達の所に、月に一回は遊びに行って、どんちゃん騒ぎしてます。
私はジム以外は特に金の掛かることはしてません。

車は13年落ち、3700cc、下道での燃費5kmのスカイラインに乗っています。
自動車税が年間7万円近く掛かり、更に今年から13年目に突入で15%上がります。
タイヤが後3,4年で駄目になりそうなので、その時に軽自動車のデイズに乗り換えます。
スカイラインのタイヤを替えるとなると、4本で14万円前後します。

服はユニクロ、無印、H&Mです。
スマホは携帯会社乗り換えによる割引で5千円で買えたAndroidスマホを長年使ってます。

FXは3年前、一昨年は利益が出ましたが、去年は赤字で、今年も昨日の夜の指標で大赤字。
FXで勝てないことで、本当に生活が苦しいです・・・。
2023/01/12(木) 17:42:31.89ID:Uo1jui+P0
更に付け加えると、スマートウォッチは楽天で買った3000円のスマートウォッチです。
会社の後輩は4,5万円するアップルウォッチです。
ここのところの円安、物価高、増税で、私の生活は苦しくなるばかりです・・・。
2023/01/12(木) 20:10:43.97ID:fglAF3tC0
マンションを任意売却してURかなにかの安い賃貸に移り住みなさい
マンションは毎月修繕費を積み立てなければならず その上大規模修繕が定期的にあります
1000万というのは元本だけでしょう? 利息ばかり返して元本が減らないのが住宅ローンです
退職金で返済とか考えてると老後破産しますよ
高齢になったら賃貸物件だって借りられません いずれ介護付き高齢者住宅に行くとしても
手元にはまとまったお金が必要です
すぐにマンション売却して借金を清算しましょう
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 21:17:44.90ID:V4EX1jMB0
>>150
5年落ちの200GT-Tに乗り換えたら?
走行70000kmくらいなら100万くらいで買えるし、年間税金も35000円程度、リッター11kmは普通に走るし、タイヤもヤフオクとかでセールの買って持ち込み可能なタイヤ屋に持ち込めば総額40000円程度。
不動産は老後の為には持っていた方が安心だが、30半ばで残債1000万、世帯年収800万くらいなら頑張って返済すれば?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 21:20:44.62ID:V4EX1jMB0
世帯年収600万か?
でも子供つくる気無いなら十分じゃない?
英会話25万とか、何かお金の使い方がまちがっているんじやない?
2023/01/12(木) 23:50:02.14ID:hafHh72O0
>>150
何が言いたいんだおまえ
2023/01/13(金) 00:10:47.08ID:r7rBkEls0
ただのでかい釣り針
2023/01/13(金) 12:17:05.93ID:Dtsw84Se0
>>152
150です。
マンションを売ると、今度は賃貸の家賃が発生します。
また、引っ越し費用も発生します。

>>153
本当に下道でリッター11kmも走るなら凄いですね。
貧乏人には有り難いです。

>>154
英会話は止めました。
2023/01/13(金) 12:23:41.93ID:Dtsw84Se0
150です。
追加の質問ですが、3700ccのスカイラインから、660cc NAのデイズに乗り換えると、後悔するのでしょうか?
高速は月に2,3回乗ります。
長い時は一日に300km以上走ります。
2023/01/13(金) 13:01:28.35ID:Lyx1uqF10
メンタル病んでないか?
でえじょうぶ?
2023/01/13(金) 13:39:46.80ID:iroLzQEF0
>>158
収入に見合ってない身の丈に合ってない家や車を買って生活苦で病んでる人の典型だわ
さっさと維持費の安い中古の軽に買い換えるべき
2023/01/13(金) 13:47:25.80ID:r7rBkEls0
マンションなんてローン払い終わる頃にはもう住めなくなっているかも知れないのにね
車と同じで年数でどんどん価値がなくなっていくし
子どももいないとかこれからどうする気なんだろ
もしリストラされたりしたら完全に詰むよな
2023/01/13(金) 15:14:47.45ID:DWspp71H0
>>158
せめて中古のコンパクトカーにしとけ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:16.61ID:qFMf0F5f0
BMWの3シリーズは2025年にフルモデルチェンジの予定だったけどもう一度LCIするらしい。
レクサスのISも2回マイナーチェンジやったしスカイラインももう一回マイナーチェンジしないかな?
2023/01/13(金) 18:05:55.31ID:r7rBkEls0
こんな古いの金かけて延命してもしょうがないってサイカワマイチェンで証明されてる
2023/01/13(金) 18:11:00.49ID:Dtsw84Se0
150です。
スカイラインと中古マンションは独身の時に買いました。
2年半前に結婚し、毎月嫁に10万円の上納金、夏と冬の賞与の時は、手取りの2割を上納してます。
家のローン、固定資産税、通信費、光熱費、プロテイン代は全て私持ちです。
土日は家でじっとしていられないらしく、レストランやカフェ等に連れて行けとうるさく、金がどんどん飛んで行きます。

>>160
タイヤが駄目になるまでスカイラインで粘ります。
2023/01/13(金) 18:15:47.62ID:MXVXOFAT0
ていうかここV37スレじゃん?V36の話いつまでしてんの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 20:14:58.57ID:8AEYO6HK0
俺もそう思う
2023/01/13(金) 20:43:05.89ID:HHwhgCBy0
>>150
それ通勤に車を使ってるかどうかと13年で走行距離次第
サンデー利用で年1万kmも走らないなら維持していいんじゃない?
2023/01/13(金) 20:58:13.08ID:ZkWFeYD90
>>165
とにかく経済的に困窮してるんだから維持費の安い中古の軽に買い換えろ
2023/01/13(金) 21:31:00.23ID:HHwhgCBy0
2年間費用

軽4 45.5万 1.9万円/月
 自動車税3、車検10、自動車保険6、タイヤ2、バッテリー0.5、ガソリン24
3.7スカイライン 90万、3.8万円/月
 自動車税14、車検13、保険6、タイヤ8、バッテリー1、ガソリン48

高速それだけ乗るなら軽はやめた方がいいな
エンジョイ出来る時期に楽しむ方がいい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:13.60ID:pxjyMZnm0
400RとDAYS2台持ちの僕ニッコリ🤭
2023/01/13(金) 22:12:03.55ID:68OEfXJP0
>>170
生活困窮してるんだから月2万も節約出来る軽にさっさと乗り換えるべきだな
2023/01/13(金) 23:20:40.86ID:WiDKBl9E0
150です。
月2万円近く節約出来るのは大きいですが、軽を買うのにもお金が掛かります。
不人気セダンのスカイラインを売っても二束三文にしかなりません。

>>168
現在13万km弱です。
通勤に使ってますが、距離が短いので年間7千kmぐらいです。
前のオーナーが結構乗り回していて、私が6年前に買った時は、既に9万キロ走ってました。
2023/01/13(金) 23:27:32.17ID:r7rBkEls0
都会に住んでるなら車なんか手放せば?
2023/01/14(土) 00:13:20.04ID:ffyutNRw0
世帯年収600あるなら適当な中古のハイブリッドカーにでも乗り換えれば?
タイヤも夏タイヤなら安いアジアンタイヤでも履かせとけよ
高速そんなに乗るなら俺は絶対軽なんて買わん
レンタカーで乗ってみて耐えれるか決めれば?
2023/01/14(土) 12:55:07.39ID:AR5D/XSm0
150です。
これから先、大増税が予定されています。

消費税は年間平均400万円消費するとして、消費税が5%上がると、
400万×0.05=20万

配偶者控除の廃止の件は、下記を参照下さい。
https://i.imgur.com/ANjw04l.png
https://i.imgur.com/aQu1Qrh.png
https://i.imgur.com/6iL1rYb.png
配偶者控除がなくなると、私の年収が500万強なので、年間6,7万円負担が増えるとのこと。

これだけで年間27万円の負担増。

その他、増税は以下が予想されてます。
https://i.imgur.com/W5ufszE.png

お先真っ暗です。
2023/01/14(土) 13:18:59.14ID:3gEs95xz0
>>176
コテ付けてくれ、NGにするから
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:58.36ID:MlrcE2tN0
嫁を変えた方が良いよ
2023/01/14(土) 14:15:14.23ID:UalsEHpx0
>>176
いいからもう書き込みやめろ
お前ウザすぎ
ここはお前の人生相談場所じゃねえんだよ
車を手放すかものすごく安い軽自動車にするかで解決だろ
失せろ
2023/01/14(土) 14:38:43.04ID:vZrPfnYA0
>>176
こんなとこに書き込みする暇があるなら、ファイナンシャルプランナーに相談しに行け
2023/01/14(土) 15:07:52.85ID:IOnuD9yN0
最近5ちゃん始めて楽しくてしょーがないんだろ
大昔はこういうの「厨房」って呼んだんだって?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:01.81ID:PrJQokaW0
>>179
V37について何も触れないオマエも同類(笑)
2023/01/14(土) 16:32:09.16ID:vZrPfnYA0
>>182
なにいってんだこいつ
2023/01/14(土) 16:42:27.18ID:Y/Hv/mzB0
>>176
これが本当なら、大排気量で自動車税が高くて、極悪燃費、古い、車両価格が高いスカイラインは益々売れなくなるね。
みんなe-power、EV、軽に流れてしまう。
今年辺り生産終了かね。
2023/01/14(土) 17:03:38.40ID:ZzVCBmmH0
元々それを求める奴らには売れてない

まーパイが少ないからZとRに絞るんだろうが、Zやるならスカイライン続けて欲しいな
無理なのはわかるが、最後に面かえて四駆くれ。Q50redそのままでいい
2023/01/14(土) 17:33:41.34ID:z4HTT4Sl0
>>185
Q50Redそのままでいいならインパルで売ってるよ
2023/01/14(土) 17:44:49.32ID:Y/Hv/mzB0
同クラスのZがモデルチェンジして、みんなそっちに行って、更に需要が無くなった。
あっちはクーペで軽いしMTもある。
2023/01/14(土) 17:47:45.94ID:7PYTecTW0
大増税とか、日本の借金とか信じてんのか?
財務省の思う壺だと思うけど
デフレマインド続けてもこの国は良くならない

EV移行だってあんなの言うだけでインフラないのに無理やろ
正しい目を養うしかない
2023/01/14(土) 18:50:52.17ID:IOnuD9yN0
なんか日産の経営陣がいってることってすべて大本営発表に思えてきた
とりあえずGT-Rの2024モデルが発表されたことでベストカーのライターが書いていた
「スカイラインGT-Rにして名前残す」はなくなった
2023/01/14(土) 19:04:11.65ID:ZzVCBmmH0
Rの音何とかできたならvr30もなんとかなるな
ただEVと共存はシャシー的にできん?よな
2023/01/14(土) 21:33:06.93ID:C1imPRps0
150です。
度々申し訳ございません。
今のV36スカイラインは後4年乗り、私が40歳になったタイミングで車を買い換えようと思います。
現実的にはデイズですが、やはりスカイラインの夢は捨てきれません。
V38では廉価版として新型セレナに積んている1.4リッターのe-POWERを350万円で用意して欲しいです。
V37は貧乏人には厳しい車でしたが、V38は貧乏人でも買えて、維持できる車にして欲しいです。
2023/01/14(土) 22:28:25.78
>>188
借金がたくさんあるのは事実だろ
はっきり言ってやべー額やぞ
円がなんとか保たれているのはまだ消費税を上げる余地がかなり残されていると投資家が判断しているから
2023/01/14(土) 23:07:48.76ID:98eTSQAV0
v37クーペ VR30DDTT 6MT 出ないかなぁ
2023/01/15(日) 00:16:44.86ID:ZhTx2gJN0
>>182
何いってんだこいつ
2023/01/15(日) 00:20:26.13ID:AnTQn51V0
>>192
そうやって国民を不安にさせて増税は仕方ないと思わせてるだけ
本来はアメリカのように高速道路は無料、自動車関連もほぼ無税に出来る
それらの投資があるからこそ経済が回る
償還なんか馬鹿馬鹿しい
なんで現世の人間だけで負担する必要があるんだ?
2023/01/15(日) 00:23:34.28ID:dPgMyqag0
そりゃ日銀が意地でも金利上げられないわけだ
上げたら国債が雪だるま式
2023/01/15(日) 00:27:59.11ID:AnTQn51V0
その利払いを買い取った日銀にしたところで日銀は必要経費さっぴいて国庫に戻す
2023/01/15(日) 06:57:30.52ID:YSx4yoKQ0
>>195
アメリカの高速道路ってその分補修とか照明とかに金全く掛けられてないから内情が全然違うよ
自動車税に関しては日本高過ぎるわな
2023/01/15(日) 11:16:14.15ID:gop/io780
物価上昇、上がらない給料、大増税時代なので、日産は維持費が安く車両価格が安い軽自動車にもっと力を入れるべき。
デイズ、ルークスだけでなく、ミライースやアルト、N-ONEのような、背の低い軽自動車も三菱と共同で開発すべきでは?
スカイラインの次期型は開発中止の方が良かろう。
2023/01/15(日) 14:34:25.61ID:s3axFqxt0
>>193
ほんそれ
V36クーペ 6MT 22万キロ もう限界ですわ
4座クーペ がほしいのよ
2023/01/15(日) 15:04:31.35ID:dPgMyqag0
>>199
たぶん着手すらしていない

>>200
右ハンで良ければIMPULで買ってらっしゃい
メーターがマイルなのは我慢してね
2023/01/15(日) 16:53:00.48ID:wkldrOs90
インパルが輸入販売やってるの知って、言いたくて仕方ないんだろうな
2023/01/15(日) 18:39:45.92ID:gop/io780
>>201
着手してないというのは、新型スカイラインの方?
2023/01/16(月) 07:57:57.65ID:SHGZLZ010
岸田政権が突き進む増税シナリオ 防衛費倍増、少子化対策には「消費税14%」が必要に
https://news.yahoo.co.jp/articles/15162eb23db9ef08bc0b3e17c5320c706bcc5bb2

ますます金喰い虫のスカイラインの需要はなくなっていく。
2023/01/16(月) 09:00:58.27ID:46GnC6oF0
ネットの見積もりシミュレーションが変わってる、ちゃんとオプション付けられるわ
2023/01/16(月) 14:09:54.45ID:4iAi1Sb30
中古で後期型のHVか400Rじゃないターボモデル探してるけど、なんで売れてない車でリセールクソなはずなのに中古価格がこんなに高いんだよw不良債権なんて残しておいても仕方が無いと思うが
2023/01/16(月) 15:01:43.48ID:xNKHY/SD0
玉数が少ないと値段が高くても買う物好きがいるかもしれないから
ダメもとでふっかけてる
2023/01/16(月) 17:38:27.71ID:SHGZLZ010
コロナ禍によるロックダウンや半導体不足で新車の供給が大幅に遅れてる影響で、中古車の値段は高騰してる。
新車より高いとかザラにある。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 19:15:36.17ID:xXpLWPB50
>>182
車持ってない妄想でしか語れないやつだから相手する必要ない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 19:58:34.26ID:jYayMKcj0
>>209
他人は平気で貶めるのに、自分が対象になると途端に吠えまくる打たれ弱いお子ちゃま(笑)
2023/01/16(月) 20:04:35.19ID:iSLx71bI0
>>210
それお前じゃん🤭😂🤣


179 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2023/01/14(土) 14:15:14.23 ID:UalsEHpx0

>>176
いいからもう書き込みやめろ
お前ウザすぎ
ここはお前の人生相談場所じゃねえんだよ
車を手放すかものすごく安い軽自動車にするかで解決だろ
失せろ
2023/01/17(火) 00:08:25.81ID:WacdXK6e0
いつの間にか政治スレになってて草
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:08.78ID:4tE897GT0
類は友を呼ぶ、阿呆が馬鹿を引き寄せる
2023/01/17(火) 11:46:47.63ID:kFqEKf+40
つまり阿保が乗る車ってことですね?
2023/01/17(火) 12:40:43.37ID:BvtoGnXM0
【物価高騰】2023年は4月までに「7152品目」が値上げ予定! 最多は「加工食品」の3798品目
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b86ab2196dacf9b4d2e639bfe6c16bcdca5733

物価高、増税の流れは止められない。
今後ますます生活は苦しくなっていく。
日本国民に、古い上に自動車税が高く、極悪燃費のスカイラインを買う金は無い。
2023/01/17(火) 23:35:31.39ID:Ts2QgkbN0
エンジンかけてからしばらくアイドリングの回転数高いよね
放っておいたら下がるけど
2023/01/18(水) 05:17:37.76ID:cJQE66kT0
エンジン付いてる車ならどれでもそうだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 06:45:23.80ID:4rXgZdhV0
>>216
十数秒くらいでエンジン音が変わり振動が無くなる
この切り替わり好き400R
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 09:13:58.93ID:/kBg39OF0
日産・ルノーとの越年案件が前進、出資比率を対等に月内合意へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad645121df6e0e0e5b346f4aa52cae41c61ed388
2023/01/18(水) 16:49:25.01ID:k7zZTRtS0
400RをECUチューンして500馬力ぐらいになるらしいけどタイヤサイズってどれぐらいに変えたら良いんだろうか?
知り合いには400馬力ですら275は履いた方が良いと言われたが高性能なスポーツタイヤじゃ駄目?
2023/01/18(水) 17:49:29.31ID:DwzYZnXH0
収入減でも出費は増え続け…沈みゆく中流の現実は「人を大事にしない社会」の末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6cfab07cfbc004e415b7d9d7d89099b25c6e7c
岸田年金改悪の実態 国民年金5年延長で100万円負担増、パート100万人超が手取り減
https://news.yahoo.co.jp/articles/45bad40b43dcfea69e5032110605466084f91fef

庶民の暮らしは益々厳しくなっていく。
不人気セダンの新型を出してる場合じゃない。
今、日本人に必要なのは、軽自動車、小型車だ。
2023/01/18(水) 19:33:50.42ID:K1PZ+1zf0
>>220
Zよりずっと重いんだから可能な限り幅広履いとけ
2023/01/18(水) 19:36:26.53ID:Uk+AE4H90
高級セダンw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 20:28:12.50ID:prdIerDX0
高級セダンかどうかの評価は人それぞれだろうが
遠距離ツーリングが好きな旅人には最適な面白い車だと思うよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/18(水) 21:39:54.02ID:2Cws+rkL0
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwww







山口580
73―30
2023/01/19(木) 11:38:40.34ID:Y7nHmxGl0
今や高級車といえばSUVみたいな感じで取って食われて悲しい
2023/01/19(木) 11:42:11.97ID:ZzQlPhsL0
世界的にミニバンとSUVがトレンドだが
日本の場合はとくに子どもの頃ミニ四駆で遊んでいるからFRなんかより4WDの方が親和性が高いな
だから世界でも類を見ない速さでセダンが駆逐された
アメリカだってまだカムリあたりは売れている
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:24.39ID:Ya8Kby9v0
>>220
タイヤよりLSD入れろ
ブーストアップしたけどせめて120km越えないとタイヤが暴れて500馬力は発揮できない
2023/01/19(木) 19:17:08.35ID:pWmML/WP0
>>226
SUVを高級車だなんて思っているやついないだろ
2023/01/19(木) 19:27:50.02ID:ZzQlPhsL0
最近はベンツBMのSUVも平気で見かけるようになった
2023/01/19(木) 20:49:58.02ID:9dY2lY+50
四駆400rほしいわー
2023/01/20(金) 08:26:38.15ID:NBcQKOzs0
俺にとっては400 R は立派なスポーツカーだ
だけど高嶺の花、老後の蓄え考えると維持費諸々考えるとちょっときつい
昔族やってた頃だったら何も考えずローン組んで買っちゃったけど
今はもう怖くて無理
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/20(金) 09:24:12.13ID:AGNPJb9+0
>>232
一度きりの人生、後先考えない漢になれ
口座から6,000,000が消えた時はちょっと焦ったけどな
2023/01/20(金) 13:03:15.08ID:KOKg/u4x0
BMWもメルセデスも6気筒4WDあるからスカイラインも欲しいですよね(豪雪地帯民)
2023/01/20(金) 14:13:09.52ID:/aocl7JZ0
フルパワーを手軽に使いたいから四駆ほしい
HVなんだけど鬼トルク生かせないから400ECUかえたらあれやなーと
珍走かますわけじゃないが
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/20(金) 17:37:08.36ID:SFH7BnOh0
4WDは出して欲しいような出して欲しくないような・・・

俺の貯金がまた目減りしてしまう・・・
2023/01/20(金) 17:55:04.53ID:+sMc0wZP0
パワーはいいから車重200kg落として欲しいわ
2023/01/20(金) 18:05:04.48ID:VhxGGJHL0
つe-power
2023/01/20(金) 18:05:09.82ID:20NE2cUi0
今から4WD追加とかコストの無駄でしかない。
4WDが欲しいなら他の車に乗るしかない。
2023/01/20(金) 19:42:37.21ID:5tiF61Gx0
4駆のスポーツセダンなら外国でも通用してるのがあるが
日産教徒はそれを認めるわけにはいかないんだよ
だから400Rという「普通のセダン」に固執するしかない
ベンツターボの時はまれに見るドン亀で400馬力積んでやっと高速道路で置いていかれなくなった
2023/01/20(金) 20:41:53.28ID:gpAHrTM50
MT原理主義者向けに設定して欲しい
フェアレディの載せれば良いだけだろ?
2023/01/20(金) 20:55:32.16ID:5tiF61Gx0
いくら日産でも「それならスポーツカー乗ってよ」というだろうさ
V37はR系のような事実上のスポーツカーじゃないんだし
2023/01/20(金) 21:10:39.78ID:R5vCX78r0
35GT-Rのホイール流用って何も弄らないで出来る?
2023/01/20(金) 21:10:51.09ID:R5vCX78r0
前期の太いやつ
2023/01/20(金) 21:42:27.94ID:R5vCX78r0
駄目だったわ、失礼しました
2023/01/21(土) 07:53:31.09ID:Ii5D2OKR0
マイナーチェンジとかグレード追加はもういいから、早くフルモデルチェンジしてほしい。
e-POWERは必須。
2023/01/21(土) 08:08:35.76ID:oB8jQqia0
e-Power本当楽しみ
2023/01/21(土) 10:02:59.59ID:Or34Ayid0
e power良いよね
日産は早く全車種にe power搭載しろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 11:14:18.78ID:BSORzDm90
245タイヤだとまるで落ち着かないな、リア275がIMPULモデルなんだよな

https://youtu.be/0nOy_v6qbsY
2023/01/21(土) 12:23:01.10ID:vQwTAtuz0
ePowerって何のメリットがあるの?
2023/01/21(土) 12:51:17.96ID:lkodfnPr0
>>250
今月のベストカーがまた「予想」記事書いたから尻馬に乗ってるだけ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 16:24:39.59ID:Bl8M90EU0
このスレの住人にも
マスコミに扇動されやすい人達が居るんだよ
2023/01/21(土) 16:50:09.97ID:oX+MdN3F0
>>250
燃費がいい。
排気量が少なく自動車税が安い。
新世代の電気の滑らかな走り。
2023/01/21(土) 17:13:15.03ID:nFPcLQUI0
それ、スカイラインでやらんでもなー
とは思う

結局今も先端HV捨てて400R残すマーケティングやろ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 17:19:28.53ID:Bl8M90EU0
>>254
私も同意です
2023/01/21(土) 17:21:51.60ID:sIh3LKzW0
>>250
静粛性が高い
電気自動車とガソリン車のいいとこどり
シリーズハイブリッドだからコストが安く作れる
2023/01/21(土) 18:50:42.74ID:nsPhIfzv0
電欠になるともう走れなくなる
エンジン回してじっと充電ってまるでライトの消し忘れでバッテリーが上がったのと同じことになる
2023/01/21(土) 20:05:39.99ID:xs/T39cm0
e-powerは突然エンジンが回るのが馴染めなかったなぁ
気を抜いた時エンジンが突然回るとうぜーんだよなぁ
放電しながら坂道下るのがすげー損してる気分になる
2023/01/21(土) 20:11:45.81ID:RuboST2Y0
epowerなんてただのおもちゃじゃん
2023/01/21(土) 21:17:35.27ID:4EsZCVAr0
中期HVに乗ってるけど
あと5年ぐらいはフルモデルチェンジなくてもいいけどな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 21:37:19.98ID:mZft41Jj0
センターコンソールサイドの、エアコンの温度、風量調整のスイッチは照明調整出来るの?夜間点灯しないから真っ暗で見にくいのだが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 23:02:21.13ID:V4zZeYSS0
プッシュスタートボタンがフロントガラスに写り込むのなんなのこれ
2023/01/21(土) 23:08:46.77ID:Ii5D2OKR0
>>254
HVを止めたのはエンジンの基本設計が古くて騒音規制に対応出来なかったからでしょ。
シーマ、フーガもそれで廃止になったし。
400R含めた3.0ターボのみにしてさらに影が薄くなり、スカイラインもモデル廃止の話も出てきてしまってる。
2023/01/22(日) 01:20:10.47ID:et4ZMNk+0
>>263
新Rのマフラー技術って量産コスト高いのかね
どのフェーズまで対応できるんだろあれ
2023/01/22(日) 06:42:32.26ID:OW0z6Epg0
未だにガソリン車に拘る奴がいるんだな。
2023/01/22(日) 07:17:57.36ID:2MCOV7760
いまだにMTに拘ってるから
GRカローラみたく限定でも良いからMTモデル出して欲しい
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:36.89ID:aePWatjF0
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwww
→→→山口580←←
→→73―30←←←
wwwww
2023/01/22(日) 11:04:26.16ID:d+2U6MXW0
>>265
スカイラインがどうのと今現在で言ってるのはみんな若くても還暦前後だろ
R33やR34はファンを作らなかったし 懐古厨しかいない
2023/01/22(日) 15:03:10.54ID:OW0z6Epg0
売り切れた新型Zの代わりはスカイライン400R。近い将来値上がり期待も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6906100c59c1f73cab0c9bd471689ac893aca7
https://i.imgur.com/FCX0rIx.jpg

本当に値上がりなんてするのかね?
転売屋にも全く相手にされてないみたいだし。
2023/01/22(日) 16:06:47.50ID:et4ZMNk+0
値上がりは無いな
400R限定で多少値下がりはしにくいとは思う

R系が上がってる理由と現行Rが上がってるそれぞれ別の理由どっちにも合致しない
将来ハイパワーエンジンほしい人で、わざわざ四枚選ぶのは完全な遊び車を選べない金に糸目をつける人

この作者も値上がり 期待 で逃げてるなw
2023/01/22(日) 17:01:59.07ID:Y4ah2RlD0
俺の場合ZやGTRを選ばない理由は
4ドアが欲しいからだ
2023/01/22(日) 20:07:25.62ID:SOOYF+bW0
>ボディカラーに制限があるかもしれませんが
ってのが引っかかる
売れ戦じゃない色は作ってる数が少ないので納期が延びる可能性があるってだけならいいけど
販売終了じゃないよね?
V37型が日本で発売してから今年で10年だから、いつ販売終了って言われてもおかしくないのでね
2023/01/22(日) 20:11:58.13ID:qKthrZ9P0
zで通勤するのは頭悪そうだけど、これならギリいける
高級感はゼロなので会社の駐車場にあっても薄い存在で変わり者扱いされるだけ
2023/01/22(日) 20:26:14.96ID:d+2U6MXW0
SPAの記者はこの車が装備で2トンもあると言うことを知らないのだろう
Zが欲しい連中が次善策と思って欲しがるとも思えない
下手したら峠でBNR34ニュルあたりにアウトから抜かれるかも
2023/01/22(日) 22:17:39.05ID:go8uEnlW0
400Rは100%値上がりするよ
ノーマル400馬力出るんなら10年後にはかなりプレミア着くと思う
2023/01/22(日) 22:21:41.78ID:d+2U6MXW0
10年後なら純ガソリン車は車検が通らないかもしれない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/22(日) 22:23:49.58ID:feDl3xT50
>>273
V37は2Lターボの中古がクソ安いおかげでいい感じに社会に溶けこめるのが助かる
世間一般は400Rなんてエンブレムに興味なくてスカイラインとしか認識してないし
悪戯とか気にせずどこへでも乗っていける
2023/01/22(日) 23:14:44.63ID:d+2U6MXW0
あまりにも見かけないからみんな「どこのマイナーな外車だろう」ぐらいにしか思わない

ベンツはよく見かける BMはSUVやミニバンみたいなのが増えた
クラウンはたまにしか見ない レクサスは全然見なくなった
へんな世の中になった
2023/01/22(日) 23:39:24.81
>>278
レクサスはよく見かけるけどRXばっかりだわ
2023/01/22(日) 23:48:48.37ID:ampKIXBf0
フーガにしか見えないだろ
何外車扱いしてんの
2023/01/23(月) 00:15:35.43ID:EqYC7IEK0
日産エンブレムついている時点で外車扱いはされない
前期と中期ならインフィニティだから外車扱いされる
2023/01/23(月) 06:45:15.53ID:0RXrsQsk0
年寄りは何も考えず思ったこと書き込むから支離滅裂
2023/01/23(月) 07:17:05.35ID:+JNiFbjB0
3 l ツインターボ400馬力
このスペックがたまらんのよ
そんなに人気が出てない600万円で買える今がチャンスだと俺は思う
2023/01/23(月) 08:01:40.72ID:5ZV7UaU80
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10011410/big_main10011410_20190906165012000000.jpeg

見劣りするからな
クラウンよりはマシだと思うけど
40歳超えて馬力だけの高額車を求める層はほとんどないないと思う
2023/01/23(月) 08:20:50.53ID:JGn4Cg840
そして馬力を求める層はセダンではなくクーペを買う。
2023/01/23(月) 08:33:28.69ID:+JNiFbjB0
R 33思い出すわ
あれもすげーボロクソ言われてたんだよな当時
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/23(月) 11:02:39.56ID:fwkxNm9Y0
昨日注文入れたけど5月には来そう
2023/01/23(月) 12:23:12.86ID:YzNWYwdT0
>>284
青綺麗だなー
持ったら飽きそうだが見るには最高だなー
2023/01/23(月) 14:38:15.70ID:JkdZONAL0
>>286
今でもそう変わらないよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:30.70ID:IEV7fPjx0
>>284
普通にかっこいい
2023/01/23(月) 22:32:22.88ID:yX/gukHD0
ミッドナイトパープル注文して待ってるんだけど同じ色の人に出会えるのか不安だ。見ても大体白
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/23(月) 22:34:56.24ID:IEV7fPjx0
良いですねー
納車したらカッコイイ写真をUPして欲しいです
2023/01/23(月) 22:44:30.22ID:+JNiFbjB0
ミッドナイトパープルかっこいいやん
羨ましいわ
2023/01/23(月) 23:04:31.72ID:yX/gukHD0
納車待ちまでの時間が1番楽しいよw何しようか色々考えてるだけで楽しい、とりあえず35GT-Rのホイール着けてる人なんかのサイトで見たから真似したい
いじる前に写真あげるわ
2023/01/23(月) 23:18:22.46ID:uMiYoVHm0
ミッドナイト色んな天候下で写真撮って見せてくれー
自分じゃ選べんが、めちゃ気になる
2023/01/24(火) 08:12:08.31ID:30Q6fujv0
GTR 買えないから400R で我慢するんだ文句あっかこら
どのみち人乗せる予定もあるから後部座席も座れた方がいいかなと
2023/01/24(火) 08:34:46.19
昔のってたフェアレディZがミッドナイトパープルだった
ちなみにZ32
2023/01/25(水) 06:49:04.14ID:sPJwiRjS0
>>284
エムブレムに目を瞑れば最高にかっこいい
2023/01/25(水) 09:45:38.71
>>298
日産のエムブレムはどうも好きになれんな
海外はあれでいいけど、国内向けはちょっと違うマーク考えた方がいいんでないかね?
2023/01/25(水) 10:26:44.27ID:s4Gi4KH80
しかもてらてらのちょび髭にノッペリマーク(他社はWEB用)ってのがなぁ
やっぱりSマーク欲しい じじぃで結構
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:27.07ID:HTuI+IXa0
リアは仕方ないとしてフロントは車種別に変えて欲しいな
2023/01/25(水) 11:41:59.41ID:VWd+uzFJ0
>>299
でもインフィニティエンブレムは嫌い
2023/01/25(水) 11:49:00.69ID:CRjvNkwe0
インフィニティエンブレム好き
2023/01/25(水) 12:20:34.89ID:Mx7LPCqs0
初めてV37に雪積もったけどこのタイプのワイパーってめんどくさいのな
引っ込めるときに動くから視界に影響ない氷まで溶かさないと駄目だし
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 12:44:01.16ID:GnEsb7370
インフィニティルックでなければ絶対買わないな。日産のフロントデザインダサすぎ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:11.41ID:+0cyA97w0
またお前か
その物言いはやめろ
2023/01/25(水) 15:53:28.20ID:N5bXCaB/0
どうせインフィニティブランドにしても買わないんだからメーカーは無視するべきだな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 18:01:41.31ID:1c/4NAlK0
あれこれ変えてもキーは軽自動車と同じだよ🤭
2023/01/25(水) 19:21:33.65ID:N0I8MRzu0
インフィニティバッジが好きだな

購入時に選択できたらいいのに
2023/01/25(水) 20:42:55.80ID:Nzqbg7ff0
ブランドの違うエンブレムを選択とかアホなことやるわけないだろw
2023/01/25(水) 21:17:54.57ID:RcAUNpcv0
両論併記でいいじゃないか
2023/01/25(水) 21:22:39.78ID:GaATdkOQ0
本気でやればできなくない
トヨタはディーラー違いで同じ車だけど名前と顔を少し変えて売ってたじゃん

プリンスと日産で分けるとか
2023/01/25(水) 21:47:54.88
>>312
トヨタも日産も今は全店全車種取り扱いじゃね?
2023/01/25(水) 22:13:41.03ID:pGzqyREa0
点検日に代車でインフィニティ顔を借りたら旧型だから?ツインモニターの表示が現行車よりチープに見えた
2023/01/26(木) 07:16:49.26ID:U2nXKX/D0
ほぼアップデートされてないみたい現行車と同じプログラム入れたら容量オーバーでフリーズしちゃう
2023/01/26(木) 10:46:17.01ID:KVIwQ/1a0
>>312
なにいってんだこいつ
日本でインフィニティブランドは失敗したから日産ブランドに戻したんだろw
2023/01/26(木) 12:04:28.70ID:MYs4ddoR0
担当者にこそっと相談すれば良いんじゃね?
それか自分で用意すればディーラーなりそこらの店でやってくれるよ
2023/01/26(木) 12:31:10.61ID:iYEUtoOL0
バッジなんかよりフェイスがBM以下
GTRの二番煎じは求めてないし
ヘッドライトの変更ができてないから
グリルの大きさに比例しアンバランス
そして高級感はゼロ
2023/01/26(木) 13:09:03.60ID:xl1GEdtn0
旧車乗りの僻みにしか聞こえないよ
2023/01/26(木) 18:39:30.26ID:h6DL1rUQ0
何でトヨタみたいに専用エムブレムつけないの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 20:33:54.15ID:zsdhNfWN0
FD2型シビックタイプRからV37ハイブリッドに乗り換え考えてるんだが、皆さんどう思いますかか?
用途は片道20kmの高速8割の通勤のみですが、現在の燃費13キロ位です。
2023/01/26(木) 20:44:05.09ID:nh6y+SbI0
>>321
(釣りは)やめておけ

>>316
日産ブランドに戻してからがっくり売り上げ落ちたようだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 20:56:07.11ID:zsdhNfWN0
>>322
釣りじゃなく割とガチで考えてます。
問題は乗換えた後に後悔しそうな気がするんで、同じ様な乗換えした方がいたら感想お願いします。
因みに試乗した事は無いです。
2023/01/26(木) 20:59:36.95ID:/T7IZPoU0
>>322
ブランドの問題より古さの問題でしょ
何年同じ型続けてるんだよw
2023/01/26(木) 21:15:01.33ID:2kUGyapk0
何を重視して乗り換えるか次第じゃないの
2023/01/26(木) 21:16:55.71ID:nh6y+SbI0
>>324
ご自慢の400Rを満を持して出したのに否定するの?
そこは大本営発表してよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 21:18:18.18ID:58k6Rh2R0
>>323
スポーツカーが好きなら後悔すると思う。
2023/01/26(木) 21:23:36.56ID:/T7IZPoU0
>>326
その400Rすら売れないんだからブランド関係ねぇ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 22:18:21.64ID:KmtCTmXB0
>>327
ありがとうございます
fd2 自体は愛着有りますが、職場異動で高速道路通勤になったが、120㌔出すと4000回転だし段差で缶コーヒーこぼれるしで乗換え考えてました。
2023/01/26(木) 22:23:25.56ID:bwFC4e5E0
缶コーヒーは哺乳瓶に入れ替える
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:51.05ID:rhEqot4T0
ベストカー、最新号で
次期スカイラインは、電気で、
クロスオーバーで、アリアの兄弟車になると言い切ったな。

ついに、内燃セダンでは無くなる。。。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 23:05:38.68ID:5aTV6WGR0
400R買っといて良かった
2023/01/26(木) 23:56:42.29ID:nh6y+SbI0
またベストカーか
2023/01/27(金) 00:28:34.12ID:WEIujujz0
マニュアルつけて400 R 出せプアマンズ GTR として
2023/01/27(金) 00:45:05.19ID:gxHVt/zo0
日産「だからZを買えと言っている!」
2023/01/27(金) 06:18:58.41ID:j0242ACA0
>>328
買えないんだな、悪い。俺は持ってるけど。
2023/01/27(金) 06:23:01.84ID:MVHoryef0
>>336
なにいってんだこいつ
2023/01/27(金) 07:14:55.96ID:JGco3rqO0
>>335
4枚ドアじゃないと家族の理解得られないだ!!
2023/01/27(金) 07:15:13.34ID:gpjOSI+50
>>329
高速での燃費は快適な速度で走るとリッター10前後
ワインディングでは車重を思えばよく曲がるけどやっぱり重いからケツ出た時が怖い
高速走行性能には不満は出ないと思うから試乗でワインディング走らせてもらって問題なければ買っても良いと思う
リセールも現行の他のセダンよりは良さそうだし
2023/01/27(金) 07:46:26.06ID:WEIujujz0
400 R 首都高最速目指そうと思います
2023/01/27(金) 08:41:01.16ID:syhtiF6f0
>>339
リッター10は400rじゃないの?
ハイブリッドだと15前後
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 09:02:56.35ID:0BbYcQ400
>>339
ワインディングも楽しい車だよ
ダウンヒルは車重があるから攻めないのがセオリー
登りはパワーを生かして踏み込めるのは気分いい
ギア比が高いからローセコンドの見極めが難しいけどね
言っとくが制限速度の話だぞ
2023/01/27(金) 12:16:34.01ID:6989usAM0
無理があるな制限速度で踏み込むなんて
制限速度内で踏み込んでも楽しくないよ
2023/01/27(金) 12:35:52.41ID:x3DX0jbR0
HVだけど3000回転も回せばすぐ50キロ出るから全然回せなくて楽しくないわ
2023/01/27(金) 12:44:16.50ID:uqAcv4sT0
>>344
では君は軽自動車のように遅い車に乗るといい
2023/01/27(金) 12:59:46.67ID:ymxn7dZV0
>>345
こいつ論点がわかってなくて草
2023/01/27(金) 13:43:11.76ID:WEIujujz0
>>345
軽自動車と比べるなんて最大の侮辱だぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 15:24:24.81ID:0BbYcQ400
お巡りさんコイツらです
2023/01/27(金) 15:41:48.06ID:mF46rGCG0
>>329
今乗ってるのに比べればワインディングは圧倒的につまらなくなる
腕があればあるだけ「怖くて」攻め込めなくなる
高速道路のクルージング用と割り切るなら(たぶん補kにも候補はあるだろうけど)使えなくもない
あとはコスパと相談
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:05:58.35ID:6L0XRmp10
400馬力出たところで高速の片道1車線から2車線になった時に頑張る程度
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/27(金) 16:58:21.87ID:1hlGxwEB0
オートブレーキホールドとACCが付けば買うんだけどなあ。
2023/01/27(金) 18:53:13.25ID:TLp/hx/10
ハイブリッド乗ってるけど高速は17下道13くらいだな
2023/01/27(金) 19:04:07.05ID:6Xp1+hrO0
普通に18出るだろ
燃費意識すれば28余裕で超えるわ
2023/01/27(金) 20:15:34.96ID:nWDDyAOW0
>>353
28は草
2023/01/27(金) 21:33:54.10ID:j9XBKleU0
>>353
でかい釣り針
2023/01/28(土) 00:09:29.69ID:LfJlU4GF0
901運動ってまだやってるのかな?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 09:01:35.86ID:u/ouxSTh0
>>331
> ベストカー、最新号で
> 次期スカイラインは、電気で、
> クロスオーバーで、アリアの兄弟車になると言い切ったな。

もうアリアでいいやん…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 09:05:48.31ID:ZWPXCo410
エンジンはダイムラー?なのかな
かなり型番は古くはなったがよくよく見れば
いい車だよね
2023/01/28(土) 14:12:59.01ID:1YMeiGfO0
スカイラインeー power
2023/01/28(土) 16:12:41.25ID:sscO9yFh0
今まで全然かすっていない某誌だぞ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 16:44:32.64ID:G2llgKQT0
やはり遺しておくべきだったよな。
メルセデススカイライン
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:18.70ID:+aVdVC/O0
>>361
クロームメッキのホイールで若干ローダウンさせると
外観は其れだけで十分ですね
2023/01/28(土) 18:25:40.19ID:8/aGg8LB0
新型エクストレイルは評判いいみたいだけどどうなの?
2023/01/28(土) 18:29:50.58ID:M5iWVB9x0
匂いますね
2023/01/28(土) 18:43:44.17ID:sscO9yFh0
>>364
黙れアークセー
2023/01/28(土) 19:27:29.83ID:jlUtrl+V0
物価高、光熱費の暴騰、増税、年金の改悪に耐えられなくなり、400Rを売却して、中古のミライースを買うことにしました。
お世話になりました。
2023/01/28(土) 19:53:13.62ID:Vrrgmpkf0
>>366
これからもよろしくな
2023/01/28(土) 20:47:23.95ID:bt1uEmC90
むしろそれくらいで維持できなくなるなら400Rなんて買うべきじゃなかったと思うんだが
2023/01/28(土) 21:05:35.97ID:TASbdZEN0
>>368
釣りだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 21:08:22.37ID:G2llgKQT0
やはりこっちの方が格好いいな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 21:09:58.27ID:G2llgKQT0
https://s.response.jp/article/2023/01/25/366767.html
三色オパールカラーだって
昔両備観光バスにあった。緑や茶色、紫に見える。
2023/01/28(土) 21:35:53.94ID:sscO9yFh0
>>367が大人の対応過ぎて全俺が泣いた
2023/01/28(土) 21:47:24.40ID:gYcYb5uZ0
日本は変な色いらんからAWDくれー
2023/01/28(土) 21:48:17.49ID:CkZZoPX20
>>339
4wdに乗っているのは少数派なのかな?
ワインディングでも安定感抜群ですよ。
SNOWモードに入れると目に見えて前輪に駆動配分しているのがわかるのも面白い。
アテーサetsを搭載したモデルこそが真のピュアマンズGTRといえるでしょう。
2023/01/28(土) 23:08:49.83ID:ZO5sy1FM0
>>368
それに比べてこいつよ
2023/01/28(土) 23:46:34.22ID:sscO9yFh0
>>374
「ピュアマン」ってなに?
純粋な男? 不純な男じゃダメなの?
2023/01/28(土) 23:49:53.46ID:h1A8LOUl0
>>374
ピュアマンに草

アテーサもいいけどやっぱりFRにしたいんだよな
スカイラインクロスオーバーも4WDよりFRのほうが軽快感あったし

GT-Rには軽快感なんぞ求めないから4WDでいいんだが
2023/01/29(日) 00:58:14.17ID:qYFICQTx0
マジでマニュアルの400 R 出して GTR 買えない層向けにしてくれんかのう
2023/01/29(日) 01:01:50.57ID:ALm9QhHs0
日産「ローンでGT-Rを買ってください」
2023/01/29(日) 08:45:21.65ID:tSbyJG6T0
海外でMT化してる奴いっぱい居るから自分ですればいいだけ
2023/01/29(日) 10:25:40.07ID:H+9i9SgH0
>>361
排気量もパワーもちょうどええ
トヨタレクサス拒否かつFRを求める層にはいい
ただダメなところも一杯ある
まず所有欲を満たさないフェイス、燃費、使い回しの癖に高い
総合的に公務員が乗りそうな軟弱系のカムリ、アコードと同等
2023/01/29(日) 11:05:58.54ID:HeINzntF0
ベンツエンジンのモデルなんて需要ない
2023/01/29(日) 14:00:21.04ID:mSoF47790
本家もあのエンジンディスコンだから
日産だけのためにエンジンのこすって選択肢はベンツにとっても無いよ。
2023/01/30(月) 02:26:57.73ID:gDrBl9Di0
前期35GTRホイールフロント4本買った、入るよね? 計算ではいけるはずなんだが
2023/01/30(月) 12:35:31.18ID:wyqfnO1U0
なぜGT-Rのホイールをスカイラインにつけようとするのか?
素人が弄っても性能落ちるし、何よりダサい。
2023/01/30(月) 12:43:28.99ID:ATwCaerV0
V37は性能で乗るものじゃなく信仰で乗るもの
「これは400馬力だからカウンタックのように速いんだ! 400R楽しみ!」
2023/01/30(月) 12:45:34.99ID:Ang5tQOM0
>>385
単純に見た目の問題だろ
前期R35のホイールカッコいいと思うけどな
2023/01/30(月) 12:50:33.66ID:2pVRYb7E0
37スカイラインの純正ホイールデザインは、
今一つかなと正直思う
かと言って、替える様なこともせんが
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 12:51:10.51ID:sfY2bTla0
Z34の焼き直しなら5本スポークの19インチが欲しい
2023/01/30(月) 14:36:48.13ID:5oxTcO9c0
>>385
馬力とか考えて275は履きたいとなるとインチアップじゃん
キャリパーやらセンサー考えたら流用してる人いるし多分問題無いしデザインも好き、んで安い
RS-Rの車高調なら乗り心地も問題無い
目的に見合ってるんだわ
2023/01/30(月) 14:43:30.75ID:IBbMNpI20
スカイライン最後のエンジン車ってマジ?日産からアナウンスありましたか?
2023/01/30(月) 15:05:24.93ID:9OuM9pHZ0
誰が何を言おうが
自分が好きなホイール付ければいいじゃん
俺は20インチホイールつけてるけど
2023/01/30(月) 15:07:44.88ID:pW1t1Jfn0
>>391
アナウンスはないし、スカイラインを継続するのかも不明
わかってることは日産がガソリンエンジンの開発を終了したこと
スカイラインが継続するのならば、次期スカイラインはEVやe-powerやSUVになるのではと予測されてるだけ
2023/01/30(月) 15:44:22.91ID:QTO3y9SK0
>>393
ありがとう。ガソリンエンジンの開発を終了したってマジか・・・これも日本車潰しのプレッシャーに対応するためなのか・・・
2023/01/30(月) 17:17:28.95ID:973m+WP40
それ世の風潮どおりまともにやってもEVなんか普及しないよね
2023/01/30(月) 17:23:17.56ID:wyqfnO1U0
流石に今更新規でガソリンエンジンは作らないでしょ。
e-powerかEVだよ。
2023/01/30(月) 17:36:31.76ID:wyqfnO1U0
今の時代、3000ccで燃費10kmのガソリン車のセダンを新車で600万円も出して買ったとか言ったら笑われるよ。
2023/01/30(月) 18:02:18.77ID:ATwCaerV0
笑われようが迫害されようが信仰だから平気なんだよ
信じるものはただエンジンの馬力のみ
価値観の違うものと話はしない
2023/01/30(月) 18:04:42.58ID:rwNqaWJu0
>>397
それはおめーだけだよ
2023/01/30(月) 18:33:39.04ID:ATwCaerV0
>>399
正直なところ 笑われるならまだいいんだよ
現実には笑いすら取れない……
2023/01/30(月) 19:24:17.11ID:a+tcyHfC0
なんだいちゃもんつけたいだけの奴だったか
YouTubeのシャコタン動画にコメントしてくればもっと反応貰えるよw
2023/01/30(月) 19:25:42.10ID:b4luiBb40
>>399
自分の感性だけが正義で
周りから取り残されてるってことに気づいてなさそう
2023/01/30(月) 19:31:21.06ID:wyqfnO1U0
ハイパワーが魅力と言っても、大昔みたいに200馬力とか280馬力がMAXの頃ならまだしも、400馬力もあっても日本の道路事情でどこで使うの?って話だからね。
数少ないハイパワー、スポーツ信者はクーペを買うし、根本からマーケティングを間違えた。
2019年のマイナーチェンジでやるべきだったのは、400Rの追加じゃなくて、e-POWERの追加だった。
新型は出ないか、出てもクロスオーバーだけだね。セダンは出ない。
2023/01/30(月) 19:33:19.72ID:wyqfnO1U0
>>402
400Rをはじめとした現行スカイラインが好調に売れてるなら同意だが、可哀想になるぐらい売れてない。
2023/01/30(月) 19:35:35.50ID:1iVUQ4280
>>396
ガソリンエンジン作らないならシリーズハイブリッドも無理じゃん
まさかジーゼル?
2023/01/30(月) 19:36:33.11ID:26dhsKQX0
400Rの本領は3000あたりの分厚いトルクだと思うけどなあ
高速の加減速に一切ストレスを感じないのはめちゃくちゃ快適
どのみち400馬力なんて公道どころかサーキットでもストレートじゃなきゃ踏み切れない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 20:06:08.63ID:Qq/7UcK40
>>398
馬力のある車買えないんでしょ
ストレス発散できた?w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:23.07ID:Qq/7UcK40
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/01/30(月) 21:27:34.41ID:PEmfrr5K0
400 R 欲しいよちくしょう
車重2トンあるけどそんだけ重ければ空力抑えられて逆に余計なパーツ付けなくて済む
2023/01/30(月) 21:28:44.49ID:WJqXK82G0
200馬力は遅い
2023/01/30(月) 22:19:46.56ID:yCFmok3n0
>>402
そっくりそのままその言葉を返せるんだがw
2023/01/30(月) 22:32:31.72ID:oxOZHSwb0
ホイール買おうと思う
2023/01/30(月) 22:57:40.18ID:l/Lxxs8B0
400Rで6MTが600万で出たらずっと乗り続けたいよ。
まぁいくら待っても出ないだろうから、トヨタのHVで擬似的な6MTが出るのを待つしかないかな。
2023/01/30(月) 23:42:50.93ID:M63E7hDp0
>>413
C5あたりのコルベットみたいな感じで値段が跳ね上がるんだな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 07:28:38.71ID:VcroECfs0
>>413
Z買えば
2023/01/31(火) 08:27:43.26ID:0Tl2JkcS0
400 R で見積もり取ったけど
620万ぐらいだったこれ最終的な乗り出し価格って650万ぐらいか
即決現金で600万にまけてくんねえかな
2023/01/31(火) 09:16:01.11ID:7S45lyEW0
何でこんな貧乏くさい書き込みばかりなんだ・・・
2023/01/31(火) 09:34:43.90ID:BfScYjrU0
>>417
そりゃ車の価格も気にせず買えるような人なんて少数だからな
庶民からすれば600万は大金だし、少しでも安く買いたいと思うのは当然のこと
2023/01/31(火) 09:39:33.41ID:sYyHfxrE0
>>416
中古買えば?
2023/01/31(火) 10:10:05.69ID:bpy4FziI0
>>417
貧乏人が中古で買ってイキる車だししゃーない
2023/01/31(火) 10:23:47.14ID:Zxi5fL680
>>416
即金よりローンのが嬉しいと思うよ


俺はローン10万半年で良いから組んでくれと言われたな
2023/01/31(火) 10:24:29.42ID:Zxi5fL680
あ、利子は相手持ち、所有権は最初からこっちだったがそれでも。
2023/01/31(火) 11:47:12.58ID:IPFJNev70
>>411
自分じゃボギャブラリー低くて言葉が思いつかないんですね?
わかります
底辺車にふさわしい頭脳の持ち主ですね
2023/01/31(火) 12:04:11.74ID:RTCwUoX30
>>423
おやおや、やはり荒らしか
この車を底辺呼ばわりできるとは、君は随分とすごい車に乗っているようだね
ぜひ証拠付きでアップしてもらいたいものだ
2023/01/31(火) 12:08:57.59ID:EO2zn0NG0
底辺車ってのはアクアのような車のこと言うんだろ?w
2023/01/31(火) 15:55:40.72ID:0Tl2JkcS0
やっぱりこのスレって金持ちばかりなのか?
自営業年収600円のワイ、一通りの整備や車検は自分でできるから自分でやろうと思うけど維持するとなるとやっぱりきついもん?
2023/01/31(火) 16:54:32.51ID:JWfpjHNb0
自営業というところがきびしい
来年どうなるかわからない
貯金で一括しかないと思う
2023/01/31(火) 17:16:17.04ID:51OVlOmh0
別に維持がきついなんて事もないけどね。ローン払えて車検が余裕で通せるならむしろお買い得でしょ。まだどこも壊れてないし。

俺はこの車買ってからマフラーやらホイールやら色々と欲しくなっちゃったから、そういう意味では維持費がかかる(笑)
2023/01/31(火) 17:31:43.31ID:a3yU5KhP0
>>426
おこづかな?
2023/01/31(火) 17:49:31.84ID:a3yU5KhP0
>>423-425
みんなが楽しく盛り上がって話してるのにこういう水さすようなやついるよね
2023/01/31(火) 18:57:28.69ID:OcZowFOJ0
維持費がかかりそうなのは
ランフラットのタイヤとTPMSだな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:12.49ID:xQUuJtT30
>>423
おまえ鬱陶しいし
恥ずかしいやつだな
消えろw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 21:20:14.44ID:qLEtpoi00
>>432
恥ずかしいのはお前だろw
2023/01/31(火) 21:58:14.68ID:rRIqtEIg0
>>426
600円は流石に厳しい
どんなに少なくても年収50万は必要だと思う
2023/01/31(火) 22:17:36.25ID:PksSNk4u0
>>423は結局鍵付き証拠だけじゃなく車名すらも言えず逃亡か
何しにきたんだろうねこの気狂い
2023/01/31(火) 22:58:58.42ID:0Tl2JkcS0
すまん600万の間違いなw
やっぱりみんな800万ぐらい稼いでるの

5月の税金で5万円取られてもしディーラー車検だと20万円いっちゃうのかな
2023/01/31(火) 23:17:42.28ID:OcZowFOJ0
清水和夫のようつべ見てたけど
ポルシェのミッドとリアエンジン車は受注をすでに止めてるみたいね
2030年(エンジン車終了)までの受注が入っているみたい。
2023/02/01(水) 06:00:37.48ID:cs3RVeC00
>>424
>>435

てめえらみたいなキチガイから不当なバッシングを受けるのを避けるため、
愛車の名前を出すわけねえだろアホwwwww
2023/02/01(水) 06:38:56.98ID:RQIlDauM0
>>438はアクア乗り
アクアを馬鹿にされた腹いせに荒らしてるわ
言われて悔しかったことをこのスレでそのまま言ってる
2023/02/01(水) 07:31:02.07ID:gRe+OqxU0
中古で安く買い叩くなら有りだが、今更新車で600万も出して買うのはお勧め出来ないわ。
その中古も今、高いし、次期型を待ったほうが良かろう。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 08:29:47.58ID:wB39VVR70
欲しい時が買い時
2023/02/01(水) 10:03:11.74ID:elOdXrvN0
何でアクア?
車格が全然違うじゃんか
2023/02/01(水) 10:09:09.58ID:elOdXrvN0
>>440
次期型ってなんか情報ある?
今の時点で
2023/02/01(水) 10:25:30.92ID:o3nHBlzX0
>>443
次期型の情報はないけど、発売から9年経つモデル末期の車だからな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:36.67ID:wB39VVR70
R35は2007年
2023/02/01(水) 11:36:13.34ID:pl9RYVju0
>>444
あー確かにそんなに経ってるね
でも今の日産はe-powerに全力で期待薄なんだよなあ
2023/02/01(水) 11:52:23.89ID:h/xV/ESn0
>>440
そうは言ってもミッドナイトパープルは9月に追加されたばっかりだし…
2023/02/01(水) 14:59:13.93ID:fdqyPdUF0
アクアは安くて燃費良くていいぞ
乗り心地は軽自動車よりマシな程度でいまいちだけど
2023/02/01(水) 15:03:01.87ID:B7rfMKNT0
適当に走ってもリッター20以下にならないのは魅力的だよね
ガソスタ行く回数減るのは大きなメリット
ただトヨタ独特のあの足回りとダルダルなハンドルが自分には合わないけど
2023/02/01(水) 15:04:40.80ID:EUBxWa500
比較するならせめてカローラだろ
2023/02/01(水) 15:06:14.80ID:azC69bp90
>>446
2024年フルモデルチェンジって聞いた気がする
2023/02/01(水) 15:09:11.76ID:kXrCcGa80
>>450
せめてクラウンじゃないか?
価格的にも
というか別にアクアとスカイラインを比較してるわけではないだろw
2023/02/01(水) 16:04:12.86ID:dzE25kyO0
>>442
>>450
比較なんてしていないぞ
スカイラインのほうが圧倒的に上なのは誰の目から見ても明らかなんだから比較なんてするわけない
2023/02/01(水) 16:06:52.90ID:dzE25kyO0
アクアの話を出したのは、
アクアを批判されて激おこのアクアスレ民がこのスレをたまに荒らすからなのよ
>>438>>423のセリフなんかもアクアを批判した人のセリフをパクっている
自分が言われて嫌だったことをこのスレでそのまま言っているわけ
この2つ以外にも当該の荒らしの発言があるだろうな
2023/02/01(水) 17:30:27.22ID:9IeTwscR0
いや、さっぱりわからんなのだが
アクアとスカイラインじゃ車格も用途も購入層も全然違うじゃんか
なんで嵐の対象になるんだ?
2023/02/01(水) 17:31:23.75ID:VchmqaNk0
考えすぎだ
2023/02/01(水) 18:17:33.98ID:bDHVmgBj0
構うな
こいつが自演して荒らしてんだろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 18:26:27.17ID:1dYkYGrL0
このスレの住人は優しいな

V37スカイラインのスレへようこそ!!!
2023/02/01(水) 18:41:20.82ID:e8yR99Zk0
これを機にV37スカイラインのオーナーになってみるのはいかがですか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 18:51:23.35ID:1dYkYGrL0
私は現行の400R乗ってますが週末のドライブが楽しみです
買って後悔はしませんよ
2023/02/02(木) 00:01:51.79ID:uV9y+6PK0
羨ましいは400ある俺も欲しい一体年収いくらなら維持できるんだよ
2023/02/02(木) 00:14:54.53ID:NDPnCxTb0
年収5~600万あれば普通に買えるけれども。維持も簡単だから早く買ったほうがいいよ。
年収500あるけど貯金が全く無いとか、子供の学費がヤバいとか、奥さんの理解が得られないとかになるとまた別の話になるだろうけどね。
2023/02/02(木) 05:00:21.88ID:nbnHceBX0
タイヤと税金が多少高いくらいか
出力考えたら燃費はいい方だしな
2023/02/02(木) 06:18:41.62ID:4a51RdoQ0
大事に乗れば、20年20万キロは乗れそうだから、年収500万でも買えないことはないんじゃないの?
2023/02/02(木) 06:50:16.42ID:4a51RdoQ0
464の補足。
自動車税の高さと燃費の悪さがネックだけどね。
2023/02/02(木) 07:00:58.06ID:etOxZxje0
V6ツインターボ3000cc300~400psもう二度と出てこないエンジンユニット
もうこれだけで買いだろ
2023/02/02(木) 07:28:29.51ID:uV9y+6PK0
老後が悩み
俺らが年寄りになる頃って年金が出るのは80歳とかになりそうだし年金が出るかも分からない
もちろんそんな年まで働いてらんないから途中リタイヤすると思うけど蓄えが必要

だけどほんと v6ツインターボ400馬力このスティックは本当魅了する
いざとなりゃこいつと一緒に海に飛び込んで神獣もありかなと
2023/02/02(木) 07:46:28.77ID:wS0/+s990
もうすでに日本語が痴呆老人の様なのですが
2023/02/02(木) 08:49:00.20ID:CElnKa140
>>466
ところが誰もそう思わないから一ヶ月に数十台という
もはや赤字垂れ流し状態なんだよ
本当にそう思うなら投資と思って3台ぐらい買いなよ
2023/02/02(木) 08:58:23.70ID:l1E+Yt300
いつまでもグダグダうるせぇよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 09:22:07.78ID:r1fIWius0
>>469
お前バカだろ
2023/02/02(木) 10:04:33.29ID:9WtOKWZw0
>>471
頭の中でのそもそもの前提が違うから話したって無駄だよ
2023/02/02(木) 11:33:28.33ID:YnzUQiBF0
>>439
はああああああああ?
アホかよwwwwwww
有名大企業総合職の俺様がアクアなんていうゴミを買うわけねえだろwwww
俺様に合っているのは高級セダンであり、実際に高級セダンに乗っているのだから、
なおさらアクアなんていうゴミは買う必要がない
「買えるけど買わない」と「買えない」は全く違うぞ
少しは勉強しろよ、底辺企業社員
2023/02/02(木) 11:35:49.36ID:YnzUQiBF0
>>454
何がパクリだよwwwww
どこがパクリか言ってみろよこのキチガイwwww
批判する言葉使ったら全部「パクリ」なんかお前の中ではww
頭にウジ湧いてんじゃねえかこのキチガイwww
むしろ蛆虫が言葉喋ってんのかwwwこの糖質キチガイわwwwww
2023/02/02(木) 11:58:50.82ID:e0y9clX30
高級セダンってw
2023/02/02(木) 12:07:13.54ID:swlyvfyx0
罵詈雑言って自分が一番言われたくないことを口にすることが多いらしいね?
2023/02/02(木) 12:14:33.76ID:q25Km9nZ0
>>473
>>474
とりあえずキチガイアクア狂信者のお前がこのスレを荒らしたから、
アクアスレにキチガイアクア狂信者のまとめコピペを投下しておいたわ
自分が言われたことをそのままコピペってさ、
お前自身を否定されて涙目になったことや、アクアを批判されて悔しかったことがバレパレだからやめたほうがいいぞw
2023/02/02(木) 15:04:26.68ID:b5ZjCgy+0
またおかしな奴が増えた...
このスレどうなっちゃうの?
2023/02/02(木) 15:06:06.13ID:gGW28nqv0
>>477
こいつのせいでこのスレ荒らされてんのか??
いい迷惑だよ全く
2023/02/02(木) 16:42:21.32ID:CElnKa140
>>478
いい歳して現実を見据えることもできない奴だらけ
ずっと前からこうなんだからこれからも変わらない
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 16:48:12.51ID:etOxZxje0
>>480
ずっと前から荒らしてんだな
お前頭悪いだろ
2023/02/02(木) 17:13:54.73ID:CElnKa140
いい歳して情けない奴ら
2023/02/02(木) 17:26:08.17ID:oi/aUP9p0
情けないのはいい歳してスレ荒らしてるお前だろが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 19:53:18.12ID:JIzZX1xq0
>>482
いい歳してそういう幼稚園児みたいなレスは辞めた方が良いよ
なにか悩みや嫌なことがあるなら正直に話せ
幼稚園は卒園したほうが良いよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 19:55:24.06ID:JIzZX1xq0
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/02/02(木) 20:32:37.60ID:CElnKa140
>>484
いくら本当のことでもここの人間には気分が悪いのだから言うなというならともかく
いきなり噛みついてくるのもこども園でやり直した方がいいのではないか
2023/02/02(木) 20:38:36.37ID:JE7Oy+Kd0
通勤は電車で休日に乗るだけの車なら一家に一台だろ?
そんなもんの自動車税や燃費は気にしないわな
年に5千km程度で何十年でも維持できる
駐車場が許せばランクルでも5Lでも何でもありだと思う

一人一台の地方だとそうはいかない
1台は軽があって、もう一台はミニバンとか
高額車になればなるほど無駄に距離を伸ばすのも気が引けるしコストもかかる
どうせなら通勤専用にもう一台って事もある
その頃は土地付き一戸建てのローンの真っ最中

ローンが終わりミニバン世代が終わったとしても退職金が少ない中小企業では老後を心配して貯蓄や投資に回す
2023/02/02(木) 20:47:00.33ID:JE7Oy+Kd0
やる気のない日産に感謝
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 01:02:41.25ID:1uKxplB20
このスレには荒らししかいないのか?
2023/02/03(金) 05:58:39.20ID:ZYjj0hs40
車の台数は置いといて2シーター買えないけど良いスペックした車なり気持ちいい車乗りたいってなったら自然と候補に上がったよ
大きさも丁度良いしね
2023/02/03(金) 07:35:37.13ID:FD9TGU+k0
車重の重い400 R だと峠は不向きかな
2023/02/03(金) 10:46:39.10ID:PyzTv9m/0
峠行ったことないけど、気持ち良く流すくらいなら走れるかな。

最近の山道は走り屋対策の舗装が不快過ぎてあまり走りに行きたい気分にはならないねぇ。乗り心地が良いのもスカイラインの魅力の一つだし。
2023/02/03(金) 13:47:49.89ID:FD9TGU+k0
ならば首都高では有利かな
逆にこの重さがどんなに飛ばしても安定感生むし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 15:05:57.26ID:YuzFwB850
乗り心地が良すぎて他の車乗った時の落差がひどいのが欠点よ
2023/02/03(金) 16:19:44.87ID:ggRnA8P80
ルーレット族みたいな走り方したいならこの車はつまらんよ
2023/02/03(金) 17:30:37.65ID:RJhiSJue0
つまらない以前に危ないとベストカーのライターでさえ(箱根のインプレだが)書いている
R以前のスカイラインと違ってやんちゃができるように作られてない超重量級セダンだ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 17:36:11.44ID:iWw26Hb/0
そういう走り方をしたいのなら
乗り換えたほうが良いぞ
俺は楽しくドライブさせてもらってる
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 18:39:27.68ID:I1ha6lOD0
epowerモデル楽しみすぎるw
2023/02/03(金) 20:31:39.91ID:Gh55Wkkc0
>>498
おまえ「400R楽しみ」って毎日のように書いてただろ
400R買ったのか?
2023/02/03(金) 20:33:38.78ID:Wq45epsr0
次期型がセダンが無しでクロスオーバーのみだったらどうする?
クラウンもセダンはおまけ扱いみたいだし、マツダ6も次期型の発売は中止。
選択肢がないよね。
アコードぐらいか。
2023/02/03(金) 20:50:20.31ID:bMzG8phI0
340かなーと思ったら、今一千万越えてんのな
さすがにもったいないなぁ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 21:00:32.82ID:wDdyxUOg0
心が荒れそうになったら これを聴きなさい

khalidでskyline
https://youtu.be/Z-0tTi7GaPg
2023/02/03(金) 21:44:21.23ID:FD9TGU+k0
最初フェアレディz 選んでたけど受注停止で開始の見込みがないから400 R でいいやって思ってる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 23:32:54.49ID:U1s8ik0G0
>>491
しげのさんはドリキンに薦められて、インパル400R買ったから、どうにか峠仕様にして作品に載っけてくるかもよ
2023/02/04(土) 01:47:04.62ID:L2m24vuQ0
>>504
しげのが重量級セダン買うわけないし
まして動画で途中放棄して後半ハチロク談義にした土屋圭一が勧めるわけもない
2023/02/04(土) 10:34:16.71ID:XkdlJ3Ko0
新型Zは転売屋に買い占められて価格が大幅に吊り上げられたからね。
かといって妥協して400Rに流れる人は殆どいない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 10:49:21.47ID:dhbuI34K0
お前ら文句言ってる割には400Rが気になって気になって仕方ない
ユーザーより詳しいんじゃね、買えたらいいね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 10:52:27.86ID:kZ0ET7Os0
400RとDAYS2台持ちのワイ、多髪の見物
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 11:04:07.74ID:6O4qesdL0
つか
最早いまの日産に本格セダンサルーンの乗り味の車って
此れしかないだろうに
2023/02/04(土) 12:00:24.19ID:h0CGMXcm0
変に価格釣り上げられると盗難リスク上がるしこんくらいで丁度いい
2023/02/04(土) 12:08:50.07ID:XkdlJ3Ko0
ベストカー最新号を読んだ。
SUVのBEV一本なら完全に諦めつくわ。
物価高で税金も上がるし、ノートでも買おうかな。
2023/02/04(土) 12:35:28.40ID:kXEljn3k0
https://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/

このラインナップで電気自動車
300万未満のデザインとしてはいいけど
電気自動車なんか買わない

他は落ちた
エクストレイルもシュッとしてたのに劣化していく一方
セレナと同じく無味無臭、なんの興味も湧かない
キューブと同じ道を辿ってる気がする
2023/02/04(土) 14:07:05.04ID:wDmG/gt90
>>500
スカイラインクロスオーバーという失敗作…時代を先取りしちゃったね
2023/02/04(土) 14:08:26.11ID:wDmG/gt90
>>507
今待ってるよ、ミッドナイトパープル
2023/02/04(土) 14:15:32.29ID:taIgUB+s0
買ったはいいけど、チューニング界隈があまり盛り上がってなくて今でもドノーマルなままだw 若い頃ならインチアップしたり、スポーツサスにしたりやったんだろうけど、乗り心地犠牲にしたくないからあまりやる事がない。
2023/02/04(土) 15:44:27.54ID:DnJTqCNh0
400R買うのは簡単だけどその後の維持費が問題、税金、車検、保険、その他消耗品


そう考えてた時期あったけど
よく考えれば世の中には結婚して子供作って養って、車維持よか何十倍も難しい状況の人いるんだから
友達にない恋人いない結婚なんてできるわけない俺はそこまで深く考えることなかったわ
2023/02/04(土) 16:09:54.22ID:XkdlJ3Ko0
車に金掛けても、盗まれたり、無保険車にぶつけられたら悲惨なことになるからね。
無理せず身の丈に合った車がいいよ。
2023/02/04(土) 16:57:14.88ID:bIxNKvuH0
>>514
是非ぐるぐる回ってmov撮って欲しい
ネットにあるのは大抵気に入ったアングルを撮っておしまいだから
2023/02/04(土) 16:58:15.59ID:taIgUB+s0
買う前に余計なおせっかいする自称車好きの言う事は全て無視して本当に好きな車を買ったほうがいいですよ。400Rは絶対に後悔しない良い車なので、400Rが好きになったら素直に400R買いましょう!

自称車好きは自分よりも良い車に乗ろうとしている他人が面白くないだけなのです。絶対に言う事を聞いてはいけません。奥さんのいう事は聞いて下さい。
2023/02/04(土) 19:58:50.80ID:L2m24vuQ0
宗教臭い
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 20:01:04.33ID:q5Rpa2O00
スカイラインは良かったな
クラウンに乗り換えたけれども また乗りたい
クラウンはクソつまらない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 20:33:04.31ID:xgeDGqA70
ハッキリ言うと
大昔ジャパンの2000GT-X乗っていたがカチット決まるシフト
サポートの良いシートやコクピットのタイト感
クイックなハンドリングは日産は凄いなと感じたよ
2023/02/04(土) 20:48:13.51ID:L2m24vuQ0
>>522
それらは全部400Rではなくなってるよ
まあその頃と比べたら今のクルマはまさに戦車だから
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:04:49.79ID:auExPRN30
>>523
よくご存知で
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:47:23.72ID:W8VK4R9w0
>>500

マツダ3
WRX、があるで!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:53:40.85ID:C7q6as7N0
>>519
同意する
2023/02/04(土) 22:01:02.68ID:D/59greP0
俺の場合、車は年収の1/3ぐらいまでだな
HV37SPの中古が300万台になったときに買った
2023/02/04(土) 22:31:17.84ID:Uzz+0n5R0
これから先、更に物価は上がり、光熱費は上がり、税金も上がる。
給料は殆どの会社では大して上がらない。
ただでさえ、車両価格が高く、燃費が悪い、自動車税も高い、タイヤ等も高い、400Rが比較的まともなだけで不人気のセダンということでリセールが絶望的な車なのに、収入が少ないのにローンを組んで無理して買ったら痛い目見るよ。
家族構成や地域にもよるけど、年収1000万はないと、今の400Rを新車で買うのは厳しい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:21.64ID:dhbuI34K0
>>528
買えるといいね
2023/02/04(土) 22:46:44.86ID:FuNCBclO0
>>525
スカイラインを購入する人の選択肢にマツダ3なんて入らないでしょ
2023/02/04(土) 23:29:09.70ID:okVfZGrG0
>>528
忠告してくれたところ悪いけどもう400R持っているんだよ。車は維持費がかかるもの。それに400Rの維持費なんて別に大した事ないよ?これが払えないなら車なんて最初から持たない方がいい。電車とかバス乗るだけなら維持費なんてかからない。軽自動車すら維持費かかるんだから。37は凄く良い車だよ。早く買ったほうが良いよ。いつ無くなるかもわからん
2023/02/05(日) 00:08:39.53ID:bzrh9kTq0
ま確かに400 R は素晴らしい車だと思うよ

ただでかいから取り回しが面倒くさい
1.5 T トラックの方がまだ小さい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 01:35:32.26ID:mbwqVApA0
>>527
車は年収の1/10。それ以上支払いしているのは金融情弱
2023/02/05(日) 02:16:52.83ID:Uwg20dBF0
なんか本当に宗教の勧誘じみてきたな……
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:07:59.65ID:0QxallDH0
悔しそー
2023/02/05(日) 07:09:19.63ID:bzrh9kTq0
400r
任意保険は対人対物だけでいくらぐらいですか先輩?
2023/02/05(日) 07:48:23.80ID:3Cv4Ez5d0
>>532
普段コンパクトカーしか乗ってないのかな?
5m超えででかいってならわかるけどスカイラインのサイズででかいとかw
2023/02/05(日) 08:18:42.97ID:Cs4Rna1d0
>>533
1/10とか馬鹿だろ君w
2023/02/05(日) 10:39:07.10ID:zRk512hy0
そやでスカイラインは小さく見えるから存在感ない
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:02.14ID:xew4tTtT0
次のスカイラインが新型プリウスみたいな見た目でダメだわ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:19:30.30ID:E0up9UXO0
残念ながらフロントのスパルタンさが削がれているとは思う
2023/02/05(日) 11:25:42.33ID:2CmibQR10
>>540
新型のデザイン確定してんのかよ?
予想サイトかなんかの情報を鵜呑みにしているとしたらアホでしかない
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:25:52.73ID:yKzeNlEN0
>>537
アクアスレの連中がネガキャンしにきただけ
相手するな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:26:36.66ID:g1HB6pc+0
>>542
何でそんなに怒ってるの?
2023/02/05(日) 15:23:30.70ID:Uwg20dBF0
>>542
言ってること自体は外れてないんだから
もっと穏便に
2023/02/05(日) 15:24:37.22ID:bzrh9kTq0
1820ミリは十分でかいだろ
お前らどんだけ広い道や駐車場で暮らしてんだよ
金持ちだからって馬鹿にするなよ
2023/02/05(日) 15:57:26.22ID:3Cv4Ez5d0
>>546
じゃあせめて試乗してから言えよぶーたら文句言ってねえでさ。
ステアバイワイヤのお陰でハンドル軽いから扱い易いんだよ、そういうのも知らないんだろ?
2023/02/05(日) 16:31:37.29ID:bzrh9kTq0
デカさの話ししてんのにステアバイワイヤ があれば縮んだりするのか

そりゃすげぇなおいw
2023/02/05(日) 17:00:40.85ID:3Cv4Ez5d0
違うよ、君デカいから取り回しづらいって言ったじゃん。
優しく説明するとね、ハンドルが軽いから切り易いんだよ、結果的に1820の同サイズの車よりは取り回しはしやすいの。
後ね、俺はデカさに対しては言及してないぞ?
2023/02/05(日) 17:11:06.14ID:3Cv4Ez5d0
ああ、>>546に関してはだね
2023/02/05(日) 17:26:11.94ID:59UCA7cY0
構うな54-だぞ
2023/02/05(日) 18:39:36.43ID:Uwg20dBF0
>>551
すまないがそれは俺だ
まあ取り回しについてはベテランでなければ傷だらけになるとは思う
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:32:22.50ID:kmZmSL770
>>262
HUDだよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:53.64ID:kmZmSL770
>>403
日産のハイパワーエンジン車に乗ってる満足感で十分。その馬力を使えるか使えないかではないな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:51:29.35ID:BuimH0q70
>>462
5円は無理だろ。「年収500~600万」と書かないとな
2023/02/05(日) 23:58:51.83ID:bzrh9kTq0
>>549
どこにそんなこと書いてあるんだい
書いてあったら教えてくれよ
2023/02/06(月) 00:01:01.80ID:4NaZ6FLu0
まあ書けるわけないよね
どこにもそんなこと書いてないんだから
勝手に脳内変換して勝手に怒り狂ってるだけ
おらw悔しかったら俺のレス引用してみろよwww
どこにそんなこと書いてあるんだよ


わかったら謝罪して二度とスレに来ないでくれるかな
スカイラインのレベルが下がる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 03:16:24.05ID:hOYZ89DK0
くんくん
2023/02/06(月) 04:58:12.52ID:mtECPyV+0
>>551
あんたの言う通りだったわ、構っちゃいけないな
2023/02/06(月) 07:09:55.40ID:4NaZ6FLu0
自作自演で危ないヤツ認定ですか
頼むからスカイラインのレベルを下げることはやめてくれないかな?
もしかしてアンチかな、やっぱりこういうアンチが発生するってことは誰しも認める高級車ってことなのか
これはこれでありか
2023/02/06(月) 11:09:47.60ID:W5dgGd/S0
俺がアークセーだ!
2023/02/06(月) 16:23:10.79ID:e/+fbdy20
>>555
5円?
2023/02/06(月) 17:20:21.64ID:W5dgGd/S0
年収5、600万円と書くのがいいと思います
2023/02/06(月) 17:40:36.88ID:YIqFAaqJ0
指摘するなら年収500円の方だと思います
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:45:16.56ID:iUiYD0rr0
>>557
スカイラインのレベルがさがるwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:49:19.16ID:iUiYD0rr0
>>546
1820は10年くらい前ならでかいね
今はカローラやプリウスでさえ1800くらいあるし
クラウンもとうとうサイズデカくした
高級者名乗るなら1800超えは普通じゃね?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:50:12.58ID:iUiYD0rr0
>>560
こいつがアンチだろwww
こんな頭の悪い書き込みされるとスカイラインのレベルが下がるわww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:09:21.34ID:Qcjgzco+0
ID:iUiYD0rr0みたいなの
もう相手にするのやめようよ
寂しいんだよ
可哀想だろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:32.72ID:iUiYD0rr0
>>568
謝ったら許してやるよww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:58.83ID:iUiYD0rr0
言い返せないからって無視しようとするとか可哀想だねえww
2023/02/06(月) 18:26:02.85ID:nUiQtkoi0
なんか最近殺伐としてるね
2023/02/06(月) 18:47:58.20ID:XqHm7XgI0
>>568
言うほどそいつおかしなレスしとるか?
2023/02/06(月) 19:25:36.63ID:W5dgGd/S0
>>572
上げてる時点でお察し
2023/02/06(月) 19:26:45.57ID:aep74OUF0
sage厨とかまだいたんだ
2023/02/06(月) 19:40:24.71ID:nvbSoRTZ0
>>573
何でageたらダメなの?
2023/02/06(月) 19:43:57.81ID:W5dgGd/S0
まあ専ブラが普通の今では大した意味がないが
上げるとスレッドが一覧の上位に来て荒らしに目を付けられやすくなるので
普通はsage推奨という習慣が残っている
2023/02/06(月) 19:46:31.06ID:nvbSoRTZ0
>>576
解説ありがとう
今度から気おつけるね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:12.45ID:Qcjgzco+0
ageてもsageても大勢に影響はないよ
2023/02/06(月) 20:01:59.54ID:NHNeKMxB0
荒らしが言うな😡
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:30.22ID:Qcjgzco+0
昔の2ちゃんはsageないと批判されたり
同調圧力がすごかったから
たぶん「sage!sage!」言ってるのは年寄りだと思う
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:37.99ID:Qcjgzco+0
>>579
俺も400R乗ってるよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:09:43.38ID:Qcjgzco+0
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/02/06(月) 21:45:47.40ID:QasyKNzI0
いい加減にレベルを下げるのをやめてくれるかな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:54.54ID:H0blYy2x0
レベルを下げるwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 22:07:02.26ID:A9JMCOEA0
>>563
5,600万円と勘違いするのがいる
2023/02/06(月) 23:29:44.75ID:zWycE6DI0
sageとか年収の書き方がどうとかスカイライン乗ってればそんなのどうでもいいじゃないか。
2023/02/07(火) 02:35:05.77ID:hZnoGpBA0
>>575
地域スレは糖質が多くて大抵はsageなし
正規表現でNGにしてる
^(?!sage$)
2023/02/07(火) 11:41:39.15ID:mcw0qgup0
登場後9年も経ち、不人気でリセールバリューも絶望的なのに、今更新車で買う奴の気がしれん。
5~7年落ちの中古車を格安で買い叩いて、廃車まで10~15年乗り回す、というのが賢いスカイラインの買い方。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 11:55:05.08ID:08h5m4j50
300万くらいで買えるのにね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 12:16:16.59ID:XjvABDg20
どんな輩が使ってたか分からん車を使いたくない奴も一定数いる
素人がいじくり回してるかもと考えたら不安で乗れん、車の中であんな事やこんな事してたかもね
代車も必要以外乗らない 個人の意見です
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:49.92ID:fVidzQLs0
>>590
嫁も処女だった?
2023/02/07(火) 13:00:04.47ID:+tkU3n4v0
>>590が清く正しく美しくない童貞の可能性を排除してはいけない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 15:07:09.19ID:T6bWj8YA0
>>590
賃貸のマンションなんて絶対無理だね
どこでシコってたかわからないもん
2023/02/07(火) 16:40:18.11ID:mcw0qgup0
ホテルや旅館も無理だな。
2023/02/07(火) 19:55:25.11ID:a3SVZMAY0
>>591
嫁は新品ですが車と住居は中古でした
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 20:12:39.21ID:iWY+/2AC0
僕のちんぽは新品だぞ😊
2023/02/07(火) 20:20:04.31ID:IVVq9mm10
永遠に
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 21:05:14.37ID:WLk6tzzg0
>>588
400Rを新車一括払いで買いましたが
週末のドライブがものすごく楽しいですよ
新車で買って良かったです!

賢いスカイラインの買い方を教えて頂きありがとうございます
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 21:07:46.94ID:WLk6tzzg0
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/02/07(火) 21:18:25.30ID:IVVq9mm10
お薬増やしておきますね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 06:39:21.38ID:GtCE2tuT0
おちんぽ舐めたい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 07:40:35.08ID:6N8fuaAw0
いいよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 18:47:23.37ID:7BklzCrU0
アンテ丸が絶賛してたから乗ってみたけど大したことなかったわ
レンタル代無駄にした
2023/02/08(水) 19:26:27.46ID:8DFeNPve0
>>603
お前の大したことある車ってなに?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 19:45:55.37ID:6dCahbOL0
そんなことよりおちんぽだよ
2023/02/08(水) 19:49:05.57ID:NJKU8+m00
聞いててクサ
2023/02/08(水) 20:09:42.21ID:gckk8sTD0
みんな400馬力というパワーワードで舞い上がったけど
装備で2トンある車をまともに走らせようとしたらそんなエンジンが必要だったという話なんだよね
だから速いと思ってる奴の半分はハロー効果なんだろね
ドリキンは結局試乗途中で降りちゃったし
2023/02/08(水) 20:55:48.92ID:QjNfmd/c0
ドリキンみたいにみんなが最高峰に乗ってるばかりな訳ないんだからさあ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:11.14ID:ElaLHq270
長々と御託並べて批判するのはあいつ
買えたらいいね
2023/02/08(水) 23:33:06.85ID:L0ShOHDT0
>>607
お前乗ったことないだろ
2023/02/09(木) 02:29:08.74ID:YjXj9pSM0
サンデードライバーが「わーい速い速い」って高速道路ではしゃぐ分にはいい車なんじゃないか?
2023/02/09(木) 06:59:41.85ID:43rqE56r0
安く買えるコスパのいい車だからな
2023/02/09(木) 07:56:26.65ID:+8fvX/NP0
スカイラインが安いって何言ってんだこいつ
自他共に認める高級車やぞ
2023/02/09(木) 08:02:35.69ID:ZnKGwF0h0
うちの親父がV36買った時は350万だったのにV37になったら700万で倍だわw
まあGTに対して400Rなんだが
2023/02/09(木) 08:13:29.14ID:iyVBgxQF0
400Rが気になって気になって仕方ないのは何故なんだ?
400Rオーナー様への恨み節にしか聞こえんぞ
新型が出て3年も経つのにどんだけしつけえの
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/09(木) 10:32:21.61ID:g8A419qr0
>>607
的外れな書き込みワロス
2023/02/09(木) 11:36:35.20ID:FKkTGnVn0
>>615
ただの嫉妬だろ
醜いねえ
2023/02/09(木) 12:24:30.01ID:iLjvLYeT0
>>617
自意識過剰だよ
Zのくじに当たったとかならともかく無名の旧式だぞ
2023/02/09(木) 13:40:05.84ID:RbGcTKXz0
センターコンソールとシートの間の収納増やしたけど便利だな
さっさと買えば良かった
2023/02/09(木) 19:16:40.04ID:YjXj9pSM0
>>607
的を射た書き込みワロス
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/09(木) 19:43:36.41ID:ASQodaX/0
ブレーキホールドとACCが付けば即買いなんだが付く予定ないの?
2023/02/09(木) 20:03:55.35ID:JCupmrzS0
>>607
あまりの正確な指摘に誰も言い返せなくて草
2023/02/09(木) 20:23:41.76ID:JC+GUkOT0
実際速いじゃん
2023/02/09(木) 20:25:47.27ID:YjXj9pSM0
いや 性能的には並の大型セダンでしょ
アレより遅かったら高速で抜かれまくるよ
2023/02/09(木) 20:54:05.64ID:JC+GUkOT0
>>624
高速道路って0-100やっているわけでもねえし、
他の車を抜くのにかなりの加速力が必要なわけでもねえし、
自車が何キロ出しているかなんだが?
ランボルギーニでも100キロ巡航なら抜かされまくるぞ?
何を的外れなことを言ってんだお前
2023/02/09(木) 21:11:12.99ID:YjXj9pSM0
>>625
100km/hで巡航するのなら軽にでも乗っててください
2023/02/09(木) 21:19:06.92ID:VS7YUnqB0
>>626
論破されていて草
2023/02/09(木) 21:44:52.60ID:1Dws689N0
>>621
ACCは付いてるでしょ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/09(木) 21:47:13.89ID:iyVBgxQF0
54-降臨w
2023/02/10(金) 00:02:10.89ID:ibXkRMNH0
>>629には人には見えないものが見えるようだ
あとエア400Rオーナー様のようだ
お薬いりますか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 04:28:59.55ID:Cpb9OYqi0
>>630
荒らしという自覚がないのがかわいそう
脊髄反射しちゃうなんてかわいいよ
2023/02/10(金) 05:10:23.20ID:6Nfgl1My0
>>624
お前乗ってないだろw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 06:36:01.98ID:tTsPqXJn0
いやーほんと良い車ですよねスカイライン
日産スカイラインは乗り心地が良い
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 07:01:38.11ID:NhbMAu+C0
>>628
え?ACC付いてるんですか?
日産は何ていう名称なんですか?
カタログ読んでも付いてるように読めないのですが…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 07:25:30.09ID:gj5dBBmD0
>>634
こう言う細かい揚げ足取るアホ嫌いだわ
2023/02/10(金) 07:53:31.61ID:MpsDFvrC0
>>634
インテリジェントクルーズコントロール
2023/02/10(金) 08:52:31.20ID:r0Rb2gX20
>>624
何言ってんだこいつ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 11:33:08.26ID:bOLTxOwl0
>>624
セダンwwww
2023/02/10(金) 12:38:40.44ID:KKLfbvor0
セダンタイプの軽自動車って違和感あるんだけど背が段でないのもセダンなのか?
2023/02/10(金) 12:42:33.40ID:4ZRl9YG20
>>615
一度400Rに乗ってきたら?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 12:44:07.35ID:HHbMicmE0
>>636
主要装備一覧の運転支援の項目ではなく、まさかの運転席まわりの項目に記載がありました。
スカイラインのホームページ自体にはインテリジェントクルーズコントロールの記載がなかったため、てっきりACCはないものかと思ってました。
ただブレーキホールドがないという事は停止維持は出来ないって事ですかね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 15:05:45.59ID:HeKRmv1S0
>>639
セダンタイプゎの慶安ってあったっけわ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 15:06:37.76ID:MxYMeEVu0
今時ノートでさえ電パあるというのに
2023/02/10(金) 15:29:08.66ID:MpsDFvrC0
>>641
HVのプロパイロット2.0搭載車はあったけど
エンジン車にはないね。
2023/02/10(金) 15:42:03.75ID:pz0lUweH0
>>644
クルーズなんたら使えば自動で止まり5秒間ホールドするよ
坂道発進もブレーキ話して数秒間ホールドする
HVの構造は知らんけど同じ仕組みなのか
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 16:17:37.16ID:+Q6QxtTE0
明日はどこへお出掛けしようかな
楽しみ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 16:37:48.98ID:HHbMicmE0
>>645
ありがとうございます。
ブレーキホールドがあれば完璧なんですがね。
販売終了までに購入するか考えたいと思います。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 16:41:18.02ID:OYNis35n0
>>642

https://www.zenkeijikyo.or.jp/kei/select/sedan
https://autoc-one.jp/knowhow/5011616/
2023/02/10(金) 18:33:43.53ID:MpsDFvrC0
>>645
確か30秒間はブレーキ圧保持でそれ以降は電パONに移行。
電パが無いとこれができない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/10(金) 19:21:31.01ID:u2UvXIDq0
3分経ったら解除されるけどね
2023/02/10(金) 22:01:35.01ID:r0Rb2gX20
電動パーキングが無いのは、対向キャリパーとの組み合わせが出来てないからだったはず。日産以外で出来てるかは知らん。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 08:10:36.89ID:QoqoXXf70
この時代の日産車に電パつけたら不具合で解除されなくなるか走行中急に電パかかったりしそうw
2023/02/11(土) 08:19:58.70ID:Ww/ovyNN0
v37の文句で1番言われてるけどそれよかセンターコンソール周りの古臭いの変えてほしかったわ
とりあえずテスラモニターに交換するか検討中
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 09:04:00.94ID:vylotxxa0
>>652
お前は電波だしな
2023/02/11(土) 09:09:09.55ID:6VpHLm+z0
>>652
後期のHVは電パ付きだったってことを忘れてる?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 09:12:07.02ID:nuQ4Nh420
>>652
何言ってんだこいつ
2023/02/11(土) 09:12:42.89ID:YHk2ZBVW0
>>652
>>652
車持ってないのになんでこのスレいるの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 09:15:07.02ID:niJWtnF20
>>652
情けないやつ
2023/02/11(土) 09:18:53.67ID:uZjkJ5DT0
>>652
そんなことある分けないって普通分かるだろばーか
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 09:21:51.63ID:X37StHhe0
>>652
二度と書き込むんじゃねーぞキチガイ
2023/02/11(土) 09:27:25.86ID:0bpgpPnm0
>>652
なんでスカイライン乗ったこともないやつがこのスレいるの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 09:30:50.97ID:qcGy70+S0
>>652
お前の車には電パついてないもんなw
お前は電波だけど(爆)
2023/02/11(土) 10:35:31.46ID:LQVFVAnR0
>>654-662
なあ?せっかくの祝日なのに朝から一人でこんなことして虚しくないんか?
2023/02/11(土) 16:12:02.63ID:cwyArx3G0
>>663
憧れの400Rが買えない年金ジジイがこじらしてるんだろ
2023/02/11(土) 16:21:35.09ID:aXthysBr0
スカイライン400Rが月販18台!? 改善期待ポイント3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f220816db2f660a5b13ec0160b0f655eb47875d4
https://i.imgur.com/NXUNxTF.jpg
2023/02/11(土) 19:04:26.09ID:2xYAL9Z+0
>>665
一番のネックは高級感のないスイフトフェイス
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 19:05:25.51ID:QjuA6NPq0
何言ってんだ顔以外が貧相なのに
2023/02/11(土) 20:04:48.81ID:cwyArx3G0
ベストカーはなんで日産でもないくせに改善なんて上から目線の話をするんだろうか
最後に「Zスカイライン」? こういうところがいかにもベストカー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/11(土) 20:12:34.61ID:pmnOwglM0
ここはアンチ日産スレなんですかね?
2023/02/11(土) 20:18:32.78ID:Q3zOhvLu0
スカイラインは富士精密,プリンスの車なので
2023/02/11(土) 21:00:10.20ID:Ww/ovyNN0
>>665
マジかよこれはミッドナイトパープル売る時高値にな…らないか
2023/02/11(土) 21:15:52.69ID:EFVXEGed0
>>668
売れてないからやろ
売れてない車には何言ってもええと勘違いしとる
2023/02/12(日) 07:55:43.30ID:O8bpVqdD0
>>668
今の新型クラウンクロスと同じ
2023/02/14(火) 07:47:21.54ID:eLFZv3mf0
最終型のターボtypeSPの中古を狙ってるけど、マジで球数ないね…
2023/02/14(火) 07:52:03.22ID:Po0vEDgt0
>>665
もう開き直ってMT車出して、GRカローラばりの限定商法すればいいのに
2023/02/14(火) 09:34:01.75ID:QXiur1j/0
ピュアスポーツならともかくビッグセダンのMTなんて誰が得するんだ
2023/02/14(火) 11:31:35.93ID:taqBzE1C0
そりゃ型落ちVIPカーカスタムの方々でしょう
2023/02/14(火) 11:35:33.65ID:6l4cpNda0
>>675
トヨタと違って日産は趣味に走れるような体力ないから
売れなかったら即終わり
2023/02/14(火) 11:41:15.67ID:58AXvdC50
>>675
栃木はアリア最優先で
スカイラインも3か月~半年ぐらいのバックオーダ抱えてるんだから
何もしなくていいんじゃない?
2023/02/14(火) 12:06:55.89ID:EesnEDQy0
バックオーダー(部品不足)
2023/02/14(火) 17:49:24.49ID:Uw2Bh0uA0
>>678
何言ってんだこいつ
ノートはコンパクトカーで一番売れてるし、エクストレイルも自動車評論家達に高評価
さらに世界初の軽電気自動車も売れまくりの高評価
どちらもカーオブザイヤー受賞してるし今絶恋超なんやが?
2023/02/14(火) 19:09:58.35ID:ARYqrvJE0
>>681
それ本当?
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-japan-by-month
2023/02/14(火) 19:30:37.76ID:QXiur1j/0
>>681は日産アンチスレで「日産ジジイ」って言われてない?
2023/02/14(火) 19:37:16.84ID:BBVK9h9d0
まあアリアの方が値段高いし利益率も良いしそっちに注力するわな
2023/02/14(火) 19:43:02.33ID:CQs8KKaX0
日産はズレてる
2023/02/14(火) 20:12:13.81ID:RC8p6RP20
相模原の400R売れちゃったな
2023/02/15(水) 07:47:19.11ID:TCAx8WqA0
公園の駐車場で昼寝してたら大先輩のじっちゃんが400Rをまじまじと見て去り際にカッコイイ車だなと声かけてきたのでにこりと笑って敬礼してやった
その前にも俺がいるのを知ってか知らずかスマホで写真撮っていった奴もいたよ
400Rが出たばかりの頃マンションの住人であろう外人さんが400Rをバックに記念写真撮ってた
アンチが思う以上にインパクトある車なんだと思うよ
2023/02/15(水) 11:34:03.69ID:W0K16/su0
うわあ
2023/02/15(水) 19:18:13.35ID:ZnrWEI/v0
https://news.yahoo.co.jp/articles/839474db7f869755d4743ccc461bfa4bb1b9a820/images/000
https://i.imgur.com/yWf1oI7.jpg

この写真のSUVクーペが、新型スカイラインクロスオーバーのベースになるの?
2023/02/15(水) 19:40:49.23ID:XETm/IUT0
ダッサwwww
2023/02/15(水) 23:42:53.29ID:7AGVYag60
もうねエッセンスは諦めた方がいいと思う
このグリルもライトもヌメヌメした曲線も誰も求めてないよね?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 10:28:26.55ID:Zcoco9Xo0
>>687
歩行者に二度見されることはよくある
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 12:06:00.84ID:xy2EQYnu0
さすがに自意識過剰
2023/02/16(木) 12:14:09.15ID:K9O0xCT10
噛みつかないと精神崩壊しちゃうのかなw
2023/02/16(木) 12:35:02.76ID:i8/KtSd80
同じスカイライン乗りからは話しかけられたことあるけどそれ以外は特に
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:48.89ID:s278QmL60
>>689
それ日産ギャラリーに展示されてたね
2023/02/16(木) 18:20:25.66ID:dLP68SQw0
>>692
そりゃそんなオンボロ車乗ってれば二度見するわなw
2023/02/16(木) 19:19:04.12ID:CY0rDys80
>>694
自己紹介乙
今となっては以前信者だった人たちも日産のあまりの仕打ちに目が覚めてしまったよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:19:42.59ID:MW4aqx5K0
IMPULフルカスタムのフーガは停めとくとすげぇすげぇ言われたけど400Rはなあ、小さい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:36:28.84ID:2L9VhDgq0
>>697
バーカ(笑)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:37:52.12ID:2L9VhDgq0
確かに庶民レベルだと現行400Rの評判はすごく良いと思う
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:39:33.62ID:2L9VhDgq0
君たちのような大富豪にとっては
400Rなんてクソみたいな車なんだろうけどな
俺は気に入ってるよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:28.23ID:zIPGBF9d0
クソみたいな車じゃなくてクソの車やぞ
間違えんなよカス
2023/02/16(木) 21:11:05.18ID:K9O0xCT10
そんな誰も相手にしてない車のスレに毎日来ているあなたはクソ以下なんじゃないの
このスレで一番あなたの書き込みが多いのは何故なんだぜ

400RをNGワードにすれば精神も安定すると思うよ
2023/02/16(木) 21:33:41.87ID:XakfvHwe0
びっくりした
俺の自演がバレてるのかと思った
ヒヤヒヤさせんなww
2023/02/16(木) 21:57:35.56ID:CY0rDys80
>>704
誰も相手してくれないは言い過ぎだろ
少なくともベストカー様だけは相手してくれているぞ
2023/02/16(木) 22:18:59.61ID:gOPdlHP90
>>703
何故このスレに粘着しているの?
そう思っていればふつうはこのスレを見ないけど。
2023/02/16(木) 22:26:04.28ID:dNqa2LSZ0
例のアクアアンチが仕返しに来てるんだろ
2023/02/16(木) 22:29:19.64ID:CY0rDys80
やっと息してる400Rちゃんをこれ以上いじめないでください
2023/02/16(木) 22:59:22.58ID:hdJp5YtZ0
>>708
「アクアアンチ」じゃなくて「アクア信者」だろ間違えんな
アクア信者がこのスレを荒らしているんだろ
2023/02/17(金) 05:56:00.48ID:O/8xQ5qE0
自分のスレでやればいいのになんでこのスレ荒らすんだろうね
理解できんわ
2023/02/17(金) 06:33:15.18ID:XMmh3wH20
日産の不甲斐なさを嘆きにきてる

トヨタに名車なんてもんは無いと断言できるが
日産はもっと出来る子
一般車レベルならキューブZ11、エクストレイルT32
いずれも初期ほど最高レベルのデザイン
男が乗る車での名車はここんとこご無沙汰

現行GT-Rは普段乗りする領域を超えて次元が違う
2023/02/17(金) 06:44:06.59ID:iyecAhjT0
日産ごときに夢見すぎ
経営悪化させてゴーンの下につくような体たらくブリだ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 07:03:55.73ID:ZnKxfVWm0
朝から必死だな
そんな暇あったら仕事しろよ400Rくらい買えるから
がんばれアンチくん
2023/02/17(金) 07:36:23.51ID:vCpI42eM0
誰が買うかよそんなゴミw
2023/02/17(金) 07:48:50.91ID:eQ2ovZ8C0
400Rって任意保険新規で入って対人対物無制限だけならいくらでちゅか?
2023/02/17(金) 10:06:38.99ID:vKa51Eu30
この車格、乗り心地性能で実燃費10リッター以上ってすごいことだと思うのにアンチは何が気に入らないんだろうね
新型クラウンなんてハイブリッドモデルしかないのにリッター10キロ切るらしいじゃんw
2023/02/17(金) 11:35:48.49ID:dUPECAet0
その通り!!
新型クラウンはコスパに優れた名車
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 11:48:55.80ID:ZnKxfVWm0
バイト行け底辺
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 12:04:45.36ID:Mle9oVO10
車に金かけるなら寝具に金かけるわ
2023/02/17(金) 12:06:05.31ID:xEFwloyx0
お前らもっとニコニコしよーぜー😁
2023/02/17(金) 12:23:22.94ID:vFz6bUHA0
>>716
そんな事も調べるなり保険屋に聞く事も出来ないの?そりゃ買えないわなw
2023/02/17(金) 12:30:41.91ID:mU8YMvrm0
>>718
あのレスをどう見たらクラウンはコスパがいいってことになるのか
お前日本語読めないのか?
2023/02/17(金) 13:37:42.72ID:XMmh3wH20
日産はエンジンチョイスをミスりすぎ
スカイラインもクーペにしても3L以上の車をほとんどの地方生活者は求めてない
かつてのサファリやエルグランドE51もそう
日産はダサいくせに東京を見過ぎてる

FRゆえの男らしさ、静寂性、加速性、俊敏性、毎日乗るための燃費も大事
排気量2000cc、200馬力、燃費は13km/lと加速性を両立する為には小径ターボかモーターで400万円未満なら薄利多売
2.5のVQでも仕方ないが、まぁ売れないわ

400rとか開発陣がスポーツ性と言い訳してトヨタから逃げてるだけだと思う
2023/02/17(金) 15:04:26.57ID:B3eFKGwQ0
それならスカイラインじゃなくても良いだろ
2023/02/17(金) 17:23:37.41ID:mU8YMvrm0
>>724
お前馬鹿すぎない?
それスカイラインでやることじゃねえからな
それを求めるやつは最初からスポーツ性のある車なんて見てねえよ
2023/02/17(金) 17:30:13.92ID:kLuE7sI30
ベンツターボが売れなかったのが答えだろ、出来が悪かったのもあるだろうけど
VQ25はいいエンジンだったがそのあとVQ37乗ったら戻れなくなったわ
2023/02/17(金) 17:31:06.31ID:/ZKckhVP0
その通り!!
日産は早くスカイラインepowerを実装しろ!!
エンジン車なんて時代遅れ
2023/02/17(金) 18:32:39.15ID:WAjsnWrN0
epoor笑
2023/02/17(金) 18:39:35.29ID:5TdhyeJw0
なんでこの人一人で語ってるの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 18:59:15.50ID:NZNj2Avj0
>>723
皮肉がわからないバカ
職場で使えないやつと言われてるんやろうなあ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:17.56ID:nAX4tgp+0
>>709
息してるとか息してないとか
そんな事はどうでもいいんだよw

好きな車に乗ってドライブする
こんな楽しい事は無いよ400R
2023/02/17(金) 19:19:57.76ID:nU9omeab0
もうこのスレ早く落として新スレ立てようよ
バカがiPつけずに立てるからこんな目になる
2023/02/17(金) 19:41:26.60ID:ecF1HSSV0
スカイライン元々はファミリーセダンじゃないのか
2023/02/17(金) 19:43:31.89ID:dslAgVmM0
しー🤫
2023/02/17(金) 20:53:33.29ID:eQ2ovZ8C0
>>722
なんだとギリ健謝れよ
2023/02/17(金) 22:24:06.43ID:pR4JjcLV0
>>733
つまりもう末期症状ってことじゃないか?
400Rは当の日産に背中から切りつけられたようなものだ
爆売れしなかったんだからそういうことになる
某副社長が何も言ってなければフーガのようにファイナルエディションぐらいはあっただろうけど
2023/02/17(金) 22:39:23.96ID:JvdGaE9v0
内装はいいよ! 建付け悪くて 見てくれは良い
ガタピシうるさくて、切れるわ
2023/02/18(土) 07:48:43.67ID:x2RvX1Mp0
>>737
つまり因果応報ってことか😇
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 08:06:43.67ID:by5j1GKN0
メーターより前の吹き出し口がカタカタなってる、まだ半年だぜ?
2023/02/18(土) 08:33:35.00ID:6b5Sm3yb0
日産車やぞ
2023/02/18(土) 09:41:57.26ID:taiBECZM0
ブルーバード復刻でe-powerならいけそうな気がする
来年のスカイラインフルモデルチェンジでどうなるかね
2023/02/18(土) 10:14:22.81ID:2kU1mXY60
>>740
初期型なら仕方ないね
2023/02/18(土) 12:23:24.26ID:Qo/hjxLE0
Zの納期長期化、中古車高騰は何とかならんのか?
日産と転売屋、中古車屋がぐるになってるだろ。
スカイラインの生産ラインを廃止してZの生産に集中しろよ。
2023/02/18(土) 20:09:01.02ID:0UA/J8/Y0
ロシアでさえ半導体不足をなんとかしたというのにさ
2023/02/18(土) 20:10:04.27ID:grqNvO/j0
400Rじゃない方の3リッターターボのGTは本当に全く売れてないみたいで、全然見かけないよな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:27.47ID:+cDnfNFq0
>>746
新車で買う様な層の人達は400R買うでしょうね
ノーマル3リッターのブーストアップで500馬力とかやっている人いますか?
2023/02/18(土) 21:04:29.11ID:chVuUun40
>>747
ECUやるんなら400Rじゃなくて良いじゃんって人なら割と居るだろ
2023/02/18(土) 22:02:41.50ID:Ytn0Dbbo0
磁気型にe-power搭載されるって有力情報なんか?
妄想じゃなくて
2023/02/18(土) 22:14:23.46ID:hq9bUi330
>>749
ePOWERだけに磁気ですか?
2023/02/19(日) 00:46:14.13ID:NSB6iKwk0
>>749
なおベストカー情報です
2023/02/19(日) 00:51:18.58ID:rEwmv7pz0
>>746
見るの警察のやつくらいだ
2023/02/19(日) 00:55:44.60ID:crJHs0Xh0
>>747
価格差を考えても新車で買うならリセールが良い400Rの方が得だからね。数年落ちでも残価率は8割ぐらい保ってるし。セダンは本当にあっという間に半値近くまで中古車相場が落ちるのが普通だから、長く乗る人ほど値下がりが緩やかな400Rを選ぶと思う。
2023/02/19(日) 02:16:09.86ID:NSB6iKwk0
いまはレアアイテム扱いだからそうだけど
高いプライスタグつけてたら売れないとなったら崩れるよ
2023/02/19(日) 08:44:07.56ID:3/dPd/EZ0
>>749
日産は今epowerに全力だから
もう純エンジン車とか出さないだろ
2023/02/19(日) 09:44:39.61ID:4dl4WoFV0
ほんまツマラン会社になったな
EVコケるからやばいと思うわ
2023/02/19(日) 09:49:59.14ID:ayDkwSRG0
>>746
少数派ですがワタクシです
新車で400rではない3.0gt
ちと400馬力を運転できる自信がなかったもんで
2023/02/19(日) 11:17:32.85ID:T4itUQJz0
うるせえな
今epower作ってんだよ
2023/02/19(日) 17:03:18.19ID:NSB6iKwk0
>>757
リミッター取っ払ったときの最高速が若干違う程度だよ
スポーツ走行はドリキンもあきらめてるからやらなくていいし
2023/02/19(日) 21:25:20.64ID:9t1oLx9u0
スカイライン2000GT
https://www.youtube.com/watch?v=o9mPOOanHCQ#t=2485
2023/02/19(日) 21:37:56.07ID:ayDkwSRG0
>>759
逆に言うと公道で走るんなら、
感触としては同じような感じですかね
2023/02/19(日) 22:29:40.95ID:AtJOv/zf0
>>759
ドリキンと並べるなよ
2023/02/19(日) 23:47:05.01ID:NSB6iKwk0
だってあの動画見たら「ドリキン何しに箱根まで行ったの?」としか思えんわ

ドリドリ上等な車ならドリキンは高速道路じゃなくてジムカーナコースを走るだろーし
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 02:38:09.98ID:7QamnU0X0
54-
2023/02/20(月) 06:34:21.75ID:5T0UC9Bj0
耄碌したジジイ
見る影もない
2023/02/20(月) 12:43:45.98ID:RuzjozjV0
>>757
日常域ではGTも400Rも変わらないし、そもそもモード切り替えで400馬力エンジンだから怖いということも無いし、純正チューンモデルなのに燃費だってほぼ同じ、、、
2023/02/20(月) 14:41:54.23ID:U75xOxW30
つまり単なるデチューンモデルか

逆に言えば400Rってぼったくりか
2023/02/20(月) 14:43:52.21ID:ND4L1X3V0
専用装備とか無視?知らないだけ?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 14:45:28.56ID:9ieVOQct0
構うなあいつだ
2023/02/20(月) 17:16:56.95ID:U75xOxW30
専用装備(笑)
専用装備だけでType Pと400Rは100万円も違うんですね
2023/02/20(月) 17:27:07.92ID:7LZhuCMT0
乞食うぜえな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 17:42:06.60ID:9ieVOQct0
早くバイト行け前期乗り
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 18:14:00.31ID:amSfAqN30
>>770
暗くて惨めな生活してるんだろうな・・・
2023/02/20(月) 18:19:54.30ID:U75xOxW30
ぼったくり400R
300馬力版との本質的な差はなにもないコンピューターチューンのみ
2023/02/20(月) 18:24:18.84ID:7LZhuCMT0
こんな車が売れるようになったら世も終わり
2023/02/20(月) 18:24:46.68ID:7LZhuCMT0
誤爆
2023/02/20(月) 18:27:30.60ID:U75xOxW30
>>775
本当に月間18台なんだから別に間違ってない
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 18:27:48.69ID:amSfAqN30
カオスだな・・・

俺は嫌いじゃないぞ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 18:46:46.53ID:epXpBcs60
タービンの回転センサーが2個付いてます。
1個50万かw
ブーストアップ時のマージンが違うらしいけどどんなもんなんだろう?
2023/02/20(月) 18:56:56.90ID:KUegpOWy0
>>779
え…え?それだけしか知らないの?
2023/02/20(月) 19:15:17.22ID:TDizmwyn0
>>776
本当に誤爆なんか?
本当は?思ってたんだろそういうこと
ただ書き込んだ後で「あ、やっべ」ってなって取り繕っただけじゃないんか?
2023/02/20(月) 19:32:32.68ID:mtQofPHU0
何この人
2023/02/20(月) 19:38:30.67ID:EZMQQNW40
真剣に買おうと思ったことがないとグレードごとの差なんて知らないよ
バカにするのはやめようよ
2023/02/20(月) 20:06:15.98ID:U75xOxW30
買おうと思う奴が車をある程度知ってるならむしろいろいろ疑問を持つと思う
グレードとかじゃなく本質的な部分で
2023/02/20(月) 20:29:52.13ID:JP+sqx730
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「本質的な部分で」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2023/02/20(月) 20:40:15.69ID:MhFi/GB70
今どきこんな老人臭ぷんぷんのAAを貼るヤツがいるんだな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 20:40:17.94ID:amSfAqN30
俺はGTから400Rに乗り換えたんだけど
圧倒的な違いを感じたのは電子制御ショックアブソーバーだった
降りのカーブとか安定感がぜんぜん違った
その他は素人だから上手く説明できませんけどねw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 20:41:34.74ID:amSfAqN30
まあ楽しい車ですよ
2023/02/20(月) 20:54:44.16ID:EZMQQNW40
せっかく電制ショックあるのに電制ショックなしの車高調入れてる400R乗り見ると勿体無いと思っちゃうよね
まあ人それぞれだから良いけど…
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 21:05:06.08ID:amSfAqN30
IMPULの500馬力も
電子制御ショックアブソーバーがOFFになるんじゃなかったかな?
間違ってたらゴメン
2023/02/20(月) 21:07:17.77ID:U75xOxW30
>>786
そいつアークセーって奴ね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/20(月) 21:12:42.13ID:amSfAqN30
>>791
中身の無いレスを連投するのやめてもらえる?
2023/02/20(月) 22:06:19.83ID:ND4L1X3V0
RS-Rしか対応してないんだよな、25万〜するけど入れようかな
2023/02/20(月) 22:11:03.52ID:4NuPKTDq0
>>786
アクアアンチが懲りもせず荒らしてるだけ
無視しとけ
2023/02/20(月) 22:37:11.22ID:PL3CNevG0
はいはいアクアアクア
2023/02/20(月) 23:32:48.05ID:kEmcwhqI0
>>794
だからお前は「アンチ」の使い方を間違ってんだよ
馬鹿かよ
このスレを荒らしているやつの一人は「アクア信者」だからな
「アンチ」の意味を調べてこいよお前
2023/02/21(火) 00:07:07.47ID:5Pf/2v0E0
頭悪そうなやつ
2023/02/21(火) 00:10:47.45ID:WI/URGLI0
アンチでも信者でもどっちでも良くない?
てかスレと関係ないことにいちいちつっかかんな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 05:40:22.32ID:vJweRT8M0
アクアってそんなにいい車か?
職場にあるけど、金出してまで買うような車ではないと、乗るたびに思うぞ
2023/02/21(火) 06:27:20.01ID:zdtFbir+0
金出してまで買ってるやつに失礼だろ
2023/02/21(火) 06:42:08.86ID:l722S77D0
ミサイル買う連中と同じレベル
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 06:46:51.62ID:VRHRFBSo0
いやいい車ですよアクア?
年収300万程度の貧民が選ぶ車にはぴったりな車
2023/02/21(火) 06:52:48.33ID:ra/KpXRE0
俺いい男が運転中にアクア見かけたら指さして笑ってるわ🤣🤣🤣
2023/02/21(火) 06:55:29.81ID:YKy530o+0
ユーザーならほんすれへ
2023/02/21(火) 06:57:00.07ID:R7Us5ymR0
>>794-803
アクア信者どもうぜえな
そんなにアクア好きなら本スレでやれよクソども
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 07:01:11.02ID:gbh4/3uh0
他人の車を貶してる時点で同類
2023/02/21(火) 07:02:24.28ID:q7rengDv0
>>794-803
いやこれ自演か
人のスレ荒らしてんじゃねえよアクア信者
2023/02/21(火) 07:03:09.57ID:q7rengDv0
>>806
アクア信者顔真っ赤で草
とっとと本スレ帰れよ
2023/02/21(火) 07:46:32.25ID:5CXy5HQj0
>>799
アクアは全然良くない
しかしアクア信者はアクアが大好きで、なぜかたまにこのスレを荒らすときがある
2023/02/21(火) 07:59:55.14ID:IGTBJm1W0
嵐なんて人とまともにコミュニケーション取れない友達もいないゴミや
低収入で社会の役にも立たないゴミムシがやるようなもんやから
相手にするだけ無駄
2023/02/21(火) 10:03:05.07ID:LPBeLKFh0
以降アクアの話題禁止
アクアをNGワードへ登録義務
アクアの話題出したら荒らし認定
それではどうぞ↓
2023/02/21(火) 11:39:26.26ID:1/0+MfNS0
【高年収の強者男性が好きなコンテンツ】
滝沢ガレソ
Z李
暇空茜
コレコレ
ガーシー
ひろゆき
成田悠輔
堀江貴文
キングコング西野
メンタリストDaiGo
オリラジ中田
鴨頭嘉人
やまもとりゅうけん
迫佑樹
ブレイクスルー佐々木
マコなり社長
与沢翼
岡田斗司夫
リベ大両学長
竹之内社長


【低年収の弱者男性が好きなコンテンツ】
加藤純一
もこう
おにや
たぬかな


知能や収入の格差が広がる一方なのがわかるな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/21(火) 18:52:17.77ID:5NwaIhBO0
クソバカゴミくそ無能イッチのせいでこのスレ無茶苦茶だよ
もう僕たちに出来ることはただただ嵐が過ぎ去ることを待つだけしか出来ないよ





荒らしだけに




なーんつってwwwwwww
2023/02/21(火) 20:22:45.15ID:831t+AS90
400Rが出たとき興味を持った者の中で
「400馬力~♪」とすぐに飛びついたのはごく少数だったんだろうな
大多数は「このエンジン積んだスポーツカーが出るかもしれん」と様子見したのだろう
2023/02/21(火) 21:03:37.14ID:fFE7sX6K0
>>814
貧乏なお前だからこそ
そういう見当違いな想像力が働くんだよ
2023/02/21(火) 21:22:50.81ID:tA9KBMX40
2座買う奴が4座買わんだろ、逆もまた然り
何台も買う余裕あるなら別だが
2023/02/21(火) 21:22:55.53ID:D/QRq9kd0
>>815
いい加減うぜえんだよアンチ
スレにこもってろ
2023/02/21(火) 21:56:50.64ID:X7zvGJbO0
4ドアだから飛びついた、当時スープラの選択もあったがファミリー優先でスカイライン
2023/02/21(火) 22:46:13.13ID:jjGbEN+H0
子供できたしR35から乗り換えた
2023/02/21(火) 23:32:44.69ID:abVcMHyt0
発表されて即契約した。その時買っててよかったと思う。もう3年以上も楽しんでるぞ。
2023/02/22(水) 00:21:34.32ID:b544YSry0
スレートグレー悩んでたけどタイミング悪くて買えなくていざ買うとなったらミッドナイトパープルで即決
横浜でアリアにミッドナイトパープル置いてあってそれ見たけど日の当たり方で3色くらいに見えるのな
1月なら400Rの現車あったのに…
2023/02/22(水) 01:22:23.58ID:8AdQTVd40
>>815
両者の人気差を見てもそう言える「不都合な現実に目を閉ざす能力」は大したもんだ
といってもお前のハゲ頭を無視するくらいにしか役に立たないが
プーチンになるよりマシかもしれんが
2023/02/22(水) 10:04:22.92ID:4B+l9YhF0
>>822
急にハゲとかプーチンとか関係ないこと言い出してわろたりww
こいつ頭おかしいんじゃねえかwww
2023/02/22(水) 11:29:37.04ID:azCTYAAm0
先日に400R買ったけど、1万km走行が込みで500万だった。同じエンジンのZと違って案外、プレミア価格にはなっていないみたいで、やっぱりあまり人気ない車なのかな。
2023/02/22(水) 11:35:32.57ID:UoEWFyTO0
いい車なのにねー
もつ勿体ない
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:14.07ID:MSbWMnnu0
>>824
19年式で500万ならプレミア価格だな
2023/02/22(水) 12:42:55.74ID:NcoPNiMP0
>>826
確認したら20年式だったわ。今の時代、特殊なグレードが現行で新車から100万落ちてるのは、なかなか無いと思うけど・・・。ただ、普通のGTだと中間グレードでも300万前半まで落ちてるから、こっちの方がお買い得だったかなと思う部分もあるw
2023/02/22(水) 15:04:13.08ID:eB6d2G3K0
俺もそろそろ車買い替えなきゃなー
来年新型出るか知らんけど>>689みたいな形で、出てくるんなら金輪際日産とは縁切るわ
2023/02/22(水) 15:05:25.36ID:pXUybMLN0
>>809
信者なんだから大好きで当たり前だろwwww
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/23(木) 09:20:29.89ID:StkAvHyf0
パドルでシフトダウンすると3速→1速となることがあるんだけどこれって仕様?故障?
2速スキップされるとエンブレ効きすぎて不快なんだよな...
前期型ハイブリッドです
2023/02/23(木) 15:02:59.00ID:4ZfttC810
>>830
前期型.... (ノo`)アチャー
普通に不具合・胡椒だけど日産は「仕様」と言って認めないよ
2023/02/23(木) 18:30:41.10ID:tfgynulQ0
タイミングが悪いんだよ
エンジン回転落ちてきて自動で一段落ちるタイミングで
シフト操作すると2段落ちる
自動+手動分

高回転維持するような使い方じゃないと意味なし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 11:30:41.09ID:o3ezihfJ0
>>831
乗って無いなら黙ってろアホ
2023/02/24(金) 11:34:37.91ID:uBNdHU/u0
>>833
前期型顔真っ赤で草
2023/02/24(金) 11:35:38.70ID:uBNdHU/u0
>>832
つまり>>830が運転下手くそってことですよね?
下手くそは見栄張らずに軽自動車でも乗ってろよww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 11:45:48.19ID:6/nuP6e30
>>835
でお前の車は?
頭悪そうなだこら運転免許の試験10回くらい落ちてそう(笑)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/24(金) 12:19:46.70ID:o3ezihfJ0
>>834
残念だな400R乗りだよアホ
2023/02/24(金) 14:12:29.85ID:9yS68bo90
>>834
顔真っ赤なのお前じゃんw
2023/02/24(金) 15:02:41.54ID:yu78p8UC0
>>837
ワイの負けや😵‍💫
2023/02/24(金) 15:04:11.80ID:yu78p8UC0
>>838
は?(威圧)
おめえ関係ねーやろーが
横槍入れんなやチンカス!!!
2023/02/24(金) 17:28:21.69ID:4jEXkgXl0
>>839
>>839
自演して草生えるわ


まあ少なくともそれが正常だわな
いつまでも前期型乗ってるやつの気が知れんわ
普通買い替えるやろあんなポンコツいつまでも乗れんわ
2023/02/24(金) 19:55:23.59ID:PCcn7ju30
みんなニコニコしよーぜー😄
2023/02/24(金) 20:12:50.19ID:wmoAJSw00
>>842
そうだね
2023/02/24(金) 20:18:48.02ID:XiaV6lvd0
ニコニコ😊
2023/02/24(金) 21:31:39.55ID:0PPNr0OG0
>>841
巨大なブーメランが目の前を飛んでいく
2023/02/25(土) 06:48:48.78ID:dm4yZFL/0
ニコニコー😊
2023/02/25(土) 09:43:20.17ID:UGNb06go0
400Rだろうが何だろうが基本は10年前のロートルなんだよね
2023/02/25(土) 10:04:43.12ID:1BqNeUyd0
400Rを否定してる奴、参考にどんな車に乗ってるか教えてくれ。そっちが良ければ乗り換えも考えるから。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 10:07:14.95ID:TpMCcVQY0
>>847
10年間荒らしてる無駄な時間を考えたことある?
しかもロートルとか死語だからね
Z世代じゃ通じないからねおじさん
2023/02/25(土) 10:12:29.07ID:UGNb06go0
>>849
俺はね >>841の「あんなポンコツ」に向かって「お互い様なんじゃねーの」と言ってるだけ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/25(土) 10:33:01.51ID:mIxVXPXS0
またお前か
2023/02/25(土) 14:56:12.28ID:JpYZBaxb0
もうコテつけて欲しいわ、NGに入れるからさ
2023/02/25(土) 16:08:30.55ID:dJvi0iLl0
>>847
お前バカだろ
2023/02/25(土) 16:13:13.00ID:dJvi0iLl0
>>850
お前バカすぎない?
お互い様なわけねーだろ
2023/02/25(土) 16:19:01.75ID:UGNb06go0
みんな よっぽど自分の車に自信がないんだね
かわいそうに
2023/02/25(土) 16:51:36.17ID:YhamlpAY0
VC-ターボってE-Powerと組み合わせるしかないの?
なんか日産っていろいろ間違ってる気がする
2023/02/25(土) 16:57:24.99ID:iUjQKdnU0
塩沢さんみたいな声
2023/02/25(土) 17:03:51.57ID:y6CbZZfB0
>>856
epowerのために開発したエンジンだからね
普通のエンジンとしては使えない
2023/02/25(土) 17:53:35.50ID:u1SPAeDg0
セントラはどうよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 06:38:55.78ID:coz9Uae50
こんな車で前期だの後期だの言ってマウント取り合ってるなんて...
小さいなあ
2023/02/26(日) 07:09:47.01ID:IIQgtV9w0
>>858
アメリカではVCターボのガソリンモデル売ってるよ。
2023/02/26(日) 07:37:40.88ID:39hOqb330
>>860
小金持ちが乗る車だからしゃーない
タワマン自慢の主婦と同じ
2023/02/26(日) 08:16:24.23ID:3nAzYn+K0
400Rが横通って行ったんだがやっぱ綺麗なケツしてるわ
俺のもそう思われてるのだろうと思いたい
2023/02/26(日) 08:48:14.97ID:RjjFIkxo0
綺麗すぎて思わずおかまほってやりたい😊
2023/02/26(日) 08:55:20.58ID:FgguuqEW0
普通の人はスカイラインと気づかない
知ってる人でも他のV37と400Rの違いに気付かない

そんなもんだ
2023/02/26(日) 09:32:50.71ID:Sb6qF0900
分かりやすく400Rって書いてあるのに?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:31.57ID:r5dYOIk40
臭くねーか
2023/02/26(日) 11:09:53.95ID:sKi0ok0u0
普通の人は今時セダン車なんて興味持たないよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:52.43ID:9/u2/tEC0
つ頭痛が痛い
2023/02/26(日) 12:03:00.75ID:FgguuqEW0
>>865
中期のHV37を買って初めて会社に乗っていったとき
会社の先輩が マツダ? と聞かれたな
同僚がスカイラインとフォローしてた

バッチを見誤ったんだろうけど
そんな程度
2023/02/26(日) 12:05:03.13ID:99AgfA6N0
スカイラインとスカイアクティブ
似てますもんね
2023/02/26(日) 12:28:10.73ID:qH6NjVpY0
ズバリ言うと区別がつかない十把一絡げの人達と思えば屁にもならんね。
2023/02/26(日) 12:57:20.89ID:5X+OJLmk0
車選びなんて他人がどう思おうとも自分がそれで満足できればそれでよし。
車以外もそうだけどね
腕時計なんてカシオの電波ソーラーかスマホの時計がコスパが一番いいわけだし。
2023/02/26(日) 13:21:53.86ID:iXLmD49H0
みんなマイナポイントもらった?
2023/02/26(日) 14:26:28.02ID:MrdfknWB0
>>870
俺はインフィニティ バッチが好きなんだが
マツダのバッチと間違えられて何だかなあ
マツダのセダンと似てはいるけど
まあ車に興味ない人からみたら仕方がないのかもね
2023/02/26(日) 15:09:50.80ID:IjEWbWuD0
400Rとノーマル3.0GTの違いなんて、今時の一般人には分からんよ。
2023/02/26(日) 15:29:48.35ID:q/VoMyG+0
一般人なんて「ミニバンにあらずんば車にあらず」だろ
2023/02/26(日) 17:07:19.53ID:x78sV9lj0
マイナカード申請で今日1日潰れたわ
2023/02/27(月) 21:23:51.44ID:1Fhtsi2t0
日産 新型スカイラインはe-POWERで走りのセダンを極め2024年登場!? クロスオーバー復活計画も!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ca1ac8338be289d70502b18b41e25a9b8c9221
https://i.imgur.com/xnTFzyc.jpg
2023/02/27(月) 21:35:14.43ID:Q7u+T/7B0
ベストカーもう飽きた
2023/02/27(月) 22:25:04.44ID:o4413+pV0
>>870
ミニバン、SUVならおおっ!といった感じで反応は良いけど、セダンはベンツとBM以外はよくわからない車、そもそもベンツ、BMすらCとか3とかよくわからん、といった感じで・・・これが世間のセダンに対するイメージだと思う。
2023/02/27(月) 23:09:23.81ID:GqnnEXu+0
形や見た目でなく、ガタピシ音が少ない自動車作ってくれ
7年間苦しめられたわ
2023/02/27(月) 23:16:24.95ID:oAz1H+rE0
>>881みたいなことを言うやつが結構いるが、
実際はそんなことは全然ない
俺は前期に乗っているが、会う女のうち結構な割合で車かっこいい、高そうって言われるわ
本当に車に無関心なやつももちろんいるが
2023/02/28(火) 06:29:49.59ID:2lhGkdCW0
だってセダンなんてそこしか褒めるとこ無いし
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/28(火) 12:19:25.91ID:aQDSo0B70
>>882

> 形や見た目でなく、ガタピシ音が少ない自動車作ってくれ
> 7年間苦しめられたわ
朝はそうでもないけど夜はうるさいのなんなんだ
ダッシュボードかメーター付近かわからんけどイライラする
2023/02/28(火) 15:40:12.47ID:2YyXkdQi0
カタピシ音なんてするか?
2023/02/28(火) 15:53:31.01ID:6vokB/9A0
>>882
TVキットとか、ドラレコとかつけてない?
2023/02/28(火) 17:40:30.29ID:X/uWGlIG0
個体差があるんだろうなぁハズレ引いちゃったね
2023/02/28(火) 18:20:39.93ID:dhYWJald0
カローラツーリングとプリウスで悩んでます
どっちがいいでしょうか
予算は400万ちょっと
2023/02/28(火) 18:43:22.90ID:dhYWJald0
すみません
間違えてました
2023/02/28(火) 19:50:37.20ID:x6NNYAT60
>>883
それは前期なのがミソかもしれんな
いや Vモをどうこう言うつもりはありませんがね
2023/02/28(火) 22:47:43.91ID:u4ftC6X80
ガタガタ音は個体差ある
友人のはルームミラーあたりから鳴りがちだった
2023/03/01(水) 06:58:38.53ID:/vA2ZUyg0
>>891
やっぱ前期は欠陥車なんですへ
大人しく後期を買い直します
2023/03/01(水) 11:47:43.02ID:DEL81V3n0
そうなんですへ😊
2023/03/01(水) 13:22:36.48ID:ve8OiKFF0
>>893
お前ときどきこのスレに湧くけど、
毎回的外れなレスするよな
アスペか?
後期じゃなくて前期だからこそ高級車と認識してもらえているってことだぞ
2023/03/01(水) 18:41:41.05ID:HA3aJSYA0
前期だから高級車?
2023/03/01(水) 18:50:46.33ID:llHX38s00
>>896

キチガイに構うな

>> 後期じゃなくて前期だからこそ高級車と認識してもらえているってことだ

こんな意味がわからんキチガイ野郎だからなこいつ
貧乏人のくせに見栄張って
どうせ中古で程度の低い状態のもの買ったんやろ
そのくせガタガタ抜かすなや

あと貧乏人が偉そうに人様にレスすんなカス
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 19:24:52.46ID:CQ1oIXoz0
エンブレム云々おじさんなんでしょ

去年400R届いてからまだ3700キロしか走ってないわ、NISMOフロントリップまだかよ
2023/03/01(水) 19:27:01.61ID:Qh3SsU9c0
>>893
>>895
フルモデルチェンジならともかくマイナーティンジなら性能に大した差なんてないでしょ
前期後期で言い争ってて馬鹿みたいに
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:31.95ID:5tAEBQS/0
>>899
お前の自演だろアホ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:09.07ID:AhhpXnbW0
前期型の方が高級感があって好きだね俺は
2023/03/01(水) 19:56:19.96ID:FvCm9bZ90
>>900
何でわかったの😳
2023/03/01(水) 21:21:44.79ID:J32/fmen0
値段は後期の方が高いよね うん(´・ω・`)
2023/03/01(水) 21:29:44.54ID:ve8OiKFF0
>>896
>>897
アスペ過ぎクソワロタwwwww
この二匹あまりにも馬鹿すぎるwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:31:52.30ID:WiywHA4g0
>>895
前期乗り顔真っ赤やんけ(笑)

>>904
相当悔しかった模様(笑)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:34:43.89ID:tWc2mOY10
>>904
馬鹿に構うな
どうせ自演だろそいつらも
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:38:20.20ID:lvhYrcmf0
>>903
値段が高い=高級って考えが馬鹿の考え
2023/03/01(水) 22:43:45.03ID:1Mx3b1T80
>>905
悔しいのはお前だろ?
日本語を読めないからアホレスしてしまって馬鹿にされるというw
エクステリアの高級感の話だってことに気づいてねえのアホ過ぎるw
2023/03/01(水) 23:20:30.93ID:llHX38s00
「中古で買ったのはエクステリアの高級感が良かったから。決して新車で買えなかったわけじゃない😡」



無様だよねー
2023/03/01(水) 23:25:12.34ID:llHX38s00
>>909
このように新車で買えなかった言い訳探しに必死な模様
2023/03/01(水) 23:52:28.05ID:1Mx3b1T80
>>909
「高級感があるから中古で買った」?
お前のこのレスはどういう理論だよ
マジで意味不明

車を購入する動機として「高級感の有無」はある
新車か中古かを選択する際に「価格」は関係ある
しかし新車か中古かの選択に「高級感の有無」なんて全く関係ない

「お、この車は高級感があるから中古で買おう!」
「お、この車は高級感があるから新車で買おう!」
こんな思考するやついねえからwwwww
マジでキチガイ過ぎる
こいつの思考は何もかもがおかしすぎるわ
ガチの知的障害だろこいつ
2023/03/02(木) 02:06:59.54ID:FitGkcZC0
みんなおちけつ
2023/03/02(木) 06:20:14.89ID:jP+5vEzr0
高級感ってもんは人それぞれだと思うけど
そもそもボディを使い回してるようじゃ高級車なんか無理だね
ヘッドライトさえ変更できてないんじゃない?
そんなもんに感動を与えれる訳でもなく搾取目的がすすけて見えて誰も買わんわな
あるのは後輪駆動車ってだけ
ただただ高いだけのアジアンカー
2023/03/02(木) 06:36:07.39ID:79Smek/i0
そもそもこの車高級車でも何でもないしな
高級車車セダンなんて国産じゃほぼほぼ皆無なんだし
大人しく外車買っとけよ
2023/03/02(木) 06:45:38.07ID:wE2VRXch0
>>911
日本語が読めないから勘違いして意味不明なアホみたいなレスして素直に気持ち悪いわ

「高級感の有無で新車or中古で買った」じゃなくて
中古でしか買えない貧乏人ってことを言われたくないために『前期の方が高級感ある!!』とか意味不明なこと言ってることを揶揄してる
これすら理解できないとわ

こういう奴が車線変更とかで割り込んだやつに煽り運転かますんだろうな
障害者は車乗るなよ事件起こす前に
2023/03/02(木) 06:52:17.79ID:gpsnc3eS0
所持もしていない奴がほざくスレはここですか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 07:28:00.09ID:oDfpz5ct0
スレッドを高級感あるインフィニティと新しい後期に分けたらどうか
バカしかいなくて離れていでたら奴らも戻ってくるかもよ
2023/03/02(木) 07:49:54.86ID:HeCJhBPc0
>>915
お前の文章では、その「高級感の有無で新車or中古で買った」ってことになっているから指摘してんだろうがアホwwww
そもそも、俺とほかの人が話していた内容は、
「前期だからこそ高そうな車だと褒められた。もしかしたら後期だとそうはならなかったかもな」
つまりは前期のほうが高級感のあるエクステリアであり、後期のエクステリアは前期より高級感が低い
ってことを言ってんだよ
てめえのいう「高級感があるから中古で買った!」とか「中古でしか買えない貧乏人云々」とかいう話は全くしていない
的外れなんだよアホ

それにしても「は」と「わ」のつかい分けのできないクソバカで笑ったわwwwwww
さすが意味不明な書き込みをするだけある
こいつ「は」と「わ」のつかい分けができないとか小学生以下だろwwww
日本語すらまともに読み書きできないくせに人に絡んでくるなよ中卒
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 08:14:34.81ID:oDfpz5ct0
>>918
落つけ
2023/03/02(木) 11:34:23.96ID:2o3C+Z1E0
>>918
怒りすぎてクソワロタwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 11:55:43.76ID:jULJUBLQ0
>>917
それいいな!
家帰ったら分けて立てるわ
2023/03/02(木) 12:00:03.10ID:FLiPOfdj0
な?前期乗りだろ?
2023/03/02(木) 12:03:07.84ID:FLiPOfdj0
>>918
これがカム着火ファイヤーって奴ですか?
2023/03/02(木) 12:04:28.20ID:FLiPOfdj0
ID変えるの失敗しちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
2023/03/02(木) 12:07:06.46ID:FLiPOfdj0
>>924
正体表したね
2023/03/02(木) 12:07:59.46ID:FLiPOfdj0
ID変えれなくなった?
2023/03/02(木) 12:58:12.92ID:OgrTnJwo0
日本語すらまともに読み書きできない中卒が自演失敗ワロス
そりゃあ完全論破されているから自演するしかねえわな
2023/03/02(木) 15:04:02.96ID:rZC2/FUc0
>>918
レス馬騰判定員やけどお前の勝ちやで
今日、今時車なんかにここまで情熱かけられるやつは見たことない
2023/03/02(木) 15:06:16.29ID:rZC2/FUc0
>>927
>>893からして日本語おかしかったし日本人じゃないのかも
2023/03/02(木) 17:27:45.54ID:SKeyT+7d0
>>927
何が完全論破だよwww
論点ずらして勝ち誇るとか滑稽だろwww.ww
自らの滑稽さにきづかないとはPierrotすぎるこいつwwww
2023/03/02(木) 18:00:34.79ID:SKeyT+7d0
>>930
やめたれwww.ww
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/02(木) 18:46:21.02ID:zYB9jeSr0
このキモい内装って前中後どっちだっけ?


https://i.imgur.com/SVFsM3m.jpg
2023/03/02(木) 18:49:20.21ID:AjrCv7VF0
>>932
これは中期
2023/03/02(木) 19:21:55.02ID:zFcxpd6I0
>>933
ありがとう
あと上げてゴメンね
2023/03/02(木) 19:45:30.92ID:kpz61mgG0
こういうほっこりするのでいいんだよ☺
2023/03/02(木) 20:27:12.18ID:HeCJhBPc0
>>929
だな
日本人なら、これまでのような意味不明な文章を書いたり、
簡単な日本語を間違えたりしないからな
これで日本人なら頭が相当ヤバい
2023/03/02(木) 20:29:08.78ID:HeCJhBPc0
>>930
論点ずらし?
お前が最初から的外れなことを言っていただけなのに、
事実を指摘されると「論点ずらし」呼ばわりとは見苦しいな

と、また>>931で自演バレ笑ったわ
2023/03/02(木) 20:48:28.12ID:CAmAk6+y0
>>936
>>937
句読点の使い方もわからん馬鹿でわろたりwww

人に指摘する前に自分が小学校からやり直したら?www
2023/03/02(木) 21:54:10.68ID:lg0ZRTyX0
>>938
句読点のつかい方にどこもおかしいところねえよアホwww
さすが、「は」と「わ」のつかい分けすらできない&まともに日本語の読み書きができない知的障害者www
こんな知的障害者に句読点のつかい方の指摘ができるわけねえだろwww
お前の間違った認識で指摘してくんなよアホw
その指摘そのものが間違えてんだよキチガイw
2023/03/03(金) 00:10:41.59ID:xtueNJ070
俺はアークセーだが
みんないったい何と戦ってるんだ?
2023/03/03(金) 02:10:44.35ID:JefJUfBx0
無駄なレスが多すぎでイライラする。
どこか別のところでやってくれ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/03(金) 04:35:03.40ID:JFi0p8MA0
V37スカイラインを語ろう Vol.69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677785643/


次スレ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/03(金) 07:12:46.82ID:22qSIFLP0
>>939
ああ自分で認識できないんだ(笑)
可哀想🤣
2023/03/03(金) 10:10:34.18ID:cZBlASqq0
前期乗りが頭おかしいのは異論ないけど
前期型に不具合多いのは事実でしょ
日産が仕様と言ってるから欠陥車扱いされてもある程度は仕方ないと思う
2023/03/03(金) 10:10:42.98ID:+c1pi6wj0
>>943
さすが、見当違いで意味不明な文章を書きまくったり、
「は」と「わ」のつかい分けすらできない知的障害者のいうことは違うねーwww
こんな知的障害者が他人に指摘するとは片腹痛いわw
例えると、1+1=2が正しいと全世界の人間が知っているのに、
この知的障害者は1+1=5だと思いこんでいる
その間違った認識をもとに他人に対して「1+1=5だ!1+1=2だと言っているお前は間違っている!」
「1+1=2が間違っているという認識ないんだwかわいそうw」
この状態
もちろんこいつが間違っているので、他人のどこがどのように間違っているかは言えないし、
自分が正しいという根拠も出すことはできない
2023/03/03(金) 10:13:44.06ID:+c1pi6wj0
>>944
出た!キチガイの自演w
今回の話に不具合云々なんて関係ねえからw
本当に頭悪いなお前w
2023/03/03(金) 11:02:53.55ID:7mFDNcBY0
V37スカイラインを語ろう Vol.69(ワッチョイ有り)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677808812/

次スレ
どっちか落とせ、お前らの判断に任せる
2023/03/03(金) 11:35:15.73ID:jYqLSviL0
>>944
前期乗りじゃなくて前期煽りの間違いです
2023/03/03(金) 11:36:09.64ID:GFQ5jL/I0
>>947
ありがとう
ID:FLiPOfdj0のような日本語をまともに読み書きできない自演荒らしがウザいからワッチョイは必須
このスレを使おう
2023/03/03(金) 11:37:35.39ID:W1jKalKI0
>>947
何してくれてんねんお前
これじゃあ楽しくお話しできないでしょーが
2023/03/03(金) 11:39:06.27ID:eqts2KKn0
>>947
GJです👍
2023/03/03(金) 12:00:46.23ID:lM6ZD6nP0
>>945
なんか唐突に1+1とか算数みたいな話し出してちょーキモいんですけどww
本当に頭悪いんだなwww
まともな例え話できないなら例え出さない方がええよ?
頭悪いのバレて恥かくだけだからwwwww
2023/03/03(金) 12:00:53.99ID:lM6ZD6nP0
>>946
自分に批判的な人間は全て同一人物って考え自体頭おかしいよ?お前
病院行ってみてもらえば?
あっ貧乏だから健康保険入ってないんだったね
悪い悪い
2023/03/03(金) 12:01:35.44ID:lM6ZD6nP0
おっと貧乏人に謝る必要なんてなかったなww
2023/03/03(金) 12:07:23.99ID:GFQ5jL/I0
>>952
自分が頭悪くて理解できないだけなのに何いってんだこのキチガイwww
・見当違いで意味不明な文章を書きまくる、
・「は」と「わ」のつかい分けすらできない
・自分が句読点のつかい方を知らないため、問題のない文章にケチをつける
このようなことをやっている知的障害者のいうことは違うねーwww
さすがだねーwww
お前完全論破されているからもう黙っとけってw
小学生以下の頭しかねえんだからよ
さすがに日本語すらまともに読み書きできないのは引くわ
どんな教育を受けてきたんだこの知的障害者
2023/03/03(金) 12:08:46.82ID:LVLMEN6m0
>>955
もう反応すんなよ..
2023/03/03(金) 12:17:38.12ID:DSFS86RC0
早くワッチョイ有りスレに行きたい、そして納車まで後3ヶ月弱
2023/03/03(金) 12:36:18.40ID:GFQ5jL/I0
●キチガイまとめ
俺とほかの人が「前期型のエクステリアはかっこいい、高そうと言われて評判が良い」という話をしていたところに、
キチガイが見当違いで意味不明な文章で割り込みをしてきた

俺「前期のエクステリアは高い車だとちゃんと認識してもらえる」
ほかの人「そうだよね。前期は高くみられるよね。でも後期はそうじゃないかもね」
キチガイ「前期は欠陥車だ!」
 ↑ここでキチガイが割り込み。エクステリアの話をしているのになぜか欠陥云々言い始める
俺「俺は前期だからこそ高級だと認識してもらえるって話をしているのに、そのレスは意味不明」
キチガイ「どうせ中古で買ったんだろ!」
俺「エクステリアの話をしているのに、新車か中古かなんて全く関係ない」
キチガイ「中古で買ったのはエクステリアの高級感が良かったからか!」
俺「車を購入する動機として「高級感の有無」は関係あるが、新車か中古かの選択に「高級感の有無」なんて関係ないが?何いってんだ?」
キチガイ「僕ちんは、高級感の有無で新車か中古か選択するなんて書いていない!これくらい理解できないと“わ”!」
俺「いや、お前ばっちり書いているが?しかも「は」と「わ」のつかい分けができないとはヤバいな。日本語の読み書きをまともにできないんだな」
キチガイ「論点をずらすな!」
俺「初めから見当違いなことを言ってきているお前が論点ずれているんだが?」
キチガイ「句読点のつかい方がおかしい!どこがおかしいかは言えないけど!」
俺「日本語をまともに読み書きできないお前が句読点の正しいつかい方を理解できているとは思えないが」

まとめると
・前期は他人に高級車としてちゃんと認識してもらえるという話に対し、「中古で買ったのはエクステリアの高級感が良かったからか!」などと意味不明で見当違いなケチをつける
・「は」と「わ」のつかい分けすらできない
・自分が句読点のつかい方を知らないため、他人の問題のない文章の句読点にケチをつける
・自分の頭が悪いために、簡単でわかりやすい例え話を理解できず、他人にケチをつける
・IDを変え忘れて書き込むという痛恨のミスで自演バレ
2023/03/03(金) 15:03:06.69ID:AtmP1mV60
>>957
ここはもうこの気狂い二人に任せて俺らは先行こうぜ
2023/03/03(金) 17:34:21.16ID:3FXoaphJ0
>>958
クソワロタwwwww

こいつ今日一日中ずっとこんなくだらないことしてたんかwwww

普通わざわざこんなまとめなんてせえへんでwwww

よっぽど暇なニートくんなんやろうなwwww

そりゃ健康保険払えんわけだわwwwwwwww

100歩譲ったとしても書き込む前に思いとどまるのが普通なのにwwww

自分から「私はキチガイです。」って自己主張するとかおもろすぎるwwwww

それとも俺の正論攻撃で壊れちゃうまたのかなwwwwwww
2023/03/03(金) 17:43:19.13ID:GFQ5jL/I0
>>960
お前のどこに正論があるんだよアホかw
お前は的外れなことしか言ってねえよw
俺に完全論破されて何も言い返せなくなっている知的障害者ワロタ
まとめによってお前のキチガイ具合が知れ渡ってしまって悔しいでちゅねーーーwww

またこいつを論破してやるか
「一日中そんなことをしていたのか」
↑これを作るのに全然時間かからない。
まあ、お前のような頭の悪い人間は、こういったものを作ろうとすると時間がかかるのかも知らんが、
俺はお前より圧倒的に頭がいいから時間をかけずに作ることができる

「書き込む前に思いとどまるのが普通」
↑何の指標もないものに対して、お前の普通を押し付けるのは論外。アホの極み

「キチガイですと自己主張」
↑それはお前が今までやっていたことだよな。まとめにかかれているお前のキチガイ具合ヤバすぎるwww
2023/03/03(金) 17:44:48.99ID:GFQ5jL/I0
>>960
「ニート」
↑有給休暇を知らないニートかな?お前

「健康保険料を払えない」
↑給料から差し引かれているのに払えないも何もあるかよ知的障害者w
そもそもどこから健康保険料なんてワードが出てきたのか
知的障害者の妄想ヤベえな
2023/03/03(金) 18:23:59.34ID:iiAUzxpI0
>>961

ちょーうけるwwwww

>>958みたいな情けないレスした時点で負けたことに気づかないのかwwwwww

本格的にキチガイなんだなお前wwwwwww


ニートで働いてないからよっぽど暇らしいwww
2023/03/03(金) 18:26:56.27ID:iiAUzxpI0
>>962
せっかくの有給取ったのにこんなとこでレス馬騰してる時点で負けてることに気づいてないとは哀れwwww

1日台無しにしちゃったねえwwww

あっ本当は働いてないから毎日無駄にしてるから関係ないかwwwwwww
2023/03/03(金) 18:27:26.03ID:iiAUzxpI0
次は「テレワーク知らない底辺」とでもいうつもりなのかな?wwwwww
2023/03/03(金) 18:36:33.04ID:EJIatq990
結局どっちも荒らしだったんだな
次スレには来ないでくれ
2023/03/03(金) 18:37:38.33ID:GFQ5jL/I0
>>963
>>964
キチガイの妄想爆発クソワロタ
まとめでお前のバカさを周知されて悔しいでチュねーーーwww
アホ晒して完全論破されて完全敗北し悔しがっているキチガイwww

見当違いな書き込みをする
自分の文章がどういう意味になるのかを理解していない
「は」と「わ」のつかい分けができない
自分が句読点のつかい方を知らないため、他人の問題のない文章の句読点にケチをつける

まともに日本語の読み書きができない知的障害者はこいつですwwww
笑わせんなよ中卒wwww
お前は頭が悪いんだから人にケチをつけんなよ知的障害者w
2023/03/03(金) 21:35:11.20ID:7mFDNcBY0
迷子が出そうなのでもう一度

V37スカイラインを語ろう Vol.69(ワッチョイ有り)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677808812/

次スレ
どっちか落とせ、お前らの判断に任せる
2023/03/04(土) 00:13:55.54ID:KN3cYCyn0
>>968
は?馬鹿かお前?
キチガイ次スレに呼び込む気かよ
2023/03/04(土) 01:15:52.37ID:cRG3Dzep0
日本語すらまともに読み書きできないキチガイが、
次スレにワッチョイついたの悔しがってるw
お得意の自演ができなくなるもんなw
2023/03/04(土) 08:03:35.00ID:KLNE99ak0
ガイジおるかー?

すまんすまんww昨日飲み会だったからお前の相手出来んかったわwwww

お前みたいな粘着野郎は友達もおらんのんだろうから飲み屋に行ったことないんやろうなあwwwwww

あと>>967「まとめでさらされて」っていうけどいきなりまとめ出したのお前じゃん爆笑wwwwww

自分でまとめておいて悔しいってお前が論破されて反論できなくなったから悔しくてまとめ出したんだろwwwwwwwww気狂いの発想は理解できんわwww

そもそも誤字指摘する時点でレス内容で反論できないから揚げ足とりしかできないって言ってるようなものなのにそれで勝ち誇るとかwwwwww

やっぱガイジの相手は楽しいわwwww

このスレで終わりにしようと思ったけどこんなおもろすぎる頭悪いハッタッショのガイジおるなら次スレでも遊ばしてもらわんとなあwwwwwww

レスバで勝てないからって逃げるなよ貧乏人乞食ガイジwwwwww
2023/03/04(土) 08:06:23.88ID:KLNE99ak0
>>970
ひょっとして俺が昨日いつ書き込むか気になってスマホ更新ポチポチしまくってたか?wwww

悪いなww俺もお前の相手常にできるほど暇じゃねーんだわw.wwwww

夜遅くまで気になってスレに張り付いててご苦労様wwwwww


待ちきれず馬鹿な書き込みしちゃって哀れすぎるwwwwwww
2023/03/04(土) 11:30:28.91ID:cRG3Dzep0
>>971
いや、俺のまとめでお前のおかしい点は散々説明してやってんのに
お前「反論できていない!」ておかしいだろてめえwwwww
反論できてねえのはてめえだからなw
俺に完全論破されたのが悔しいからって、そっくりそのまま言い返すなよアホw
やはり相当悔しかったらしいなw
俺に言われたことをオウム返ししている時点で負けを認めているようなもんだからなw
しかも、てめえのは誤字ってレベルじゃなくて日本語をまともに読み書きできない人間だから
「は」と「わ」のつかい分けすらできていねえんだよw
てかさ、「いきなりまとめだした」って
まとめるのに事前に宣言したりてめえの許可を得たりする必要があるってのかよwwww
マジで日本語をまともに読み書きできない中卒の発想には驚かされるわwwww
それにてめえは全く反論できておらず、
俺は逆にてめえを完全論破できているから、まとめを作っててめえのおかしいところを書き表すことができるんだろうがよw

・論破されていると言われると、自分は全く反論できていないにもかかわらず「お前は論破されている!」とオウム返し
これもまとめに追加だな
2023/03/04(土) 11:42:30.61ID:cRG3Dzep0
日本語をまともに読み書きできないキチガイは、
俺のようにしっかりとした文章を書くことができないから、
無駄な改行で行数を稼いでいるんだろうなw
見苦しい
中卒かわいそうw

ていうかこいつは「誤字を指摘しやがって!」なんて言っているが、
変換ミス程度の本当の誤字だったらいちいち指摘しねえよ
俺も変換ミスをする可能性はあるしな

しかしさすがに「は」と「わ」のつかい分けができていねえのは誤字ってレベルじゃねえよwww
それは教養がないっていうんだよw
誤字じゃなくてただ頭が悪いだけだから指摘しているんだよw
「は」と「わ」のつかい分けなんて小学生でもできるぞ
それができないってことはこのキチガイは小学生未満の頭だってことだよ
2023/03/04(土) 18:07:18.88ID:7a/UQGnH0
それにしてもオートレベライザーって使えないよね
2023/03/05(日) 12:07:29.51ID:GFamTogt0
先日ディーラーの営業が2年点検ですよって来た。
なんか面白い話ねーのかって聞いたらリーフの大容量バッテリーの方は100万値段が上がるとか、ナニも良い話無いってさ。
自分RV37のSPだけど、その後乗り換えたいって車ホント無いよね。

ホント円がもう少し上がってくれないと国内向けはよくならないだろーな。
2023/03/05(日) 12:55:55.66ID:hafLdaif0
1月からでさえ細かいメニューの値段上がったしな
2023/03/05(日) 14:23:42.05ID:5ePuywjf0
リーフは上がり過ぎだが、今は値上げしてない方が珍しいレベル。
値上げしないで頑張ってるところもあるけど、従業員の待遇とか大丈夫なのかと心配になる。
2023/03/06(月) 18:40:46.51ID:KcxJmVfX0
次期スカイラインがクロスオーバーSUVになるという説があるが、それならエクストレイルで充分ということでスカイライン廃止へ動きそう。
2023/03/06(月) 18:41:00.37ID:IBYSf3ew0
埋め立てします
2023/03/06(月) 18:44:50.70ID:IBYSf3ew0
えいこーら、えいこーら
2023/03/06(月) 18:46:50.39ID:IBYSf3ew0
よっこらしょどっこいしょ
2023/03/06(月) 19:30:54.54ID:UrsATD4R0
>>979
ピーナッツがいなくなったらそうする
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/06(月) 20:25:21.49ID:3lWDyINe0
支援age
2023/03/06(月) 22:07:03.40ID:IBYSf3ew0
ほれ
2023/03/06(月) 22:08:10.49ID:IBYSf3ew0
ほいさ
2023/03/06(月) 22:13:24.23ID:IBYSf3ew0
もう一回ほいさ
2023/03/07(火) 08:57:32.44ID:kC7RyT8O0
本日は37の日です
2023/03/07(火) 09:28:07.07ID:hf4KfB+w0
一文字変えたらサンタナになる
2023/03/07(火) 09:39:12.81ID:kC7RyT8O0
ちなみにナンバー37にするとアムウェイの輩が寄って来そうなのでやめておきました
2023/03/07(火) 10:54:56.28ID:HW8Vc9E90
>>989
ナンダカナー
2023/03/07(火) 10:56:04.81ID:HW8Vc9E90
カキコして後悔^_^
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/07(火) 12:18:52.63ID:ekCRXayl0
俺の400Rはナンバー400
2023/03/07(火) 12:41:53.31ID:CQNZDRMm0
ワイのは電話番号
2023/03/07(火) 12:43:44.96ID:rtfPRi6g0
コンビニに突っ込む前に売りに出しとけよ
2023/03/07(火) 15:41:00.71ID:CQNZDRMm0
と、経験者が語る
2023/03/07(火) 17:53:20.31ID:HkHIbHgW0
きっとさっさと売られて中古屋にある400R以外は

……みんな事故車
2023/03/07(火) 19:47:08.48ID:HW8Vc9E90
おい日本語不自由だな
2023/03/08(水) 12:58:58.06ID:JT4IZ+/j0
後少し
2023/03/08(水) 14:33:15.98ID:57dhxlCi0
それではまた・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 0時間 50分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況