X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr83-l6qW)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:22:36.46ID:EFmyO6Far
!extend:checked:vvvvv
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604647405/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612486324/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621168018/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629808194/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643723836/


次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-m17x)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:49.69ID:8xdBItqt0
5月2日に納車の連絡来たぁ!!
GW間に合ったぜ!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0702-S1cJ)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:07:28.69ID:JjkBvXmI0
こないだ車検代車がイグニスだった
クロスビーの兄弟車?どんなだろ?
ちょっとワクワクして乗ってみた

スゴイ違和感
出だしから貧弱
全然走らない

え!と思ってスペック確認したら
1200ccでマイルドハイブリッド
ターボナシ CVT 重量1t切り

すんごくもっさりで
ターボナシ軽なフィーリング
これ海外でも売ってるんだよね

クロスビーで良かった
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa3-NVMV)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:45:27.52ID:zSm7OrcC0
>>798
マイルドハイブリッド無しソリオのほうが0-100速いみたいなのもあったし、モータのサイズ的にも吹かす乗り方する人には向いてないんよな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:36:50.96ID:zb86y5Mm0
>>798
自分は最初にイグニスを買うつもりで見積りまで行ったんだけど、
試しに乗ったクロスビーにやられてこっちを買った

同じプラットフォームなのはわかるけど、NA vs リッターターボ、
CVT vs 6ATの他に、運転席助手席リアウォークスルーとか
アイポイントの高さとかスクエアボディで広い室内とか
ともかくクロスビーにイチコロだったよw

イグニスも世界的にはAセグメントで優秀なんだけど、それを上回るクロスビーだな
価格の差はあるけど、満足度はクロスビーはあるな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:43.85ID:lWaT0xLn0
2年後にクロスビー買う予定、もしかしたらシエラになるかも。今はスプラッシュなんでイグニスも考えたけど、クロスビーは6ATとか装備もなかなか、モデル末期になるかしれないけど安く買えればいいかなと。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0709-ZjC3)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:57:56.91ID:7NiDuuUL0
今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさん社会にプレスされてるゴミニートのニッスイ連呼厨の異臭が酷
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa3-NVMV)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:59:39.81ID:zSm7OrcC0
>>802
2年後なら新イグニス期待してもいいんじゃないの
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d5-SenA)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:15:55.18ID:m7j2rJ4H0
>>802
スプラッシュいいですね。現在ZC72スイフトで2年以内にクロスビーかフロンクス来ないかと
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:58:17.76ID:lWaT0xLn0
>>804
イグニス新型出るかな?
出てもCVTだと思います。6ATが魅力なんです。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-tYRH)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:25:24.86ID:RDIh4n2fd
糞デザインで爆死したクソスビーのデザイナーって左遷された?
まともな神経してたらこんな糞デザインの車買わないよな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d28-an6k)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:40:51.07ID:G7nLsBzR0
トランスミッションの話が続いてたからそろそろ湧いてくると思ったぜw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-QsqB)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:22:17.42ID:flbWEm2Ba
>>808
どうせAT限定免許の軽自動車乗りだろwww
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-KEmB)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:58:14.54ID:kZmHroqup
>>808
まともな神経してたらクロスビーなんかいちいち貶めない。
あ!!免許取り立てのうちの娘が下駄がわりに乗り回してるアルファードを高級車って思ってたよなwww
お前、クロスビーと同時か軽四乗りだな?
つまらんマウントなんかしてないで、働けよ。
真面目に働いて、自分が納得して買った車なら中古の軽四だろがコンパクトカーだろうがなんも恥ずかしがる事はないぞ。

何度も言うが、CVTは多段ATの廉価版トランスミッションだからなwww
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-tYRH)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:46:19.89ID:5Xxk+vKZd
ヨタが高級車として売り出してるアルファードやハリアーもCVTなんだよw クソスビーみたいな糞車しか乗れない貧乏人は黙ってような笑笑
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e54-TfzL)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:24:28.67ID:aO2klvQ30
>>815
君もスルーしたらええんやでぇ
お互い様やねw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e54-TfzL)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:47:32.05ID:QxQsRw720
>>808
クロスビー貶すなら、タンクが小さいとかスマートキーなのにタッチじゃないとかラゲッジ狭いとか5人乗りなのに後席の真ん中にヘッドレスト無いとか電動Pじゃ無いとか色々有るだろ?
6ATよりCVTの方が優れてるみたいな的外れな事を言ってるから馬鹿にされるんだぞw
まぁオーナーはそれらの不満点を含めてもクロスビーに魅力を感じてるんだろうけど。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-tYRH)
垢版 |
2023/04/24(月) 06:48:11.52ID:SzjVx6hjd
ハスラーの出来損ないはFMCせずに終了かな?
未だかつてこんな糞デザインの車はなかったよなww
この車のオーナーのセンス笑笑
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e54-TfzL)
垢版 |
2023/04/24(月) 06:55:53.72ID:JoaMfIxu0
>>819
なるほど!
お前のセンスなら女にも見向きもされないなw
だから、今だに童貞なんだぞwww
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-0r+Y)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:52:56.25ID:KzdKB5LOa
>>817
去年の11月に交換した。
走行時の「ふあふあ」とした乗り心地に耐えられず交換。

硬すぎる事もなく、直進性も良くなって長距離でもストレス無く??運転出来ると思う。
峠道を攻める走りはキツいかな。(前車ZC31S比較)
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-8I2c)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:14.58ID:Thyn/XPqd
直進性はショック交換でアライメントが変わっただけじゃないん
ショックで変わるもんなの?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-nDbE)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:35:53.48ID:e5u7UupFa
物凄い感覚の鋭い人ならともかくもオレもそんなに直進性は変わらないと思う
変わったのなら元のショックが抜けかけてたとかショック交換によるアライメントの変化
足回りは何か外して元通り組むだけの作業するだけでアライメントが変わるからな
新車から数千キロも走ればアライメントは狂ってるし
業者依頼ならショック交換の際にタイヤのエアチェックや軽くアライメント取り直してるとかもあるしな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e09-tYRH)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:50.59ID:qJztHaxA0
>>817
元が安物なんだから何しても無駄
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-nDbE)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:12:45.45ID:XdjkPzNya
>>826
一理あるな
直進性やハンドリングや乗り心地求めるなら仕様変更なんて考えるよりセダンやクーペ乗るべきではある
でも安い作りだからこそアフターマーケットパーツの交換は変化の向上楽しめるってのもあるからな
安い車だからこそパーツも安くて躊躇無く作業出来るっても良いな
輸入車でやるとミドルクラスですら大金飛ぶもんな
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-TfzL)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:51:30.26ID:gzHxUi6yp
車中泊用の段差を埋めるマット買った。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa3-8I2c)
垢版 |
2023/04/27(木) 13:36:13.79ID:iLEKjQz+0
>>833
それワゴンRとクロスビーの違いじゃん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-8I2c)
垢版 |
2023/04/27(木) 13:56:08.03ID:JhIrLkXid
>>836
構造の話じゃん
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM09-8I2c)
垢版 |
2023/04/27(木) 14:48:04.72ID:M32bvMhZM
>>838
そもそもなんだが、たとえばエンジンなんてクロスビー二駆も四駆も同じだしお前が四駆性能の話をしていると思ってなかったわ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-969z)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:38:35.50ID:45ZiX27Ha
>>834
感覚の個人差はあるから断言できないが、スペーシア買ったとき、揺れがふわふわで酷いと思いサスやらショック調べてた

たまたまスタッドレスの交換時期が来たのでアイスガードに交換

「ん? 揺れ落ち着いてないか? それに静かだし」・・・と、金もないのでサマータイヤをミニバンタイヤ変更。耐えられるレベルになった

結論「エコタイヤは犠牲も多いな」
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7728-By2c)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:48:50.28ID:aikbJaBK0NIKU
クロスビーがなんでタンク小さいかの話ね

クロスビーは4WDで車輛重量がジャスト1000kg
車輛重量ってのは、実はガソリン満タンで工具やその他が
しっかり乗ってる状態を差すので4WDで30L(2WDは32L)が
1000kgにするのに限界だったってことだろうな

車両重量は0.5トンごとに変わるので本当はもっと増やせるけど
あえて30Lなんかにしたのだと思う
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5754-wS+h)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:20:38.37ID:mr33TiW00NIKU
なるほど、タンク容量にはそんな計算があったのか!
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1754-wQ6u)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:27:23.65ID:WbKKyj8W0NIKU
>>846
納得した。
これで割り切って乗れる。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fa3-otWl)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:32:28.26ID:hphu7KA70NIKU
基本設計を同じくするソリオ、イグニスも同様の二駆32リットル、四駆30リットル、車重差40キロ
共通部品だとすると燃料タンクは前提条件の可能性がある
その上で時代的にも二駆の960キロがJC08モードの等価慣性重量の区分が意識されているように感じる
~965キロを目指すついでに、四駆も1000キロ未満に抑えちゃいましたってのが俺の推理
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7728-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 02:11:44.83ID:F8Sg16El0
>>850
そっちの推理のほうが合理的で正解かもな
確かにソリオ、イグニス、クロスビーは共通プラットフォームだし
目に見えない部分で同じパーツを使いコストダウンもされているってことだろうな
見た目が同じ2WDと4WDで重量税が違うと設計以上の価格差が出てしまうしな

>>851
なんでそうなる?w 
850の内容では四駆機構の重さが40kgとしてあるだろ

ただ基本的にSUVなんかは二駆と四駆がある車種は、最初に四駆を設計してから、
リア駆動機構を省いた二駆を設計しているかも知れないので、努力目標の
四駆1t以下を頑張った結果かも知れないな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:10:56.57ID:ybJX9d7F0
ありがとうネイキッド !
宜しくクロスビー!

https://i.imgur.com/sxXGV6H.jpg
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:54:36.94ID:ybJX9d7F0
>>856
ルーフラックを外して下取りに出しました。
ネイキッド もお気に入りの車でしたが、安全面を考慮して、クロスビーに乗り換えです。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:20.55ID:U8JFul+bp
>>859
5万円。
値引きが渋かった。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 1f09-s67d)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:00:04.98ID:KEQo1VzT00505
0545 阻止押さえられちゃいました 2023/05/04(木) 22:05:54.55
>>544
あれは失敗作だから新型は出ないみたいだね
ハスラーワイドだったら大ヒットしてた
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3788-WGyr)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:46:14.11ID:SR0i5bUH00505
クロスビー、本当によいか?
小型車の中でも、あれだけ不安定で車酔いしそうになるのないわ
発売しちゃいけないレベルじゃない?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3788-WGyr)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:50:54.70ID:SR0i5bUH00505
デザインは良いが、それだけやないか?
いくら家族が良くても、直進でめちゃくちゃ舗装の良い道路などない
とにかく、フラフラする走りをなんとかすべき。幅と背丈のバランスが悪いのか、なんなのかわらないが、普通の車に普通に乗っていた人間にはとても耐えられない
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdbf-otWl)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:12.25ID:vhr8T7tcd0505
とりあえず金もかからんリヤタイヤの空気圧を3.0くらいにして走ってみる所から始めようぜ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sp8b-wQ6u)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:04:46.47ID:tZNiTx6fp0505
>>865
2駆と4駆どっちに乗ってます?
俺は4駆だけど、確かにコーナーではロールがある。
シートも柔らかいしフワフワ感は有る。
でも、直線でフラフラ感は余りかんじたこは無いかな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3788-WGyr)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:16:06.80ID:SR0i5bUH00505
>>865
家族→加速

>>867
どちらも乗った
どちらにも感じた。低速での一般道。よくある状況で、車の左右の揺れが激しい。後部座席に人乗せたときも、横に人乗せたときもどちらも感じる。

シンプルに車のバランスが悪いんじゃないかなぁ?スズキの他の車ではそんな感じなかったけど
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3788-WGyr)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:20:08.19ID:SR0i5bUH00505
>>864
クロスビーの問い合わせ多いらしいよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sp8b-wQ6u)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:40:06.86ID:tZNiTx6fp0505
>>868
SUVとワゴンの良いとこ取りしようとして、足回りはスポイルされた感は有るかもですね。
KYBの足回りに変えた場合、補償の問題は大丈夫かな?
小心者なんで、中々踏ん切りが付かない。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3788-WGyr)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:06:46.99ID:SR0i5bUH00505
ここではなくて、どこかの自動車関係の掲示板に、すごい勢いでクロスビーは欠陥車だって、書き込んでた人いたけど、意外と合ってるなと今になったら思うね。
足回り変えたら、取り付け店が一応は保証をしてくれるのではないかな?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sp8b-wQ6u)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:47:06.95ID:tZNiTx6fp0505
言葉足らずでした。
足回りを変えた事で、他の箇所のメーカー補償が受けられ無くなるって懸念です。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM8f-l8sy)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:47:05.29ID:+OQVgWk0M0505
デザインと後席の広さは魅力的なんだけどねえ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa3-otWl)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:33:31.31ID:3KH+JkqJ0
そりゃこのホイールベースと車高に空気抵抗大きそうなフォルムで乗り心地が普通の車と変わらなかったら他の車が馬鹿じゃん
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-otWl)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:50:24.57ID:5pMLvQnCd
>>872
クレームの時に社外のアブソーバー装着が原因の可能性がある場合に純正戻して様子見てねと言われるだけ
段差や乗降時の異音や乗り心地関連ぐらいだろうし、既に純正に満足行ってないお前には意味のない保証部分よ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-DZGZ)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:14.40ID:aA54MeSka
エブリィ系のトールワゴン乗ってたからコーナーではなるべくハンドル動かさない運転が染み付いてる。
そういう運転ならほぼコーナー揺れ無いよ。
クロスビーで左右の揺れが気になる人はコーナーでハンドル動かしてんじゃね?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:15:01.64ID:Ww64lYFjp
>>876
どう言う意味??

既に純正に満足行ってないお前には意味のない保証部分よ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-0HQa)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:16:38.97ID:z2qfBkWs0
>>872
自動車メーカーからは、足まわりやそれに関連した部分は受けられないでしょ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-0HQa)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:19:00.08ID:z2qfBkWs0
>>873
その2つと加速力が売り だけどもね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-0fJa)
垢版 |
2023/05/06(土) 08:19:08.10ID:18NUHmXK0
>>873
デザインが糞すぎるから売れてないのにデザインが魅力的って頭おかしいの?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-aa4w)
垢版 |
2023/05/06(土) 08:55:18.26ID:R4DtzTdQM
デザインは好みだしさ。自分のセンスを疑え。
作ってる人も買ってる人も悪いとは思ってないんだよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-uLn4)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:04:24.87ID:srDefMPq0
昨日黒ボディで白ルーフのクロスビー見たよ
女の子乗ってて似合ってたな
不評らしいけどリアのデザインはハチっぽくて好きだけどね
フロントがハスラーで好きじゃない
名前にビー付けるならハチっぽい見た目の独特なものにしてほしかった
ブーンってうるさいのをイメージして3気筒にしたのかな?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-aa4w)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:16:42.29ID:Ww64lYFjp
そんなわけないやろ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-0fJa)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:32:16.45ID:On1Inx9td
>>882
デザイナー左遷させられてないっけ?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-0HQa)
垢版 |
2023/05/07(日) 02:53:00.86ID:ffJokLA40
クロスビーはデザインが売りだろ?
なんの逆張り?!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6a-krwn)
垢版 |
2023/05/07(日) 06:30:47.34ID:nlH/n8L10
まぁ国内専売でこれっぱかしの売り上げじゃいつ消えてもおかしくないかもね
グローバルに展開してるイグニスの方が存続の可能性高かったりして
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-BoP1)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:40:52.37ID:InpHhOdua
ヤリスクロスが納車されて半年、今になってクロスビーが気になりつつある
後席とラゲッジの使い勝手がすごく良さそうで、ヤリクロの欠点をカバーできる車なんじゃないかと
ヤリクロのガソリンモデルと同価格帯なので、次の車検の時にまた検討してみようかな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-PWVc)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:21:15.97ID:AbUnn3kN0
車購入を検討中に親戚がヤリスを購入して助手席と後席に乗ったが、それでヤリスは候補から外れたわ。とにかく狭く、特に後席の圧迫感が酷くて家族からも不評だった。スライドドアのルーミーやらフリードやらシエンタも検討したが、そもそもスライドは不要という判断もあり、スタイルもあってクロスビーに落ち着いたというのが我が家のオチ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7d5-gSUC)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:38:40.23ID:hnv74PJg0
>>891
同感。ヤリクロの後席ドア開口部が狭い。
スライドドアも子供2人と犬がいるとか、毎日何回も送迎しない。何気に警告音と遅さがストレスになりそう。年寄りの足は丈夫だしクロスビーのウォークスルーで十分。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-BoP1)
垢版 |
2023/05/07(日) 17:57:19.29ID:3MxFgQ1cM
ヤリスクロスと同じ価格でこれほどユーティリティに優れた車があることが知られればもっと売れると思うんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況