X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr83-l6qW)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:22:36.46ID:EFmyO6Far
!extend:checked:vvvvv
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604647405/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612486324/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621168018/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629808194/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643723836/


次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-UeH1)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:19:38.15ID:l9fi4vOD0
>>192
ディーラーオプションの取り付けやってる外注先なら紹介できるって言ってたわ。
新車でもヒッチメンバーとか車高調とか違法にならないものなら持ち込みで取り付けてから納車できるみたいよ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a3-NQXm)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:26:42.91ID:pjCgJv2o0
>>190
外観とインパネ以外ほぼ使い回しだし余裕っしょ
トヨタ風に言うとソリオクロスだろクロスビーて
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:37:30.53ID:8F67CKpI0
クロスビーは、何年くらいで売るつもりです?中古良い値段つく方だと聞いたが
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:39:02.46ID:8F67CKpI0
>>193
自分が行ったディーラーは、カタログの純正以外ダメだと言うなぁ…
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:41:20.57ID:8F67CKpI0
>>195
ワイドドレッド化はタイヤを大きくしてってこと?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-UeH1)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:07:13.45ID:l9fi4vOD0
>>195
リーガルだとinset45の6Jで195まで。
フロントが狭いから5mmのスペーサー入れたら205いけるけどモール付けてもホイールが出る。
リアは205余裕ではいる。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-UeH1)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:08:06.11ID:l9fi4vOD0
>>195
6.5jだわ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:56:00.31ID:8F67CKpI0
ミニバン専用タイヤか!
地味に効果ありそう。
でも、そのために純正タイヤ交換するのは…
ビルシュタインのショックアブゾーバーに変えれる金額だろうし…
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:11:33.49ID:8F67CKpI0
たしかにクロスビー程度の言えないことはないかもだけど、足元がふわふわしてるとか揺れ過ぎとかいう声はあるみたいね、かなり
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:33.52ID:8F67CKpI0
エスクードからクロスビーに乗り換えた人、いますか?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47a3-NQXm)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:27:14.57ID:N1qq049O0
横風はルーフボックスつけると俺も気になるな
ただ冬しか載せないしスタッドレスタイヤ15インチで幅185にしたから安定性は増してるはずだと気にせず乗ってる
仕事で軽バン動かすことあるから慣れてるだけかもしれんが
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:01.34ID:noo337IC0
クロスビー、マイナーチェンジで、外観だけじゃなくて、走りの細かいところで良くなってたりとかしないのかな?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:59:55.21ID:noo337IC0
クロスビーは、来年フルモデルチェンジ?
それともスイフトスポーツクロスにとって変わられる?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMbf-CGXW)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:54.31ID:8pTIzidMM
グローバル車のイグニスが先でしょ。イグニスも来年のFMCは無いとは思うけど。
スイフトがFMC時にクロスオーバー車を追加するかどうかは、確かに気になる。
スイフト派生のクロスオーバーといえば初代SX4が該当するけど、あれは小さめのCセグになってしまったので街中での取り回しはあまり良くなかった。
Bセグのクロスオーバー、グローバル向けにブレッツァ以外にも有っても良いでしょ。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-236a)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:58:18.62ID:6GUOZpFZd
ハスラーそのままの形だったら爆売れだったよね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-YBiX)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:42:54.90ID:yox7vJG10
クロスビー 購入迷わせるのは、
小さすぎ燃料タンク
ショボいハンドル
ふらつきボディ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcb-psso)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:27:37.32ID:MpkO4Nq7H
>>217
クロスビーと同じプラットフォームのイグニス(ショックはKYB製に交換済み)に普段乗ってて、リコールや車検時の代車でクロスビーに数日乗ったけど、車高の違い以上にふわふわ感あったよ。
ただ、製造時期によって純正装備のショックも変わること有るので、購入検討してるなら実際に試乗して自分で体感して。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:00:54.76ID:JfeW7CsB0
イグニスでショックアブゾーバー交換したのと比較ではクロスビー可哀想だよ
クロスビーで、ビルシュタインやカヤバのショックアブソーバーに交換した人や、カヤバのダウンサスセットとかに取り替えた人いますか?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce90-xpBN)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:11.66ID:OD0VoMz+0
純正もKYBだし似たようなもんなんじゃね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-mzrT)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:23:31.95ID:4Xqh+Q180
>>224
おめでとう。イカつい車全盛期には希少なおマヌケさんだから可愛がってあげて。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7d-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:44.76ID:e5+X4FKm0
>>229
「常時四駆」っていうのがスバル車みたいなのをイメージしているんなら「違う」。

この車はフルタイム四駆だけど、センターデフがビスカスカップリングなので
基本FFで前輪のみで走る、前輪が滑るとその滑った分の動力を自動的に後輪に配分する

雨の日とか雪の日とか未舗装路とかは基本的に前輪が滑るので、こういう時はほぼ四駆状態で走れる
逆に、晴天の昼下がりの舗装路は前輪しか駆動しないので燃費が良くなる
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-HHXq)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:14:30.62ID:nPxw9d2Zp
女友達が新型キャンパスムーブ買ったので同乗したけど、正直クロスビー感覚だろうなと思ったら、やはり軽と普通車では歴然とした差を感じた。新型ハスラーとは比べてないが、今更だけどクロスビーはやはり普通車だね
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-PyFa)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:48:13.33ID:dFvX1qpc0
納車から一週間経ったけど毎日雨か雪が降っててわろた
フロアマットの清掃が楽そうに思えて純正のフロアマットトレーっていうゴムみたいなマットにしたんだけど、ビシャビシャに濡れた靴の水分がマットに吸収されずに結構残っているからあまり良くない気がしてきた
普通の絨毯タイプのほうが良かったのかな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa3-xpBN)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:08:51.07ID:FtDcv/9J0
純正タイヤの何が気に入らないかって細すぎる事だわ
特に後ろから見るとタイヤ細すぎて悲しい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:01:45.62ID:lYt8Li+u0
妻のハスラーに乗ってみたら中々良かったんで
次に自分の車を買い替える時はクロスビーにしようかと考えてる。
フルモデルチェンジで現行ハスラーのように角張ったデザインにしてほしい。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-xpBN)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:04:24.58ID:/Lbtf+49d
>>235
そんなに水浸しになるならゴムで正解だろ
フロアまで浸透すると乾きにくいしカビるぞ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-osNv)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:18.28ID:vvb8z9d9x
社外品のマットはマットとアクセルペタルが干渉するやつもあるから注意な。

一度、社用車で高速道路でアクセルがマットに引っかかって戻らなくなったことがある。
まあそんときは落ち着いてアクセル裏に足を引っ掛けてむりやりマットごと戻したが。
状況によってはかなりヤバかったなと。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:37:52.03ID:g7DJlz4T0
乗り心地に関して「フワフワする」「突き上げが大きい」 どっちも聞くけど実際はどうなの?
買い替え候補だから気になる。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-Vc00)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:43:02.28ID:HBiNtZSk0
>>253
足回りは硬いというか、ちょっとした段差をよく拾ってガタガタする。
ふわふわは感じない。

個人の感想です。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:32:27.39ID:g7DJlz4T0
>>254
なるほど、今乗っている車も硬めだからあまり気にならないかも。
機会があれば試乗してみる。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-xpBN)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:39:59.01ID:c57y3I57d
走行音が凄い入ってくるから実際の揺れ以上に強調されてる感が凄い
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6afc-Pyw/)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:31:47.77ID:mz6zfflc0
ガチの貧乏人だから2020年製の中古を買った
中古でもワクテカが止まらない
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:20:57.43ID:97hfL9Bn0
クロスビーの音・振に関しては軽さと引き換えだろうね。
動力性能や燃費が落ちてもいいなら制振材や吸音材を張り込むのも良さげだが。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:54:42.80ID:97hfL9Bn0
静粛性も乗り心地もセダンよりSUVの方が本来は有利なんだよな。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:20:22.39ID:97hfL9Bn0
>>266
セダンがフォーマルだと思われているから。
まぁカリナンとかもあるけどね。
同じ開発費をかけるならSUVの方が乗り心地は良いよ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-CLTW)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:46:49.63ID:zMjeErAD0
>>267
リアタイヤハウスが室後方外に追いやられているのと室内にあるのと、どちらが素の騒音が低い?
重心位置によるコーナーや加減速でのヨーイングモーメントの大小は?
そしてそれを押さえるためにバネ定数をどうしなければならないか。

そんな初歩も判らないで、よく言うよ。とんちんかんぷん君www
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1a-fGXT)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:52:28.18ID:97hfL9Bn0
>>269
ロードノイズの発生源からシートまでの距離が遠いほど静粛性に有利
車高の高いSUV>車高の低いセダン

乗り心地で言えば路面の凸凹の吸収
タイヤが大径でエアボリュームが多くサスペンションストロークの長いSUV>セダン

SUVコーナーのヨーモーメントや加減速のピッチングが気になる人は飛ばしすぎ。
もしくは車はロールしない方が良いと考えている嗜好の人。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-Pyw/)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:50:34.75ID:D139MnPla
ビルシュタインのショック取り付けたい
工賃含みで20万くらいかな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2b54-lxxs)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:58:32.53ID:wjvO4qE70EVE
>>274
社内あったまるまでの繋ぎって感じで使ってる。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9b09-dndS)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:38.51ID:Lmi+PbHo0EVE
>>268
ケツが熱くなりすぎてつけっぱはきついね
女の人にはいいのかな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 89b2-jo3k)
垢版 |
2022/12/25(日) 10:37:40.89ID:yAOMF+d10XMAS
昨日の大雪でスタッドレスが活躍した。
クロスビーの4駆は昔乗っていたRAV4より扱いやすいな。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa71-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:07:41.31ID:Yn01pHpVaXMAS
軽からの乗り換えだったから、乗り心地も騒音も全然マシに思える。
EV車が主流になるまでクロスビー乗るわ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 23:21:54.67ID:CJjkZ/ng0
>>272
四駆だとメーカー保証つかないし、メーカー保証できないって言ってたぞ
ローダウンしてる人います?
カヤバの付けたいんだよなぁ
3センチダウンみたい
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174b-CSm0)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:31.89ID:gL2NuR0K0
>>291
ビスカスカップリングじゃね?
タイヤの焦げたみたいな臭い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況