X



【最高傑作】ランドクルーザープラド171台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 117b-gM0g [106.73.14.98])
垢版 |
2022/09/22(木) 11:31:59.30ID:7+Y86qZ/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド170台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661834192/

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
建てないとハゲます

落ちるのを防ぐためリセールの話題を否定する人は盛り上がる話題を一つ提供してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-QymP [60.80.123.143])
垢版 |
2022/09/24(土) 04:30:14.23ID:4ejnM0Ew0
>>12
頭弱すぎwwwwwwwww
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:26:10.58ID:3kdO1vzp0
最近のトヨタの傾向では最上位グレードだけヘッドライトを三眼とかにしてるけど180もそうなるのかな?
外観差がデカくなるとTZG無理してでも欲しくなるわ
TXLもエンブレム導入した方がいいと思う
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a202-QymP [125.170.252.179])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:57:33.97ID:WbiqU0q50
新型は2024
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2jxA [106.146.13.45])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:49:16.73ID:mMlO+hFXa
>>48
現行の納期2023.10月になってんだが
何処のガセ情報?w
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2jxA [106.146.13.45])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:51:57.14ID:mMlO+hFXa
>>54
それが本当ならありがたい話しだ
4月納車予定が早くなり年明けくらいになってくれたら納車後即売りで新型に移行できるからな
とりあえずそのソースが何処か教えてくれ
何処をどう探してもその話しのソースが見つからないんだよ
俺としてはそれが本当であってもらいたい
ただソース無しのお前の妄想ならやめてくれ
期待しただけガッカリ感がでかくなるからな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-+gNq [153.210.25.190])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:08:28.33ID:voOAA/uI0
とりあえず新型かどうなるか楽しみだな
ガソリンのクロカン車としては最終形態になるかもしれないので
トヨタも力を入れてくるだろう
さらに最新のセーフティセンス
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:14:16.84ID:3kdO1vzp0
型落ち車に乗るのは俺の小さい器では耐え難いから180の先行予約始まったら即注文するわ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-u8vP [126.167.80.203])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:36:54.51ID:1wNug7i1r
>>55
4月納車予定なら4月でしょ
10月とか言われてる人が6月には納車されるよって話だからな
生産は4月に終了する予定だから、ここでも既に送れてるくらい
予定より受注が入ってオーダーストップが遅かったみたいだな
よかったな、納車されたら直ぐ予約だな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2jxA [106.146.13.45])
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:44.07ID:mMlO+hFXa
>>59
いや、だからソース...
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-2jxA [106.146.52.214])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:36:17.07ID:9Wc7xpBxa
10月が6月になるけど4月はそのままって冷静に考えたら意味不明だな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-+gNq [153.210.25.190])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:13.61ID:voOAA/uI0
>>62
せめてメイドインジャパンのTXLエンブレムにして欲しいと思う
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-YLMy [49.98.150.244])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:39:15.47ID:A67jfIf7d
来年の9月頃に納車って言われてるから納期早まってくれるならありがたいけど…
戦争が激化して輸出止まって遅くなるって言われそうな気がしてならない
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6e6-lHre [153.215.170.1])
垢版 |
2022/09/24(土) 17:05:25.46ID:2KWToWZz0
来月の工場が停止日がある事。

工場の生産数をいきなり増やすのは難しい事。

3ヶ月前に受付停止したアルファードすら夏ぐらいまで生産すること。

新型アルファードが夏に発表→秋冬発売

プラドは秋冬発→再来年春発売日だと思う。
但し手元に来るのは2025
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-DIkd [126.182.36.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:18:40.04ID:RXVDgIkAp
そんなおせーのかよ!5台買っちゃお
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:29.50ID:3kdO1vzp0
トヨタのロシア工場完全撤退は納期に影響なし?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a202-QymP [125.170.252.179])
垢版 |
2022/09/25(日) 06:42:23.92ID:nmY7Hci/0
>>75
正解
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:49:30.09ID:IfWkBX5U0
180はコケる気がしてならない
小金持ってるSUV好きはハリアー、アウトランダーやエクストレイル、CX何ちゃらにだいぶ流れてるのに購入層まだ残ってるのか?
150乗りがそっくりそのままシフト?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:53:19.14ID:IfWkBX5U0
cx60の現物を初めて近くで見たけどフロントは見飽きたマツダ顔だから古臭いけどリアはかっこいいと思う
外観にプラドを超える魅力は全く無いね。
もっと背を高くすればいいのに。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-u8vP [49.98.165.152])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:55:33.44ID:zSoFYfRcd
連休中に東京から草津、軽井沢と走ったけどプラドうじゃうじゃだよ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:56:43.24ID:IfWkBX5U0
>>84
MCで顔変わっただけでもみすぼらしく見えるからな
優越感無くなるのは寂しいからやっぱ買い替えるしか無いかぁ
もうすぐ1年点検あるからその時営業にその意思を伝えるわ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:07:36.25ID:IfWkBX5U0
>>86
このクラスの車は何買ってもうじゃうじゃに感じると思う
前の車が「高級」ミニバンだったけどプラド以上にうじゃうじゃに感じた
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-QymP [60.80.123.143])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:54:32.93ID:ZeODWz4M0
>>87
こんなその辺でゴロゴロ走ってる車に優越感もクソも無いだ
アホかよ
そんな見栄張りたいならマイバッハでも乗れよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2241-2jxA [219.100.248.241])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:04:24.45ID:jS1/Xai70
最近バイザーがクソダサく感じてきたんだけど付けなくてもいいよね?

>>80
ソースすら出せんのだから妄想と個人的希望だろう
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.152.30.114])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:06.95ID:Nz184cAOp
>>91
気持ちはわかるけどプラド好きで乗ってるよりリセール目的の奴が多すぎるからな
BEとか70thなら仲間意識できるけどね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-jmNV [180.200.16.156])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:49.04ID:EavTMEn+0
70thのバッジ付けてるやつ見ると無駄なものに金使ってんなと思う
もちろん俺は付けた
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:53.88ID:IfWkBX5U0
>>93
俺は付いてる方がカッコいいと思うけど、実用性では多少日差しが抑えられる
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:27.76ID:IfWkBX5U0
>>89
なんでそんなムキになってんの?
プラドでも高級ミニバンでも優越感あるぞ
でも都会じゃ無理だろうな。俺は田舎住みだから10台中9台は軽か型落ちのボロ車。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:32.83ID:IfWkBX5U0
>>96
爆発的な人気の中でのFMCで成功した車とか思い当たらないんだけど。
クラウンにしろ大人気だったゼロクラのあとはコケまくったしね。
キチガイのように売れてたオデッセイもお亡くなりになった。
バブル時に売れに売れまくったシーマやスバルの代表車レガシーも死んだ。
プラドもこれだけ走ってたらFMCしようが飽きられるよ。

俺はプラド好きだから180に乗り替えるつもりだけどカッコ悪かったり300ミニだったらちょっと考える。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:35.01ID:IfWkBX5U0
>>101
政令指定都市の中心地住みだけどちょっと走ったら田んぼ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:36.79ID:IfWkBX5U0
>>103
もともと全く人気なかった車でたまたま150後期のデザインが万人に受け入れられただけの車だよ?
また昔みたいに月販300台になる可能性も十分あると思ってしまう。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c628-U30X [153.240.130.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:50:21.90ID:hXM4Gl4e0
>>106
なぜムキになって偏った考えを書き続けるのかな?

次期プラドは300のようにtngaプラットフォーム等により、少なくても150kgぐらい軽量化されるから売れると思うよ
プラドがエクストレイルみたいななんちゃってクロカン(クロスオーバーsuv)になって、モノコックボディになったりスタンバイ4wdになったら売れなくなるだろうね
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:02:42.24ID:IfWkBX5U0
>>110
今のプラドが売れてるのは極端だけどデザインだけだと思ってる。
でないと150前期、中期が不人気だった理由が説明できない。
仮にプラドがモノコックでもこのデザインなら同じように売れてると思う。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-u8vP [111.239.174.44])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:14:39.33ID:5cWI9aU2a
ラダーフレームのプラドが400弱で買えるのにモノコックに同じ値段出すのはもったいなく感じてしまう
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-Nnbz [124.101.169.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:45:55.63ID:IfWkBX5U0
>>110
あなたを先見の明があると見込んで質問するけど、今後ドル円は円安円高どちらに進むと思う?

俺は逆張り大好きでFX失敗してだいぶ昔に撤退したから180プラドがコケる予想も当たらないと思うよw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-+gNq [60.111.29.217])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:47:17.58ID:8mAsMYfE0
新モデルではエクストレイルも売れ筋は450~550万はするからね
高くなった
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c628-U30X [153.240.130.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:21.68ID:hXM4Gl4e0
>>111
ディーゼルが出たって事もあるけど、ガソリンが売れてるからそれだけではないね
今は特殊な状態であるのはその通り
コロナ禍の少し前からロレックスやゲーム機やらの転売屋が目立って動きだして、一般にも浸透してしまったせいもある
リセールの良さが更なるリセール狙いの一般人を増やしてしまった上にコロナ禍になったのが一番の理由だと俺は思う
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-91Gk [126.194.128.193])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:26:21.40ID:9ka8KrDe0
>>110
ディフェンダーがモノコックでもオーバースペックな車作れるのを証明したけどな
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-xTiZ [133.106.216.117])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:23.59ID:TQRNXmDnM
先日TXL7人が納車してディーラーから帰る途中、車内からずっと「ピーー」って鳴り続けてて、警告音では無いと確認もしても鳴り続けるので試しにサードシートを完全に展開したら鳴り止んだ。どうもサードシートが完全に格納か展開してないと鳴り続けてた模様。
そんなの当たり前だろ、な情報でしたらごめんなさい。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-+gNq [153.210.25.190])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:57:46.44ID:Y3ao2sVN0
>>121
自分も次第に円高方向に向かうとおもう
といっても1ドル130円をひとまず来年前半に目指す程度かと
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67c-+gNq [153.210.25.190])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:50.29ID:Y3ao2sVN0
黒田さんが辞める来年春以降にどう動くかだよね
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-QymP [60.80.123.143])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:47:33.39ID:vgafEE+e0
>>128
マフラー見れればすぐわかるよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-A8RA [106.130.102.65])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:55:03.97ID:VP2jID9Va
>>134
マフラーがどう違うの?
一緒じゃない?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-QymP [60.80.123.143])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:12:03.62ID:cfFdrer00
>>136
え?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-QymP [60.80.123.143])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:16:28.79ID:cfFdrer00
>>135
ガソリンのマフラーは黒塗装でサイコガンみたいな形してる
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2241-2jxA [219.100.248.241])
垢版 |
2022/09/27(火) 06:14:49.05ID:+mLSHl6B0
>>141
田舎の高校の感性だなw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f688-4kp3 [113.145.176.136])
垢版 |
2022/09/27(火) 06:53:41.97ID:prLJ2iXA0
ディーゼル車は黒煙出るから出来るだけバンパーに煤が付かないようにマフラー下向きにしてる。
昔乗ってた28ディーゼルのローレルもそうだった。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-mIyF [210.141.245.41])
垢版 |
2022/09/27(火) 06:54:31.99ID:x4TzCjmR0
>>127 がマフラー見てわかるって言ってるけど
いつも車の後ろに回り込んでいるのな(暇だな,それに
プラド乗ってるなら高い視線からマフラーよく見えんだろうに)

もしかしてスケートボードに腹這いに乗って確認してるなら轢かれるからやめたほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況