X



【TOYOTA】カローラ(セダン) Part10【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6b-ySJn)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:41:31.04ID:quPpOX7/r

スレ立て時、一行目に必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること!!

公式サイト
https://toyota.jp/corolla/

前スレ
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part7【COROLLA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630665628/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part8【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639892101/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part9【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653211980/


次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:05.03ID:ljodONt30
>>291
車両重量と空力特性の関係
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:55.53ID:CkkDRxfTa
【豆知識】

1.5Lの直3エンジンを搭載するカローラは
日本仕様とレビンを含む中国仕様のみ
(実際の初出は2021年秋に先行マイチェンを
実施した中国仕様)
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-/qwA)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:16:44.57ID:ljodONt30
1.5L・3気筒エンジン搭載モデルは
完全に幻滅してしまったものの
現行型シエンタの5人乗りモデルよりは
大分マシだと思う
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:57.46ID:kIoRDr5gM
社用車化おめでとうございます
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff04-uaZr)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:00.80ID:yA4lSVYs0
完全にハイブリッド車を買えって事だね。
1.5L・3気筒エンジンでトーションビームだったらマジで無いわ〜。
そこまで求める人の方が少ないんだろうね。
買っておいて良かった〜。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff04-proz)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:38:56.98ID:yA4lSVYs0
エクステリアはレビンのままだったな。
かっこ悪くなった気がするけど。
ガソリン車とハイブリッド車は十分差別化されたと思うけど。
廉価モデルも内装は安っぽいし十分差別化されてる。
タコメーターくらいは付けておいてくれよ。
なんならXグレードは要らないでしょ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-lsRL)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:49.36ID:bQHjTt0Wa
ダブルウィッシュボーンってそんなコスト上がるのか
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-D4de)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:52:59.37ID:OBlRgMYM0
W×B HV装備良すぎじゃね?
液晶メーターなんかハリアーが出来ない地図表示出来るし
TSSも3.0か2.5+か知らないけどハリアーやRAV4の上位互換かよ。HUDも表示が進化してるし
家族の車だけど9 月初旬契約11月納車予定のW×B HVE4待ち。楽しみ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:54:03.02ID:8Fb9TJCLM
トーションガイジは何十年前の車でも独立懸架方式なら喜ぶぞ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-/qwA)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:24:56.78ID:Vao5rZpa0
前期型 G-X 193.6万円(2ZR-FAE型バルブマチックエンジン搭載)

後期型 X 193.6万円(M15A-FKS型ダイナミックフォースエンジン搭載)

100%改悪ですね
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0d-proz)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:43:19.43ID:liZdQ5EQ0
>>306
それは楽しみだね〜。
メーターにナビが表示出来るんだね〜。
凄い進化だね。
HVは出力もアップしてめっちゃ良くなってるね。

>>307
多少のごまかしは効いても、構造上の問題からくる悪癖は消せないでしょ。
後席が広くなるわけじゃないのにトーションビーム化なんてあり得ないわ〜。
よっぽどエンジンとトランスミッションにコストが掛かってるのか?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:48:46.59ID:lsoduRW9d
ヘッドアップディスプレイの見積もり出さないんですけどどこに詳細載ってますか?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:22.47ID:KMWXzOJMd
>>315
ヘッドアップディスプレイの方がオマケで書かれてるとは思いませんでした ありがとうございます
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f388-4c5S)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:14:41.43ID:PJD22/X40
あんなに日夜マツダのトーションビームがどうのこうの騒いでたやつ消えたな
カローラオーナーとしても鬱陶しかったからちょうど良いけど
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-UJ9A)
垢版 |
2022/10/05(水) 11:22:45.58ID:M69B2SWKa
ほんとだな
エンジンは3気筒
サスペンションはお笑いトーションビーム
下取りだのうるさい糞ディーラーの担当者に、
こんな改悪するならもう買わねーよって怒鳴っておいたわ
客を舐めてるな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-lsRL)
垢版 |
2022/10/05(水) 11:37:20.65ID:7yTQ62yra
燃費はかなりいいですよ、おきゃっさん
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/05(水) 11:41:41.78ID:ID6iqEpiM
そこまで文句言えるならクラウンくらい買えよ
ダブルウィッシュボーンwなんざ鼻で笑えるぞ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-UJ9A)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:37:59.49ID:jhfMkOQla
まあ一番何が笑えるって、

ショボいエンジンにショボいサスペンションに劣化したのに高くなったこと

トーションビームのくせに室内の広さ変わらないギャグ

トーションビームの長所は生かせずデメリットだけついて回ってることじゃね?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-A5NB)
垢版 |
2022/10/05(水) 17:10:13.57ID:V1EJr9dKr
ゴルフもそうじゃなかった?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-HsgO)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:18:01.79ID:JOERs9e00
ガソリン車も悪くなさそうじゃん
馬力は落ちたけど、CVTは10速シーケンシャルがついたし、これはMTの代替ってことじゃない?
リアサスのトーションビームも軽量化のためでしょ?
>>302のホンダの開発者も言ってるように、トーションビームが駄目ってわけじゃないし
てか、何でそんなにトーションビームを嫌うの?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-AUbG)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:18:03.25ID:dFQEdrQoM
>>331

●トヨタ
GRスープラ、GR86、ヤリス、C-HR、カローラアクシオ/フィールダー
●ホンダ
シビック、N-ONE
●ニッサン
フェアレディZ(新型販売開始2022年夏頃予定)、マーチNISMO S(在庫のみ)
●マツダ
MAZDA2、MAZDA3、MAZDA6、CX-3、CX-30、CX-5、ロードスター
●スバル
BRZ
●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、ジムニー
●ダイハツ
コペン
●ミツオカ
リューギ/リューギワゴン、ヒミコ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-7Zgp)
垢版 |
2022/10/06(木) 05:59:31.26ID:h4yBhkkc0
モリゾウエディションw見たらTNGA-Cのリア剛性へちょいのはすぐ理解出来ると思うんだが
そこに独立懸架で偏荷重掛けたら捻れてまうわな
でもダブルウィッシュボーンwだと「この乗り心地が良い」とトーションガイジが言う訳だ
更にインチアップのゴムベルトみたいな低扁平タイヤで倍率ドンよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-A5NB)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:43.91ID:IgWtHTabr
三発は距離乗ると壊れるよ
20万キロもたない
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:05:23.15ID:W726fdOJM
次は振動がどうこうで難癖つけてくるけど
バランスシャフトとカウンターウエイト付いてんだよなぁで退散する流れ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0d-proz)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:14:17.85ID:i1MAOvkT0
直噴は煤が溜まるからな〜って言ってみる。
10速もあると使いにくそう、パドルシフトがあればイイけど。
最新のシステムになったからコストがかかるのかな〜?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-PGWA)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:41.54ID:8caUrGz90
どのみち馬力もトルクも減るから余計アクセル踏むよね
代車で1.8LNA乗ったけどそこそこパワフルだったから残念
大人しくハイブリッドを引き続き買いなさいって事

それにしても新型ハイブリッドはノアと同じ出力になったから出足が軽そうでいいなー
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:09:38.04ID:W726fdOJM
車重減ったのとCVT変更されたのはカチ無視か
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0d-proz)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:58:09.65ID:i1MAOvkT0
じゃあ、マジレスしとこうか。
車重減ってもね〜。
1.5Lじゃ0-100 で10秒切れないと思うけど。
燃費は良くなるだろうけど。
確かに発進用ギヤがあるのは羨ましいし、興味はある。
ただSuper CVT-iでも困ってないしカチャカチャ遊ぶなら7速くらいでちょうど良い。
トーションビームが一概に悪いとは言わないが綺麗な道ならイイけど穴があるような道だったら雲泥の差だと思う。
後ろが突っ張ってる感じはする。
マウントをとってイキるのはどうかと思うけど改悪だ〜!って言いたくなるのもわからなくはない。
まぁ、乗り比べるわけじゃないからいいだろうけど。
誰かレビューして欲しい。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-PGWA)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:05:53.24ID:8caUrGz90
元々アクシオHV乗ってたけど乗り心地は別に気にならんかったし、現行はアクシオ以上MC前の乗り心地なら十分

ていうか前のカムリがヤバかった、アクシオより乗り心地悪くてびっくりした。サスペンションに石でも噛んでるのかと思ったレベルの謎のがたつき
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-7Zgp)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:39:17.78ID:h4yBhkkc0
馬力よりトルク見ろ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:02.34ID:OcNECnEy0
装備一覧表見てきたんですけどパワーシートってオプションにも無いんですか?全グレードマニュアルって書いてありました マニュアルって違いますよね?
あと非常用電源ってオプション無しだと0個ですよね?結構お金かかりそうだなぁ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:02:41.14ID:zp2zhE4AM
中国で売ってる新アリオンこそが求められたカローラ感
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:35:39.47ID:zp2zhE4AM
ナローじゃ狭いとかパワー足りんとか言っといてそれか
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-7Zgp)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:36:00.05ID:zp2zhE4AM
じゃぁ「カローラ」に過ぎてた排気量とダブルウィッシュボーン取り上げますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況