X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.116【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a55-0R8h [125.205.209.13])
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:53.80ID:HDufJJEy0

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)


次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てること。

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.111【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643423978/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.112【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644671330/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA3】マツダ3 Vol.113【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646269803/

前スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.114【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647950104/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MAZDA3】マツダ3 Vol.115【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650171026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM16-XE6E [125.193.14.239])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:24:15.61ID:Xv51kUerM
>>139
2クラス上というとクラウンの上位グレードやレクサスのGSやLSあたりに相当するのか
スゲーな
でも前に少し乗せてもらったCX-3は思ったより普通だったんだよね
価格帯は似ていてもやっぱりマツダ3のが上なの?

>>142
どっかのブレーキングテストの動画で故障しているんじゃないかってくらい止まらなかったゴルフに良いイメージは無いわ
最上級グレードのR32にスポーツタイヤ履かせてあの結果はマズいでしょう
あと最近でもスラロームテストではGTIがエコタイヤ履いたプリウスに負けてなかったっけ?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c254-JfUP [221.63.7.124])
垢版 |
2022/05/13(金) 18:11:50.48ID:t6W36+n90
ボンネットが長いのと車高が低めなのとボンネットの見切りが悪いせいか駐車するのに苦労するわ
前後が駐車枠に収まってるのか全然わからん
360°つけてなかったら厳しかったな
ただ単純に下手なのかもな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-tOEu [36.11.224.127])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:20:27.77ID:Jp3KcHT5M
>>170
1万キロ乗った?
乗り心地劇的に変わるよ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f109-EjCo [60.236.24.128])
垢版 |
2022/05/14(土) 06:03:05.95ID:RI2bVjmU0
改良後XD乗ってるけど改良後はエンジンマウント強固になったって事?
スポーツカーとかで強化エンジンマウントとか入れると始動時とか回した時結構エンジン振動伝わる印象だけどそう言う強化じゃ無いって事なのかな。
0181170 (ワッチョイ aeb7-lIli [180.19.82.114])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:22:12.05ID:4JuuOcLn0
点検の代車なんかで15Sや20Sを借りると乗り心地いいなあって思うんだが俺の感覚がおかしいのか
自分のは20年式のX
走行距離は今1万kmちょっとでこなれてき感は確かにあるね
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NmHe [106.128.126.81])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:58:43.40ID:XqVBMrz5a
>>159
トーションビームだから悪いって考えてる時点で。。
マツダ3が終わってるのはトーションビーム以前の問題だからな

デザイン優先のためな、
FRチックな無駄に長いお鼻と超フロントヘビーに意味のないデカイタイヤ
この無駄なデザイン優先設計を受け止めるには剛性不足なショボいシャーシ

こういう悪条件で車を安定させるには足をガチガチに固めて誤魔化すしかない
重い頭がウネウネしないようにバネレート上げてフロントガチガチ
フロア剛性が不足してるリアもガチガチにする
フロントとのバランスを取るためにもな

最期のダメ押しでリアが横剛性の弱いトーションビームを採用したからリアはなおさら固くする必要がある

こんな車に走りや乗り心地を期待するのはそもそもが間違いである
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dddb-kNkF [112.140.29.99])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:25:05.96ID:a05DA8eR0
>>183
いやーそのとーり!
軽自動車やトラックに混ざって公道走るだけなので重量バランスとか剛性とかどーでもいいです。
デザイン重視上等!丁度いい塩梅です。
静かだし乗り心地いいし運転超楽しいですよ!
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NmHe [106.128.125.22])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:52:14.33ID:UF7MiJHQa
>>186
ツベで、

ワインディングダンサー マツダ3がおすすめ出来ない理由

でも見て勉強しろ
だからマツダ自らにプジョー乗ってろよwとか言われるんだわw
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NmHe [106.128.124.126])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:58:15.92ID:qK9ETeUpa
マツダ「CX-60でマツダ3は全て捨てた。乗り心地も走りも悪いトーションビームはダメだ。」
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-UXMI [210.148.125.73])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:59:14.42ID:qJ8nxJ9cM
>>179
https://www.webcg.net/articles/-/44046
全車でシャシーチューンに手が入れられた。乗り心地がちょい硬め……が、これまでのマツダ3に対する一般評価と思われるが、開発陣は「ピッチング方向の動きが出やすいクセがある」との着目から、主にフロントサスペンションを見直すことで改善を目指した
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NmHe [106.128.125.171])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:52:46.26ID:dgUEqL/na
マツダ3がいいなんて言ってる車音痴はコレでも見て勉強しなさいw

https://youtube.com/watch?v=GzZLO7SGwsc
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-EjCo [1.75.228.137])
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:07.40ID:Ej5RetWPd
>>195
1時間以上もダラダラとトンチンカンなこと喋ったるオッサン
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NmHe [106.128.125.87])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:18:05.68ID:Nt/ZoLVva
>>203
ポイントはそこなんだよな
>>204
こんなことを言われる始末だしな

マツダ3を絶賛してたやつは自分の中ではブラックリスト入りだわ
一切見ないし見たくもない
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-ukmn [133.218.165.243])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:02.75ID:s/uB47HO0
時速40キロくらいで足回りからゴッゴッゴッて異音が聞こえるけどなんなんだろ?
ブレとかハンドルには伝わってこないけど 
とりあえず明日Dに行ってきます
まだ購入して走行2000キロなのに
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-PYN3 [126.16.189.253])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:02.83ID:D6OGBKTl0
>>212
雑誌なんか相変わらずヨーロッパ車マンセーだし、YouTubeはレンタカーや試乗車を借りて表向きは忖択無しに評価してみましたー的な動画ばかり
○○さんが以前上げた動画を見て契約しちゃいましたーみたいな書き込みも少なくないから恐ろしい
数百万の買い物を、そんな気軽に出来るのが凄いと思うわ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa82-Kmwn [27.85.204.86])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:39:11.61ID:e9rcMSgLa
車板って貧乏人が多いのか知らんけど、
値段に対して求めすぎのやつ多いよね
こんな大衆車になに求めてんだか
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d62-zrPp [122.130.147.56])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:15:25.99ID:sQie+gvR0
ケチなくせにプライドだけは一丁前だから始末におえんのばかりだからな
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a28f-LYa+ [111.64.172.237])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:49.22ID:NZPh5gz00
声だけは大きいがほとんど意見は参考にならない
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-p1sZ [106.146.33.70])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:39.85ID:M/TRJ9eza
>>223
先代より現行に似てないか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7b-W0mD [14.9.129.32])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:07:26.46ID:FeZxoP400
>>231
エンジン回転数はギア比✕エンジン回転数で速度が決まる以上は変わらない
燃費も100キロの領域はそんな変わらん…はず、ちゃんとは調べてない

100キロ巡航って、このアップデートで変化する領域と離れてる状況だから、体感しにくいかもしれん
100キロに到達する前なら、アクセル次第で激変と言えるほど変わってるけど
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dddb-kNkF [112.140.29.99])
垢版 |
2022/05/15(日) 01:48:19.00ID:hJgpNAIm0
構って欲しさが必死すぎて笑える。
乙。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa82-Kmwn [27.85.204.86])
垢版 |
2022/05/15(日) 02:10:30.57ID:d/B7hdzqa
>>231
燃費や回転数はならしたら変わってないね
同じ燃費で運転しようとすると、アクセルワークは変わるかも
まあ走りが変わるから当然だけどね
高速の追い越しも楽だし、街乗りの走り出しもスムーズになったし、結論、5万出してアップグレードした価値はあったよ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-SQ0q [106.133.229.70])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:17:29.71ID:/fac26wia
Xなんだけど、エンジン切った後しばらくしたら金属音ペキッペキッみたいなの鳴るでしょ?
あれの音が発進してる途中にも鳴るんだけど何あの音?
音が鳴ってスムーズに発進しないんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況