X



【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol101【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/27(水) 22:29:34.22ID:vOcl/Qvm0
マツダを擁護する気は全くないけど新車から7年間ずっと自動開閉使用
ずっと洗車機入れてたけどミラー壊れなかったぞ
唯一の不具合はライト内液垂れのみ
それも2回無償交換してもらったしそれ以降は対策品だったのか発生しなかったな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/14(水) 00:42:22.09ID:meQ+iMeM0
トヨタが頑丈なのかマツダのヘタレが早いのかよくわからんな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 18:54:01.21ID:QLVGpquZ0
>>171
走行2万キロで左手で握るあたりの表皮がよれて色も落てきたよ
落ちてきたというか一部の色が完全に落ちた感じ
そのうち表皮も破れるんだろうな
左手で持つあたりなので普段あまり握っていないのに
しかもたったの走行2万キロで
さすがのマツダクオリティ
0178175
垢版 |
2022/09/23(金) 10:31:12.79ID:6hyNUNL40
過去に様々なステアリング触ってきたし中には10万キロ超えたクルマもあるけど
こんな風にステアリングの色が抜けたことはない
こんな事になったのはマツダのCX-5だけ
たったの2万キロで、しかも普段あまり触らない左手で持つあたりが色落ちするなんて
俺的には前代未聞の経験
社外品の素性不明な中古ステアリングでもこんなことなった経験がない
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:23.93ID:St3QCBXV0
中古のCX-5探していたがハンドルの劣化が酷いので候補から外した
外見や内装、機能など惹かれるもの多々あるのだが、ハンドルの劣化見たら他の部品やエンジンなど耐久性が心配に
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 15:54:32.72ID:6hyNUNL40
安心しろ、劣化が早いのはステアリングだけじゃないから
シートも劣化が早い
使い勝手良く長持ちするだろうからってことであえてモケット選んだけど
座面右側、乗り降りするときに負荷がかかるあたりに変なシワが寄ってる
体重は65kgほどしかないけど
たった走行2万キロ、そんな乗ってないのにこれだから

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/18272/car/2325816/4654699/note.aspx
ちょうどこんな感じ
どんだけ品質が悪いのよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 11:48:37.88ID:6pPLuIih0
商品もメーカーもディーラーも3流止まり
でもなぜか1流ブランドの仲間入りがしたいそうな
で、とりあえず営業の態度だけは1流気取りにさせてみたらしい
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 12:06:52.38ID:+b0REY7k0
>>182
これ、正規マツダディーラーのエグゼクティブなんちゃらとかいう営業かメカニックか知らんけどその人がはっきりこう言った

「走行2万キロにも満たない状態でシートによれシワが入ったりステアリングの色が落ちたりするのはマツダでは当たり前です、私の車もそうなっております」

だとさ
自分の車がそうなってるからお前の車もそうなって当たり前、という言い草には流石に呆れたけど
まあそんなわけでマツダ車のシートやステアリングは2万キロもたない品質だとはっきり名言されたので、買うのならそのつもりでどうぞ
ディーラーがそういうのだから間違いないだろう
ちなみにマツダはミラーも壊れるよ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 14:51:30.56ID:oJSqF9+50
4月納車だけど走るのが気持ちよくて長距離ドライブ行きまくってたら半年で1万キロいってもうた
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 18:45:14.61ID:xNnSuI590
今日納車されました!
取説見れば良い話しなのですがメーターの速度数字照度が一般道だと80以上が暗いのですが仕様ですよね?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:59.32ID:xNnSuI590
メーターの速度数字は±40キロ明るい、であってますでしょうか?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 22:15:35.20ID:ktQ3w7yK0
メーター解決しました
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 22:38:44.87ID:aWKhOX700
燃料噴射量学習が上手くいかないんだけど、誰か詳しい方いませんか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/11(火) 14:04:33.33ID:BWt/85zD0
>>175
コロナ怖いで、色んなところで消毒スプレーいっぱいしてるんじゃね?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:27.81ID:nuvUQCa10
キーの電池ってどれくらい持ちますか?
キー2つあって一つの方は1年くらいもってるのですがもう一つは3ヶ月ほどで反応しなくなります
なにが原因でしょうか
両方とも100円ショップの電池です
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 10:03:17.40ID:JcL7OImD0
マツコネ2でapple carplayで音楽を聴きながら
純正ナビで案内させることは可能ですか?
電話がかかってきた場合、音楽の音量が切れて
会話できますか?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 11:46:36.52ID:8AefAc2b0
>>203
どちらも出来ますよ。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/04(金) 12:04:47.97ID:JcL7OImD0
>>204
ありがとうございます
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/05(木) 10:57:39.57ID:4BvP8Y9g0
CX-5の中古車は買いですか?
予算180万円ディーゼルBOSE希望
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 07:58:06.42ID:GCbqtK640
>>207
走行距離次第だな。
煤覚悟だぞ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 08:10:50.09ID:Yy3vW1cf0
>>207
走行距離と年式次第ってところではないかと思います。年次改良で毎年、新しい仕様をものが出てるので、そんなに走行距離が走ってないいいタマがありそうです。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/29(日) 12:05:51.03ID:56mzLCxH0
>>187
この車に乗り換える前60系ハリアーに乗ってたけどステアリングの色は一年程度で変わったよ
ちなみに売却する5年目になるとステアリングの表皮が破けてきてボロボロだった、ディーラーに言ったら「コイツ(60系)ではよくあるんですよ」って言われたわ
実際調べてみたら60系の皮ステアリングの脆さは有名で事例山ほど転がってて何も言えなかった

この車買うときにレザーシートやステアリングの評判少し調べたけど剥がれたりほつれたりって事例はあまり見なかったからまだいい方なんじゃない?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 11:36:47.74ID:U8X/DY1d0
革製品は経年変化致します。
アルコール消毒なんかした日にはどんどん油分が抜けます。カサカサになるます割れます。
シート、シワとかそんなに走っててクレーム入れるとかw
使い方次第だろうに走行距離じゃなくて
使い方、乗り降りの頻度もだし

常用してていつまでも買った当時の状態を保てる訳がないのにな
無知こそ最強
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 11:44:59.14ID:U8X/DY1d0
一番簡単な対応がクレームを肯定して受け入れ処理する。

メンテやケアなんか教えない
契約上の義務は果たすが
早く他へ行ってほしい
そんな客デメリットしかない。
文章からも如何に嫌な客なのか理解できてしまう
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/23(日) 13:44:20.84ID:GrCP3NAG0
2017年式XDプロアクティブ5年乗ったのが去年200万で売れた
去年売った人はおいしかったんじゃない
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/30(日) 22:33:46.91ID:SEBLA6P90
19年式LパケAWD 25,000km走行で255万だった
センター割ってきた対向車と正面衝突で全損
10対0だったから時価額満額出たよ
300万でかって一年半乗ってこんだけ貰えた
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 00:14:05.74ID:o+QQG4Nf0
>>227
LパケAWDのMTを中古で300万
1年半くらい乗って255万で示談なんよね
中古車高騰のおかげでこの金額やと思う
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 16:40:18.18ID:FgXA5NwZ0
5年間乗った2019 XD Lパケを降りる事になりました。
8月にはプラドMBEのディーゼルです。このスレとも秋にはお別れだなぁ〜
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:56.94ID:hdO2Z0uS0
示談金255万の内頭金200万払ってまたcx5のLパケAWD MT新車買ったわw
国産SUVでMT車で家族4人&旅行の荷物詰める車ってcx5一択なんよなー
70ランクルは古いしジムニーシエラは小さいし
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/01(月) 20:56:35.68ID:fcrsX9rX0
特定しました
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/02(火) 09:54:58.54ID:COcuL8uK0
こんちわ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:43.35ID:kmZrkiF30
はいこんにちは
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/04(木) 07:52:12.36ID:/iUTYS2Y0
キーの電池消耗はKF の初期型の鍵では起こったよ
俺は1年で10回ぐらい交換した笑
松田もさすがにダメだと思って途中で仕様変更したんでしょきっと
原因は室内から出てくるテレビとかの電波で電池消耗してるぽい
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/05(金) 20:56:39.60ID:gcI7tLCZ0
この車の後期型は買いですか?
短所があれば教えてください
0241238
垢版 |
2023/05/06(土) 11:45:01.98ID:k4w3X3/n0
>>240
新車じゃなくて中古で
設計の古さはどこに感じるかおしえて?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 20:34:44.79ID:+Pwj5np00
>>241
せっかく教えても自分でろくに調べもせず更に質問重ねてくるやつに答えるのは面倒だなあ
中身の設計は2012年で大半をそのまま引き継いで今まで延命してきてる
CX5はどれも2012年モデルと言っていい
そんなクルマを見て古臭いとわからないほど鈍い人ならお好きにすれば?
俺の金じゃないからどうでもいいし
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/06(土) 21:35:58.60ID:edAvQ+kY0
>>243
はいはい、車輪が四本あってアクセルとブレーキがあれば同じ車だよねーw
お前はSUV見たら、同じ車にしか見えないだろ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:48.23ID:33/VMxSL0
ドアロックがタッチ式じゃない、ALHがボタン式じゃない(ハイビームのように奥にレバーを倒す)、メーターパネルがフル液晶じゃない、あたり?
俺は最近新車で買ったけど、まあ満足
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 02:48:44.94ID:+7y458N50
>>18
ドアロックに関してはいまだにボタン押さ開かんの不便よなー
他はまあ、時代に沿ってると思う
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 02:49:20.80ID:+7y458N50
レス間違えた
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 08:50:49.14ID:ntRZaWGE0
>>243
では設計が新しくcx5と同じ様な価格でなにがいいの?
それすら言えないなら君が言ってることは何の説得力も持たない
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/07(日) 09:58:57.27ID:awKMQVLW0
>>241
今CX-5買うのは正解だと思うよ。現状コロナ起因のサプライチェーン前に主要部品の長期信頼性試験と改良、部品確保まで住んでいる数少ない車なので。だから新規車種にありがちな初期不具合や納期不足とも無縁な訳だし。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 10:45:50.32ID:LPLyqr8A0
先月新車で買ったけど大満足
当初CX-60予約してたけど試乗していろいろと気に入らない点がでてきて
たまたまあったCX-5の試乗車に乗ったら5年くらい前に試乗した時とまったく別物に変わっててその場でCX-60キャンセルしてCX-5即決
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 14:45:25.04ID:VdLWn+Ar0
https://gigazine.net/news/20230501-automaker-touchscreen-button/
設計が古いという指摘が電装品の事を言っているなら
欧州メーカーはタッチパネル式からボタン式に回帰し始めてるので
MAZDAの判断は正しかったって事にならないでしょうか。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 17:06:23.34ID:VdLWn+Ar0
ソースは探してないけど確かMAZDAは物理的なスイッチに
拘っているって記事があったような。
それよか「ただ動けなかった」と思うに至る根拠が知りたい。

あと人格攻撃はカッコ悪いからやめた方がおいよ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 17:06:49.48ID:VdLWn+Ar0
いいよ、だな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:38.99ID:FG9yzcYV0
>>254
新車が買えないどころか免許を持ってるかも怪しいいつものアンチでしょ
エアコン操作系はタッチは嫌だね。シフトも今ので分かりやすいし
マツコネの住所検索だけはタッチパネルの方が良かったけど、これもスマホのマイマツダから送ればいいし。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 10:13:12.59ID:2QBF7mCq0
>>256
そうなのよね。
なんべん言っても嫁が液晶をグリグリって触るのがツラいです。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/09(火) 10:17:51.57ID:xfeqe0cJ0
現行のってるんですが、マツコネにDVD流すのってできるんですか?
TVキットとかはつけて無いなら無理なんですかね、検索してもよくわからなくて🤨
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/10(水) 17:54:19.13ID:gZ2QhbWV0
>>259
DVDプレイヤーは天井につくやつですか?
それをつけたらマツコネに流れるっていう認識で合ってます?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 14:07:13.38ID:8edI7lFl0
この車のオーナーって年収どのくらいなの?
職業は?
中流以下の妻子マイホーム持ちで持てる車?
中小零細勤めで年収400そこそこで維持出来る?
子供はいない。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 17:54:03.74ID:jyVfX4ep0
何をもって維持というのか、人によって違うとは思うけど
年間60万円から70万円確保できるなら、数年に一度
最新型のCX-5に買い換えていく事ができると思います
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/12(金) 19:53:14.90ID:8edI7lFl0
>>263
ありがとうございます。
年間60万ですか。月々五万。意外と安いというかもっとお金がかかると思っていました。
今後子供が欲しいので作りたいのですがそれまでに好きな車に乗っておきたいと思っていまして。
正直裕福ではないので悩んでいましたが嫁も働いているし頑張ってみようかなぁ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/13(土) 19:20:21.51ID:DCwt5NLA0
>>262
車は年収の半分に抑えた方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています