X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-gy4J)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:31:51.55ID:5hhkH6bmM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

新スレがIP付で立ったので、ガイドラインに沿ってIP無し避難所立てておきますね

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。です
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649116581/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581720335/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647080892/

IP付はこちら
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581716063/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632467725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-wYNq)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:51:08.12ID:xph1QArY0
テントとハイエースって過酷な組み合わせだね
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7304-N81V)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:33:22.40ID:jy39k0To0
ここの皆様的にはFLEXのリノカはどういった評価でしょうか?
ディーラーでマイチェン前在庫買って、持ち込みでフロントマスク、全塗装を検討してます。
できたらマイナスな評価を聞きたいです!
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-bdCN)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:37:28.13ID:3MAfr63+0
好みならやるといいよ
マイナスなのは大量生産と違うからクソ高いって事くらいじゃないかな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-wYNq)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:49:20.44ID:xph1QArY0
貧乏人には縁のないフレックスの話は、ここで聞いてもユーザーが少ないよ
俺の友達でフレックスで買ってるの、裕福な人しかいないからなー
とにかくかっこいいよね
俺も金があればフレックスで買ってたと思う
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp33-BHaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:24:59.78ID:uVApWXY8p
>>505
リノカ関係無いけど、新車全塗装はかなり勿体ない様な?

リノカ自体はまぁ数は出ないだろうから金額高めだよね
オシャレかどうか?主観なんで誰も答えられないかな
色々安全装備が外れちゃうし、エラーも出るからディーラには入庫不かもね
あとはハロゲンとかになるのかな?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:27:02.13ID:LOVKjg5/0
金出してダウングレードってところか
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a76-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:01:53.71ID:Jb+oiNWz0
リノカ仕様ってフレックスで買ったドキュメント夫婦の乗ってるやつか?
否定はしないけど、個人的にはナローよりワイドの方がデザイン的には好きだな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:07:15.18ID:q9wHv5xNa
>>487
ナローバンです…
レカロとかブリッドのリクライニングできるセミバケでもいいんですが🥺
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:08:50.58ID:q9wHv5xNa
すみませんGLパッケージまで言わないといけなかったみたいですね🥺
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:09:51.50ID:q9wHv5xNa
>>517
いまはダープラ2に乗ってます
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-uM1l)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:12:47.13ID:g8EzXKkR0
>>518
ややこしい殆どグレードがあるから詳しく書かないとアドバイスを出す人も出せないからね。大事だよ。
基本はDXだから両方変えたいとなると助手席のエンジンフード?エンジンカバー?から変えないとダメって言うのが多いよ。コンソールの事も含めてね。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:18:27.53ID:q9wHv5xNa
>>520
うーんありがとうございます

DXにスーパーGLの椅子をつけてみた
ってのを参考にすればいいんでしょうか?

GLパッケージにスーパーGLの椅子をつけてみた
ってのがあんま見つからなくって…
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp33-BHaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:21:40.75ID:dAzJ35ZTp
>>507
新車コンプリート→ディーラで買って付けた方が安い
中古コンプリート→高すぎて中古のメリット少ない
リノカ→ハイエースの在庫は少ない、ランクル30年落ちが400万とかする

最大のメリットは納期だけ
金持ちはーって金持ちはハイエースなんか乗らないでしょw
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:28:33.59ID:q9wHv5xNa
>>523
ありがとうございました!
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sab6-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:37:43.44ID:Eew13Qk+a
>>529
うちのDXも大雨の日は頭上でヘリがホバリングしてるのかという音がするぜ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:51.20ID:rqYe1J0Vr
>>524
裕福な人も結構いるよ
みんなが仕事で使っててタバコ臭い車を片付け家族を乗せたりしてる訳じゃないよ
キャンプやスノーボード、簡易キャンピングカーとしても使われてる車だし
中古を買って安い社外品とかでカスタムしてる人しか周りにいないと、そう考えるかもしれないけど
フレックスは好きじゃないけど、客は金持ちばっかりだよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:19.74ID:toam3Slx0
新型は(300?)いつ出るんだろうね…荷室3m無くても良いからセミボンネットで国内も早く出してくれないかな。200は併売で。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:44:45.79ID:rqYe1J0Vr
天井は何か貼ると効果が出まくるよね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:10:52.70ID:71f1b5RP0
>>537
それもうミニバンでイイジャンになるやつ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-W5+S)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:23:00.59ID:BcbxruCCx
>>537
ライトタウンでいいじゃん
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:23:28.03ID:toam3Slx0
>>541
仰るとおりで…ファミリーユースがメインであればアルファードで良いかってなりますよね。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:25:05.17ID:toam3Slx0
>>543
道具や自転車も積みたいので荷室は広い方が良くてライトタウンだと間に合わないんですよね。。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp33-BHaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:07:50.25ID:/sZt5NMnp
>>536
個人用途なんか言われなくても知ってるよw

フレックスの客全員に年収聞いてまわってるの?
金持ちの基準って?
それか店員乙?
どうやってフレックスの客が金持ちって判断してるか教えて
ガチで謎

言い方悪いけどフレックスとか情弱がカモられてるだけにしか見えない
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3f-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:44:50.40ID:3gnCculdM
>>548
> 言い方悪いけどフレックスとか情弱がカモられてるだけにしか見えない

俺はそれをどう判断してそう見えてるのか知りたい
ガチで謎w
俺は優先したい条件あって仕方なくフレックスで買ったけど、地元の今まで何台かお世話になってるトヨペットと見積り比較して、言うほど高くなかったぞ?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:50:55.20ID:rqYe1J0Vr
フレックスの何を知ってるのかと
行った事もないくせに書き込みだけはしたがる(笑)
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:19:21.08ID:lFs1KaHsM
>>552
うむ。
トヨペットと比較して余計なカスタムしてあるからな
構造変更費用とか、省略できるものがあると考えると高い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp33-BHaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:21:22.54ID:pbBHLWsmp
>>552
あ、ごめん中古とか買った事ないから中古屋すら行った事ないわ
でどうやって金持ちを判断してるの?
全国のFLEXまわってるの?

俺がFLEXが高いってのは価格見ればわかるでしょ

何を持って金持ちが多いって言ってるのかだけ教えてよw
まさか見た目とかじゃ無いよね?
「FLEX 納車」で画像検索したらいかにもって人ばかりだけどなw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:26:06.57ID:KJxk4jqTM
>>553
それは値引き後の価格だろwww
フルオプションの内容も知らんが
当時トヨペットで取った見積りはプラス寒冷地仕様、スライドドアオート化、ナビ無し、諸経費で430万くらいだった
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:32:03.10ID:KJxk4jqTM
>>553
> ここではナローDP4WDフルオプションが乗り出し400万だからね

近くのトヨタ系デラで、フルオプ7型がその値段で乗れるなら俺も買うよw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:23:03.92ID:KJxk4jqTM
>>559
フレックスは基本、値引きはないよ
あるのは3万円分サービスみたいな形であって、金額を引くことはないです
あとは時々やる10万円キャンペーンで下取り金額が多くなるとかそういうやつです

あなたの言う「高い」の意味はわからないけど、その人にとって要らないものが最初からついてて金額的に嵩むというのなら高いです(例えばオリジナルのベッドキットとか収納棚とか)
大体同じ仕様で比較してトヨペット(値引き込み)より30万くらい高かったかな?その金額(30万)の中で付いているものがあるだけです
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:39:25.91ID:71f1b5RP0
丁寧な文であったり草生やす文であったり忙しい人やなw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:03.99ID:KJxk4jqTM
>>561
相手が草生やす人だったら俺も生やす
生やさない人(文)だったら生やさない

マナーですw
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:07.58ID:cctoBArfa
>>562
何人乗りでおいくら?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:08:49.35ID:cctoBArfa
アホな物好きもいたもんだ。
でも嫌いじゃないぜ!
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:27.57ID:KJxk4jqTM
>>564
書き方が解りづらかったかな
トヨペットの値引きに対してフレックスは値引きしないけど、その値引きしない分で最初から色々付けたりしてあるってこと
トヨペットで買って同じ仕様にショップで、あるいは自分でやろうとしたら金額的には対して変わらないよ
むしろ工賃代が嵩むかもしれない
高いとおもったのは構造変更の代金くらい
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:14.68ID:71f1b5RP0
あれ本国150万くらいという事は250万アップか
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:34.55ID:KJxk4jqTM
>>554
> あと高いのは高いんやろ
> 販売台数の多い正規ディーラーの方が値引き率高いわな

まあ最初から値引率の話はしてないので、値引き率言われたらフレックスは高いわな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6302-s0lP)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:17:55.87ID:zq1nWevD0
>>567
ありがとありがと😆
>>569
金額だけ見ればボッタクリだけどね。
実車見ながら手直ししまくりの、並行で国内に合わせる手間知ったらそんなに高くないかなと。
なんも付いてないと書いたけどウインチやグリルガード、デフロックとかなど装備はガチキチだし今から楽しみだよ。
届くのたぶん来年だけどw
来たら3型と並べて写真撮るつもり。
マウント合戦やめさせるために割り込んだけどスレ違いなんでまた今度。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:19:59.77ID:cctoBArfa
写真ヨロ、え?来年?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:22:50.27ID:KJxk4jqTM
>>571
あなたが1番の金持ちということがわかった
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uszm)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:30:45.40ID:MrTLNiRZ0
フレックスのカスタムカーの方が安いと思うならフレックスで買えば良いと思うよ
俺は買わないけど
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:33:54.03ID:KJxk4jqTM
車は安いだけで買うんじゃないけどね
まあ人それぞれです
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:00:47.56ID:KJxk4jqTM
うん
購入したフレックスは遠いから、結局整備とかは付き合いのあるトヨペットでお願いしているよ(また情弱と言われそうだがw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:25:37.75ID:q9wHv5xNa
>>531
そんな感じです

しかしGLパッケージが税込370万円で驚きました…
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63e1-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:29:24.40ID:oLrq8jT50
>>582
5型買ったけど今ってGLPでもそんなに高いのか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-0R8h)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:31:01.01ID:q9wHv5xNa
>>583
トヨタのウェブカタログすごいみづらくなってますけどそんな感じです
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-49Vv)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:41.43ID:xlRNalNz0
買った本人が納得して買ったんだから高いか安いかは人それぞれでしょ。フレックスって会社はパーツの調達やら人件費みたいな経費も載っかるから値段もそれなりになるでしょ。全てDIYで出来る人なら高く見えるだろうね
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8a-ez8Z)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:02:09.59ID:KJxk4jqTM
それにしてもフレックスはよく話題に出るけど、CRSとかで買う人は少ないのかね
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:16:45.32ID:eBQkxp300
フレックスに金持ちがいると言ったのは、俺が行った時にテスラで来てたりポルシェに乗ってる客とかがいたから、そう思っただけ
知り合いの先輩もフレックスで買ってる人達は、ねずみこうで儲けてる人とか、親が資産たっぷりある人とか、そんな人ばっかだからな
俺は庶民だからフレックスには何度か行ったけど、普通にトヨタで新車で買った
あの丸目とか角目のフェイスとか、めっちゃ欲しかったけど高いから断念した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況