X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-gy4J)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:31:51.55ID:5hhkH6bmM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

新スレがIP付で立ったので、ガイドラインに沿ってIP無し避難所立てておきますね

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。です
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649116581/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581720335/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647080892/

IP付はこちら
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581716063/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632467725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:19:36.52ID:gHGjdVyod
>>95
タイミングは年末でDに初めて行った時に今日契約するから値引きいくら?って聞いたら50だった。
でそのまま契約。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-lKyc)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:53.82ID:W5KJKAKka
やっすい中華LEDハイビーム入れてオートハイビームにするなよ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-KJdt)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:17.67ID:3eAGlf1La
>>139
コムテックって日本製謳ってなかったっけ?
あれドラレコだけか?
>>140
夕暮れにオートライトでスモール点灯だと勿論ならない
もう少し暗くなるとヘッドライトも点灯するがその暗さだと動作しない真っ暗じゃないとならない
時速25km以下だと作動しない
街頭や電工看板が多い市街地なども作動しない
街中でも高架上の国道などに合流するときの由来坂道で点灯する
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:01:54.70ID:sFUBTw8L0
やっぱり手動が一番トラブル無いな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-J3wr)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:51:47.94ID:rVB52o830
買ってから1年もしたら値引きいくらだったかなんて忘れるやろ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:06:45.03ID:q7E2Aisy0
そんなことより俺のテーブルみてよ
https://i.imgur.com/YzbhzCV.jpg
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:41.38ID:q7E2Aisy0
>>158
しどい😭
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-PSH2)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:43.37ID:ZRxe1waKp
>>150
中国製は反応、画面の映りも良くないよ
耐久性もダメそうな気がする
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/02(月) 16:08:32.06ID:q7E2Aisy0
>>161
くれぐれもGW無駄にすんなよ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 16:53:34.22ID:sFUBTw8L0
しかもしょーもない言い争いを一日中続けてるからな
仕事中にしろ休日にしろその日の気分ぶち壊しやで
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:07:08.41ID:EcTFsJRN0
値引きが多いのは田舎だけ。東京なんて20万値引きが普通!
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:41:44.06ID:q7E2Aisy0
>>169
ありがとう
ワイヤーをとりあえずヘッドレストに掛けてるんだが変動するし見直したい
内張に穴加工して治具つけるかシートベルトのボルト使いたいんだけど良い金具ないかな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-MfNV)
垢版 |
2022/05/03(火) 01:24:17.01ID:Qp0ioMmha
こういうのどう
https://i.imgur.com/pH4S75T.jpg
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-MfNV)
垢版 |
2022/05/03(火) 01:28:43.48ID:Qp0ioMmha
分かりにくいかな。
こういう事。

https://i.imgur.com/OkiPHRc.jpg
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27e1-J3wr)
垢版 |
2022/05/03(火) 01:40:44.19ID:WtA39qsa0
テーブルのためにおっさん一人雇うのはちょっと
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-PSH2)
垢版 |
2022/05/03(火) 01:45:30.89ID:AOgQKfep0
そこにテーブルがあるの邪魔じゃないか?
子供とかの為?
何を置くの?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-MfNV)
垢版 |
2022/05/03(火) 02:46:21.94ID:Qp0ioMmha
>>174
バカだな、ハイレグギャルにすればいいだけだろ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5b-WVak)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:10:31.60ID:sMiLK6sUx
東京の奴はまだ6型納車されてないのか?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/03(火) 08:09:47.46ID:hIh3vhTu0
>>181
平行して良さげな棒材探してる
イレクターは太すぎて嫌
寸切ボルトで都合よく端だけネジ切ってあるみたいな材料ほしい
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:06:58.50ID:hIh3vhTu0
>>184
飯食うくらいだから重いもん乗せねえしなぁ
棒は床までじゃなくてシート金具かエンジンフードかに斜めに固定する考え
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ac-eWyn)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:08:22.49ID:hIh3vhTu0
寸切自体がやっぱ重いか
アルミの中空で探すか
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-Ffn9)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:00:39.32ID:vogg5ApOd
>>182
水道の塩ビ管はどう?接着しなければ取り外しできるし、どのくらいの重さのもの載せるかだけど。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-PJ8+)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:22:26.57ID:T5WbG8P7M
ID:sSI2H64T0は辛口すぎる
友達にはなれんな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:54.68ID:rJIUjb+O0
>>192
軽四みたいな情けない音からの解放おめw
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-zCxg)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:24:44.73ID:gY6+d+WZp
>>196
ありがとうw
軽自動車はシングルホーンが多いからそれよりはマシだったかもw

バンパー初めて外したけど、セーフティ系のセンサーとか
ズレる様な事は無いね
このスレで前に外したらズレるってあったけど、センサー自体は外さなくて途中のコネクタ外すだけだし
バンパー、グリルなんかもズレる要素が無いよ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-uhRe)
垢版 |
2022/05/03(火) 17:55:07.70ID:hqd8+53Ip
追従のセンサーもないからね
不便だから追従機能は付けてほしい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:14:56.79ID:rJIUjb+O0
なので物理的な防犯が一番効果ある
デジタル化するほど窃盗する側は物音立てずに素早くやれるからありがとうと思ってる
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-zCxg)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:10.70ID:gY6+d+WZp
>>200
今はCANで制御してるからヘッドライトのラインから入り込むみたいだね
RXとかもあそこのクリップをいたずら防止ネジに変えたりするらしい
リレーアタック、キャンインベーダー、コードグラバー
クリフォードかパンテーラ入れないとダメだね
後物理ロックと
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-uhRe)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:22.74ID:hqd8+53Ip
1青空駐車なら盗みやすいからな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-NzBq)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:32.27ID:IV9pUexfM
>>203
しかもハンドルロックをサンダーでブチ切ってたよ 火花凄い出てた
次の日に車見つかって犯人逮捕されたらしいけどカーチェイスの末にぶつかってフロントグシャグシャになってた廃車レベル ちなみに犯人の名前は報道されてなかったなフジテレビ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/04(水) 01:41:56.79ID:9cbnXjpK0
屋根にハシゴ積んで現場帰りか
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-nYhx)
垢版 |
2022/05/04(水) 07:26:34.70ID:b+DF6HkSM
昨日速度取り締りやってるの見た
長野市から上越市へ繋がる国道18号
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Vxso)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:53:58.59ID:9x87itSfa
>>209
手動でロック汁
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-zCxg)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:48:14.27ID:01CVHLvpp
>>206
クリフォードでも入れといたらそう簡単にはエンジン掛からない
そして警報が鳴りまくる
盗難NO1の車で1500万程する車に40万のセキュリティケチってはダメ
数千円のハンドルロックやらまぁ時間稼ぎにはなるけど
前のランクルの動画はタイヤロックそのまま走ってたし
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-PJ8+)
垢版 |
2022/05/05(木) 04:46:09.67ID:Ck2bE/ija
ハイエースの場合だと、車体以外でダメージ喰らう場合多そう
電動工具等仕事道具一式やられたり、ベッドキットやら何やらキャンパーカスタムフルチューン丸ごととか
レクサスより心理的にキツそう
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a77b-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:50:13.75ID:qQB7HNQo00505
>>217
説明書のカスタマイズの項目見れば書いてあるよ。
年式によって違うと思うから一度見てみて
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sp5b-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:55:12.07ID:z+rDrn7Lp0505
リアエアコンの横にスピーカー増設はみんなやってるけど、運転席の頭の上にスピーカー増設ってやってる人いるかな??
埋め込みクリアランスあるなら付けたい。

https://imgur.com/a/wTpA6Yi
0221219 (コードモ Sp5b-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:04:10.24ID:z+rDrn7Lp0505
>>220

ちょうどエアコンの裏のボッコリしたところにうまく入らないかなぁって思ってググってるけど、誰もやってないんですよね。
最悪バッフル自作してフトコロ稼ぐ覚悟でチャレンジしてみようかな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 07b2-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:49:32.60ID:LFZmgBag00505
頭の上はやめとけガチで音がウザ過ぎる
頭にスマホ置いて10分程度聴いてみ、嫌になるから
0225219 (コードモ Sp5b-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:54:22.25ID:z+rDrn7Lp0505
うるさい...確かにそうかもですね。
誰もやらないってことは余り良くないってことなんでしょうね。
素直にエアコン横につけますわ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Saab-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:06:53.20ID:pgYp8B33a0505
俺はフロント交換リアピラーに付ける奴で満足してるのだがリアエアコンの所に付けるの良くなるの?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 5f76-nYhx)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:35:28.67ID:lCm5fBUD00505
あまり頭や耳の近くにスピーカー配置して、緊急車両に気が付かないなんて事ないようにな
0234219 (コードモ Sp5b-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:39:11.67ID:ojjig5I9p0505
早速リアエアコンの横に付けたよ。定番の位置ね。
音に包まれる感じになって満足だけど、逆にフロントの純正スピーカーのへっぽこさが際立った気がする。
0236219 (コードモ Sp5b-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:22:28.66ID:Ps0d5xmFp0505
>>235
フロントが先とか別にそんなセオリーなくね?
ハイエースのリアスピーカーなんてあって無いようなもんだからリアスピーカーつけるだけで別次元
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7f28-8RV6)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:04:42.18ID:d9P9CwY100505
フロントのセパレート化が一番に決まってるだろ
リアからってやつは耳が後ろ向きに生えてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況