X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdef-kFFS)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:05.49ID:4y0sq1Rhd
このスレッドはオーナー専用です。
荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。
本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1621236873
※過去スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585921127/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629103471/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638848027/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559040/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611281902/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439364/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part5
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617790734
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623569424/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627786631/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644636018/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648135881/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-gevD)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:14:47.04ID:Vw2x5zF40
>>797
納車の時、前3面は俺もDに聞いたけど、窓の開け閉めによる摩擦、劣化で透過率減少があるから、お勧めしないと言われた。
797の営業保証は羨ましい。

技術の進歩があるから耐久性のある商品を探してます 。お勧めはコボテクトが最有力かな?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-gevD)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:22:36.11ID:Vw2x5zF40
>>799
半導体、電子部品の不足が直接の原因では? それに点灯条件が厳しいから恩恵がないよ、LEDハイビームで十分
好みじゃないけど、LCIで格好良くなったから良いのでは
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-Qdkd)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:29:04.56ID:2LoYPNB6a
やっぱ初期性能は素晴らしいが、その後のトラブルや劣化がなあ
交換やら工賃は馬鹿高く納期も長いしね
またM3だってあの性能が比較的長期間ノントラブルでメンテナンス楽ならいいが
流石にハイパワー乗り方回し方もあるおっとどっこいいきなり不具合が来るのを
なぜハイパワーなのか経験がない方はわからないしね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-zdDd)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:53:16.33ID:r6OTEeiWd
>>797
むしろ仕事できるタイプやん笑

レーザーライトはLEDと比較して部品代が高すぎるんだよね
ぶっちゃけ今の価格設定はバーゲンセールだと思う
レーザーライト付きを買えた人はラッキーだと思うよ

保持切れてから壊れたら怖いけどね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-BYvE)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:53:31.41ID:TpSkLBR00
>>783
サンルーフの初期化はこれでできるよ。
あれ、なんか違和感ってときは是非。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1391-CQ4c)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:26:26.10ID:yrH8SKRh0NIKU
アルピナパワーありすぎだろ。
だいぶ見慣れてきたけどid8メーターは苦手かな。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1412304.html
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d1d9-p8om)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:09:47.87ID:n+mGcXXL0NIKU
えうちの320i納車時点でps4だったんだけどこれがデフォルトじゃないの?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:14:49.86ID:/SUDXEJEd
>>824
DSCでリアブレーキを多用するかららしい
場合によってはブレーキパッドやキャリパーハウジングを対策品に無償交換してくれるらしい

というのを何処かで見た気がする
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-T65z)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:23.10ID:vQ0rGY2eM
単なるキャリパー組み付けの問題
要はリアパッドの方が減る=ハズれ不良車両です。
海外では新品組み直しのリコールが出ています。
正式文書あり。
日本は訴訟しないから放置プレイw
まぁ、うるさく言う客にはリコールと同じ対応してくれるよ
ちなみにDSCは全く関係ありません。
リアブレーキを多用している事実もありません。
普通のパッド引きずりが原因です。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-T65z)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:21:21.77ID:vQ0rGY2eM
>>829
日本では知ったかぶりのブログが溢れているから手に負えないよねw
そしてこう言う板でリンクを張って拡散
普通に走っていてDSCがリアブレーキだけ影響を与えるはずがないし
海外の猛者は、1年間DSCオフで走行してリアブレーキのリコール勝ち取った奴もいる
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-T65z)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:12:14.15ID:fZa7Tnhg0
>>831
リンクのブログなど、DSCの原因とかバカを言うBMWディーラーがいたらしいよw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8c-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:27:24.97ID:q1pKEhqL0
>>840
なんで?今後お世話になりたいショップ探してて、ひとつの有力候補かなと思ってた。ちなみに都内在住。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2138-YaXc)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:30:46.72ID:Kyjh01O40
良い意味でも悪い意味でもB◯W版オート◯ックスだからね
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-jBDY)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:05:20.01ID:WjzurFlh0
勉強?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9da-8tbX)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:19.19ID:27YrwNbL0
>>841
まあ一度行ってみたら?
もちろん相性もあるし、ハマる人もいると思うよ
固定客がいるからこそあれだけ手広くやれてるんだろうし、食わず嫌いはよくない

俺は一度行って二度と来るまいと思ったわ
それ以来、別の店で世話になってる
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4155-18wH)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:53:58.01ID:GC2jLsGw0
数こなしてるという事はそれだけノウハウあるって事になるよね
って言ってもパーツ取り付けるのにノウハウあんま関係ないか
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-HoF8)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:03:52.03ID:L4KnAi3f0
E46のときに突然ブームになったけど、それ以降はパッとしない勉強
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9da-8tbX)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:35:12.66ID:27YrwNbL0
>>846
常連でもお金落とさない客は適当にあしらわれるよ
もちろんどんな店も太客は大切にするが、あそこは差別化があからさまなんだよね
担当者に関係なくその傾向あるから担当者個人の問題というよりも、店の方針や教育だと思うわ
まあ、客が多いから全員に対して丁寧にやってらんないってことなんだろうな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1b0-Y43C)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:13.01ID:kpIUPZ530
勉強はホームページでパーツの値段すら出さないのが不満かなw
安くは無さそうだし、勉強行くならディーラーでいいかな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-woq+)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:02:18.46ID:6ZpqQ2W20
勉強以外の有名ショップって何?
ボ◯ド?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:04:30.95ID:P9vVXTYRd
関西住みのワイ
高みの見物
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4155-18wH)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:06.02ID:GC2jLsGw0
>>854
そこはなんでもきっちりこなしてくれる印象
けどお金ない人は
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-T65z)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:19:52.68ID:8E/mTvDbM
>>835
BMWディーラーでも平気で嘘付きますからね。
日本人はその嘘や噂を検証せずにブログに上げて
都市伝説を撒き散らかしているw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2138-YaXc)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:09:51.98ID:Kyjh01O40
>>857
某堺のショップとか
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2138-YaXc)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:01:07.07ID:Kyjh01O40
>>862 >>863
むしろオイル交換とかだけでも至極丁寧に対応してくれる
常に混んでるから事前予約必須だけど
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1b0-kgdQ)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:09:56.55ID:kpIUPZ530
オイル交換くらい自分でしろよw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:19:26.61ID:P9vVXTYRd
>>862
逆に勉強よりハードル低いで
関西圏住みならオイル交換とかでもいいからお試しで行ってみ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1b0-kgdQ)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:40:41.12ID:kpIUPZ530
>>869
320dの330dに変更とかどう?
なんなら340dでもおk
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-kiEA)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:22:19.48ID:/m3ZQiTOd
>>871
アクセ◯
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:27:22.96ID:P9vVXTYRd
>>869
メチャ近いやん笑
M以外も普通にいるから心配せんで良いよ

行くなら是非デモカーにも乗ってみてくれ
助手席だがリクエストすれば多分乗せてくれると思う
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8c-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 05:14:36.82ID:V0Hver+U0
勉強行こうかと思ってたけど、やっぱりダメなのかー。関西の人が何とも羨ましい。よくYTで遠くからのナンバープレート見るけど、さすがに自分は片道6時間とか無理だなー。近くにいい整備屋がほしい。。。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4155-18wH)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:17:48.13ID:1vYwhTNX0
BMWの棒ショップ、新規顧客お断りってこの先先細りにならんのかな?と思う
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e5-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:10.99ID:2xG5HUZ20
>>881
EVになると、整備の商売のあり方も大きく変わるだろうね。先を見据えて、そんなに長く続ける必要はないのでしょう。しかし、彼は持ってる時計見ても、儲かってるねー!笑 腕がある人が成功するってのは良いことだから、何も悪い意味ではなく。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5104-woq+)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:25:38.68ID:VTNiqRzh0
>>879
そんなショップ無いでしょw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-x1wN)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:58:07.62ID:wTOKGqbLM
340でも330でもなく320dだが、スポーツモードだとこれで十分な加速性能だわ。
なんというか、もうこれ以上の加速性能って要るのだろうか。勝手ながらそう思う。

最近のEV見てるとそこまでの馬力やトルクが必要なのか疑問だ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-18wH)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:28:04.66ID:owYTiTtop
>>883
このスレに名前出てるショップ
新装開店する際に新規お断りでやるってblogに書いてたけど
結局新規受け入れてやってる
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-csqA)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:39:02.11ID:frKn0561d
刺激的な車に乗るとなかなか辞められなくなる。脳内麻薬みたいなもんだ。それを日常使用出来る車で出してくれるBMW他欧州車に感謝だろ。1台持ちには嬉しい。日本車だと完全スポーツカーになるからな。EVは充電の足枷があるから刺激的な加速という特典があったほうが売れる。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09ae-+vby)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:35:42.91ID:597SxjXF0
加速って慣れるから最初は感動した340の加速も今じゃ物足りないよ。上をみたらきりが無い。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9b6-x1wN)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:11:51.74ID:vqn1tGB40
320dの続きだが、
もちろん上を見ればきりがないが
そんなに急いで何処へ行くという感じ。

法定速度がたった100や120だからな
ものすごい加速もすぐに終わりにきてしまう

そして最近はACCや自動運転、オービスの普及や若者の意識の変化で、実際の巡航速度もおちてるでしょ。

実際おれはACC onして高速を巡航し、あまった注意配分でよりほかのこと考えるとか、それも新しい時代の乗り方なのかなと思い始めてきたわ。

依然として「駆け抜ける喜び」はあってほしいが、馬力、トルクという数字で測れる部分についてはもう十分かなと
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-kCrA)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:21:18.73ID:LvqhD54A0
>>896
そろそろBMWを降りる時かもしれんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況