X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdef-kFFS)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:05.49ID:4y0sq1Rhd
このスレッドはオーナー専用です。
荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。
本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1621236873
※過去スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585921127/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629103471/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638848027/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559040/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611281902/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439364/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part5
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617790734
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623569424/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627786631/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644636018/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648135881/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-g6af)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:57:15.80ID:r10DlRwB0
乙です。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9895-fdE9)
垢版 |
2022/04/26(火) 02:11:11.06ID:PaAhjyj60
>>1
乙MW
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab0-f66r)
垢版 |
2022/04/26(火) 05:22:25.08ID:vwp+t2Sb0
アプリは便利?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Tb6s)
垢版 |
2022/04/26(火) 08:21:52.23ID:HVv/i3+Id
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5cf-rYrL)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:11.33ID:89/9O2yS0
>>6
月に1回くらい消えるけど、次にエンジンかける時に大抵直ってるね
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-g6af)
垢版 |
2022/04/27(水) 03:36:03.54ID:9z4uz84u0
>>8
どうもありがとう!
時々羽田線使ってるけど全然気付いてなかったなぁ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-dufr)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:53:30.29ID:j25swF2Dd
これって本当にG20の更新?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Tb6s)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:17:50.03ID:2ox2R0mad
7シリーズを見ていると不安しかないな。日本導入が早いのは良い事だがな。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-bFvw)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:31:25.62ID:g0wC3bKq0
全車種あんな顔になったら諦めてマツダでも買うわ…
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-IM7r)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:45.13ID:ejw56OjWr
松田w
3シリ民はほんと貧乏人の集まりだなw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ab8-2ctZ)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:03:30.65ID:tyxV+Z9W0
2018年に宅地造成されて2019年に上物が建った自宅が2022-1でようやく反映された
2021-3まで建物住所はともかく造成された公道すら表示されていなかった
外車のナビは目糞鼻糞と思ってたけど身内のC200では2020年末には反映されてた
神奈川の川崎でこれだから地方の新しい道辺り相当抜けがあるんじゃないかと思ってる
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d4ac-dPil)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:06:26.15ID:/8Wb+ZpT0
直6FRのマツダ6がでたら、国産唯一のガソリンエンジンのFRセダンとなり、3、5、C、E、マークX、クラウン、GS,、ISなどのHV嫌い、FRガソリン車セダン好きのユーザーが移行して流行るような気がする。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-hc5O)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:49.25ID:aSsu+eT4d
>>6
i-drive再起動で直る事もあるがよく分からんね
音声検索だけが使えない時もある
ちゃんと使えればめちゃ便利なんだけどね
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-sRyU)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:56:35.18ID:M2MaLanr0
G21のサンルーフ付き持っているけど
最近の価格表見たらサンルーフのオプション価格が無くなっているね、見落としか・・・・
カタログにはサンルーフの写真があるけどね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cb0-dgFN)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:23:29.47ID:Oau6B2OO0
BMWのディーゼルの煤問題ってどの程度?
マツダは結構酷いらしいね
旧型のディーゼルオーナーの意見も聞きたい
首都圏都会在住で10万キロ、DPF無交換で走れる?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:35:08.03ID:6ECP+DpWd
>>16
USBに入れて車体での更新は1時間くらいで終わるけど
PCにダウンロードするのが一晩掛かりました。光環境で。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-4FsB)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:25:46.15ID:J2albXBZr
2022-1のデーターは
2021年4月時点の情報を
反映させているとカスタマー
より聞きました。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:58.94ID:6ECP+DpWd
>>24
DL30分で終わるのか… ドコモ光で一晩かかった。乗り換えよ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-bFvw)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:08:08.31ID:g0wC3bKq0
>>25
マツダのディーゼルって尿素SCRじゃないのか
となると次の車はトヨタしかないのかなあ
PHEVにするかミライにしちゃうか
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-4FsB)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:06:53.08ID:HNm+kBMDr
>>15
残念だが、セダン好きでも、マツダだけは乗りたくないという人の方がはるかに多い現状。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cb0-dgFN)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:32:41.71ID:Oau6B2OO0
マツダのディーゼルは圧縮比がBMWディーゼルよりずっと低めで燃焼室温度が低いんだよね。 結果として煤が多いかわりにNOxの発生も少なくて尿素SCRが要らない、パーツも丈夫に作らなくていいからコストが安いってのをマツダの技術者は狙ったわけだね。

BMWディーゼルは圧縮比はディーゼルとしてはオーソドックスで燃焼室温度も高いから煤は出にくいけど、NOxが発生するから尿素SCRで還元処理してる。

燃焼室の温度が低いとピークは別にして低回転でのトルクが出ないからディーゼルっぽくない。
マツダのディーゼルに乗った人は「これディーゼル?」って感じになるw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-IM7r)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:02:00.76ID:XHYdkm3j0
>>27
M2Cだが。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-IM7r)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:10:55.87ID:XHYdkm3j0
>>36
なんだそれw
お前が誰だよw
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8138-jU2X)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:28:19.78ID:Xful3to80
>>35
マツダ2コンバーチブル?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-hc5O)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:40:10.83ID:aSsu+eT4d
マツダ大人気やね
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ca4-iRpK)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:15:53.91ID:rulZuKtS0
なんか現行の3尻と5尻以降は、みんな顔がヤバくなっていきそうだな。
新型7シリーズとか欲しくて買う人いるのかな。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d89d-2ctZ)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:16:29.89ID:em75XpEx0
>>18
Dに行けば隠しOP一覧表なるものがあり、その中にある。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 18ae-BHOM)
垢版 |
2022/04/27(水) 22:39:58.65ID:NZVJt2oo0
地図の更新てデーラー持って行って無料でやって貰うんじゃないの
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cb0-dgFN)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:44:00.33ID:p8DP47vy0
国産だったらマツダは要注目w
ガソリンやディーゼル真剣に取り組んでる
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7b-WG4d)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:18:20.28ID:aGFX9FGX0
>>44
地図データーは無料だが
更新料はかかる。
お前の奴隷じゃないんだよw
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-dufr)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:09.82ID:p0CC1rZsa
今なら値引き100くらい狙える?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-dufr)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:47:02.67ID:X1cW33iea
マイナー控えてるから値引きもわりとあるんですね。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-dufr)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:51:11.02ID:z1nQrwAGa
320dで乗り出しどれくらいになるんでしょうか?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cb0-dgFN)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:02:13.08ID:p8DP47vy0
セダンかツーリングか?
オプションでも変わる
ただ、700は超えんだろうとは言っておく
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:18:01.95ID:QzJjBrJW0
つい最近おろし立ての320dに代車で乗ったがタッチパネルすら付いてなかった
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce55-inBl)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:28:29.64ID:sy6dj/bG0
先日ディーラー行ったらほとんどの客は新車で買うと言ってた
中古で買ってディーラーで整備やら車検とかするのはレアケースなのか
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-bFvw)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:40:48.22ID:B+JTyKEN0
>>66
後者はムリじゃね
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-bFvw)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:07.12ID:B+JTyKEN0
ドイツ「これからは水素の時代、日本と組んで水素社会にするわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651144859/

BMWから水素燃料電池車がキタコレ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9cec-BHOM)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:34.49ID:3zNoj7xE0
>>73
円安だからな。とうとう1億超えたか。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7e93-NvHR)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:55:05.28ID:WzuE1ch30NIKU
https://asia.nikkei.com/Business/Energy/Germany-Japan-tap-hydrogen-to-reduce-Russia-dependence

水素の時代来てほしいけど、中国と米国が電気推進してるから無理ぽいな、設備が大変すぎる、
EVの技術はまだ未熟すぎる、製品化してるのはすべて実験車みたいなもの、
急速充電は謎の30分縛りあるし、走行後は熱ダレでほとんど充電でいないし遠出はストレスしかなさそう
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6cb0-uGXv)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:38.93ID:NIfoY8OT0NIKU
でも、周囲でステラ乗ってる奴がボチボチ出て来たってのも事実
次回の車選びではEVも選択肢として検討せざるを得ないかも
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-uGXv)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:11:32.26ID:vz7IgOaPdNIKU
それくらい知らないで、自分でオイルを弄ろうと思うのは間違い
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-uGXv)
垢版 |
2022/04/29(金) 19:06:52.82ID:vz7IgOaPdNIKU
そんなヤツがオイルの粘度知ってどうする?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:41:19.96ID:aaKiFUb/0
俺はコロナ濃厚接触者だから自宅待機w
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-9HS5)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:38:07.89ID:DAgxIJcE0
やべ。うちのG20が選ばれたらどうしよう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ae-VXTm)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:36:42.66ID:k6pVdp8+0
腹立つ時。トンネル入ってマフラーの音を聴こうと思ったらバイクの爆音で全く聞こえない時。そういえば以前乗ってた250のモタードも爆音だった。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7d9-WP05)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:13:57.52ID:6ASEqqAj0
7シリのあの顔は7シリの路線だからだよ
ロールスを好むセンスはあるけどロールスは買えないような中流層に7シリを当てる
3、4は8と同じ系統だからあの顔にはならず、なるとすれば5だけど5は今までの7ユーザを巻き取るために現行路線だと思う
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67b0-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:18:42.25ID:aaKiFUb/0
これからはドデカグリルがBMWのアイコンw
次はテスラでも買うかなw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-e+lZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:20:47.74ID:lZOeHanA0
3シリ一台乗っただけでBMW乗ったつもりかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況