X



【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM03-BFNP)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:29.07ID:VJUSxLqMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

ダイハツ タフト TAFT 初代及び2代目合同
オーナー、納車待ち、購入検討の方、情報共有しましょう。荒らしは反応せずNG

次スレは>>950の方お願いします
建てられなかったら誰かに依頼
踏み逃げの場合は>>970の方でお願いします

初代(F10/20/50/60型 1974年-1984年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88

2代目(LA900S/LA910S型 2020年-)
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/

関連スレ
ダイハツ タフト TAFT オーナー&検討 統合本スレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621984256/

※前スレ
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-QvWk)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:12.87ID:JyFIRKBW0
空力つながり質問だけどリアスポイラー付けた方が高速の燃費は上がると思う?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Ne6o)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:01.66ID:t6HqURYm0
>>872
境界層の剥離を遅らせるのでリアウインドウの汚れを少なくする効果はあるかもしれませんが
タフトの前方投影面積やボディ形状を考えるとリアスポイラーで減った空気抵抗による燃費の改善は期待出来ないでしょう
ダウンフォースも増えるような形状じゃないので、主な目的はファッションかな?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-bqxL)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:06.67ID:7GBZ3qkJd
オートバイビームだと未だに過剰反応してパッシングしてくる時代遅れが多くて困るなあ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-AugI)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:43:24.70ID:CgqhBJzr0
白には合うな
自分は無い方が好きだけど
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Ne6o)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:45:02.87ID:FPCKnsLv0
>>890
カッコいいけど、サムネだとリアウインドウの黒に溶け込んじゃって余り目立たたないんだよなw
黒じゃなくてボデイ同色のスポイラーの方がもっと似合うと思いました
(色の種類を作るのが大変だし、価格も高くなるのでやらないんだろうな…)
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:13.68ID:gIGPvKNe0
自分もルーフスポイラーを付けた。

理由は過去にスズキのkeiに乗っていた時、標準で付いていたルーフスポイラーが、けっこう整流効果が高くて走行中のリアガラスの雨の付着を軽減してくれたから、それと同じ効果を期待したのだが…。

結果は、タフト に関しちゃガッカリだった。
ルーフスポイラー付けたオーナーさんなら、分かると思うけど、雨天走行時は全く雨に対する整流効果が無くて、どんどん雨が付着する。

こんな事はあまりネットに書かれていないから、ルーフスポイラーを取り付けようと思っているオーナーさんの参考になればと思って。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Ne6o)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:45.82ID:zmugJ7TB0
>>895
ドルフィンアンテナ取り付け動画
https://youtu.be/paPZybTA0JI
土台の上から被せるので、かなり大きめだね

>>898
飛び石ってタイヤに挟まった小石が高速道路に入ってスピードが出ると、遠心力で飛び出すのが原因なんだよな
だからインターの入り口から入ってくるクルマ、特に大型トラックの後につくのは危険です
タフトもノーマルならそんなに心配することは無いけど、トーヨーのオープンカントリーとかマッドテレーンみたいなタイヤはヤバい

でも、タフトのタイヤが見えるデザインが好きなのでマッドフラップはつけませんw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f57-DuPE)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:51:40.22ID:TQw9rgu70
ドルフィンアンテナ
アイロンみたいでダサい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-M2cC)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:57:54.66ID:z00NXh15a
ドキュンアンテナ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f57-DuPE)
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:38.97ID:17EngGDn0
俺のタフトはムギューなんてかわいい音じゃなく、ヴァァァォヲ!ていうんだが
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-aitt)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:23:31.70ID:wEpHyzZxa
交差点で信号待ち
俺「オーストリアの首都ってどこだっけ?」
嫁「シドニーじゃない?」
タフト「ウイーン」
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-AugI)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:39:44.31ID:NPoqUCtr0
>>912
Youtubeで確認した限りではwin max以外の画質ならいらん
左斜め後方まで確認出来れば買いなんだけどbsmの代わりにはならないよね
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-gL1p)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:21.48ID:becejKmN0
軽ごときで運転しずらいとか
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Ne6o)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:34:07.23ID:+4Lxleqp0
タフトのデザインは、前も後もバンパーを切り欠いてタイヤを見せることにより無骨感やリフトアップ感を表現している
特にフロントバンパーの切り欠きはフロントフェンダー内に風を巻きむと空力に悪影響が出るので慎重にデザインされています
まあ、デザインの好みは人それぞれなのでオプションが用意されてるってことだけどね
(フロントの切り欠きを埋める社外品パーツもある)
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-P6IM)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:55:34.08ID:N229G0S5d
マッドフラップで高速乗るとどれくらい燃費悪くなるんだろ?
まあその前に雪国なんでつけないが
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:45:46.54ID:TUn6IvZo0
5月中旬契約、生産日連絡まだかな〜
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-41/V)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:11.40ID:i0b7U/SG0
3月末にGターボ契約で、完成連絡がきた。
当時は2ヶ月位で納車可能と言われていたけど、現状概ね3ヶ月位らしい。
ちなみに、少し前のコメントにもあったが、一番安い純正ナビは納期未定。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:28:10.20ID:2D/50iGba
>>936
この前ディーラーに行った時、納車してから3か月穴あきのままでまだ納入予定が立ってない客がいるって聞いた
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-+d/C)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:37:37.55ID:BbtxImMVM
>>941
ATOTO付けたけどそれでいいと思う

何も持ってないならD-2556がお得
自分はムーヴからの乗り換えなので買い足したモノはバックカメラ車両信号変換コード(24P→20P)TPD081BCとパノラマ付けたのでTPD071BA
ブラケットはディーラーで800円で買える
ついでにツイーターとサブウーファーも買っちまった
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-g4JW)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:42:54.54ID:nzYRXsQK0
うちはxtronsだけど、多分その構成でいけるんじゃないだろうか
ハンドルのスイッチ関係をつなぐのが
エーモンの繋いだり外したりできる端子のやつが便利だった
0948941 (テテンテンテン MM7f-pnC0)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:07:49.54ID:ffdYbwN/M
ナビ用ディーラーで注文してきた明日夕方入るとか早い
取付ブラケット800円と180mm用パネル2個400円も取り敢えず
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-QvjB)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:08:01.52ID:1n4dCdrfx
今検討中だけどルーフは夏に暑くない?🌞🌴
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-QvWk)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:16:46.26ID:e5Y6MjEC0
炎天下であけるもんじゃないね
早朝とか雨の日とか夜でも楽しめるよ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1f-WJWr)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:44:13.12ID:EHw0QkG1M
947 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-RqBV) sage 2021/12/01(水) 19:11:58.65 ID:ft5iZkUha
うーん
次の次から970でスレ立てでも十分そうだな

↑以前にこのような意見もあったので次スレテンプレから

次スレは>>970以降で宣言してから立てて下さい

で良いかな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-QvjB)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:44:59.28ID:1n4dCdrfx
なるほど、皆さんありがとうです
信号待ちとかでちょっと上見たらニヤニヤしそうw
星空を見てみたいなあ😌✨
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-QvWk)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:24:51.40ID:e5Y6MjEC0
>>958
yes!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 631e-mMeD)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:43:09.03ID:kYy4Jy6o0
>>960
ありがとう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況