X



【MAZDA】CX-60 Vol.11【FR】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-ZCFJ [49.98.68.26])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:42:28.72ID:jVqOA11Id
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
マツダ|MAZDA CX-60 日本プレミア 2022.4.7(木)
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/pre/

ついに! マツダ新型SUV「CX-60」全貌が明らかに!? 4月7日に国内初公開!
https://kuruma-news.jp/post/493407

>マツダは、新型車「CX-60」の日本プレミアを4月7日におこなうことを公式Webサイトで予告しました。
>CX-60は、2022年3月9日に欧州市場で世界初公開されました。
>マツダのラージ商品群の第1弾となるCX-60は、「走る歓び」と「環境・安全性能」を大幅に進化させた2列シートミッドサイズSUVです。
 (中略)
>4月7日におこなわれる日本プレミアのイベントでは、開発担当者とともに
>CX-60の魅力について紹介され、日本仕様の詳細について明らかになることで期待が寄せられています。
>当日は20時から21時の60分間、公式YouTubeチャンネルにておこなわれる予定です。

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

Introducing the All-New Mazda CX-60 Plug-In Hybrid. Crafted in Japan.
YouTube ・ MazdaEurope
https://youtu.be/tJUlKQ7R0wc

日本のBMWに?? プレミアムEV マツダ CX-60 レビュー
https://youtu.be/u-M67viIEEc

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.10【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649165514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-lL1C [106.72.40.194])
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:10.76ID:cDpGqPJF0
ポリメタ追加されたら買います
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-oW7F [106.173.167.5])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:41:47.98ID:VELI6gCv0
大型パノラマサンルーフをマツダはcx60で初採用ってwebニュースにあったけど、標準で無くオプションだよね?
標準サイズでも10万近いのにおいくら万円になるんだろう
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-OJr8 [36.11.229.176])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:43:32.96ID:ZY+PUdnNM
確かに60 はいい車だなぁ欲しいと思うけど
「何乗ってる?」
「マツダだよCX60」って答えるのが耐えれかどうか
マツダだからなーちなみに今Q5
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-LlH+ [49.98.150.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 07:47:27.85ID:FYTL57Tzd
パンティーラインが好きです、はい
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-hlI8 [60.62.213.209])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:30.60ID:DBhOXZnl0
>>962
121,000円
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TWhK [153.155.115.24])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:25:24.24ID:ByflileZM
>>965
botかなw
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-EhK1 [106.154.155.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:38:40.13ID:FLUpd92aa
>>962
サンルーフは中古価格に必ず反映されるから、どんな値段でも付けて損のないオプションなんだよ。

オートオークション会場でサンルーフありの車の価格が跳ね上がるのは何度も目にしている。
サンルーフの有無を問わない客にサンルーフ有りの車を販売することはできても、
サンルーフ有りを希望する客にサンルーフ無しの車を売ることはできないから。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-uv05 [133.226.177.111])
垢版 |
2022/04/14(木) 08:53:19.14ID:WPlJkwBFM
>>970
ヒョンデのデザインは悪くないし、
世界的にみればブランドランクもどっこいどっこいでしょ。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TWhK [153.155.138.145])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:16:26.36ID:SEhycyTvM
>>971
他の車と勘違いしてるんじゃね?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e02-oRDO [153.246.240.201])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:19:52.70ID:0O5Oqyx00
>>971
>>962
>サンルーフは中古価格に必ず反映されるから、どんな値段でも付けて損のないオプションなんだよ。

これよく言われるけど、本当かな?
今回のcx-60だと、サンルーフオプション有りの中古車価格が無しのそれと比べて、121000円以上値上がりするのかな?
全く条件の同じ中古車が存在するとしての話だけど。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1347-kpUs [150.249.91.26])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:28:49.72ID:SRUF71EJ0
改めて日本プレミアの動画見たんだが、ソウルレッドのCX-60もカッコいいなー。
そして塗装がやたら綺麗なんだけど、これキーパーラボのEXキーパーでもやってるよな??コーディングはしてるよね?

マシーングレーの実車見てみたいなぁ。(マーシーグレー笑)
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.182.30])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:33:22.77ID:5KwvygLPM
>>966
割と安いんだな
20万ぐらいするかと思ったけど、はめ殺しなら当然でもあるか
いい加減ボッタなナビカード買うぐらいならこっちに予算振ろうかな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-uv05 [133.226.177.111])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:33:56.40ID:WPlJkwBFM
>>974
自動車は世界戦略商品でしょ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-61re [133.106.142.209])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:41:50.48ID:FEjqK4QiM
>>970
マツダの何倍売ってると思ってんだよ?
オッサンは思考停止してるなw
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-uv05 [133.226.177.111])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:49:35.53ID:WPlJkwBFM
行政側も各日本メーカー側も電動化も遅れてるし、正直不安っす。
環境がどうとかでなくて、政治的な方向性決まっちゃってるので。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-uv05 [133.226.177.111])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:49:52.06ID:WPlJkwBFM
アイオニックかっこいいよな。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-EhK1 [106.154.155.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:56:22.05ID:FLUpd92aa
>>979
サンルーフ仕様のある車なら30万円とか40万円高くなる場合もある。
アルファードなどのミニバンや他のSUVなどサンルーフの要望は多いから。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-EhK1 [106.154.155.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 09:58:29.24ID:FLUpd92aa
マーケットではサンルーフの要望が多いのに、
メーカーが仕様からサンルーフ設定を外したがるのは、
重量増が燃費に対してネガティブだから。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-TWhK [153.154.122.153])
垢版 |
2022/04/14(木) 10:00:37.48ID:1MvagrY7M
>>986
マジで思ってんのかw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ae-EZLv [122.25.63.172])
垢版 |
2022/04/14(木) 10:17:38.33ID:tQmMPE5R0
レザーシートは基本はかたく絞ったタオル軽く拭く、乾燥は自然乾燥位だわな
ディーラーに手入れを聴くのが吉

ウレタンコーティングとか色んなパターンがあるし。
自己流やネットに落ちてる情報でシミに
なるかもしれんし。
特にあのタンは手入れ間違えてシミになったら復旧できなそう。。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.182.30])
垢版 |
2022/04/14(木) 10:18:16.26ID:5KwvygLPM
>>990
チルトしたり、開いたりするのはそら雨漏りとかの心配は絶対あるけど、窓になってるだけならまず大丈夫でしょ
ただ下位グレードには未設定でセットオプションで20万はしそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 40分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況