!extend:on:vvvvvv:1000:512
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html
次のスレは>>970を踏んだ者が立てましょう。(目安)
※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623086161/
【日産】ARIYA アリア Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625155364/
【日産】ARIYA アリア Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628979992/
【日産】ARIYA アリア Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634720112/
【日産】ARIYA アリア Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638712373/
【日産】ARIYA アリア Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642390060/
【日産】ARIYA アリア Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644120527/
【日産】ARIYA アリア Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646725818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【日産】ARIYA アリア Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-mAuO [126.161.8.189])
2022/04/07(木) 00:23:54.91ID:mbiZd/JYr2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-neS1 [123.217.56.148])
2022/04/07(木) 01:50:28.00ID:Kf8wXH/u0 火災事故報告まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-ZSKL [133.106.76.30])
2022/04/07(木) 08:46:53.65ID:f1FZUo2tM 3月登録は689台だった。。。
B9 e-4ORCE いつ出るのよ
B9 e-4ORCE いつ出るのよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tDDo [106.146.27.114])
2022/04/07(木) 09:08:14.20ID:6gWqj8W5a 気温5℃で信号のない下道走る好条件でも電費5.1って
安心して走れるの200kmしかない
高速乗ったらどうなるんだよ
安心して走れるの200kmしかない
高速乗ったらどうなるんだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.229.207])
2022/04/07(木) 09:12:03.16ID:/OJHa5fbM 稚内アリアは計算おかしくないか?
行き72% 帰り44% 計116%消費だろ?
それで電費5.1 走行315キロ
使える容量が54になるんだがwww
行き72% 帰り44% 計116%消費だろ?
それで電費5.1 走行315キロ
使える容量が54になるんだがwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.229.207])
2022/04/07(木) 09:16:21.41ID:/OJHa5fbM7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.229.207])
2022/04/07(木) 09:19:26.49ID:/OJHa5fbM8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tDDo [106.146.27.114])
2022/04/07(木) 09:26:57.23ID:6gWqj8W5a 行き180km走行で72%消費は事実だしな。100%で250kmしか走れん。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.229.207])
2022/04/07(木) 09:54:19.10ID:/OJHa5fbM 稚内の海岸を暴風でグラグラ揺れながら走りつづける環境だと250キロしか走れなくても想定内なwww
Highway - Cold Weather * 235 km
Cold Weather =マイナス10度
稚内アリアの問題は電費が合わない事www
Highway - Cold Weather * 235 km
Cold Weather =マイナス10度
稚内アリアの問題は電費が合わない事www
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 09:59:55.19ID:0h7H1FYkd >>7
ソースplz。動画であるんかな?書き込みだけか。
ソースplz。動画であるんかな?書き込みだけか。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.56.52])
2022/04/07(木) 10:09:27.60ID:qheCMzZpa チヤイナ電池がボロイんでないの?
技術力ない会社あかんな
技術力ない会社あかんな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-OWvG [118.9.0.2])
2022/04/07(木) 10:27:17.30ID:u5h21q9m0 なんか4駆は来年まで伸びるらしいな
リミテッドよりも通常モデル出すわけにもいかんからなのか知らんがモータージャーナリストの動画ないのは量産不可能だからなんじゃないか
下手したらランクルみたいに5年待ちとかありそう
リミテッドよりも通常モデル出すわけにもいかんからなのか知らんがモータージャーナリストの動画ないのは量産不可能だからなんじゃないか
下手したらランクルみたいに5年待ちとかありそう
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 10:44:09.57ID:0h7H1FYkd あれじゃない?モータージャーナリストにはe-force乗ってもらって、「おお!これはGT-Rなのか?(錯覚したわ!)」とかいうセリフ言わせたいから頑なに2WDやB6はは運転させたく無いんじゃないかな。(宣伝したいから)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/07(木) 10:55:08.05ID:ga7inL4R0 他のリミテッドバージョンの納車時期も明らかにしてくれ。1年近く引っ張って誠意を見せてもらいたい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.98.79.124])
2022/04/07(木) 10:58:30.95ID:1JJ09li1d キムタクばっかりアリア乗れてズルいぞ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df4-3F/F [180.9.179.237])
2022/04/07(木) 11:22:28.78ID:IjQ5j3Bj0 でも海外では試乗動画出回ってるし
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tIaU [106.146.78.207])
2022/04/07(木) 12:37:27.22ID:xARnI52Aa 満タンで200キロしか走れないなんて最悪。日産何考えてるの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.96.19])
2022/04/07(木) 13:25:43.11ID:TTIOvGVoa 酷いEV作るな
流石ニツサンの技術やのう
新車しか買わんやろ
流石ニツサンの技術やのう
新車しか買わんやろ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.96.19])
2022/04/07(木) 13:27:02.17ID:TTIOvGVoa ↑
間違い 信者しか買わんやろ
間違い 信者しか買わんやろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.98.79.124])
2022/04/07(木) 13:31:21.74ID:1JJ09li1d これさー、車検までに乗り換え予定してて納期延びたらどーしてくれんの?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-ZSKL [114.150.246.128])
2022/04/07(木) 13:35:27.34ID:rJbWjAV90 法定費用以外は2,000円で車検済ませた。
「申し訳ございません」と言う程度
「申し訳ございません」と言う程度
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 14:07:24.09ID:0h7H1FYkd23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/07(木) 14:08:21.56ID:ga7inL4R0 電費の事実を確認しないで批判する様子はロシアみたいやな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 14:09:04.40ID:0h7H1FYkd まぁ実際 悪い電費と良い電費、両方知りたいよね。
良い電費の話のソースまだ?
良い電費の話のソースまだ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-THka [27.85.207.172])
2022/04/07(木) 14:51:41.53ID:11gn0p8Sa NGで貼り付けできんw
価格コムのそろそろ納期情報どうですか?ってスレにグループラインあるからそこで厚木あたりか?プロパイ使ってる動画の人なw
価格コムのそろそろ納期情報どうですか?ってスレにグループラインあるからそこで厚木あたりか?プロパイ使ってる動画の人なw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-THka [27.85.207.172])
2022/04/07(木) 14:55:14.56ID:11gn0p8Sa その厚木アリア高速電費8.3で
街乗りなんと3.2だとよwww
アリアの巻線界磁モーター
いろいろと笑わしてくれるwww
街乗りなんと3.2だとよwww
アリアの巻線界磁モーター
いろいろと笑わしてくれるwww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-THka [27.85.207.172])
2022/04/07(木) 15:01:17.05ID:11gn0p8Sa 高速道路をプロパイ使って追尾して電費8.3だから
満タンてプロパイ使って東名高速を450キロオーバーしてしまうんだよwww
街乗り電費3.2ということは、そう言う事になるwww
日産は内燃車みたいなEV作りやがったwww
満タンてプロパイ使って東名高速を450キロオーバーしてしまうんだよwww
街乗り電費3.2ということは、そう言う事になるwww
日産は内燃車みたいなEV作りやがったwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-nsnE [133.106.56.35])
2022/04/07(木) 15:57:49.79ID:ePandJdiM 3.2くらいだと16km/lくらいのガソリン車と同程度のCo2排出量(日本の送電網からの電気で走った場合)
EVの意味がないw
eー4orceだといくつになんだよw
なかなか発売しないのは街乗りの実電費が想定以上に悪いせい?
EVの意味がないw
eー4orceだといくつになんだよw
なかなか発売しないのは街乗りの実電費が想定以上に悪いせい?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 16:08:32.78ID:0h7H1FYkd30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.98.79.124])
2022/04/07(木) 17:06:05.57ID:1JJ09li1d EVだと2WDで4WDどれくらい電費違うの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 17:10:15.68ID:lV3XwcNlM 試乗会でリーフより加速が悪いなんてコメントもあったが街乗りトルクがスカスカなんだろなw
EPAにしてもWLTCにしても高速時の定格走行を表すわけじゃないから
アリアの高速実走行電車は他車より1割は良くなるはずwww
EPAにしてもWLTCにしても高速時の定格走行を表すわけじゃないから
アリアの高速実走行電車は他車より1割は良くなるはずwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 17:13:00.28ID:lV3XwcNlM https://youtu.be/wd2ArceiJd0
高速電費のエビデンスはこちら
高速電費のエビデンスはこちら
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da02-xrMN [61.205.235.2])
2022/04/07(木) 18:25:56.25ID:lOTpHPEA0 ニツサンEV期待出来んな
リーフもそうだったし
リーフもそうだったし
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 18:28:57.24ID:lV3XwcNlM この動画のプジョーe208
Highway - Mild Weather * 260 km
動画での実走行は259キロ
一致している
ルノーZOEはというと
Highway - Mild Weather 285 km
動画での実走行はぶっちぎりの369キロw
巻線界磁モーターの本領発揮www
Highway - Mild Weather * 260 km
動画での実走行は259キロ
一致している
ルノーZOEはというと
Highway - Mild Weather 285 km
動画での実走行はぶっちぎりの369キロw
巻線界磁モーターの本領発揮www
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tIaU [106.146.103.60])
2022/04/07(木) 18:33:38.12ID:nEU6vbBna もしかして散々引っ張って大失敗だったとか?責任者は責任取らないと駄目だな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 18:33:39.50ID:0h7H1FYkd >>34
巻線界磁モーターは日産の技術資料読む限り高速領域での効率改善は数%だったけどなぁ。。1割以上伸びてるやん。
巻線界磁モーターは日産の技術資料読む限り高速領域での効率改善は数%だったけどなぁ。。1割以上伸びてるやん。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 18:35:30.36ID:lV3XwcNlM 高速道路の航続距離において
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
まとめたぞーwww
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
まとめたぞーwww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 18:36:27.09ID:0h7H1FYkd39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 18:42:21.24ID:lV3XwcNlM40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 18:50:45.60ID:0h7H1FYkd >>39
高速領域で支配的な鉄損が最大25%ぐらい少ないから(要は回転する時の負荷が少ないから)コースティングで速度が下がりにくい→コースティングが多用できるので高速走行で電費が伸びやすいってことかなぁ。。それなら電気をあまり使わないからね。
高速領域で支配的な鉄損が最大25%ぐらい少ないから(要は回転する時の負荷が少ないから)コースティングで速度が下がりにくい→コースティングが多用できるので高速走行で電費が伸びやすいってことかなぁ。。それなら電気をあまり使わないからね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 19:03:52.17ID:lV3XwcNlM そう、そういう感じw
ZOEの動画も先頭を走るのではなく追尾していたのだと思うw
他の永久磁石EVも追尾するが電力を消費するコースティングである
巻線界磁は追尾時に電力をいっさい消費しないナチュラルな完全コースティングになるwww
ZOEの動画も先頭を走るのではなく追尾していたのだと思うw
他の永久磁石EVも追尾するが電力を消費するコースティングである
巻線界磁は追尾時に電力をいっさい消費しないナチュラルな完全コースティングになるwww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 19:06:47.37ID:lV3XwcNlM トランスポートに張り付いたら簡単に電費10超えるわこれw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 19:26:36.02ID:0h7H1FYkd >>41
永久磁石ってコースティングでも電気使うんか。そうなら差は確かに出そう。あー早くアリアで高速道路運転したいな。。
永久磁石ってコースティングでも電気使うんか。そうなら差は確かに出そう。あー早くアリアで高速道路運転したいな。。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 20:12:46.91ID:0h7H1FYkd この記事でもちょこっと触れられてるね
https://ev-for-everyone.com/56
https://ev-for-everyone.com/56
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 20:17:24.47ID:0h7H1FYkd そういやどっかの動画か記事で、アリアで高速走行+急速充電のパターンを何度もくりかえしても、バッテリーの温度管理機能があるから、急速充電時の受け入れ性能が何回やってもほぼ低下しないってあったなぁ。アリアはまさに高速道路向きなのかもね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 20:23:19.62ID:lV3XwcNlM 無負荷連れ回り時に誘起電圧が起きるから逆回転に電流を流すんだってさ<永久磁石
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-Ij12 [14.9.12.96])
2022/04/07(木) 20:24:14.05ID:JaX+iKOi0 永久磁石は磁界を消せないからね
コースティングしようとすると発電してしまい
次のアクセル踏んだとき動力になるとはいえ発電ロスと電池への充電ロスが生じる
テスラやアリアのように電磁石使うのは低中速では永久磁石より効率悪いはずなんだが
EVは航続距離ばかりが注目されて市街地の電費なんて注目されない盲点をうまく突いてると思うよ
コースティングしようとすると発電してしまい
次のアクセル踏んだとき動力になるとはいえ発電ロスと電池への充電ロスが生じる
テスラやアリアのように電磁石使うのは低中速では永久磁石より効率悪いはずなんだが
EVは航続距離ばかりが注目されて市街地の電費なんて注目されない盲点をうまく突いてると思うよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/07(木) 20:27:47.68ID:lV3XwcNlM49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0535-JZ2J [118.241.139.21])
2022/04/07(木) 20:47:56.56ID:d4aTZm/3050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 20:53:23.31ID:0h7H1FYkd >>49
なんか公式の開発者陣の話だった気がする。探してみてw
なんか公式の開発者陣の話だった気がする。探してみてw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 20:55:35.71ID:0h7H1FYkd52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-pNKs [1.75.0.122])
2022/04/07(木) 21:00:16.08ID:K4LMfba+d テスラなんかはフロントは誘導モーターでリアが永久磁石やね
フロントは殆ど使わないからなんだろう
フロントは殆ど使わないからなんだろう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0535-JZ2J [118.241.139.21])
2022/04/07(木) 23:00:54.03ID:d4aTZm/30 >>50
話が全く噛み合ってないw
話が全く噛み合ってないw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 23:07:50.29ID:0h7H1FYkd >>53
え?そうなの?開発者が実際に走らせた時の数回分の急速充電時間のグラフが公式動画であったような。。(回数経ても時間変わってないですみたいな)
あぁ、それは実走で検証したものじゃないか。すまん。
え?そうなの?開発者が実際に走らせた時の数回分の急速充電時間のグラフが公式動画であったような。。(回数経ても時間変わってないですみたいな)
あぁ、それは実走で検証したものじゃないか。すまん。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/07(木) 23:29:10.36ID:0h7H1FYkd 航続距離を伸ばすには内気循環の方が良いらしい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3057595/blog/44382374/
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3057595/blog/44382374/
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-OWvG [118.9.0.2])
2022/04/08(金) 05:10:29.00ID:1ZR+hA5j0 EVって乗らなくても自然に電池減ってくの?スマホみたいに
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.84.129])
2022/04/08(金) 05:15:01.90ID:d7QBZfSoa アリアって2流品なんやね
こんなの誰が買うの
こんなの誰が買うの
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-r+RQ [218.40.233.119])
2022/04/08(金) 06:40:27.19ID:2WuWAbum0 俺が買うよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-2QqG [106.168.179.163])
2022/04/08(金) 06:44:13.82ID:3gdk1tyu0 >>56
スマホみたいに電源入れっぱなら減る
スマホみたいに電源入れっぱなら減る
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/08(金) 07:00:23.97ID:D8k1hcqc061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 07:05:42.67ID:S9ZM3bvxd あ、はい。買います。B9limited待ちです。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-pNKs [1.75.0.122])
2022/04/08(金) 07:14:31.41ID:qrpD8d2Wd リーフとかのバッテリー残量って一切変わらない感じなの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-ZSKL [114.150.246.128])
2022/04/08(金) 07:26:41.02ID:XP4lpk7M064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.59.153])
2022/04/08(金) 07:30:00.36ID:wzbprvZ+a RZの方ができ良さそう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6903-fdTT [120.75.63.245])
2022/04/08(金) 08:05:23.00ID:9Y4W3Ksu0 レクサスは好きじゃないなあ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-OWvG [118.9.0.2])
2022/04/08(金) 08:18:36.93ID:1ZR+hA5j0 >>60
減らないなら災害で役立つな航続距離610kのやつ
減らないなら災害で役立つな航続距離610kのやつ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 08:19:03.50ID:FrejkWG9M レクサスのEV買って90急速しようものなら日本刀持った黒アリアが到着するから買えないだろがよwww
レクサスのしょぼい店舗数にしょぼい急速が1個ぽっちで夕方には閉まるとこから変えていかないと
順序が逆www
レクサスのしょぼい店舗数にしょぼい急速が1個ぽっちで夕方には閉まるとこから変えていかないと
順序が逆www
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 08:34:44.52ID:S9ZM3bvxd >>67
トヨタもレクサスもディーラーに急速充電器置いてないから論外だよね。
トヨタもレクサスもディーラーに急速充電器置いてないから論外だよね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 08:35:50.40ID:S9ZM3bvxd >>67
あ、置いてるところあるの?
あ、置いてるところあるの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 08:39:08.54ID:FrejkWG9M 厚木アリアの人はよく見たら大宮だったなw
大宮アリア 高速走って残量69% 航続可能距離309キロ表示だとよ
100%充電したら447キロ表示になるなw
時速90キロ位にプロパイセットして
まじで440キロ走れるのかな?www
大宮アリア 高速走って残量69% 航続可能距離309キロ表示だとよ
100%充電したら447キロ表示になるなw
時速90キロ位にプロパイセットして
まじで440キロ走れるのかな?www
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 08:47:21.47ID:FrejkWG9M >>68
配置中なんだよ
だけど90急速はゼロだし夕方には閉まってしまうんだよw
日産の10年前にやった配置よりしょぼい事やってんだよねww
海外ならふーんで終わるけどここは日本だから無責任なやり方だと月販1台の仲間入りになるwww
配置中なんだよ
だけど90急速はゼロだし夕方には閉まってしまうんだよw
日産の10年前にやった配置よりしょぼい事やってんだよねww
海外ならふーんで終わるけどここは日本だから無責任なやり方だと月販1台の仲間入りになるwww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 08:50:00.49ID:S9ZM3bvxd >>70
凄いやん結構走れるやん
凄いやん結構走れるやん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 09:08:25.21ID:FrejkWG9M 条件はプロパイ90キロ車間バー1設定にして
これで追い越してきたトランスポートが自車線に入れば条件が揃う
高速道路440キロオーバーの世界ーーーwww
これで追い越してきたトランスポートが自車線に入れば条件が揃う
高速道路440キロオーバーの世界ーーーwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-gYpG [49.98.112.225])
2022/04/08(金) 09:18:16.52ID:1kIkyo8Sd 稚内アリアはなんであんな走らんのや
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a76-fGbY [101.143.97.113])
2022/04/08(金) 09:18:23.17ID:6ZlnRWru0 ディーラーの期間限定試乗車ですら延期か...
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 09:29:45.22ID:FrejkWG9M 稚内アリアは暴風と過疎地で追尾プロパイが全く使えなかったんだろなw
東名も新東名のがトンネル沢山あるだろ?だから良い記録が出るよw
トンネル内で進行方向にバイアスかかった風がふくから安定するwww
東名も新東名のがトンネル沢山あるだろ?だから良い記録が出るよw
トンネル内で進行方向にバイアスかかった風がふくから安定するwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tDDo [106.146.50.130])
2022/04/08(金) 09:33:03.63ID:lwkP/MK9a 普段使いが重要なのにコウソクでトラックの後ろについて電費すげーとかもう恥ずかしすぎる
さすが日産のフラッグ湿布EVwww
さすが日産のフラッグ湿布EVwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da02-xrMN [61.205.235.2])
2022/04/08(金) 09:34:02.52ID:WvmuWvOk0 暑くなって来てエアコンつけたらどうなるんや
普通道では最悪になるんか
普通道では最悪になるんか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 09:41:33.02ID:FrejkWG9M80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 09:45:10.27ID:FrejkWG9M81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-ZSKL [114.150.246.128])
2022/04/08(金) 09:51:47.23ID:XP4lpk7M082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 09:58:35.59ID:S9ZM3bvxd >>77
俺はB9予定だからもうフツーな感じで電費気にせず高速走るけどな。もし高速SAPAで充電できなきゃスキップして目的地付近のディーラーで急速充電よ。それだけの容量的余裕がある。使い方考えると、どうせ1日で500kmとかは走ったりしないしなー。
俺はB9予定だからもうフツーな感じで電費気にせず高速走るけどな。もし高速SAPAで充電できなきゃスキップして目的地付近のディーラーで急速充電よ。それだけの容量的余裕がある。使い方考えると、どうせ1日で500kmとかは走ったりしないしなー。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 10:00:55.62ID:S9ZM3bvxd >>81
そうなん?よく通るSAPAに複数口できるかはこちらをチェックね。あれば問題ないね。
https://www.chademo.com/wp2016/wp-content/japan-uploads/2021GA/e-MobilityPower2021GA.pdf
そうなん?よく通るSAPAに複数口できるかはこちらをチェックね。あれば問題ないね。
https://www.chademo.com/wp2016/wp-content/japan-uploads/2021GA/e-MobilityPower2021GA.pdf
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 10:25:26.82ID:FrejkWG9M レクサスの月販1台の人だから別にSAPAに急速が無くても問題ないと思うよwww
アイミーブやリーフ初期にSAPA設置されてなかったらしいけど
それで死んだとは聞かないし問題ないと思うwww
アイミーブやリーフ初期にSAPA設置されてなかったらしいけど
それで死んだとは聞かないし問題ないと思うwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-IK/m [49.98.115.38])
2022/04/08(金) 10:27:39.44ID:AI6P7Kdud もうe-POWER載せて
電気自動車諦めろよ
電気自動車諦めろよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/08(金) 10:41:01.71ID:J518GnVc0 定期的に、わざわざここに来て、アリア貶す人いるけど、病気なの、それともアリアが良すぎて怖いの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.61.135])
2022/04/08(金) 11:00:19.62ID:u6vCb9Nva アリアの何処が良いのか教えて下さい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (111111 MM35-THka [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 11:11:11.15ID:FrejkWG9M111111 はい答えますねw
ラグジュアリーEVで日本一売れてしまうところですよw
アリア本体はひとつも良いところが無いのよwww
ゴミのヤリスが日本一売れてるだろ?それと一緒www
ラグジュアリーEVで日本一売れてしまうところですよw
アリア本体はひとつも良いところが無いのよwww
ゴミのヤリスが日本一売れてるだろ?それと一緒www
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-gXCR [49.98.10.64])
2022/04/08(金) 11:18:05.60ID:aa0sHMotd で、アリア乗ってる奴と納車待ちのやつってこのスレにどれくらいいるの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7155-hnLh [58.95.176.118])
2022/04/08(金) 11:29:36.73ID:GHIWwet8091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 12:27:11.94ID:S9ZM3bvxd >>89
お前は買うの?乗ってるの?
お前は買うの?乗ってるの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-VdKS [118.241.108.244])
2022/04/08(金) 12:34:58.65ID:sfEZosA60 近所のディーラーでリーフ充電してたら背後を暁色のが通過した。良いなぁ...
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/08(金) 12:56:29.17ID:J518GnVc094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6sxm [106.146.47.10])
2022/04/08(金) 13:24:34.04ID:MhdqG0TFa 電池が減るとカーナビに自動的に周辺の充電設備が表示されるって聞いたけど、
現在使用中であと15分待ちとかメンテ中・故障中とか、そう言う現在の状況まで出るの?
家族乗っけて帰りが遅くなって、高速降りてまで充電器に寄ってみたら使えなかった。。なんて事態が絶対に起きそうな気がして。。。
現在使用中であと15分待ちとかメンテ中・故障中とか、そう言う現在の状況まで出るの?
家族乗っけて帰りが遅くなって、高速降りてまで充電器に寄ってみたら使えなかった。。なんて事態が絶対に起きそうな気がして。。。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 13:27:09.54ID:S9ZM3bvxd96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-Ikq5 [123.217.56.148])
2022/04/08(金) 13:54:06.30ID:o/X7Fa5T0 女性の人気はアクヤの方が上らしい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 13:58:11.12ID:S9ZM3bvxd >>96
このスレでアクア買うやつお前ぐらいだよwww
このスレでアクア買うやつお前ぐらいだよwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/08(金) 14:06:32.52ID:J518GnVc0 アクヤね。可愛い名前だなぁ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.224.195])
2022/04/08(金) 14:18:35.50ID:FrejkWG9M てすと
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b60a-uHxa [121.93.53.183])
2022/04/08(金) 14:59:25.14ID:+IsNq/je0 >>94
その表示がでるまでアナタが充電をガマンできるかわかりませんが、
ナビをコキコキすれば満空状態はでますが、あまりアテにはできません。
故障などはもっとアテになりません。
ナビに限らずアプリなどで空き状態であっても、目に前で先客がきたり、トラックが駐車してあって充電できないこともあります。
家族が乗っているならなおさら余裕を持って充電することをオススメします。ギリギリまでガマンするメリットってなんですか?
その表示がでるまでアナタが充電をガマンできるかわかりませんが、
ナビをコキコキすれば満空状態はでますが、あまりアテにはできません。
故障などはもっとアテになりません。
ナビに限らずアプリなどで空き状態であっても、目に前で先客がきたり、トラックが駐車してあって充電できないこともあります。
家族が乗っているならなおさら余裕を持って充電することをオススメします。ギリギリまでガマンするメリットってなんですか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 15:20:04.19ID:S9ZM3bvxd まぁ電気自動車はこまめに充電で、高速道路SAPA空いてなきゃ、高速降りてディーラーで充電しかないね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-nsnE [14.11.64.32])
2022/04/08(金) 16:33:20.88ID:ctoUh2qv0 EVは基本家で充電して運用するもんじゃねえのかよ?
外で充電しなくてはいけないほどの長距離はエンジン車で行けよと思うのだが・・・
もしかして車1台しか所有できないのにEV買うひとっているの?
外で充電しなくてはいけないほどの長距離はエンジン車で行けよと思うのだが・・・
もしかして車1台しか所有できないのにEV買うひとっているの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tIaU [106.146.102.175])
2022/04/08(金) 16:46:38.51ID:wNriU4MHa 1000キロドライブしたら何回充電するのか楽しみだな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 16:54:59.72ID:S9ZM3bvxd >>102
じゃあなんで充電ステーションが各地にあるんだwwwwww
ニーズがあるからだろうがw
遠出するからエンジン車、街中走るからEvならなんでEPAで500kmも走るB9が存在するんだよwww 200kmとかで良いじゃんw
各メーカーはエンジン車の代替え手段にするために、航続距離を伸ばしたり急速充電性能引き上げたりしてるのに、そう思うなら日産の軽EVでも買っとけよwww
じゃあなんで充電ステーションが各地にあるんだwwwwww
ニーズがあるからだろうがw
遠出するからエンジン車、街中走るからEvならなんでEPAで500kmも走るB9が存在するんだよwww 200kmとかで良いじゃんw
各メーカーはエンジン車の代替え手段にするために、航続距離を伸ばしたり急速充電性能引き上げたりしてるのに、そう思うなら日産の軽EVでも買っとけよwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dacf-nDHp [219.75.163.54])
2022/04/08(金) 16:59:15.97ID:29oHRKk70 いやホンダeでも良いと思うぞ。全然距離走らないけど。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fdTT [49.97.106.229])
2022/04/08(金) 17:06:02.12ID:HhEX1vp7d NASAと連携とかいうとすごい革新的に感じるな
https://www.sankei.com/article/20220408-ZYPZD75SLNNZJI67IEEQ4ON7AM/
https://www.sankei.com/article/20220408-ZYPZD75SLNNZJI67IEEQ4ON7AM/
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-t6iW [27.253.251.206 [上級国民]])
2022/04/08(金) 17:15:55.35ID:FbcDzLQ3M108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.80.201])
2022/04/08(金) 17:45:50.13ID:YQ7geh3Za PHVが良さそうじやね
長距離旅行はガソリンで充電気にしなくていいし
街乗りはEVで
長距離旅行はガソリンで充電気にしなくていいし
街乗りはEVで
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 17:52:39.69ID:S9ZM3bvxd そうだね。そういう選択肢もあるしそれを選ぶのもいいんじゃないかな。俺はメインがV2HだからPHEVの容量じゃ困るけど。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-+ngs [27.85.207.238])
2022/04/08(金) 18:12:07.89ID:R1Ng2PjGa111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-+ngs [27.85.207.238])
2022/04/08(金) 18:14:58.48ID:R1Ng2PjGa まあ日本の高速道路急速でSUV最速はEQAよwww
EQAは評価されな過ぎてかわいそうになるwww
EQAは評価されな過ぎてかわいそうになるwww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/08(金) 18:15:37.68ID:WIIInO/f0 >>94
残50%程度なら気にすることはないが
残30%前後では、食事・買い物をするとき充電設備の有無で施設を選択したほうがよい。
残20%以下では充電設備を意識して探したほうがよい。
残10%を切ったら、充電設備を目的地として考慮したほうがいいでしょう。
残50%程度なら気にすることはないが
残30%前後では、食事・買い物をするとき充電設備の有無で施設を選択したほうがよい。
残20%以下では充電設備を意識して探したほうがよい。
残10%を切ったら、充電設備を目的地として考慮したほうがいいでしょう。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/08(金) 18:28:44.31ID:S9ZM3bvxd >>112
素晴らしい模範解答だと思います
素晴らしい模範解答だと思います
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/08(金) 19:43:36.69ID:J518GnVc0 >>112
ありがとう。アリア予約者なので、参考になります。
ありがとう。アリア予約者なので、参考になります。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-cxPX [133.106.132.83])
2022/04/08(金) 20:04:54.17ID:wBpVv+EGM 日産から補助金7万追加連絡きた。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-cxPX [133.106.132.83])
2022/04/08(金) 20:06:18.03ID:wBpVv+EGM 30kwリーフ乗りなら、残10キロ割ってからが勝負。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/08(金) 20:13:58.37ID:WIIInO/f0 誰と勝負しているか知らないけど
それは趣味の世界だから好きなようにしてください
それは趣味の世界だから好きなようにしてください
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a41-6sxm [125.214.138.12])
2022/04/08(金) 21:48:24.19ID:C8g+qsDw0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-r+RQ [218.40.233.119])
2022/04/08(金) 21:57:04.43ID:2WuWAbum0 プラス十数キロならあるが
プラス数十キロは無いわ
プラス数十キロは無いわ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-9eUz [121.103.168.232])
2022/04/08(金) 22:08:17.12ID:4jgmuIUh0 近所の病院にかっこいい車が止まってるとおもったらこれだったんだけど、電気自動車なのね。
マンションで家に充電器ないと辛いよな。
マンションで家に充電器ないと辛いよな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0562-VdKS [118.241.108.244])
2022/04/08(金) 22:15:32.49ID:sfEZosA60 >>120
近所に充電スポットが有れば問題ないよ
近所に充電スポットが有れば問題ないよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/08(金) 22:38:20.04ID:WIIInO/f0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-r+RQ [218.40.233.119])
2022/04/08(金) 22:40:43.51ID:2WuWAbum0 そういうのはエンジン車でいい
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/08(金) 22:53:05.71ID:WIIInO/f0 じゃあ、エンジン車に乗ってください。
誰も止めません、アリアはEVですので止めたほうがいいと思います。
誰も止めません、アリアはEVですので止めたほうがいいと思います。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-r+RQ [218.40.233.119])
2022/04/08(金) 22:58:27.73ID:2WuWAbum0 >>118は、な
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-pNKs [49.97.107.10])
2022/04/08(金) 23:34:09.77ID:Caf9+Rpid 一応ガス車も持ってるけど別にEVだけでも問題ないかな
年に2回くらい1000km程度走る旅行にもEVで行ったがきちんと予定考えられる人なら大丈夫だと思うわ
年に2回くらい1000km程度走る旅行にもEVで行ったがきちんと予定考えられる人なら大丈夫だと思うわ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 00:56:29.01ID:zN/i0XLId 人それぞれ自由なのにわざわざアリア板来てそもそもの使い方について自分の使い方が正で他は間違ってるかのような発言をする奴らはなんなの?w アリア素直に うんかっこいいね〜、長距離走るからこういう使い方のできるね〜、で良いじゃんw
おいそこの「エンジン車で良い」とかいうやつw
おまえ何しのこの板来てるんだよwww
アリアの何処が気に入ってこのスレ見に来てるのか??www
「長距離はガス車、短距離はEV」論者なら、いい加減、軽EVにしとけよw フィアット500eも良いぞ?
おいそこの「エンジン車で良い」とかいうやつw
おまえ何しのこの板来てるんだよwww
アリアの何処が気に入ってこのスレ見に来てるのか??www
「長距離はガス車、短距離はEV」論者なら、いい加減、軽EVにしとけよw フィアット500eも良いぞ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-vNmi [133.106.61.35])
2022/04/09(土) 04:14:15.50ID:7qcI3XpFM >>127
前半と後半で言ってることが矛盾していないか
前半と後半で言ってることが矛盾していないか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 06:54:30.93ID:zN/i0XLId なんで?「長距離はエンジン」と言いながら長距離走るアリアのスレ見に来る方が矛盾してないか?人の意見を否定する前にさ。だから「長距離はエンジン」と思うなら、まぁじゃあどうぞアリアでなく短距離EVのスレにでも行って熱く語って下さいってことよ。あ、500eは結構走るからか?WLTPで335kmは結構走るとは思ってなくてな。。まぁB6よりは短いって事で例にあげただけやが。。。どっか矛盾してたかな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.91.184])
2022/04/09(土) 07:14:31.13ID:ORNmVa9da 長距離でアリアか (笑)
ハイブリッドだと1000キロ走るよな
ハイブリッドだと1000キロ走るよな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 07:29:23.47ID:zN/i0XLId >>130
EVの中じゃアリア(の俺が買うB9)は長距離だろ?
ハイブリッドが良いと思うならハイブリッドスレ行けばいいし。わざわざアリアスレで「エンジン車でいい」「ハイブリッドの方が航続距離長いやろ」ってやつらはなんなの?w
おまえらアリア買う気ないのにわざわざご苦労やな〜
気になってしょうがないんやな。
EVの中じゃアリア(の俺が買うB9)は長距離だろ?
ハイブリッドが良いと思うならハイブリッドスレ行けばいいし。わざわざアリアスレで「エンジン車でいい」「ハイブリッドの方が航続距離長いやろ」ってやつらはなんなの?w
おまえらアリア買う気ないのにわざわざご苦労やな〜
気になってしょうがないんやな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.71.5])
2022/04/09(土) 07:46:22.51ID:tYRZVcpja B9って満充電で何キロ走るんだよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 07:58:59.27ID:zN/i0XLId >>132
それも知らない(予想もつかない)で買うつもりなの?
それも知らない(予想もつかない)で買うつもりなの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.71.5])
2022/04/09(土) 08:07:18.53ID:tYRZVcpja135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-2Clm [61.205.235.2])
2022/04/09(土) 08:16:03.13ID:TcRaXQUw0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-VTPD [49.97.107.10])
2022/04/09(土) 08:42:14.58ID:VFVToPk6d 批判の為にWi-Fiとキャリア回線から書き込み(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-/jI0 [126.255.105.159])
2022/04/09(土) 08:49:30.22ID:jjSC9A9Ar 今馴染みのディーラーに充電で寄ったら、B6L納車予定の実車あり。展示スペースじゃなくてガレージに収まってると大きさがより実感出来る感じ。
B9e4Lが10月の40リーフの車検に間に合って欲しいが、さて、いつになるのやら、、、
B9e4Lが10月の40リーフの車検に間に合って欲しいが、さて、いつになるのやら、、、
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-Wb26 [125.0.32.45])
2022/04/09(土) 09:16:26.40ID:5cOZXNjw0 豊田通商のステマ部隊が暴れてる。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-VTPD [49.98.131.250])
2022/04/09(土) 09:38:04.23ID:FgiXOLOMd ワッチョイで丸わかりなのにトヨタ信者は頭悪すぎるw
ここで批判的な事言ってる奴は同じ奴アウアウなw
ここで批判的な事言ってる奴は同じ奴アウアウなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/09(土) 10:05:57.37ID:Tc4NtS6d0 所詮、アクヤちゃん やからね。ほっといたらいいんじゃない。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-dLLP [125.214.138.12])
2022/04/09(土) 10:29:51.59ID:HmYPEVsc0 近所の日産ディーラーの駐車場に充電器があるけど閉店後は真っ暗。
閉店と同時に充電もやめてる?
それともどこも真っ暗?
閉店と同時に充電もやめてる?
それともどこも真っ暗?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-KS+O [49.98.136.50])
2022/04/09(土) 10:31:12.91ID:fDKiwkKyd 今まで急速充電器がついてて24時間充電できなかったところは一箇所しかないわwww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-KS+O [49.98.136.50])
2022/04/09(土) 10:32:08.71ID:fDKiwkKyd 車2台必要とか不毛なことがないように90kwの充電器を全国で整備してくれよwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/09(土) 10:39:20.26ID:Tc4NtS6d0 後2年ぐらいで見違えるぐらい整備されるようですよ。e-mobilityの計画では。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1747-G7r1 [122.31.186.23])
2022/04/09(土) 10:54:34.08ID:Sr3W2AWW0 日産デーラーも閉店すれば当然消灯して暗くなるでしょう、閉店後も灯りを煌々とつけているところは少ないでしょう。
以前は休日や閉店後に充電機が使えなかったところもありましたが、今ではそういうところはないと思います。
私も以前、岐阜のとあるデーラーで充電しようと立ち寄ったら鎖で施錠された向こう側に充電機があって充電できなかったことがありました。8年ほど前ですが
以前は休日や閉店後に充電機が使えなかったところもありましたが、今ではそういうところはないと思います。
私も以前、岐阜のとあるデーラーで充電しようと立ち寄ったら鎖で施錠された向こう側に充電機があって充電できなかったことがありました。8年ほど前ですが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-KS+O [49.98.136.50])
2022/04/09(土) 14:24:09.09ID:fDKiwkKyd147141 (ワッチョイW 1a41-dLLP [125.214.138.12])
2022/04/09(土) 16:21:56.40ID:HmYPEVsc0 そうか、あれでも充電器は使えるのかな。
ショールームの車と看板は照らされるのに充電器は真っ暗ってw
そこは充電器がある場所を知ってるからいいけど、知らない店だったら不安になりそう。
ショールームの車と看板は照らされるのに充電器は真っ暗ってw
そこは充電器がある場所を知ってるからいいけど、知らない店だったら不安になりそう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-N7u+ [27.85.205.130])
2022/04/09(土) 17:02:38.80ID:i1+e2AD7a 試乗車出てるわ、意外と小さいというか背が低いのでケツデカに見えるね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-dLLP [125.214.138.12])
2022/04/09(土) 18:26:50.80ID:HmYPEVsc0 いかん、あんまりインテリア画像とか見すぎて見飽きてきた。実物見てないのに新鮮味がないわw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 19:53:51.71ID:zN/i0XLId >>146
e-Mobilityだから高速道路のSAPAでは。
e-Mobilityだから高速道路のSAPAでは。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/09(土) 20:18:15.53ID:Tc4NtS6d0 >>83
ここで既に紹介してくれてるよ。
ここで既に紹介してくれてるよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 20:28:32.54ID:zN/i0XLId ありがとう。ちょっと待てば良さそうだね〜
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-7CZo [113.35.190.141])
2022/04/09(土) 21:00:15.10ID:KrgA0cL+0 約1月遅れたけど、ようやく納車されたわ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/09(土) 21:33:58.91ID:zN/i0XLId >>153
おめでとう!ええのう!^_^
おめでとう!ええのう!^_^
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-jTyu [123.217.56.148])
2022/04/09(土) 23:17:41.88ID:NTfQZ/ha0 モーターの音、五月縄いの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b335-FCrE [118.241.139.21])
2022/04/09(土) 23:49:41.34ID:AGT8bGCc0 昨日、国立競技場付近でアイオニック5走ってるの見たけど、デザインは圧倒的にアリアだと思った
ていうか俺の好みが、アイオニックをかなり受けつけない…
ていうか俺の好みが、アイオニックをかなり受けつけない…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-jTyu [123.217.56.148])
2022/04/10(日) 02:26:22.13ID:pueheETa0 アリヤってジャパンタクシーより小さいよねえ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WVmc [106.146.12.247])
2022/04/10(日) 05:56:59.08ID:X8f10lcOa CUBEのEVのが売れそうなのに形状も電池との相性いいしなんで出さないんだろう
サクラ買うならLOOXやデイズで良いしな安いし
サクラ買うならLOOXやデイズで良いしな安いし
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/10(日) 08:10:57.17ID:MNxF5o770 >>158
グローバル車だからね〜キュープ海外で売ったことあったけどさっぱりだったからね。
グローバル車だからね〜キュープ海外で売ったことあったけどさっぱりだったからね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-TSjc [14.8.70.128])
2022/04/10(日) 09:33:00.69ID:5rEYAP0q0 充電性能てどのくらいなの?90kwで充電して80kwぐらいの出力出ないとアリアの性能生かせてないと思うけど、
稚内の動画は気温差ありすぎてあんま当てにならないしそもそも70パーから充電してるから最初どのくらいの出力なのか分からないんだよね
稚内の動画は気温差ありすぎてあんま当てにならないしそもそも70パーから充電してるから最初どのくらいの出力なのか分からないんだよね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WVmc [106.146.13.143])
2022/04/10(日) 10:12:13.05ID:5zTRXd5ba162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/10(日) 10:20:27.84ID:YChuvGr70 cube ev 60kw出たらアリアから買い替えるかもね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.206.135])
2022/04/10(日) 10:55:16.49ID:uWR/TU2Ra164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.206.135])
2022/04/10(日) 11:00:08.11ID:uWR/TU2Ra 納車された6リミは数十キロ走っている車両ばかりwww
燃えるのがそんなに怖いんか?日和やがってよwww
こりゃ長野ビーエムにある150急速でもすぐに垂れてくるぞwww
燃えるのがそんなに怖いんか?日和やがってよwww
こりゃ長野ビーエムにある150急速でもすぐに垂れてくるぞwww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/10(日) 11:43:20.40ID:YChuvGr70166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 12:20:08.62ID:BJI7Wrcwd167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-4DsN [106.73.69.224])
2022/04/10(日) 12:29:01.81ID:CkIMxUhY0 >>166
やっとって、海外のレビューなってあちこちずっと前からでてんじゃん
やっとって、海外のレビューなってあちこちずっと前からでてんじゃん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.206.135])
2022/04/10(日) 13:00:24.13ID:uWR/TU2Ra169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/10(日) 14:13:49.18ID:YChuvGr70 >>168
根拠のある事実はどこにあるの?教えてください。
根拠のある事実はどこにあるの?教えてください。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 14:15:49.77ID:BJI7Wrcwd まぁスペック上130kwまでいけるって言ってるのにそうじゃないってことはなんか今後のアップデートとかで治りそうな気もする。
V2Hもニチコンはアリアに対応してるとはアナウンスしてないらしいしよ。(日産とアニチコンで調整中らしい)
B9limited出てすぐマイナーチェンジしそうなぐらい納期が遅いお陰もあるが、、その頃までに治ってる&対応してる事を祈る。
V2Hもニチコンはアリアに対応してるとはアナウンスしてないらしいしよ。(日産とアニチコンで調整中らしい)
B9limited出てすぐマイナーチェンジしそうなぐらい納期が遅いお陰もあるが、、その頃までに治ってる&対応してる事を祈る。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-TChE [114.150.246.128])
2022/04/10(日) 14:32:42.15ID:w8agB5g/0 >>170
去年、対応確認済み@ニチコン
去年、対応確認済み@ニチコン
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 14:34:00.79ID:BJI7Wrcwd >>171
うっそん、ありがとw
うっそん、ありがとw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/10(日) 14:35:28.43ID:YChuvGr70 https://www.nichicon.co.jp/products/v2h/model/
ニチコンさんWEB直しといてくれよ。
ニチコンさんWEB直しといてくれよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 15:00:33.24ID:BJI7Wrcwd ところでアリアに合うかっちょいいホイールってない?
スタッドレス用なんで18インチか19インチで。
ヘアライン加工のものは雪道で線キズつくから不可
色々探してるんだけど全然コンケーブの具合が良いのがなくてさ〜。写真で見たら起伏があって、「おお格好いい!」とかなっても8.5Jや9JだとFACEがのぺっとしたタイプ(全然凹んでない)ばかりなんだよねー。。
ハブ径: 66.1 mm
– P.C.D.: 5x114.3 (5x4.5)
– ホイール留め具: ナット
– ネジサイズ: M12 x 1.25
スタッドレス用なんで18インチか19インチで。
ヘアライン加工のものは雪道で線キズつくから不可
色々探してるんだけど全然コンケーブの具合が良いのがなくてさ〜。写真で見たら起伏があって、「おお格好いい!」とかなっても8.5Jや9JだとFACEがのぺっとしたタイプ(全然凹んでない)ばかりなんだよねー。。
ハブ径: 66.1 mm
– P.C.D.: 5x114.3 (5x4.5)
– ホイール留め具: ナット
– ネジサイズ: M12 x 1.25
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.46.171])
2022/04/10(日) 16:17:45.77ID:Gj8qUKAIa どうも近年の車は純正ホイールしか受け付けないデザインになってるように思う。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 18:20:11.62ID:BJI7Wrcwd177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-TSjc [14.8.70.128])
2022/04/10(日) 18:44:20.86ID:5rEYAP0q0 アリアて補助金プラス7万なの?アリアだけ?
アリアだけていうのもおかしな話だけど。
アリアだけていうのもおかしな話だけど。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a04-4Mz0 [115.37.219.141])
2022/04/10(日) 19:11:09.78ID:g+mrO5Pt0 日産EVで初めての高級車。カッコイイし羨ましいな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/10(日) 19:23:52.35ID:jd9vujCO0 >176
白の動画が少ないので嬉しいね。
アリアな日々の人のB6は180キロ走って72%消費ってあるな。意外と走らない?
白の動画が少ないので嬉しいね。
アリアな日々の人のB6は180キロ走って72%消費ってあるな。意外と走らない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 19:45:12.54ID:BJI7Wrcwd >>179
一般道の電費がすこぶる悪いけど、高速道路の燃費がすこぶる良いという噂
一般道の電費がすこぶる悪いけど、高速道路の燃費がすこぶる良いという噂
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/10(日) 19:45:20.26ID:BJI7Wrcwd あぁ電費ね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/10(日) 21:54:37.86ID:MNxF5o770 EV-lifeジャパンの人、ボルボな。アリアと二台体制?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.86.136])
2022/04/11(月) 07:06:19.06ID:+KQqKa5Ca184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.47.208])
2022/04/11(月) 08:58:21.74ID:TmuIgnGia 電費性能の良いEVが続々出てくるとアリアもマイナーチェンジで変わってきそう。
技術的には出来るんだろうけど、納車が始まったばかりで今すぐ出来ないジレンマに陥ってるんじゃないかなあ。
技術的には出来るんだろうけど、納車が始まったばかりで今すぐ出来ないジレンマに陥ってるんじゃないかなあ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/11(月) 09:46:56.30ID:2+iabPSJ0 アリアは誘導モーターなんで、高速道路で電費が良くなるような設計。
電費が悪いわけではないと思う。
電費が悪いわけではないと思う。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 11:23:07.62ID:6jdaWfNUd 街乗りよりも高速道路で電費伸びてくれる方が嬉しいけど、ユーザーレポートがあんまり上がって来ないから実際どうなのか。分からないなぁ。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 11:29:56.98ID:6N03to9EM よく使われるEPAって街乗りと高速道の複合だからなw
https://i.imgur.com/RaQmZtc.jpg
https://i.imgur.com/AUJZJyR.jpg
高速道主体ならアリアはEPAスコア1割上がってしまうんよ
そして他の永久磁石EVはEPAスコア1割下がってしまうwww
https://i.imgur.com/RaQmZtc.jpg
https://i.imgur.com/AUJZJyR.jpg
高速道主体ならアリアはEPAスコア1割上がってしまうんよ
そして他の永久磁石EVはEPAスコア1割下がってしまうwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 11:39:15.88ID:6N03to9EM 大宮アリアが満充電で450キロくらいの表示になっているから
高速電費の良さは本物だよw
高速道路を走った62リーフで450キロ表示なんてネットでどこ探しても無いよw
また高速電費も旧リーフや40リーフならいざ知らず62リーフで電費8.3なんて絶対にならないよwww
大宮アリアは乗り換え前にレクサスNXに乗っていたらしいからニッシンでもないし
誰でも8.3が出せるということw
高速電費の良さは本物だよw
高速道路を走った62リーフで450キロ表示なんてネットでどこ探しても無いよw
また高速電費も旧リーフや40リーフならいざ知らず62リーフで電費8.3なんて絶対にならないよwww
大宮アリアは乗り換え前にレクサスNXに乗っていたらしいからニッシンでもないし
誰でも8.3が出せるということw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 12:20:15.14ID:6jdaWfNUd >>188
おお、、じゃあb9だと450km×87÷63=621kmですやん。。。これは期待。
おお、、じゃあb9だと450km×87÷63=621kmですやん。。。これは期待。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-gKyt [106.131.62.92])
2022/04/11(月) 12:24:21.33ID:7bFA86Isa なに?大宮アリアって?教えてちょ。動画とかブログか何か?ググっても大宮のキャバクラしか出ないぞ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 12:31:45.21ID:6N03to9EM 87−63=24≠200キロ増し
だから621キロにはならないよwww
だから621キロにはならないよwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 12:34:40.95ID:6N03to9EM193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 13:29:16.60ID:6jdaWfNUd >>192
辿り着けませんわ。。orz
辿り着けませんわ。。orz
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 13:30:24.75ID:6jdaWfNUd おっとこれかな。オープンチャットって書いてるやつ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 13:40:42.72ID:6N03to9EM それそれw
右上にある時計マークでカレンダー4月6日にして
プロパイ動画のやつが大宮アリアw
右上にある時計マークでカレンダー4月6日にして
プロパイ動画のやつが大宮アリアw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 15:24:24.01ID:ChHoVknEd 近所にアリアが停まってるところを見ると納車されてるんだなwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 15:26:56.36ID:6N03to9EM https://twitter.com/kanazawajapan/status/1510173037249048577?s=20&t=MFcCfg9lFrZjO-rbphC6Yw
このケーブル固定あほすぎわろたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このケーブル固定あほすぎわろたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.229.93])
2022/04/11(月) 15:30:05.09ID:6N03to9EM あーなるほどwwwアホのランダー対策ねwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Bkm6 [49.97.30.60])
2022/04/11(月) 15:41:56.55ID:P4Um6TPfd やっとまなぶ試乗動画来るんか
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 16:07:26.32ID:6jdaWfNUd もうすぐライブ配信始まる
https://m.youtube.com/watch?v=TSOIAgx1lm8
https://m.youtube.com/watch?v=TSOIAgx1lm8
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-55Lb [118.158.183.101])
2022/04/11(月) 16:20:46.74ID:ZBaIVa4S0 まなぶ氏のライブ楽しみ
生のファーストインプレッションが聞ける
生のファーストインプレッションが聞ける
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 16:24:00.69ID:ChHoVknEd 納車と同時にEV警告は草www
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 16:47:20.05ID:/7YhQXECM204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.114.61])
2022/04/11(月) 16:52:54.05ID:7nxAfyXoa205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xjnC [49.104.36.53])
2022/04/11(月) 16:56:49.76ID:ulgD3/Nvd >>204
アリアなのかアリヤなのかどっちなんや!?
アリアなのかアリヤなのかどっちなんや!?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-hBMT [27.253.251.160 [上級国民]])
2022/04/11(月) 17:00:05.46ID:vOo1x0DcM >>204
スポーツ走行したあとのんだから当たり前やん
スポーツ走行したあとのんだから当たり前やん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/GXs [106.129.158.234])
2022/04/11(月) 17:07:06.34ID:6ijY8IwIa 日産広報ポンコツ過ぎて草
自社の車もまともに動かせないとやばすぎ
自社の車もまともに動かせないとやばすぎ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.155.45])
2022/04/11(月) 17:08:01.45ID:XhgoI1Rha >>204
原文だと高速道路中心の走行だと書いてるから、そんなもんでしょ
原文だと高速道路中心の走行だと書いてるから、そんなもんでしょ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.155.45])
2022/04/11(月) 17:09:00.89ID:XhgoI1Rha210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-2Clm [61.205.235.2])
2022/04/11(月) 17:25:25.02ID:At02Lh530 アリアは誘導モーターなんで高速道路電費良くなると書いてたが
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 17:38:18.80ID:6jdaWfNUd まなぶ氏はとにかく「静か」を連呼していたw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 17:44:15.42ID:/7YhQXECM 乗り心地がツルンとしていると言っていたがダンロップのが当たりっぽい?
もしかして?www
もしかして?www
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 17:47:12.02ID:/7YhQXECM ハンバーガーンディーが特別仕様色らしいけど
どーかんがえてもレッドのがかっこ良いなw
ハンバーガーンディーとか年寄り臭いwww
ネイティブはキャンセルして良かったなwww
どーかんがえてもレッドのがかっこ良いなw
ハンバーガーンディーとか年寄り臭いwww
ネイティブはキャンセルして良かったなwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 17:48:24.26ID:/7YhQXECM あんなもの20代が乗る色じゃないぞwww
まだステルスグレーのがましw
まだステルスグレーのがましw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:05:24.63ID:/7YhQXECM 駐車場に戻って来たときに、まるでタイヤが付いてない感じというのは
巻線界磁の恩恵だろなw
つまりな永久磁石のコリコリ感が無いんだよwww
巻線界磁の恩恵だろなw
つまりな永久磁石のコリコリ感が無いんだよwww
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 18:09:16.88ID:6jdaWfNUd >>215
試乗した時、たしかに乗ってて地に足がついた感なかったねー。フワーっとした感じ。
試乗した時、たしかに乗ってて地に足がついた感なかったねー。フワーっとした感じ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 18:13:44.90ID:ChHoVknEd 高速道路なら300キロ走れればいいところだろwww
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:19:46.88ID:/7YhQXECM >>216
モーター使っている感が無いのに前に進むから浮いているように感じるんだろよw
巻線界磁はコギングなんか起きないww
国沢の記事
bZ4Xに乗って最初に感じるのは「電気自動車の基本的な制御が少し甘いですね」。具体的に書くと、アクセルオフからアクセル全開にした時の滑らかさや(敏感な人だと普通の加速時でも感じます)、コギングなど。コギングとはモーターの軸を手で回すとコキコキする。電気自動車であれば走り出し時の超微細な振動になる。このあたりの制御、日産が上手。アイオニック5も負けてない。
モーター使っている感が無いのに前に進むから浮いているように感じるんだろよw
巻線界磁はコギングなんか起きないww
国沢の記事
bZ4Xに乗って最初に感じるのは「電気自動車の基本的な制御が少し甘いですね」。具体的に書くと、アクセルオフからアクセル全開にした時の滑らかさや(敏感な人だと普通の加速時でも感じます)、コギングなど。コギングとはモーターの軸を手で回すとコキコキする。電気自動車であれば走り出し時の超微細な振動になる。このあたりの制御、日産が上手。アイオニック5も負けてない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:22:45.91ID:/7YhQXECM220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 18:29:43.60ID:6jdaWfNUd >>219
ずっと坂で下りだったというオチはない?w
ずっと坂で下りだったというオチはない?w
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 18:38:29.46ID:ChHoVknEd222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:39:39.17ID:/7YhQXECM223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:41:05.09ID:/7YhQXECM >>221
アンタの高速道路電費はいくつだっけ?
アンタの高速道路電費はいくつだっけ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 18:42:03.34ID:ChHoVknEd 高速電費8.3は懐疑的だなwww
もしそのスコアが本当なら63パーで航続距離160はないのでは?www
実際は6ぐらいのオチとかないよな?www
もしそのスコアが本当なら63パーで航続距離160はないのでは?www
実際は6ぐらいのオチとかないよな?www
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 18:50:41.64ID:/7YhQXECM 条件はプロパイ90キロ車間バー1設定にして
これで追い越してきたトランスポートが自車線に入れば条件が揃う
これで8.3スコアwww
これで追い越してきたトランスポートが自車線に入れば条件が揃う
これで8.3スコアwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1747-G7r1 [122.31.186.23])
2022/04/11(月) 19:18:42.33ID:SYpFVsJG0 プロパイは115km/hだと思うよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.153.146])
2022/04/11(月) 19:27:06.56ID:7JD1os3Ya228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/11(月) 19:30:31.65ID:ChHoVknEd その電費が本当ならポンコツリーフではあり得ない領域に入ってるぞwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-4Be2 [60.73.37.68])
2022/04/11(月) 20:16:36.69ID:Kbcv7G/90 やっぱりB9四駆は来年なんだろうな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.69.13])
2022/04/11(月) 20:20:07.98ID:8KsQ93qFa 日本市場においては現状、B9 e-4ORCEグレードでは20インチホイールが標準装備されてしまっているため、
そのEPA航続距離は、サンルーフ搭載の場合386km、
サンルーフ無しの場合、およそ406kmということになりそうですので、
そのEPA航続距離は、サンルーフ搭載の場合386km、
サンルーフ無しの場合、およそ406kmということになりそうですので、
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.69.13])
2022/04/11(月) 20:28:06.85ID:8KsQ93qFa スレでのゴマすりよりEpaが信用出来るな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/11(月) 21:05:05.80ID:GFM80NvQ0 やっぱ動画インプは参考になるな。
静かさと出だしの気持ち良さでますます欲しくなったよ。
でもEフォースに乗りたいって言うところをみると、どっか満足出来ないんだろうな。
静かさと出だしの気持ち良さでますます欲しくなったよ。
でもEフォースに乗りたいって言うところをみると、どっか満足出来ないんだろうな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/11(月) 21:09:21.37ID:OGpZNmr30 >>226
今納車待ちで代車のキックスも135ですね。近いうちに常磐とか東北道も120になるからね
今納車待ちで代車のキックスも135ですね。近いうちに常磐とか東北道も120になるからね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-2hqo [133.106.194.86])
2022/04/11(月) 21:37:29.40ID:x5pvl0t4M 動画見ると時速120km走行で20分40km走行で14%消費だな。満充電で290kmくらいか。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 21:59:04.60ID:6jdaWfNUd236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 22:00:16.01ID:6jdaWfNUd237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-4DsN [106.73.69.224])
2022/04/11(月) 22:01:18.85ID:5qf8iGpG0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/11(月) 22:02:11.26ID:6jdaWfNUd239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 22:29:32.58ID:/7YhQXECM 120キロ巡航ってこれか?w
https://youtu.be/gDi9xOFpemA
電費5.2バケモノ過ぎてわろたwww
満タンで300キロオーバーとかテスラ3スタンダードと航続距離変わらんぞwww
https://youtu.be/gDi9xOFpemA
電費5.2バケモノ過ぎてわろたwww
満タンで300キロオーバーとかテスラ3スタンダードと航続距離変わらんぞwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 22:31:18.94ID:/7YhQXECM >>228
アリアの高速電費はあり得ないwww
アリアの高速電費はあり得ないwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 22:35:08.35ID:/7YhQXECM 巻線界磁モーター相手にEPAとかWLTP航続距離で計ろうとするヤツwww
アホ過ぎてわろたwww
アホ過ぎてわろたwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-VTPD [1.72.8.43])
2022/04/11(月) 22:57:17.60ID:X6Y4BjbPd モデルYのAWDで大体5くらい
モデル3のRWDで6くらいやな
アリアの大きさなら凄いわ
モデル3のRWDで6くらいやな
アリアの大きさなら凄いわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e0a-G7r1 [121.93.53.183])
2022/04/11(月) 23:19:36.55ID:HCbQJ0dx0 なんでそんなに電費を気にする?
少なくなったら充電すればええやん。
ガソリンでも少なくなったら給油するやろ
少なくなったら充電すればええやん。
ガソリンでも少なくなったら給油するやろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-VTPD [1.72.8.43])
2022/04/11(月) 23:29:27.04ID:X6Y4BjbPd 電費が良ければ走れる距離が増えるし充電コストも下がる
いい事しか無いからな
EVはバッテリー容量と電費のバランスが大事
いい事しか無いからな
EVはバッテリー容量と電費のバランスが大事
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/11(月) 23:44:17.17ID:/7YhQXECM https://i.imgur.com/zf7EL5A.jpg
https://i.imgur.com/rRLZUef.jpg
テスラ3スタンダード 120キロ巡航 300キロ
テスラYロングレンジ 120キロ巡航 340キロ
王者テスラがこれなんですけど?www
B6アリア本当に300キロ走ってまうん?www
https://i.imgur.com/rRLZUef.jpg
テスラ3スタンダード 120キロ巡航 300キロ
テスラYロングレンジ 120キロ巡航 340キロ
王者テスラがこれなんですけど?www
B6アリア本当に300キロ走ってまうん?www
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-jTyu [123.217.56.148])
2022/04/11(月) 23:49:07.29ID:uX/uL9fI0 さすがは日産テスラでんなあ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-2Clm [106.146.69.13])
2022/04/12(火) 00:26:38.67ID:G/++VrpKa248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 06:25:06.77ID:koxJXuE3d 満タンで120キロ走行で300キロ走れればたいしたもんだなwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.63.222])
2022/04/12(火) 06:30:56.25ID:KKUfmzora 電池残量20%くらい残してないといかんやろ
実質300キロ以下走行だね
実質300キロ以下走行だね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 06:40:51.42ID:9uLcT1hRd >>249
じゃあモデル3も実質300km以下走行やね。
じゃあモデル3も実質300km以下走行やね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 07:03:40.32ID:5hI9YpG4M ノルウェーだから条件がちがうと思ったやつw
https://i.imgur.com/QeAl65c.jpg
https://i.imgur.com/5nkBOaz.jpg
ネイティブの東名高速1000キロチャレンジ
テスラ3スタンダードMIC 19インチ 外気温15度
海老名→羽島(時速120キロ区間延べ145km)
結果 331キロ 残量2%
王者テスラwww
https://i.imgur.com/QeAl65c.jpg
https://i.imgur.com/5nkBOaz.jpg
ネイティブの東名高速1000キロチャレンジ
テスラ3スタンダードMIC 19インチ 外気温15度
海老名→羽島(時速120キロ区間延べ145km)
結果 331キロ 残量2%
王者テスラwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-7Cm/ [1.72.8.43])
2022/04/12(火) 07:11:00.83ID:Ca8t0/+kd ノルウェーの人はちゃんとGPSで速度も測ってるし正確だと思う
アリアもそのうちやるだろうからそっちのがいいぞ
アリアもそのうちやるだろうからそっちのがいいぞ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 07:14:12.47ID:9uLcT1hRd まぁ良いんじゃね?120km/h走行で300km程度走る実力あるなら。エコ運転意識せずに走って50〜90kw急速捕まえて継ぎ足せばまぁそこそこ行けるやん。
ただ、スピード出して電費落ちるとそれだけ充電でリカバーに要する時間もかかるから、結局目的地までのトータル時間は変わらないなw
まったり走ろうぜ。
ただ、スピード出して電費落ちるとそれだけ充電でリカバーに要する時間もかかるから、結局目的地までのトータル時間は変わらないなw
まったり走ろうぜ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 07:19:00.60ID:5hI9YpG4M あのポルシェのような低さのテスラ3が巨漢B6と高速航続距離で変わらないとなるとww
その事実が知れ渡ったらテスラ3暴落するぞwww
テスラ3スタンダードコジキ乗っているやつwww
その事実が知れ渡ったらテスラ3暴落するぞwww
テスラ3スタンダードコジキ乗っているやつwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 07:22:46.93ID:5hI9YpG4M256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 07:23:32.49ID:koxJXuE3d アリアの暖房ってリーフと違うの?www
テスラさんはスーパーチャージャーあるけどアリアはまだ辛いよねwww
テスラさんはスーパーチャージャーあるけどアリアはまだ辛いよねwww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 07:26:39.98ID:5hI9YpG4M B9は120キロ巡航で400キロオーバー走れるから
東名高速で無敵の駆逐艦になるなwww
どーすんだこれw
誰か他の人も120キロの裏とってくれよ
東名高速で無敵の駆逐艦になるなwww
どーすんだこれw
誰か他の人も120キロの裏とってくれよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 07:32:59.16ID:5hI9YpG4M259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 07:36:40.63ID:koxJXuE3d スーパーチャージャーは高速降りてすぐそことかホテルについてるのがいいけどなwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 08:14:06.19ID:9uLcT1hRd >>259
都会だけだろ。。スーパーチャージャーがそんな所にあるのは。。
都会だけだろ。。スーパーチャージャーがそんな所にあるのは。。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-G7r1 [153.139.2.15])
2022/04/12(火) 08:14:19.87ID:JVCq8fct0 あっそう、
運転サイクル的にオレには理解できん。
300km走ろうが400km走ろうが、一度に200km程度しか走らんから、トイレ休憩やゴハンなどで都度充電すればエエと思うけどな。
リーフe+Gでもそうやって使ってる。
イッパイ走れる自慢したところでムダだと思う
運転サイクル的にオレには理解できん。
300km走ろうが400km走ろうが、一度に200km程度しか走らんから、トイレ休憩やゴハンなどで都度充電すればエエと思うけどな。
リーフe+Gでもそうやって使ってる。
イッパイ走れる自慢したところでムダだと思う
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 08:15:31.83ID:9uLcT1hRd >>261
限界系の話してるだけだと思うが。実用は皆そうでしょ。
限界系の話してるだけだと思うが。実用は皆そうでしょ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 08:16:54.35ID:koxJXuE3d264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 08:19:42.95ID:koxJXuE3d >>261
90kwの充電器が200走った先にちょうどあってなおかつ40kwhぐらい充電される環境ならそれでもいいと思うのwwm
90kwの充電器が200走った先にちょうどあってなおかつ40kwhぐらい充電される環境ならそれでもいいと思うのwwm
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-7Cm/ [49.98.131.54])
2022/04/12(火) 08:22:41.05ID:UxiU+kXLd 50km程度での予測は短過ぎるからあまり期待しない方が良いと思うぞ
日本車は速度メーターも結構高めに出るし
日本車は速度メーターも結構高めに出るし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 08:29:58.99ID:9uLcT1hRd >>263
長野県にスーパーチャージャー一個しかないじゃん。。
日産ディーラーは2000店舗あるんだぞ。。密度からするとIC降りてスーパーチャージャー探すよりも、日産ディーラーを探す方が早いし。
別に自分の使い方の範囲で合致してたらそれで良いが、俺からすると帰省先の方向にちょうど良い所にスーパーチャージャーないからテスラが選択肢から外れるんだよ。ICから遠いんでな。
長野県にスーパーチャージャー一個しかないじゃん。。
日産ディーラーは2000店舗あるんだぞ。。密度からするとIC降りてスーパーチャージャー探すよりも、日産ディーラーを探す方が早いし。
別に自分の使い方の範囲で合致してたらそれで良いが、俺からすると帰省先の方向にちょうど良い所にスーパーチャージャーないからテスラが選択肢から外れるんだよ。ICから遠いんでな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 08:32:58.44ID:5hI9YpG4M268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 08:45:25.41ID:9uLcT1hRd >>267
あれか、高速道路走ってて他EV見かけたら抜いておかないと次のSAPAで争奪戦に勝てないわけか。。
あれか、高速道路走ってて他EV見かけたら抜いておかないと次のSAPAで争奪戦に勝てないわけか。。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 08:51:35.04ID:koxJXuE3d >>266
テスラユーザーはそんなに充電したきゃzesp3のカードで日産で充電したらいいやんwww
プライドの問題なら知らないwww
ホテルに複数台ついてる、高速の近くで利便性ならいいと思うけどなwww
テスラユーザーはそんなに充電したきゃzesp3のカードで日産で充電したらいいやんwww
プライドの問題なら知らないwww
ホテルに複数台ついてる、高速の近くで利便性ならいいと思うけどなwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/12(火) 08:53:30.29ID:koxJXuE3d271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-WVmc [118.9.0.2])
2022/04/12(火) 09:20:42.27ID:AfTVeqnf0 ARIYAって回生ブレーキで電池充電効果とかあるの?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 09:38:40.15ID:9uLcT1hRd273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 10:58:55.72ID:5hI9YpG4M >>265
https://youtu.be/gDi9xOFpemA
この新東名下り動画を検証してみたwww
(バッテリー残量が更新した瞬間から終始を測定)
動画5分36秒 新清水JCT 高架下2本目からスタート
残量36% 航続可能距離114キロ表示
動画21分40秒 反対車線藤枝PA上がりを通過時でゴール
残量26% 航続可能距離83キロ表示
減ったバッテリー容量は10%
114−83=31キロ
グーグルでこの区間を検索すると30キロwww
静岡の新東名山道を120キロ巡航で誤差なく走ってしまってるwww
https://youtu.be/gDi9xOFpemA
この新東名下り動画を検証してみたwww
(バッテリー残量が更新した瞬間から終始を測定)
動画5分36秒 新清水JCT 高架下2本目からスタート
残量36% 航続可能距離114キロ表示
動画21分40秒 反対車線藤枝PA上がりを通過時でゴール
残量26% 航続可能距離83キロ表示
減ったバッテリー容量は10%
114−83=31キロ
グーグルでこの区間を検索すると30キロwww
静岡の新東名山道を120キロ巡航で誤差なく走ってしまってるwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 11:02:50.67ID:5hI9YpG4M あーあテスラと互角の算出表示になってしまったなw
アリア叩いてたやつらどーすんのこれ?
この事実知ったらどーすんのこれ?www
アリア叩いてたやつらどーすんのこれ?
この事実知ったらどーすんのこれ?www
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 11:06:45.95ID:5hI9YpG4M もうアリア叩いてたやつらに残された説はあの動画B9じゃね?な件www
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-2hqo [133.106.194.46])
2022/04/12(火) 11:10:26.01ID:CPEKvxVnM 時速120kmでも67kmでも電費5ってことか。100kmでも電費6くらいかな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 11:26:23.18ID:5hI9YpG4M 時速120プロパイで電費5.2だから
100プロパイで6.5くらいだろなw
90プロパイトランスポートで8.3だしw
100プロパイで6.5くらいだろなw
90プロパイトランスポートで8.3だしw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.174])
2022/04/12(火) 11:31:27.34ID:5hI9YpG4M ネイティブは早よテスラMIC売っとけよwww
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.152.66])
2022/04/12(火) 11:35:08.06ID:sjpWNRafa280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-2Hfb [153.237.234.3])
2022/04/12(火) 12:45:40.37ID:Z24ZL15IM281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-7Cm/ [1.75.1.227])
2022/04/12(火) 12:48:51.77ID:U1wFDficd 昔から内部処理はほぼ正確だけどスピードメーターは高めに表示するようになるってるはず
スピード違反とかの関係だったかな
スピード違反とかの関係だったかな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-e1uS [133.106.53.42])
2022/04/12(火) 12:50:10.38ID:KDhkobJYM ひたすらネガキャン繰り返してるやつはどこの部隊?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 12:52:28.66ID:9uLcT1hRd >>280
まぁ定常的にスピード出し続けるのと違って、追い越した後、速度元に戻して追い越されない程度に走るのがベストだけど、、、相手も同じ考えで追い越してきたらもう終わりませんねw
B9なら高速100km巡行で500km程度走れそうだし別に慌てて充電争いせんでもええかな。
まぁ定常的にスピード出し続けるのと違って、追い越した後、速度元に戻して追い越されない程度に走るのがベストだけど、、、相手も同じ考えで追い越してきたらもう終わりませんねw
B9なら高速100km巡行で500km程度走れそうだし別に慌てて充電争いせんでもええかな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/12(火) 12:55:43.04ID:LnOfou2B0 >>282
アクヤが大好きなロリコン部隊
アクヤが大好きなロリコン部隊
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-2hqo [133.106.194.190])
2022/04/12(火) 13:28:31.83ID:3xyEalZGM 高速の電費良くて低速で悪いという設計は休日しか休み取れないとか時間がなく高速よく使う人には良いかもね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-Wb26 [210.80.207.146])
2022/04/12(火) 13:36:01.16ID:n1jszeSgH ドアが非常に軽いにも関わらず、開閉音が重厚でいい感じ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/12(火) 13:49:11.76ID:LnOfou2B0 日産がプレミアム目指して、全力で作っている感じがいいね。トヨタはクラス分けして差別化している。
bz4xは明らかにハリアー未満で作っているので、装備が貧弱。モーターも弱い。
それでもトヨタは日本では売るんだろうな。グローバルでは通用しない。
アリアやヒョンデが販売伸ばすようならトヨタも本気になるんだろうね。
bz4xは明らかにハリアー未満で作っているので、装備が貧弱。モーターも弱い。
それでもトヨタは日本では売るんだろうな。グローバルでは通用しない。
アリアやヒョンデが販売伸ばすようならトヨタも本気になるんだろうね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.93.159])
2022/04/12(火) 15:10:19.25ID:okHyV9eWa こんなスレでトヨタの悪口言うなんて
意識し過ぎやろ
負け犬が言う事 (笑)
意識し過ぎやろ
負け犬が言う事 (笑)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 15:17:54.17ID:9uLcT1hRd290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-TSjc [49.98.157.219])
2022/04/12(火) 15:50:16.99ID:3c541XkTd まぁ実際アリア、アイオニック5と比べてbz4xは本気で作ってる感じがしないからね
所詮ラブフォー、ハリアーベース、
テスラはもう全然世界が違うとこまで行ってるし。
所詮ラブフォー、ハリアーベース、
テスラはもう全然世界が違うとこまで行ってるし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/12(火) 16:55:02.77ID:/E3IpU5ra 日本の弱小EVメーカーと言えばトヨタホンダマツダ
この3社は新型EVを出すも月販3台w
弱小メーカーはつらいなw
日産で売ったほうがもっと売れる説www
この3社は新型EVを出すも月販3台w
弱小メーカーはつらいなw
日産で売ったほうがもっと売れる説www
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/12(火) 17:14:43.11ID:/E3IpU5ra 日本の弱小EVメーカートヨタホンダマツダの出すEVはモノがクソすぎて売れないのだが
インフラもクソすぎて月販3台なのなw
日産で売ればクソなモノでもまだ売れるのになwww
インフラもクソすぎて月販3台なのなw
日産で売ればクソなモノでもまだ売れるのになwww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3f2-lL1C [118.240.251.132])
2022/04/12(火) 18:41:29.73ID:Hj6AQtZc0 昨日まなぶがアリアの試乗会をライブでアップしてたけどそれ以外がまだ出てこないね。
もう少しまともな試乗インプレ聞きたいだけど。
もう少しまともな試乗インプレ聞きたいだけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/12(火) 18:56:38.39ID:/E3IpU5ra あるでおw
https://twitter.com/piston2438/status/1513705786110738432?s=20&t=_AN4cS8nc0So8bq22A9Q4A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/piston2438/status/1513705786110738432?s=20&t=_AN4cS8nc0So8bq22A9Q4A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 19:12:06.23ID:9uLcT1hRd296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/12(火) 19:33:06.13ID:ZtnZxlMr0 電費5とか8って、ガソリン車で言うところのリッター何キロぐらいのイメージなの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-5arG [133.106.36.2])
2022/04/12(火) 19:44:21.25ID:MmjSaDTrM >>296
60〜80キロぐらいでしょうか
60〜80キロぐらいでしょうか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/12(火) 20:10:25.72ID:9uLcT1hRd >>296
計算してみた。初めて換算したから間違ってたらごめんね。自宅充電は電気代の基本料金とエネルギー賦課金もあるからこれじゃ済まないけど。
自宅で深夜電力を活用した場合、1[kWh]あたり15[円]と仮定して、ハイオクが180[円/L]とすると12[kWh/L]になる
(1)電費が5km/kWhの場合
5[km/kWh]×12[kWh/L]=60[km/L]
(2)電費が8km/kwhの場合
8[km/kWh]x12[kWh/L]=96[km/L]
計算してみた。初めて換算したから間違ってたらごめんね。自宅充電は電気代の基本料金とエネルギー賦課金もあるからこれじゃ済まないけど。
自宅で深夜電力を活用した場合、1[kWh]あたり15[円]と仮定して、ハイオクが180[円/L]とすると12[kWh/L]になる
(1)電費が5km/kWhの場合
5[km/kWh]×12[kWh/L]=60[km/L]
(2)電費が8km/kwhの場合
8[km/kWh]x12[kWh/L]=96[km/L]
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-/cjK [153.181.1.3])
2022/04/12(火) 20:57:17.19ID:wSAo9ABL0 日産ディーラーにトヨタの覆面レスラーみたいな車が充電しにやってくるw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/12(火) 21:18:22.11ID:/E3IpU5ra https://blog.evsmart.net/mercedes-benz/eqa/roadtrip-tokyo-tajima/
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
5.7www
先週は東名高速クロスオーバー最強はEQAとか言ってすみませんでしたwww
EQA撃沈ですw チーンwww
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
5.7www
先週は東名高速クロスオーバー最強はEQAとか言ってすみませんでしたwww
EQA撃沈ですw チーンwww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57bf-30m8 [58.183.100.201])
2022/04/12(火) 21:18:52.79ID:heGR1ifV0 日産の株主です。
アリアはヒットするんでしょうか?
電気自動車で日産は巻き返しできるんでしょうか?
追加で買い増ししようか迷ってます。
アリアはヒットするんでしょうか?
電気自動車で日産は巻き返しできるんでしょうか?
追加で買い増ししようか迷ってます。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-lL1C [175.132.129.50])
2022/04/12(火) 21:46:13.22ID:qtr+38Yb0 4月の頭に出荷されてナンバーも取れて
車検証のコピーももらったんだが
センターが混んでるとかで
納車がGWくらいにはとか言われたんだけど
そんなかかるもんなの?他にも同じような方います??
車検証のコピーももらったんだが
センターが混んでるとかで
納車がGWくらいにはとか言われたんだけど
そんなかかるもんなの?他にも同じような方います??
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-cWIn [60.95.2.94])
2022/04/12(火) 22:56:02.01ID:DAJx/QyE0 アリアヒットするよ、トヨタより売れる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-4Be2 [60.73.37.68])
2022/04/12(火) 22:57:01.82ID:iVv0/Sww0 あまり作らないけどね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-VhJl [218.40.233.119])
2022/04/12(火) 22:59:00.30ID:EEVyJNNy0 アリア乗るのは俺だけでいいよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-7Cm/ [49.98.10.135])
2022/04/12(火) 23:09:19.22ID:kf1xGCsnd 稚内アリア下道走行は6.2km/kWhだったね
307296 (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/12(火) 23:09:23.95ID:ZtnZxlMr0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-VhJl [218.40.233.119])
2022/04/12(火) 23:18:12.36ID:EEVyJNNy0 では太陽光で充電したら1/何になるでしょうか
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xjnC [49.104.38.63])
2022/04/12(火) 23:43:24.02ID:8553IN0Xd ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a17942e656302b9cba25608c484d73c524a7e6f
新型アリアが“ライフスタイル・ツール”になるかもしれない理由とは? 日産の“愛”を感じた1台に迫る!
家充電して急速充電やめとけってこと!?
新型アリアが“ライフスタイル・ツール”になるかもしれない理由とは? 日産の“愛”を感じた1台に迫る!
家充電して急速充電やめとけってこと!?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-kHwW [133.106.60.38])
2022/04/13(水) 04:43:28.72ID:3Mpl4252M311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 06:45:02.63ID:blJTJ0uNd >>310
いや実質タダではない。。
日中の電気の購入価格は、太陽光の余剰売電価格を上回ることが多い。太陽光で発電した電気をEVに回すと、足りなくなって場合によっては電気を買い取らないといけなくなる。
そうなると本来買わなくても良かった電気を日中の高い単価で買うことになる。
もし家もEVも全て太陽光で発電した電気で賄えたとしても、本来余って売れるはずだった太陽光の余剰売電分、EVへの充電代としてかかるよ。(売電単価が深夜電力の単価より高ければ太陽光での充電はお勧めしない)
「タダ」ってのは太陽光で発電した分のうち、自家消費分で消費しきれずに、かつ、余剰売電もできない場合、電気を捨てることになる分があるなら、その分は「タダ」ってだけ。
いや実質タダではない。。
日中の電気の購入価格は、太陽光の余剰売電価格を上回ることが多い。太陽光で発電した電気をEVに回すと、足りなくなって場合によっては電気を買い取らないといけなくなる。
そうなると本来買わなくても良かった電気を日中の高い単価で買うことになる。
もし家もEVも全て太陽光で発電した電気で賄えたとしても、本来余って売れるはずだった太陽光の余剰売電分、EVへの充電代としてかかるよ。(売電単価が深夜電力の単価より高ければ太陽光での充電はお勧めしない)
「タダ」ってのは太陽光で発電した分のうち、自家消費分で消費しきれずに、かつ、余剰売電もできない場合、電気を捨てることになる分があるなら、その分は「タダ」ってだけ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 07:06:25.76ID:UfHWxo21a >>306
https://i.imgur.com/eDjqpbN.jpg
時速63キロで電費6.2ということは1時間に10k消費となるw
外気温5度で暖房は1k消費になる
という事で暖房を使わないと電費が1割あがる計算www
https://i.imgur.com/eDjqpbN.jpg
時速63キロで電費6.2ということは1時間に10k消費となるw
外気温5度で暖房は1k消費になる
という事で暖房を使わないと電費が1割あがる計算www
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/13(水) 07:15:53.42ID:qkTRtKAX0 >>302
自分も3/28登録の4/17納車予定。理由は同じく納車センターが混んでるとのこと。
自分も3/28登録の4/17納車予定。理由は同じく納車センターが混んでるとのこと。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 07:36:36.69ID:blJTJ0uNd >>312
稚内は今寒いから電池に厳しい条件下での走行で電費6.2ってことね。
稚内は今寒いから電池に厳しい条件下での走行で電費6.2ってことね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.85.50])
2022/04/13(水) 08:03:50.66ID:OZDcxskKa >>247の書込みで
稚内で電費5.2だろ
稚内で電費5.2だろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.251.124])
2022/04/13(水) 08:06:47.39ID:8idXDbyFd317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:09:40.62ID:UfHWxo21a 時速120キロ巡航一覧表www
テスラYロングレンジ 外気温17 電費4.85
テスラ3SR MIC 外気温23 電費6.0
アリアB6 外気温10 電費5.2
テスラ3LR 外気温25 電費5.55
プジョーe208 外気温11 電費4.14
アウディQ4 40 外気温20 電費4.44
アイオニック5AWD 外気温21 電費4.09
ID4 GTX82 外気温24 電費4.5
BMW ix3 外気温17 電費4.25
Q4チーンwww
アイオニックチーンwww
ID4 チーンwww
ix3 チーンwww
テスラYロングレンジ 外気温17 電費4.85
テスラ3SR MIC 外気温23 電費6.0
アリアB6 外気温10 電費5.2
テスラ3LR 外気温25 電費5.55
プジョーe208 外気温11 電費4.14
アウディQ4 40 外気温20 電費4.44
アイオニック5AWD 外気温21 電費4.09
ID4 GTX82 外気温24 電費4.5
BMW ix3 外気温17 電費4.25
Q4チーンwww
アイオニックチーンwww
ID4 チーンwww
ix3 チーンwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-5Vjp [106.73.71.32])
2022/04/13(水) 08:10:05.70ID:gRVZAVpB0 >>301
おまえが買え。
おまえが買え。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:23:38.68ID:UfHWxo21a >>316
外気温5度での暖房は1時間で間違いなく1kWh消費するよw
走行中はバイク乗りなら分かるがキンキンに冷えてしまうから停車中とは違いかなり暖房電力消費するwww
アレンザはきかえて帰宅で電費6.2 時速63キロ なので10k消費
暖房を使わないと9k消費になるとして電費7になる
外気温5度での暖房は1時間で間違いなく1kWh消費するよw
走行中はバイク乗りなら分かるがキンキンに冷えてしまうから停車中とは違いかなり暖房電力消費するwww
アレンザはきかえて帰宅で電費6.2 時速63キロ なので10k消費
暖房を使わないと9k消費になるとして電費7になる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-TSjc [49.98.157.219])
2022/04/13(水) 08:28:26.15ID:k1Wrnf8Td321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:36:15.56ID:UfHWxo21a >>320
時速120キロ巡航時の電費表ですが?www
SUVとかクーペとか分け隔てない公平な電費なんですが?www
EPA?WLTP? 素人かよwww
高速道航続距離を知るには電費なんだよアホwww
時速120キロ巡航時の電費表ですが?www
SUVとかクーペとか分け隔てない公平な電費なんですが?www
EPA?WLTP? 素人かよwww
高速道航続距離を知るには電費なんだよアホwww
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
2022/04/13(水) 08:37:55.89ID:oD/0wJyz0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:38:34.43ID:UfHWxo21a EPAやWLTPなんか信用してホクホク顔でだよ?ww
素人が高速道路に乗るとみるみる残量が減っていってチーンwww
あほwww
素人が高速道路に乗るとみるみる残量が減っていってチーンwww
あほwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
2022/04/13(水) 08:42:40.33ID:oD/0wJyz0 >>ARIYAに使われている電池も公表しておらず、メディア試乗会に
>>出席している技術者に聞いたら「答えないことになってます」。
もうめくれたのか?
>>出席している技術者に聞いたら「答えないことになってます」。
もうめくれたのか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:42:45.52ID:UfHWxo21a326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/13(水) 08:49:01.86ID:5yhM28q7d 30のリーフも40のリーフも20パー切ってからのパーセントの消費量が異常に早いって問題はどうなった?www
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:49:19.97ID:UfHWxo21a 高速道路の航続距離において
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
アホwww
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
アホwww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:50:32.48ID:UfHWxo21a >>326
劣化したバッテリーかしらんけど、そのような特性は無いです
劣化したバッテリーかしらんけど、そのような特性は無いです
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.56.170])
2022/04/13(水) 08:53:36.35ID:17udsemza wwwの連投アホ過ぎ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 08:55:51.33ID:UfHWxo21a331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-WVmc [118.9.0.2])
2022/04/13(水) 08:59:30.55ID:iNaurIDB0 四駆の試乗車出るまで買う気になれんな
比べられないのって逆にそれ知られると困るみたいなまである説
比べられないのって逆にそれ知られると困るみたいなまである説
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.108.149])
2022/04/13(水) 09:02:35.39ID:gm1q3L/oa >>330
あらあら事実なので反応してしもうたな (笑)
あらあら事実なので反応してしもうたな (笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-auaj [58.95.176.118])
2022/04/13(水) 09:29:04.33ID:T/fvmD+e0 アリアのe-4orceとT33エクストレイルのe-4orceって同じなんかな〜〜
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/13(水) 09:32:21.09ID:flM+AkLm0 CATLなのは1年以上前から、公表してるよ。evsmartの開発部門のインタビュー記事でね。国沢光宏は、
ほんとに自動車評論家なのかな。性能もLGやBYDよりCATLの方が良いんじゃない。パナが
チキンで設備投資しないので、使えないんだから日本製は難しい。
ほんとに自動車評論家なのかな。性能もLGやBYDよりCATLの方が良いんじゃない。パナが
チキンで設備投資しないので、使えないんだから日本製は難しい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 09:41:59.24ID:UfHWxo21a アリア120キロ動画やix3のデータ見ればわかるけどバッテリーが粘り強いんだよ
つまりなCATLのNMC811は公称容量通りなのよwww
他は公称容量以下だらけwww
つまりなCATLのNMC811は公称容量通りなのよwww
他は公称容量以下だらけwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xjnC [49.106.212.21])
2022/04/13(水) 09:42:21.44ID:vcneS7Gzd >>310
充電サイクル少なくても急速充電だと劣化しちゃうの?
充電サイクル少なくても急速充電だと劣化しちゃうの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WVmc [106.146.20.155])
2022/04/13(水) 09:47:21.96ID:XqpbncNta 窓ガラスってAURAと同じく二枚重ねなん?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-dHbq [153.165.141.19])
2022/04/13(水) 11:04:57.34ID:fbh6OHWn0 >>307
燃費イメージで言うなら、その比較より航続距離で比較した方が妥当じゃね?
電費6km/kWhなら、航続距離は396km
例えば同クラスSUVのレクサスNXの燃料タンク容量は55ℓだから、ここ基準で考えると
396km÷55ℓ=7.2km/ℓ
ユーザーのエネルギー補充感覚ベースで言うなら、リッター7.2km相当の燃費感なんじゃね?
燃費イメージで言うなら、その比較より航続距離で比較した方が妥当じゃね?
電費6km/kWhなら、航続距離は396km
例えば同クラスSUVのレクサスNXの燃料タンク容量は55ℓだから、ここ基準で考えると
396km÷55ℓ=7.2km/ℓ
ユーザーのエネルギー補充感覚ベースで言うなら、リッター7.2km相当の燃費感なんじゃね?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/13(水) 11:15:35.67ID:flM+AkLm0 >>336
iPhoneでもiPad充電器で充電やらない方が、良いと言われるので、
充電スピードは遅いほうが良いのは確か。でもリーフ最新型で急速充電している人のバッテリーが消耗してない。
あまり気にしなくていいのでは。
iPhoneでもiPad充電器で充電やらない方が、良いと言われるので、
充電スピードは遅いほうが良いのは確か。でもリーフ最新型で急速充電している人のバッテリーが消耗してない。
あまり気にしなくていいのでは。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.248.10])
2022/04/13(水) 11:17:11.25ID:oM2hajt7d そんな比較する人初めて見たわw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/13(水) 11:36:54.18ID:5yhM28q7d ガス車との電費の比較といっても何を基準にするかで違うだろうwww
家充電なのか充電カードなのかはたまた家充電プラスビジター運用なのか‥www
家充電なのか充電カードなのかはたまた家充電プラスビジター運用なのか‥www
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/13(水) 11:38:19.18ID:5yhM28q7d 外なら充電カードにしても充電器の種類によって充電料も異なるので尚更複雑になるしwww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.249.109])
2022/04/13(水) 12:11:31.15ID:Nf7hjRg6d てか、秋になって電費が良くなってきたな
10超えてきたわ
アリアはいくつになるのか楽しみよな
10超えてきたわ
アリアはいくつになるのか楽しみよな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-5arG [133.106.128.189])
2022/04/13(水) 12:16:46.51ID:V2oWvbmfM バッテリー LFPなのかな?
だとしたら100%充電しても問題なし?
だとしたら100%充電しても問題なし?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-dHbq [153.165.141.19])
2022/04/13(水) 12:17:26.58ID:fbh6OHWn0 >>341
いやマジその通りで、キロ当たりのエネルギー価格にするか、CO2排出量にするか、はたまたエネルギー量にするかなど色々あり得る
ユーザーフレンドリーな比較はエネルギー価格か、あるいは手間の方をとってエネルギー補充間隔ベースかなと
いやマジその通りで、キロ当たりのエネルギー価格にするか、CO2排出量にするか、はたまたエネルギー量にするかなど色々あり得る
ユーザーフレンドリーな比較はエネルギー価格か、あるいは手間の方をとってエネルギー補充間隔ベースかなと
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 12:47:09.62ID:UfHWxo21a >>343
オセアニアの人?乙www
オセアニアの人?乙www
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-E/9u [133.106.95.185])
2022/04/13(水) 12:51:27.25ID:qHsQGKwlM >>140
ワシは あくわ にのるわ。
ワシは あくわ にのるわ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.205.139])
2022/04/13(水) 12:52:14.91ID:UfHWxo21a アクワわくわwww
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.212.1])
2022/04/13(水) 12:52:29.41ID:fgESh759d350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/GXs [106.129.159.239])
2022/04/13(水) 12:56:04.48ID:/lNoRc/Na 五味氏もまなぶ氏もB6の乗り心地をかなり批判してるな
ふわふわしてて細かい上下動がかなり気になるらしい
ふわふわしてて細かい上下動がかなり気になるらしい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 13:08:29.26ID:blJTJ0uNd352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 13:25:34.07ID:blJTJ0uNd エクストレイルに対して捻り剛性が75%アップらしい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.207.254])
2022/04/13(水) 13:46:55.45ID:ncucSkm5a >>350
動画見てないから分からないけど、アリアは高速向けセッティングだから高速道路走らせたらピタリとおさまるんじゃねーのかなw
動画見てないから分からないけど、アリアは高速向けセッティングだから高速道路走らせたらピタリとおさまるんじゃねーのかなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 13:49:49.10ID:blJTJ0uNd >>353
高速道路での感想でフワフワらしい。
高速道路での感想でフワフワらしい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 13:49:55.12ID:blJTJ0uNd356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-55Lb [118.158.183.101])
2022/04/13(水) 13:55:51.49ID:jS84JEHS0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 14:33:09.09ID:blJTJ0uNd そんな感じだね。車重重いB9 e-forceにサスペンションのセッティングを合わせてるから、B6 2WDだと軽すぎてヒョコヒョコしちゃうのかもね。
なんか納車遅れした時に「サスペンションの部品違い」があって数週間遅れた人が居たけど、試乗車はB9用をもうそのままつけちゃったんじゃないの、、?
なんか納車遅れした時に「サスペンションの部品違い」があって数週間遅れた人が居たけど、試乗車はB9用をもうそのままつけちゃったんじゃないの、、?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-hBMT [27.253.251.214 [上級国民]])
2022/04/13(水) 14:37:10.93ID:j85k7NReM そんなわけ無いやろ
AWD、FFでセッティング同じにするわけないやんけ
AWD、FFでセッティング同じにするわけないやんけ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 14:41:08.78ID:blJTJ0uNd >>358
そんなわけないと言うけど、部品は共通化した方がコストは安く済むからね。NISMOならサスペンション変更は考える必要がでてくるけど。
ただ、単純にサスセッティングが不十分というのも考えられるね。
そんなわけないと言うけど、部品は共通化した方がコストは安く済むからね。NISMOならサスペンション変更は考える必要がでてくるけど。
ただ、単純にサスセッティングが不十分というのも考えられるね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/13(水) 14:46:31.15ID:flM+AkLm0 五味さんがe force夏に出ると言ってたので、期待して待ってる。補助金無くなる前に出してくれ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-hBMT [27.253.251.130 [上級国民]])
2022/04/13(水) 14:46:56.08ID:m6UJAawMM362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mCqR [106.129.153.9])
2022/04/13(水) 15:13:18.27ID:n7dXfKCOa 3月末にB6予約した
ディーラーの営業曰く「納期は9月に入ればいいですねー」
ディーラーの営業曰く「納期は9月に入ればいいですねー」
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 15:22:37.96ID:blJTJ0uNd >>361
いやでもB9 2WDとB6 2WDは同じセッティングの可能性もあるでしょ?例にB9 4WDあげただけで。
いやでもB9 2WDとB6 2WDは同じセッティングの可能性もあるでしょ?例にB9 4WDあげただけで。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 15:24:19.86ID:blJTJ0uNd >>361
念のため聞くけど、走りを売りにしてるアリアがB6だとフワフワするって評価を受けるのはなぜなんだろね?
念のため聞くけど、走りを売りにしてるアリアがB6だとフワフワするって評価を受けるのはなぜなんだろね?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 15:25:14.39ID:blJTJ0uNd >>362
マジかー、B9は今年無理やな〜。。
マジかー、B9は今年無理やな〜。。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 15:29:00.88ID:blJTJ0uNd なぜ「かもね」とか「じゃないの?」とか「考えられるかもね」と言う書き方を、わざわざしてるのに「絶対あり得ない」マンが、アリアの部品表見たわけでもないのに詰め寄ってくる謎。「人の話を聞かんやつやな」って言われないか?www 絶対そうだって一言も書いてないやろwwwwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-/jI0 [222.227.161.201])
2022/04/13(水) 15:41:21.29ID:pekRSpQP0 今から注文しても補助金適用は絶望的なのは事実だよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 15:43:41.83ID:blJTJ0uNd369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/13(水) 15:43:42.69ID:Tvdns6T9a 五味の動画見たけどフワフワって初期リーフでやった高級車セッティングじゃんw
この車は輸入車ってところはアリア乗り的には高評価だろwww
この車は輸入車ってところはアリア乗り的には高評価だろwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xjnC [49.106.212.21])
2022/04/13(水) 15:46:02.50ID:vcneS7Gzd ムラーノまた日本でも売ってくんねーかなぁ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-EhK1 [114.150.254.133])
2022/04/13(水) 15:53:03.44ID:jU4xh7WU0 >>359
あまり車に詳しくない人?
スズキですら、同じグレード同じエンジンでオプションのタイヤサイズの違いしかないのに、
タイヤの微妙な直径差分だけ、自由長の違うスプリング設定してたよ。君はモノを知らなすぎるねw
あまり車に詳しくない人?
スズキですら、同じグレード同じエンジンでオプションのタイヤサイズの違いしかないのに、
タイヤの微妙な直径差分だけ、自由長の違うスプリング設定してたよ。君はモノを知らなすぎるねw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 16:01:42.98ID:blJTJ0uNd >>371
うんだから「走りのアリア」なのに「フワフワ」するのはなぜ? それに比較がエンジン車ばかりだしB6 2WDとB9 2WDはタイヤサイズ同じなんだが。。絶対アリアはそうだと言い切る根拠にならないだろ?
その可能性は勿論あるし否定はしてないやろ?
うんだから「走りのアリア」なのに「フワフワ」するのはなぜ? それに比較がエンジン車ばかりだしB6 2WDとB9 2WDはタイヤサイズ同じなんだが。。絶対アリアはそうだと言い切る根拠にならないだろ?
その可能性は勿論あるし否定はしてないやろ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-FCrE [153.248.91.159])
2022/04/13(水) 16:45:48.93ID:YYUQd30tM evsmart納車
充電面などのレポに期待
充電面などのレポに期待
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 16:50:27.93ID:bq1nfF1j0 >>363
車重違えばイニシャル変えるの当たり前やん
車重違えばイニシャル変えるの当たり前やん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 16:51:26.71ID:bq1nfF1j0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 16:52:18.91ID:bq1nfF1j0 >>366
何度も同じこと書いて同意を求めてるところなんてほぼ断定してるんだろ?
何度も同じこと書いて同意を求めてるところなんてほぼ断定してるんだろ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
2022/04/13(水) 16:59:29.60ID:oD/0wJyz0 >>351
ホイールがきもいな
ホイールがきもいな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:12:57.80ID:blJTJ0uNd379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:14:52.64ID:bq1nfF1j0 >>378
後追いのコメントやな
後追いのコメントやな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:15:41.73ID:blJTJ0uNd >>376
意味がわからん。お前が曲解してるだけだろw
意味がわからん。お前が曲解してるだけだろw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:17:46.72ID:bq1nfF1j0 >>380
しつこく何度も書き込んでるなんで?
しつこく何度も書き込んでるなんで?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/13(水) 17:19:31.42ID:Tvdns6T9a アホの国沢の冒頭コメントwww
2019年10月の東京モーターショーから実に2年半! やっとARIYAの試乗会が行われました。クルマの評価は近々しっかりお届けします。原稿のあらすじを紹介しておくと「素晴らしい!」ということになると思う。レアメタルを使っていないモーターや、駆動システムの精度、パワーコントロールの華やかさ、インテリアの質感など、全てで大満足出来るクオリティでしたね!
2019年10月の東京モーターショーから実に2年半! やっとARIYAの試乗会が行われました。クルマの評価は近々しっかりお届けします。原稿のあらすじを紹介しておくと「素晴らしい!」ということになると思う。レアメタルを使っていないモーターや、駆動システムの精度、パワーコントロールの華やかさ、インテリアの質感など、全てで大満足出来るクオリティでしたね!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:21:09.31ID:blJTJ0uNd >>379
いやすまんが試乗したのは事実なんだな。。
Imgurの管理画面(ID入り)のスクショと
試乗した時に撮った動画ね
https://i.imgur.com/QupQdQF.jpg
https://imgur.com/a/dt48h5r
いやすまんが試乗したのは事実なんだな。。
Imgurの管理画面(ID入り)のスクショと
試乗した時に撮った動画ね
https://i.imgur.com/QupQdQF.jpg
https://imgur.com/a/dt48h5r
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:21:41.66ID:blJTJ0uNd >>381
お前が根拠を示さないのに「絶対違う」マンだから。
お前が根拠を示さないのに「絶対違う」マンだから。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:28:10.50ID:bq1nfF1j0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:29:16.34ID:bq1nfF1j0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/13(水) 17:32:06.51ID:Tvdns6T9a388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:34:04.51ID:blJTJ0uNd389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:35:01.80ID:blJTJ0uNd390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:38:23.07ID:bq1nfF1j0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:39:09.67ID:blJTJ0uNd >>386
B9 2WDとB6 2WDのサスペンション部品が同じかどうかお前が半年後に調べて報告しろよな?俺は絶対とは一言も言ってないがお前は「絶対」って言うんだからさ。
俺は別に間違ってても良いけどお前は「絶対マン」だから。
報告待ってるぞー
B9 2WDとB6 2WDのサスペンション部品が同じかどうかお前が半年後に調べて報告しろよな?俺は絶対とは一言も言ってないがお前は「絶対」って言うんだからさ。
俺は別に間違ってても良いけどお前は「絶対マン」だから。
報告待ってるぞー
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:43:03.69ID:bq1nfF1j0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:43:50.18ID:bq1nfF1j0 >>391
しないなら黙ってろよ
しないなら黙ってろよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:47:01.42ID:blJTJ0uNd395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:48:30.24ID:blJTJ0uNd396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:49:19.45ID:blJTJ0uNd おもしれーわマジでw
自分が絶対だと思ってる奴はw
自分が絶対だと思ってる奴はw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:50:33.25ID:bq1nfF1j0 >>395
色々と話ごっちゃにするなぼけ
色々と話ごっちゃにするなぼけ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/13(水) 17:51:09.54ID:bq1nfF1j0 >>396
連投して必死に難癖つけたいのお前やん
連投して必死に難癖つけたいのお前やん
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 17:53:13.08ID:blJTJ0uNd で?改めて聞くけどB6の乗り心地はどうなん?
お前はB6とB9どっち買うの?もうB6乗ってんの?
お前はB6とB9どっち買うの?もうB6乗ってんの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.239.40])
2022/04/13(水) 18:03:37.89ID:hKgV5hBvd 納車始まって荒れてきたぜ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-vtdv [123.217.56.148])
2022/04/13(水) 18:38:30.58ID:vARmZdgi0 これから消防署も忙しくなるな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/13(水) 18:43:56.65ID:Tvdns6T9a な、内燃車乗りのケンカは昭和のカーキチ論争みたいにキモいよな?www
電気自動車はな、そんな次元での論争いらねーんだよばかwww
電気自動車はな、そんな次元での論争いらねーんだよばかwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/13(水) 18:48:07.39ID:Tvdns6T9a 内燃ジャーナリストから何を学べるってんだよアホw
草師匠、見てたらなんか言ってやってくれwww
草師匠、見てたらなんか言ってやってくれwww
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-/jI0 [60.154.123.3])
2022/04/13(水) 19:03:28.03ID:tiXdaSf90 微妙に高級に片足突っ込んでる分買えない奴が湧くな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.77.235])
2022/04/13(水) 19:52:13.65ID:CCX1qszFa 必死の連投醜いなぁ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 21:41:48.34ID:blJTJ0uNd407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-TLQQ [49.96.4.227])
2022/04/13(水) 21:43:50.50ID:blJTJ0uNd408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WVmc [106.146.24.209])
2022/04/13(水) 22:06:52.77ID:CbfJGD72a 自治体からの補助金水素エンジンしか出ないんだけどEV増えてきてるからワザと水素にしてんのかなあ
ミライしか存在しない上に実際は充電時にCOw排出してるという事実も見て見ぬふりなのかなあ
ミライしか存在しない上に実際は充電時にCOw排出してるという事実も見て見ぬふりなのかなあ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-VhJl [218.40.233.119])
2022/04/13(水) 22:39:34.57ID:rjTOQsHJ0 COw 牛を排出
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-EhK1 [114.150.254.133])
2022/04/13(水) 23:44:16.56ID:jU4xh7WU0 Oxとかもありそうだよなw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-4Be2 [60.73.37.68])
2022/04/14(木) 00:31:07.50ID:kXzH4QVg0 本当に補助金間に合わなかったらどうしよう
悔しいからキャンセルしようか
悔しいからキャンセルしようか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b7-auaj [58.87.165.54])
2022/04/14(木) 00:32:40.74ID:CCnekGPS0 断言する補助金は延長する
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e2-wnkq [92.202.140.211])
2022/04/14(木) 07:18:55.12ID:a4ZlpRsd0 近所のいつもテスラが止まっているところに見慣れない車が。バーガンディのアリアだった。乗り換えたんだな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/14(木) 07:49:25.50ID:a/kk7Vhj0 稚内の人、早速プロパイロットが故障。これから納車される身として心配だな〜
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-TSjc [49.98.157.219])
2022/04/14(木) 07:55:29.55ID:w4gtdKkdd 補助金て追加の7〜10万のやつ?アレていつから適応されるんだろうね
アリアも対応してるだろうけどいくらまで出るのか
アリアも対応してるだろうけどいくらまで出るのか
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 08:04:15.69ID:ag631V0qa417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/14(木) 08:05:26.46ID:LnW4Qz5E0 >>414
誰かコメントに書いているがあれメーターをカメラで撮影してドライバーモニタリングシステムを遮ったからでね?
ディーラーではそんなことわからんし説明もしてないだろうから再現できず部品交換の対応するしかない
誰かコメントに書いているがあれメーターをカメラで撮影してドライバーモニタリングシステムを遮ったからでね?
ディーラーではそんなことわからんし説明もしてないだろうから再現できず部品交換の対応するしかない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 08:07:03.09ID:ag631V0qa サングラスホルダーwww
グローブボックス起毛www
グローブボックス起毛www
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-mCqR [106.129.182.193])
2022/04/14(木) 08:57:24.75ID:luk26CbLa >>382
コイツにモーターの良し悪し車として判断出来る訳ないのにな
バカですと宣言してるようなコメントだな
てかEVの「エンジン」としての感覚はモーターよりもインバータの制御に拠るので評価するならそっちなんだけどな
コイツにモーターの良し悪し車として判断出来る訳ないのにな
バカですと宣言してるようなコメントだな
てかEVの「エンジン」としての感覚はモーターよりもインバータの制御に拠るので評価するならそっちなんだけどな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.11.11])
2022/04/14(木) 08:59:49.01ID:/CxkJybma >411
つい最近トヨタでRAV4PHVの話をした時、補助金おりなかったらその分値引きします」と言われた。
その後「そこまで強気で言えるのは絶対に間に合うから」ということらしく、今から契約しとけば貰えないことはまず無いって。
つい最近トヨタでRAV4PHVの話をした時、補助金おりなかったらその分値引きします」と言われた。
その後「そこまで強気で言えるのは絶対に間に合うから」ということらしく、今から契約しとけば貰えないことはまず無いって。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 09:11:30.20ID:PNfRX+JAd >>417
なんかそれなら「ドライバーの目が確認できません」とかっていうエラーMSGにして欲しいところではあるね。。
なんかそれなら「ドライバーの目が確認できません」とかっていうエラーMSGにして欲しいところではあるね。。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 09:12:34.65ID:PNfRX+JAd >>415
プロパイロット2.0装着したアリアなら、もう適用されるらしいけど。ディラーに確認だね。
プロパイロット2.0装着したアリアなら、もう適用されるらしいけど。ディラーに確認だね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-YWR9 [110.163.217.104])
2022/04/14(木) 09:58:20.62ID:riusfbP7d 稚内の、コメント見てみたらBレンジで走行してるの?
電費全くあてにならないじゃん
電費全くあてにならないじゃん
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-WVmc [118.9.0.2])
2022/04/14(木) 10:00:12.82ID:adrutSVk0 やっぱり4駆出さないの何かあったんだよ
俺はこのスレで五味よりも前から言ってんのにみんな信じないんだよなあ
俺はこのスレで五味よりも前から言ってんのにみんな信じないんだよなあ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-TChE [133.106.89.96])
2022/04/14(木) 10:01:21.26ID:URGrYvRBM >>415
4/01以降のPP2で+7
4/01以降のPP2で+7
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-BCL5 [60.35.143.247])
2022/04/14(木) 10:02:21.80ID:cghjFO/i0 五味ちゃんの66点て点数はEVとしては高いの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 10:06:05.70ID:ag631V0qa かなり低いだろwww
しょうがないよ直近で試乗したEVライバルSUVはどれもRWDなんだからwww
FWDが勝てるわけねーだろよwww
しょうがないよ直近で試乗したEVライバルSUVはどれもRWDなんだからwww
FWDが勝てるわけねーだろよwww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 10:10:16.73ID:ag631V0qa まだAWDベースでフロントモーター外したRWDだったら良かったのになw
CMFプラットフォームのベースはFWDにあるから
そこはアリアの限界www
CMFプラットフォームのベースはFWDにあるから
そこはアリアの限界www
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-auaj [58.95.176.118])
2022/04/14(木) 10:15:45.76ID:6gxco1Kd0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 10:24:02.25ID:ag631V0qa 70点で相当とかなめてるだろ五味www
でも永久磁石と巻線界磁の特性を語っていたので許すwww
でも永久磁石と巻線界磁の特性を語っていたので許すwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-BCL5 [60.35.143.247])
2022/04/14(木) 10:28:58.04ID:cghjFO/i0 んじゃ現時点で70点超えのevってあるのか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 10:31:13.58ID:ag631V0qa よく知らないが内燃ジャーナリストって箱根とか車走らせてEV乗りからしたらアホだなーって思うよwww
直近で高評価出してたC40のネタ持って来ようか?www
直近で高評価出してたC40のネタ持って来ようか?www
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-TSjc [49.98.157.219])
2022/04/14(木) 10:49:50.88ID:w4gtdKkdd 70点越えはモデル3. アイオニック5あたりじゃないかな?
あとはix Q4あたりの高級車とか?
あとはix Q4あたりの高級車とか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 10:54:54.83ID:ag631V0qa https://i.imgur.com/Y2QZjSJ.jpg
https://i.imgur.com/m8oPlKh.jpg
外気温10度 120キロ巡航航続距離255キロw
電費3.53www
バッテリー容量78あっても255キロぽっちw
これ内燃ジャーナリスト取り上げないよな?www
アイツらの事を鵜呑みにし買ってホクホク顔で高速道路走らせたらチーンw なんだよwww
https://i.imgur.com/m8oPlKh.jpg
外気温10度 120キロ巡航航続距離255キロw
電費3.53www
バッテリー容量78あっても255キロぽっちw
これ内燃ジャーナリスト取り上げないよな?www
アイツらの事を鵜呑みにし買ってホクホク顔で高速道路走らせたらチーンw なんだよwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/14(木) 11:02:48.93ID:52Dpxdk30 一昨日初めて野良で走ってるアリア見たわ
やっぱかっけーな
やっぱかっけーな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 11:04:35.36ID:ag631V0qa 全長4440ぽっちのSUVがだよ?w
高速道路120キロ巡航したら電費が3.53なんだよwww
考えられるかこれ?www
つまりな、EVジャーナリストじゃないと本質が見えてこないんだよw
高速道路120キロ巡航したら電費が3.53なんだよwww
考えられるかこれ?www
つまりな、EVジャーナリストじゃないと本質が見えてこないんだよw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 11:15:07.08ID:ag631V0qa 内燃ジャーナリストから学べることは 世渡り上手スキル のみ 以上www
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-BCL5 [60.35.143.247])
2022/04/14(木) 11:18:24.83ID:cghjFO/i0 そもそも五味ちゃんはトヨタ信者だしミライオーナーだし水素推しなんだよなぁ
そりゃ辛口にもなるわな
と思った
そりゃ辛口にもなるわな
と思った
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-xjnC [49.104.35.195])
2022/04/14(木) 11:24:35.85ID:mNPRYylqd アアア アイア アウア アエア アオア
アカア アキア アクア アケア アコア
アサア アシア アスア アセア アソア
アタア アチア アツア アテア アトア
アナア アニア アヌア アネア アノア
アハア アヒア アフア アヘア アホア
アマア アミア アムア アメア アモア
アヤア アユア アヨア
アラア アリア アルア アレア アロア
アワア アヲア アンア
アカア アキア アクア アケア アコア
アサア アシア アスア アセア アソア
アタア アチア アツア アテア アトア
アナア アニア アヌア アネア アノア
アハア アヒア アフア アヘア アホア
アマア アミア アムア アメア アモア
アヤア アユア アヨア
アラア アリア アルア アレア アロア
アワア アヲア アンア
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf4-Bkm6 [180.9.179.237])
2022/04/14(木) 12:04:22.77ID:RdBZRZwD0 ツイッターで納車された人の見ると走行距離まともだな
稚内のはハズレだったんだろw
稚内のはハズレだったんだろw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 12:10:45.16ID:O7+tCzZXd 稚内?www
わっかない?www
暖房でも使うたんか?www
わっかない?www
暖房でも使うたんか?www
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-7CZo [126.254.54.98])
2022/04/14(木) 12:13:02.40ID:Lwa5NRfIp 初めて見た
カッコいい
カッコいい
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.10.176])
2022/04/14(木) 12:21:11.28ID:JKo9s9gra アリア高速で3.5ってマジなの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7Cm/ [1.75.253.73])
2022/04/14(木) 12:22:27.72ID:UVDiwUpid 五味ちゃん確かに今持ってるのミライ、ハイエース、LC、アクアも買ったんだっけ?とSTIと812かw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 12:32:03.66ID:PNfRX+JAd >>443
どう見てもC40だろw
どう見てもC40だろw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 12:32:27.92ID:O7+tCzZXd 稚内見てきたけど、電費5とかやなwww
ワイのリーフもそんなもんなんだがwww
航続距離も100パーで290ほどで8割で250ほどになってたねwww
充電も後半ベンツみたいに伸びないのは寒さのせいか?制限のせいか?www
以上から寒さにはやっぱり弱いのかな?www
反論あればどうぞ論破してくれwww
ワイのリーフもそんなもんなんだがwww
航続距離も100パーで290ほどで8割で250ほどになってたねwww
充電も後半ベンツみたいに伸びないのは寒さのせいか?制限のせいか?www
以上から寒さにはやっぱり弱いのかな?www
反論あればどうぞ論破してくれwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-4Mz0 [106.146.60.253])
2022/04/14(木) 12:34:01.89ID:Jrs+i5GNa EVよくわからんけどアリアの電費はほかのEVに比べて良い方なの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 12:38:54.91ID:ag631V0qa 五味のCX40動画ワロタwww
https://youtu.be/3FSFc8_rYS8
いやな、五味のアリア動画のコメント欄でCX40が良かっただけにね、、みたいなコメントがあったわけよww
五味のCX40動画でオススメオススメ買って損はないと思いますって言ってしまっているwww
な、内燃ジャーナリストなんてこんなもんよ、チーンwww
https://youtu.be/3FSFc8_rYS8
いやな、五味のアリア動画のコメント欄でCX40が良かっただけにね、、みたいなコメントがあったわけよww
五味のCX40動画でオススメオススメ買って損はないと思いますって言ってしまっているwww
な、内燃ジャーナリストなんてこんなもんよ、チーンwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-hlI8 [126.157.87.96])
2022/04/14(木) 12:41:30.53ID:isuNBy37r 五味はテスラとアイオニック5乗って凄い凄い言ってたぞ
それを超えるものがアリアに無かったのは明白
それを超えるものがアリアに無かったのは明白
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 12:42:45.61ID:O7+tCzZXd451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 12:43:29.44ID:ag631V0qa452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 12:52:04.34ID:ag631V0qa 時速120キロ巡航電費一覧表www
テスラYロングレンジ 外気温17 電費4.85
テスラ3SR MIC 外気温23 電費6.0
アリアB6 外気温10 電費5.2
テスラ3LR 外気温25 電費5.55
プジョーe208 外気温11 電費4.14
アウディQ4 40 外気温20 電費4.44
アイオニック5AWD 外気温21 電費4.09
ID4 GTX82 外気温24 電費4.5
BMW ix3 外気温17 電費4.25
CX40 外気温10 電費3.53 ←new
レクサスUX 外気温10 電費3.67 ←new
Q4チーンwww
アイオニックチーンwww
ID4 チーンwww
ix3 チーンwww
CX40 チーンwww
レクサスUX チーンwww
https://i.imgur.com/6gH4Twm.jpg
https://i.imgur.com/Uh3FqZx.jpg
テスラYロングレンジ 外気温17 電費4.85
テスラ3SR MIC 外気温23 電費6.0
アリアB6 外気温10 電費5.2
テスラ3LR 外気温25 電費5.55
プジョーe208 外気温11 電費4.14
アウディQ4 40 外気温20 電費4.44
アイオニック5AWD 外気温21 電費4.09
ID4 GTX82 外気温24 電費4.5
BMW ix3 外気温17 電費4.25
CX40 外気温10 電費3.53 ←new
レクサスUX 外気温10 電費3.67 ←new
Q4チーンwww
アイオニックチーンwww
ID4 チーンwww
ix3 チーンwww
CX40 チーンwww
レクサスUX チーンwww
https://i.imgur.com/6gH4Twm.jpg
https://i.imgur.com/Uh3FqZx.jpg
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162])
2022/04/14(木) 12:54:58.42ID:ag631V0qa ホンダeやマツダeは誰が見てもチーンwだったが
昨今はチーンwが何食わぬ顔して紛れ込んでるから注意www
昨今はチーンwが何食わぬ顔して紛れ込んでるから注意www
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 12:56:38.69ID:O7+tCzZXd455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 12:57:46.45ID:PNfRX+JAd >>454
リーフも120km/h巡行で電費5ぐらいbネん?
リーフも120km/h巡行で電費5ぐらいbネん?
456名無bオさん@そうだャhライブへ行こb、 (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
2022/04/14(木) 12:58:00.54ID:n0naZeab0 ホイールのイメージはうろこ?https://www.pinterest.jp/pin/834573374680440642/
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-psQ/ [1.75.238.247])
2022/04/14(木) 12:59:45.91ID:Zp+P7Ob4d >>452
我らがbz4xだせよ
我らがbz4xだせよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 13:00:19.64ID:O7+tCzZXd459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 13:03:51.63ID:O7+tCzZXd まぁ100パーから3パーぐらいまで攻めた乗ってみたい車だよねwww
距離300キロぐらいは余裕で走るんじゃないwww
距離300キロぐらいは余裕で走るんじゃないwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-LT45 [150.66.87.209])
2022/04/14(木) 13:28:44.67ID:mEsbQgZlM オーラ見ると四駆は2〜3割電費落ちるから早く四駆の電費見てみたいな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.68.7])
2022/04/14(木) 13:54:35.97ID:l3YhhEcRa ID変えて連投か
アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162
スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40
アウアウアー Sa06-4C7o [27.85.204.162
スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-7Cm/ [106.146.111.52])
2022/04/14(木) 14:02:42.00ID:RiHrL3GOa やたらwwwの書き込みしてる人の加齢臭がやばい
車はこんなに進化してきてるのに時代について行けてなくて笑うわ
車はこんなに進化してきてるのに時代について行けてなくて笑うわ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-psQ/ [1.75.238.247])
2022/04/14(木) 14:05:59.98ID:Zp+P7Ob4d >>462
臭うぞ臭うぞ
臭うぞ臭うぞ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6ba-yEo7 [119.150.15.32])
2022/04/14(木) 14:09:16.04ID:52Dpxdk30 120km/hで走ることねーから100のデータ欲しいわ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 14:22:13.39ID:O7+tCzZXd >>462
車の進化って何?具体的にここ5年で何が変わった?www
車の進化って何?具体的にここ5年で何が変わった?www
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KS+O [1.72.8.40])
2022/04/14(木) 14:25:17.29ID:O7+tCzZXd まぁこれからの時期はEVが走るには一番条件の良い時期だよwww
距離がどうとか電費がどうとか考えずに楽しめばいいじゃんwww
冬場に現実的な話をしようwww
距離がどうとか電費がどうとか考えずに楽しめばいいじゃんwww
冬場に現実的な話をしようwww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/14(木) 15:48:49.42ID:4y2WpzeI0 ソルテラより発売遅れるなと言いたい。B9 4 force
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-HwVk [1.75.198.149])
2022/04/14(木) 15:58:59.36ID:8Xz1Po4Zd FFの評価イマイチ?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.114])
2022/04/14(木) 17:15:45.04ID:t+d3wdNXM >>457
我らがっておめーだけだよUX乗ってろバカwww
我らがっておめーだけだよUX乗ってろバカwww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.114])
2022/04/14(木) 17:20:52.37ID:t+d3wdNXM471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7688-o9Pj [175.132.129.50])
2022/04/14(木) 17:47:50.76ID:Iv5+eKk00 どなたかオーナーの方
ホイールカバー外した素のアルミの画像見せてください
ホイールカバー外した素のアルミの画像見せてください
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.114])
2022/04/14(木) 18:12:13.90ID:t+d3wdNXM473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-WVmc [126.186.42.0])
2022/04/14(木) 18:18:00.84ID:8U9RM7bip474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.114])
2022/04/14(木) 18:34:11.61ID:t+d3wdNXM ずっーと間違えてたな、すまんなwww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-/jI0 [60.154.123.3])
2022/04/14(木) 19:02:29.95ID:Hn3Ncwsm0 ダブルホーンなのかシングルホーンなのか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-TSjc [14.8.70.128])
2022/04/14(木) 19:12:23.39ID:7pAYXNK20 皆さん自宅充電機はどうするの?どうせつけるなら3kwより6kwの方が夜中に充電とはいえ時間短縮出来るし良いのかな?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/14(木) 19:21:12.03ID:a/kk7Vhj0 >>476
自分はブレーカー60A契約で3kwで運用しますが、6kwなら10KVA契約とかに変更しないとブレーカー落ちるよ。電力契約変えてもいいのか、変えたくないかだけじやないの3か6にするの決めるの。
自分はブレーカー60A契約で3kwで運用しますが、6kwなら10KVA契約とかに変更しないとブレーカー落ちるよ。電力契約変えてもいいのか、変えたくないかだけじやないの3か6にするの決めるの。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-cwAB [36.13.145.185])
2022/04/14(木) 19:26:00.00ID:0qsnpnuS0 >>477
基本料金上がるでしょ。
基本料金上がるでしょ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7Cm/ [49.98.228.120])
2022/04/14(木) 19:37:03.12ID:4tqDY9fUd 電流値下げられるなら高い方がいいよな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-TSjc [14.8.70.128])
2022/04/14(木) 19:39:27.53ID:7pAYXNK20481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7Cm/ [49.98.228.120])
2022/04/14(木) 19:41:18.41ID:4tqDY9fUd >>480
60A契約は6kWだから充電したらブレーカー落ちるぞ
60A契約は6kWだから充電したらブレーカー落ちるぞ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-cwAB [36.13.145.185])
2022/04/14(木) 19:42:25.16ID:0qsnpnuS0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/14(木) 19:50:07.72ID:a/kk7Vhj0 >>480
6kwは理論値では100V換算で60A流れるのだから60A契約では絶大無理。充電中に他の電化製品もつかうでしょ。ご自宅への引き込み線が細いとそこから太くしなくてはならない。あとは6kwだと充電設備設置投資が3kwに比べて高いし設備の選択肢も少ないのは忘れてはならない。
6kwは理論値では100V換算で60A流れるのだから60A契約では絶大無理。充電中に他の電化製品もつかうでしょ。ご自宅への引き込み線が細いとそこから太くしなくてはならない。あとは6kwだと充電設備設置投資が3kwに比べて高いし設備の選択肢も少ないのは忘れてはならない。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-xb3m [106.73.1.0])
2022/04/14(木) 20:02:31.59ID:n0naZeab0 うちはオール電化なので充電コンセント付けてないけど100A契約
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-+JeI [182.165.69.199])
2022/04/14(木) 20:18:28.78ID:4y2WpzeI0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-cLaV [14.11.64.32])
2022/04/14(木) 20:21:29.39ID:xwgAPXi40 200Vで充電すれば30Aだから夜中寝ている時に充電すれば40A契約でもいけないことはない
ただし家で寝ている時間帯に10A以上使う機器があると落ちるが
ただし家で寝ている時間帯に10A以上使う機器があると落ちるが
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-TSjc [14.8.70.128])
2022/04/14(木) 20:38:47.89ID:7pAYXNK20 なるほど無理かw
皆さんありがとう!参考になりました、おとなしく3kwにしますw
皆さんありがとう!参考になりました、おとなしく3kwにしますw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7Cm/ [49.98.228.120])
2022/04/14(木) 20:56:25.61ID:4tqDY9fUd うちの場合は6→10kVAにしたけど数百円基本料金増えただけだから上げるのもアリだと思う
そんなに乗らないならそのままでも良いけどね
そんなに乗らないならそのままでも良いけどね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-4DsN [106.73.69.224])
2022/04/14(木) 20:57:58.79ID:0DyWY6xP0 >>416
ショートリストは購入候補に入るってことだからそれなりに高評価って意味だよ
ショートリストは購入候補に入るってことだからそれなりに高評価って意味だよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 21:06:11.63ID:PNfRX+JAd うちはニチコンV2Hプレミアム6kwつける。
単相200Vだから流れる電流は30Aぐらい。
ニチコンV2Hプレミアムには保護機構(家全体がブレーカーの容量を超えないように制御)も付いてるし、ブレーカーは75Aだから問題ない。
確認した限りでは、75A以上のブレーカーの場合はニチコンV2Hプレミアムは非対応らしい。
補助金込みで差し引き40万円也。
(補助金は後から入ってくるので、最初に持ち出し120万円ぐらい必要)
単相200Vだから流れる電流は30Aぐらい。
ニチコンV2Hプレミアムには保護機構(家全体がブレーカーの容量を超えないように制御)も付いてるし、ブレーカーは75Aだから問題ない。
確認した限りでは、75A以上のブレーカーの場合はニチコンV2Hプレミアムは非対応らしい。
補助金込みで差し引き40万円也。
(補助金は後から入ってくるので、最初に持ち出し120万円ぐらい必要)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 21:23:50.50ID:PNfRX+JAd 75Aを超えたら非対応、の間違いだった。すまそ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 21:33:35.59ID:PNfRX+JAd トヨタディーラー5000店舗に急速充電器設置していくらしい。2025年ごろを目指してとのことだけど。。トヨタ車以外にも解放、、、するよね?(外車ディーラーと違って)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12b6e2c4d0548badfcbbbd05521ec7725f3ee49
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12b6e2c4d0548badfcbbbd05521ec7725f3ee49
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cf-2ik7 [112.68.245.143])
2022/04/14(木) 21:36:40.59ID:+jxSlC5V0 https://twitter.com/dvLPT2y6RH2dBAn/status/1514364608781615106?t=qMvv7c_b5_qMmJJ_FQtBmQ&s=19
ワロタ
ガソリンスタンドじゃなくて充電設備と書けばいいのに笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロタ
ガソリンスタンドじゃなくて充電設備と書けばいいのに笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-5arG [133.106.179.57])
2022/04/14(木) 21:37:02.35ID:LTJTO0rRM 日産とトヨタでどっちにも解放してほしい
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-4DsN [106.73.69.224])
2022/04/14(木) 22:00:24.75ID:0DyWY6xP0 >>493
ガソリンスタンドってガソリン入れるだけの場所じゃないからな
ガソリンスタンドってガソリン入れるだけの場所じゃないからな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yZss [133.203.162.128])
2022/04/14(木) 22:08:56.07ID:a/kk7Vhj0 >>486
計算がおかしい。アンペア契約はあくまでも100V換算。だから200で充電しても6kwなら60Aになるのよ。40Aで大丈夫かもとか頭おかしい。
計算がおかしい。アンペア契約はあくまでも100V換算。だから200で充電しても6kwなら60Aになるのよ。40Aで大丈夫かもとか頭おかしい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/14(木) 22:24:14.38ID:EEVMoJzY0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 22:32:46.55ID:PNfRX+JAd >>497
複数社見積もり取ってるとこだけど、エネタウンが一番補助金詳しいよ。他はまだ「良くわかってません」とか、あえてなのか、わざとなのか本来もらえる補助金よりも若干低めを「これが最大です」って平気で書いてくるような悪徳業者も居るから気をつけてw
複数社見積もり取ってるとこだけど、エネタウンが一番補助金詳しいよ。他はまだ「良くわかってません」とか、あえてなのか、わざとなのか本来もらえる補助金よりも若干低めを「これが最大です」って平気で書いてくるような悪徳業者も居るから気をつけてw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cf-2ik7 [112.68.245.143])
2022/04/14(木) 22:32:50.64ID:+jxSlC5V0 >>495
まぁ使用頻度は考えてほしかったよね
まぁ使用頻度は考えてほしかったよね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/14(木) 23:00:48.61ID:EEVMoJzY0 >>498
エネタウンね、サンクス。
もし付けるなら最安のスタンダードになると思うけど、自宅に給電するときはV2H本体まで行って何らかの操作が必要なの?
停電時すると自動で車から給電に切り替えられるわけではないんですよね。
もうひとつ、家のブレーカー側も大掛かりな工事が必要?
エネタウンね、サンクス。
もし付けるなら最安のスタンダードになると思うけど、自宅に給電するときはV2H本体まで行って何らかの操作が必要なの?
停電時すると自動で車から給電に切り替えられるわけではないんですよね。
もうひとつ、家のブレーカー側も大掛かりな工事が必要?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 23:16:36.44ID:PNfRX+JAd >>500
ニチコンプレミアムは停電時、車のシガーからシステム起動のための電源をとって起動が必要。その後、ボタンを押して放電開始。
対してニチコンプレミアムPlusは停電時、ボタン一つで起動するって違いだったかな?でも値段が全然違ったと思う。停電時にシステムを起動するためのUPSもついてくるから。
大掛かりな工事が必要かは。、、現地調査してもらわないと分からないと思う。。イメージ的には屋内に分電盤をもう一個付けるスペースが必要なのと、、どうやって配線を外に出すかだね。(床下から通るのか壁に穴あけないといけないのかとか)
ニチコンプレミアムは停電時、車のシガーからシステム起動のための電源をとって起動が必要。その後、ボタンを押して放電開始。
対してニチコンプレミアムPlusは停電時、ボタン一つで起動するって違いだったかな?でも値段が全然違ったと思う。停電時にシステムを起動するためのUPSもついてくるから。
大掛かりな工事が必要かは。、、現地調査してもらわないと分からないと思う。。イメージ的には屋内に分電盤をもう一個付けるスペースが必要なのと、、どうやって配線を外に出すかだね。(床下から通るのか壁に穴あけないといけないのかとか)
502500 (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/14(木) 23:18:23.02ID:EEVMoJzY0 連投ごめん。
ニチコン見てみたが、スタンダードとプレミアムで家に給電するときはシガーソケットなのかよ。。
ニチコン見てみたが、スタンダードとプレミアムで家に給電するときはシガーソケットなのかよ。。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 23:22:21.67ID:PNfRX+JAd504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-cwAB [36.13.145.185])
2022/04/14(木) 23:27:11.98ID:0qsnpnuS0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-jTyu [123.217.56.148])
2022/04/14(木) 23:34:02.41ID:wSLgpBtv0 ニコチンよりSONYのEVがいくね?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-VhJl [218.40.233.119])
2022/04/14(木) 23:34:56.43ID:NwuKv+vv0 どうぞご購入を
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 23:35:27.07ID:PNfRX+JAd むかし震災被害あって3日間電気止まった経験ある身としては、システム起動時の手間ぐらいなんでも無いなーって思うw
そういや、都市ガスも2週間止まったな〜。高速もIC崩落して乗れなくて、ガソリンスタンドは大行列の2時間待ちで待ってる最中にガソリンスタンドのガソリン枯渇。タンクローリーもすぐにこれないからスタンドは補給できずその後数日ずっと閉店みたいな。
災害時は電気が復旧一番早いよマジで。
そういや、都市ガスも2週間止まったな〜。高速もIC崩落して乗れなくて、ガソリンスタンドは大行列の2時間待ちで待ってる最中にガソリンスタンドのガソリン枯渇。タンクローリーもすぐにこれないからスタンドは補給できずその後数日ずっと閉店みたいな。
災害時は電気が復旧一番早いよマジで。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-L0Kb [126.166.88.163])
2022/04/14(木) 23:44:41.82ID:AkxB+CRmp >>507
もう少し安全そうなところに住んだ方が良くないか?
もう少し安全そうなところに住んだ方が良くないか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/14(木) 23:48:21.85ID:PNfRX+JAd >>508
今は違う地域に住んでるよw 耐震最高等級の安全な家にw
今は違う地域に住んでるよw 耐震最高等級の安全な家にw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-L0Kb [60.108.235.167])
2022/04/15(金) 01:30:23.24ID:Gxodl+jB0 >>509
完璧とか思ってたり準備しっかりしてる奴ほどガードがあまいと思うけど大丈夫?
完璧とか思ってたり準備しっかりしてる奴ほどガードがあまいと思うけど大丈夫?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-WVmc [118.9.0.2])
2022/04/15(金) 04:57:51.86ID:f5j2HmNv0 日本は震源地なのに安全な場所なんてないんだよなあ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.4.72])
2022/04/15(金) 08:34:26.92ID:XKbytEtva ほとんどの停電はガレージから戻る頃には復旧してるんだろうね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 09:51:08.78ID:glZXqOrt0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 10:12:21.86ID:ZVmApCJ+d 夏場に何処かで地震が起きたら火力発電所が止まって、電力需給が逼迫して大規模停電とかあり得るからね。。最近でも関東の一部であったような。原発が止まってるからなぁ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-cwAB [36.13.145.185])
2022/04/15(金) 10:14:54.92ID:+YETF6eJ0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Yhyn [27.253.251.238])
2022/04/15(金) 10:22:12.28ID:Jj/lO6WGM >>515
多いのは暖房使ってる時期の復電火災やな
多いのは暖房使ってる時期の復電火災やな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 10:34:17.77ID:ZVmApCJ+d >>515
それは地震でダメージを負った住宅が停電から復旧した時に電気火災起きるって話やね。避難する時はブレーカを切りましょうって良くいうしね。気をつけよう。
それは地震でダメージを負った住宅が停電から復旧した時に電気火災起きるって話やね。避難する時はブレーカを切りましょうって良くいうしね。気をつけよう。
518512 (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.4.212])
2022/04/15(金) 11:59:45.77ID:+u+IQSGza 大地震の長期停電は諦める。そんなときこそ車のバッテリーを残しておきたい。
おれが想定してるのは雷や豪雨で起きる停電なんだけど、数時間に及ぶことは数年に一度あるかないかで、ほとんどが数分で復旧するんだよね。
その数年に一度が重要って言うなら別だけど。。。
冷蔵庫は。。。あ、やっぱ必要かw
おれが想定してるのは雷や豪雨で起きる停電なんだけど、数時間に及ぶことは数年に一度あるかないかで、ほとんどが数分で復旧するんだよね。
その数年に一度が重要って言うなら別だけど。。。
冷蔵庫は。。。あ、やっぱ必要かw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-cwAB [36.13.145.185])
2022/04/15(金) 12:47:25.95ID:+YETF6eJ0 >>518
冷蔵庫は数十分なら平気だよ。開け閉めしなければ。
冷蔵庫は数十分なら平気だよ。開け閉めしなければ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 13:38:45.80ID:glZXqOrt0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23cf-2hqo [124.219.231.202])
2022/04/15(金) 13:39:24.94ID:hbUt3zJH0 V2Hとか筋悪いと思うがな
日本だけのガラパゴス
日本だけのガラパゴス
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 14:14:07.23ID:glZXqOrt0 災害の多い国だからね。欧米も外部放電検討進めるそうです。
これだけは日本は先進国
これだけは日本は先進国
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 14:34:47.10ID:ZVmApCJ+d アリアがまた納期遅延で話題が無くなってしもうた。。
わいのB9はいつになるんや!w
わいのB9はいつになるんや!w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b30-/jI0 [222.227.161.201])
2022/04/15(金) 14:53:39.56ID:12GbQxK10 B9 e-4orce limited 予約組だが、もうとっくに見限ってキャンセル済み。
V2Hやりたきゃソルテラの方が先に手に入るだろ
V2Hやりたきゃソルテラの方が先に手に入るだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-hBMT [27.253.251.187 [上級国民]])
2022/04/15(金) 14:57:22.43ID:H3oLADNkM >>524
そっちのほうが入らんだろ
そっちのほうが入らんだろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 14:59:13.29ID:IXf/kaiRM 五味「ソルテラFWD18インチですよー 594万円ですよー
買って損はすると思いまーすwww
買って損はすると思いまーすwww
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 15:03:05.77ID:glZXqOrt0 ソルテアとアリアの装備比べると、ソルテアは大きく見劣りする。最近のウクライナ情勢の影響で値上げしたのでは。
アリア値上げする可能性が高い。
アリア値上げする可能性が高い。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 15:11:11.16ID:glZXqOrt0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 15:11:45.48ID:ZVmApCJ+d >>527
予約番号ガチホしとけば多分予約分は値上がりしない。。もしすると大バッシングが起きる。。もし値上げしたらもうそれだけのバッシングを受ける覚悟で値上げしたんだと諦める。
予約番号ガチホしとけば多分予約分は値上がりしない。。もしすると大バッシングが起きる。。もし値上げしたらもうそれだけのバッシングを受ける覚悟で値上げしたんだと諦める。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 15:12:08.94ID:ZVmApCJ+d >>528
同じこと思ったwwwwww
同じこと思ったwwwwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7vV2 [133.106.44.11])
2022/04/15(金) 15:16:29.81ID:m51KqKfgM アリアのカラーデザインを担当された日産自動車株式会社 グローバルデザイン本部第2プロダクトデザイン部 アン・ケヒョン(Ahn Kyehyun)さん、オートカラーアウォード2021受賞おめでとうございます🎉🎉
これからもチョソンミンゾジョグ同胞として応援しています!
これからもチョソンミンゾジョグ同胞として応援しています!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 15:17:58.39ID:glZXqOrt0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-NnE2 [49.98.16.56])
2022/04/15(金) 15:45:30.54ID:od05z0ejd V2Hてニチコンとかで一番安い80万ぐらいのやつでも太陽光発電出来るのかな?
長い目で見れば良い気がしてきた
長い目で見れば良い気がしてきた
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 15:57:07.26ID:ZVmApCJ+d 一応うちはV2Hで年間15万円以上は浮くよ。一番高い月で買電だけで4万円とか軽く超えるから、2〜3年でV2H代はペイできる。補助金ありがたや〜。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ad-X1Si [111.217.34.219])
2022/04/15(金) 16:00:25.78ID:+BHf06O00 >>534
頭の足りない奴の妄想はとってもオモロイな。オマエのことだが。www
頭の足りない奴の妄想はとってもオモロイな。オマエのことだが。www
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 16:01:37.71ID:IXf/kaiRM ソルテラとか月販150台しか割り振りされないんだとよw
だから補助金を食ってしまって、なんとエントリーモデルが脅威の594万円www
ネイティブとかソルテラの予想価格が500万円だからなw
EV専門ですら予想出来なかった価格www
だから補助金を食ってしまって、なんとエントリーモデルが脅威の594万円www
ネイティブとかソルテラの予想価格が500万円だからなw
EV専門ですら予想出来なかった価格www
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 16:14:55.46ID:ZVmApCJ+d538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/jI0 [106.146.44.140])
2022/04/15(金) 16:15:01.82ID:UMOfr9zMa 月販150台って、アリアと同レベルじゃんwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.10.206])
2022/04/15(金) 16:20:32.78ID:ZVmApCJ+d あ、勿論ガソリン代が全部Evの電気代に変わることは加味してだよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 16:28:48.38ID:IXf/kaiRM アリアは販売2ヶ月で150台の1年分を販売しましたけどねwww
それから日産のような実績のあるEV大手メーカーになるとコアテクであるバッテリー価格の仕入れ値が抑制できるのなw
日本の弱小EVメーカー後発組はなぜ価格抑えられないのか?
こういう理由なのよwww
信用無いのにサプラヤーは取引しませんからwww
それから日産のような実績のあるEV大手メーカーになるとコアテクであるバッテリー価格の仕入れ値が抑制できるのなw
日本の弱小EVメーカー後発組はなぜ価格抑えられないのか?
こういう理由なのよwww
信用無いのにサプラヤーは取引しませんからwww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 16:33:10.37ID:IXf/kaiRM トヨタホンダマツダの新型EVは月販3台で急速インフラもやりませんw
こんなメーカーにバッテリーを安く譲るわけないよwww
実績無いんだからwww
こんなメーカーにバッテリーを安く譲るわけないよwww
実績無いんだからwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.84.234])
2022/04/15(金) 16:36:50.15ID:9MhuB/tda 値段上げたら売れない会社なんだから
仕方無く安く売ってるんだろ
薄利多売してるから赤字経営が多いんだろ
赤字の会社の部品仕入高いよ
電池もな
だから原価も高い
仕方無く安く売ってるんだろ
薄利多売してるから赤字経営が多いんだろ
赤字の会社の部品仕入高いよ
電池もな
だから原価も高い
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23cf-2hqo [124.219.231.202])
2022/04/15(金) 16:38:43.00ID:hbUt3zJH0 まあこういう書き込み見るといかにテスラが圧倒的に優れてるかわかるな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 16:43:09.79ID:IXf/kaiRM テスラはな、利益率でトヨタの3倍なっちゃって
販売台数で3割にも迫るまでなく、おそらく2割で市場がEVに向くから利益額でも抜いてしまうだろうね
テスラはEV売ったほうが儲かるようになるというwww
販売台数で3割にも迫るまでなく、おそらく2割で市場がEVに向くから利益額でも抜いてしまうだろうね
テスラはEV売ったほうが儲かるようになるというwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-yQoU [1.72.1.134])
2022/04/15(金) 16:46:22.34ID:Zl9jSZChd 中国メーカーのバッテリーということでキャンセルするやついるのかな?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e0a-Nehe [121.93.53.183])
2022/04/15(金) 16:48:12.45ID:ZpKCG3Q50 >テスラはEV売ったほうが儲かるようになるというwww
その会社はEV以外のクルマってあるんですか?
その会社はEV以外のクルマってあるんですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.12.244])
2022/04/15(金) 16:49:54.81ID:e2AGiuhpd >>540
まぁ台数の売れない車向けに専用の電池を設計して納入するとなると、そりゃ単価は上がるよね。乾電池みたいに決まった規格ならまた話が違うんだろうけど。
まぁ台数の売れない車向けに専用の電池を設計して納入するとなると、そりゃ単価は上がるよね。乾電池みたいに決まった規格ならまた話が違うんだろうけど。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.152.66])
2022/04/15(金) 16:53:16.23ID:RpR8YG6ma >>544
テスラって最近リコール出しまくってても、ソフトの問題だからOTAで直せるんで大丈夫ですみたいなこと言ってるんだけど、その感覚で製品作ってるメーカーのハードがまともだとはとても思えないんだよね
ソフトウェアバグみたいに簡単に直せてるとこだけ対応して、あとは放置してるか、そもそも対応する能力がないだけなんじゃないかと思う
過去北米でだしたリコールの部品交換もディーラーがパンクして全然対応できてないって話もあるし
テスラって最近リコール出しまくってても、ソフトの問題だからOTAで直せるんで大丈夫ですみたいなこと言ってるんだけど、その感覚で製品作ってるメーカーのハードがまともだとはとても思えないんだよね
ソフトウェアバグみたいに簡単に直せてるとこだけ対応して、あとは放置してるか、そもそも対応する能力がないだけなんじゃないかと思う
過去北米でだしたリコールの部品交換もディーラーがパンクして全然対応できてないって話もあるし
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 16:53:18.05ID:IXf/kaiRM550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-YWR9 [1.75.237.32])
2022/04/15(金) 16:57:31.90ID:sLE+cuB2d テスラはなあ…
iPhoneの最新型みたいに、それ持ってれば意識高いというか、あの独特な空気感が好きになれない。
テスラオーナーも今やテスラの利点を理解して購入するやつよりキャバクラで自慢するために買うやつのが多いやろ
iPhoneの最新型みたいに、それ持ってれば意識高いというか、あの独特な空気感が好きになれない。
テスラオーナーも今やテスラの利点を理解して購入するやつよりキャバクラで自慢するために買うやつのが多いやろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.12.244])
2022/04/15(金) 16:59:19.17ID:e2AGiuhpd >>548
まぁテスラはサポート体制に課題はあるよね。
それでも買う人がいるからテスラはどんどん儲かってどんどん効率化を進めるんだけど。。ギガプレス?だっけ。車体一体成形。あれやるとさ、事故で一部交換する時に部品単位で交換できないからカットせざるを得なくて査定に響くよね。
そういうのはテスラは全然考えないw
まぁテスラはサポート体制に課題はあるよね。
それでも買う人がいるからテスラはどんどん儲かってどんどん効率化を進めるんだけど。。ギガプレス?だっけ。車体一体成形。あれやるとさ、事故で一部交換する時に部品単位で交換できないからカットせざるを得なくて査定に響くよね。
そういうのはテスラは全然考えないw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PRkr [106.129.153.83])
2022/04/15(金) 17:10:17.42ID:UniqwJeaa >>551
サポートもそうだし、納車後すぐにサンルーフが飛んでもリコール出なかったりとか、既存の自動車メーカーの品質管理の感覚からすると不思議なことが多い
サポートもそうだし、納車後すぐにサンルーフが飛んでもリコール出なかったりとか、既存の自動車メーカーの品質管理の感覚からすると不思議なことが多い
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 17:21:29.12ID:IXf/kaiRM 日本市場でリーフをコンスタントに販売しているという評価はやはりでかいよ
これバッテリーサプラヤーはちゃんと向き合うのよ
今春のリーフ乱売はそれもあったのだと思うなw
このリチウム高騰期にどれだけEVを販売したかによって今後の付き合いが決まってくると思うよwww
これバッテリーサプラヤーはちゃんと向き合うのよ
今春のリーフ乱売はそれもあったのだと思うなw
このリチウム高騰期にどれだけEVを販売したかによって今後の付き合いが決まってくると思うよwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-qB5+ [133.106.140.118])
2022/04/15(金) 17:35:48.01ID:gDzd04U5M やっと地元のディーラーに試乗車が届いたとの連絡が来たので週末試乗してきます
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-T36h [61.205.235.2])
2022/04/15(金) 18:33:11.67ID:LekHsBY+0 リーフのサプライヤーはエンビジョン
アリアはCATL
二股かけるのに信用されてんかな?
ちゃんと向き合うのか
アリアはCATL
二股かけるのに信用されてんかな?
ちゃんと向き合うのか
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 737d-o9Pj [182.165.69.199])
2022/04/15(金) 18:44:35.38ID:glZXqOrt0 EVメーカーでは2股以上が普通。そうじゃないと危険。自分で作ってるメーカーはないんだから。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a7c-vtdv [123.217.56.148])
2022/04/15(金) 18:46:01.68ID:aMgWd9XD0 アリアには火災報知器付いてるのか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-hBMT [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/15(金) 18:48:40.45ID:WikjpCNJ0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 18:50:41.89ID:IXf/kaiRM EV販売の年間実績がものを言うんだよwww
金なんか持っていても無意味w
実績のない金持ちアップルが門前払いされたのは有名な話なw
バッテリートップサプラヤーはひっぱりだこなんだから実績ないと高値で買わされるだけよwww
金なんか持っていても無意味w
実績のない金持ちアップルが門前払いされたのは有名な話なw
バッテリートップサプラヤーはひっぱりだこなんだから実績ないと高値で買わされるだけよwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.108.107])
2022/04/15(金) 18:57:04.84ID:xyCCNB55a 連投凄いのDセールス必死のPR書込みみたい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a43-Wb26 [125.0.32.45])
2022/04/15(金) 19:31:40.07ID:2ZPylgaE0 バッテリーみたいな商品は2社購買が当たり前。
一社だとリスクが大きすぎる。
一社だとリスクが大きすぎる。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.96.212])
2022/04/15(金) 19:46:57.24ID:4BaGjJrRa リーフの電池10年同じメーカーやんか
ずっと一社
ボロいからアリアでは採用しなかつただけだろ
ずっと一社
ボロいからアリアでは採用しなかつただけだろ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.12.244])
2022/04/15(金) 19:48:14.45ID:e2AGiuhpd 今後高速SAPAにeMobilityPowerが配置していく新型急速充電器。
B6 limited 大黒PAで76%から急速充電で出力52kw
https://m.youtube.com/watch?v=90S4B0ji_IQ
アイオニック5 大黒PAで88%から急速充電で出力19kw
(他機種の90kw急速では同じSOCで50kw以上でてた)
https://m.youtube.com/watch?v=QqbpBbnK0Xg
両方ともeMobilityPowerが設置する新型急速充電器向けに、アップデート等で何処まで伸びるかですね。
テスラはもう今デリバリーされてるやつは一般急速での50kw制限外されてるのかな?
B6 limited 大黒PAで76%から急速充電で出力52kw
https://m.youtube.com/watch?v=90S4B0ji_IQ
アイオニック5 大黒PAで88%から急速充電で出力19kw
(他機種の90kw急速では同じSOCで50kw以上でてた)
https://m.youtube.com/watch?v=QqbpBbnK0Xg
両方ともeMobilityPowerが設置する新型急速充電器向けに、アップデート等で何処まで伸びるかですね。
テスラはもう今デリバリーされてるやつは一般急速での50kw制限外されてるのかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-Yhyn [27.253.251.160])
2022/04/15(金) 19:50:39.34ID:GPpHXTEGM AESCのバッテリーは今度の軽EVや世界展開するe-Powerに使うから生産量の限界迎える
だから他のサプライヤーにしたんやろ
だから他のサプライヤーにしたんやろ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.12.244])
2022/04/15(金) 19:53:07.03ID:e2AGiuhpd >>564
日産じゃ(車体にも投資しないといけないのに)電池に対する投資には限界あるし、中国でEV広めようと思ったら中国企業傘下じゃないと色々問題でるしね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1409N0U2A410C2000000/
日産じゃ(車体にも投資しないといけないのに)電池に対する投資には限界あるし、中国でEV広めようと思ったら中国企業傘下じゃないと色々問題でるしね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1409N0U2A410C2000000/
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.12.244])
2022/04/15(金) 19:54:17.34ID:e2AGiuhpd >>565
あぁそっちの話じゃなかったなスマンw
あぁそっちの話じゃなかったなスマンw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-T36h [106.146.64.213])
2022/04/15(金) 19:59:17.17ID:ejRvONEja 電池リスクが多すぎるんだったらアリアの電池2社なんかな?
CATL 以外のメーカー教えて
CATL 以外のメーカー教えて
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-7Cm/ [49.104.23.130])
2022/04/15(金) 21:09:05.45ID:oTq37J1Cd テスラはチャデモ見放してるからアダプター制限で50kW以上はいかんよ
アダプターが対応したら制限無くなるが日本以外チャデモはオワコンだから…
アダプターが対応したら制限無くなるが日本以外チャデモはオワコンだから…
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b781-VhJl [218.40.233.119])
2022/04/15(金) 21:18:41.94ID:Nh3l0Nqr0 日本でしか乗らんからチャデモでいいです
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4C7o [36.11.225.239])
2022/04/15(金) 21:30:08.35ID:IXf/kaiRM https://youtu.be/dwK-apwPNqI
EVスマートんとこのフルオプハンバーガーディwww
EVスマートんとこのフルオプハンバーガーディwww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-NnE2 [14.8.70.128])
2022/04/15(金) 22:08:38.26ID:1PTXE6xu0 >>534
情報ありがとう!なかなか良さそうだね
情報ありがとう!なかなか良さそうだね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-lL1C [125.214.138.12])
2022/04/15(金) 23:12:45.64ID:Lri/l3TZ0 50kwとかのwの文字でさえ草に見えちまう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1747-Nehe [122.31.186.23])
2022/04/15(金) 23:14:20.99ID:OpXnBHEI0 そうだね、日本国内だけで乗るんだからそれでいいです。
国外にでて運転するようなら、その国にあるものを乗るので、それでかまわないです。
豪に入れば郷に従えということです。
国外にでて運転するようなら、その国にあるものを乗るので、それでかまわないです。
豪に入れば郷に従えということです。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b9-OKYR [92.202.130.215])
2022/04/16(土) 00:34:14.82ID:xN4Uo7mC0 真っ赤になりながら草生やしてアリア養護してる奴は何なんだ
キャンセルされたくないディーラーマンとかかな
キャンセルされたくないディーラーマンとかかな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.10.168])
2022/04/16(土) 00:35:43.79ID:BpBHWRx3a576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1341-RiQw [125.214.138.12])
2022/04/16(土) 00:38:46.11ID:m87cNCZM0 テスラの充電器が使えるようだね。
本体とアダプター合わせての12万ぐらい?
危険かね。
本体とアダプター合わせての12万ぐらい?
危険かね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.11.83])
2022/04/16(土) 00:44:51.77ID:DFgjq2D7a ソルテラの点数何点よ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb02-1Wuv [153.231.25.201])
2022/04/16(土) 00:56:15.00ID:xKsypAaZ0 70点
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-EKrZ [1.75.255.117])
2022/04/16(土) 01:58:56.73ID:TFo+SHgyd 2021 – 2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー得点表
1位
日産 ノート/ノート オーラ/ノート オーラ NISMO
ノート AUTECH CROSSOVER
(日産自動車株式会社)l
https://www.jcoty.org/result/
1位
日産 ノート/ノート オーラ/ノート オーラ NISMO
ノート AUTECH CROSSOVER
(日産自動車株式会社)l
https://www.jcoty.org/result/
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-APlF [106.146.62.26])
2022/04/16(土) 06:19:31.56ID:aqg63Agya スレ読んでると
ニツサン信者か、Dセールスか知らんけど
アリア持ち上げようと嘘内容多いね
醜い
ニツサン信者か、Dセールスか知らんけど
アリア持ち上げようと嘘内容多いね
醜い
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-APlF [106.146.76.174])
2022/04/16(土) 06:29:01.10ID:bSzW7iIOa 2021年度 乗用車ベスト10
1位 トヨタ「ヤリス」:21万2927台(前年比140.3%)
2位 トヨタ「ルーミー」:13万4801台(前年比154.5%)
3位 トヨタ「カローラ」:11万865台(前年比93.7%)
4位 トヨタ「アルファード」:9万5049台(前年比104.7%)
5位 日産「ノート」:9万177台(前年比124.9%)
6位 トヨタ「ライズ」:8万1880台(前年比65%)
7位 トヨタ「ハリアー」:7万4575台(前年比112.9%)
8位 トヨタ「アクア」:7万2495台(前年比121.7%)
9位 トヨタ「ヴォクシー」:7万85台(前年比100.8%)
10位 ホンダ「フリード」:6万9577台(前年比91.2%
1位 トヨタ「ヤリス」:21万2927台(前年比140.3%)
2位 トヨタ「ルーミー」:13万4801台(前年比154.5%)
3位 トヨタ「カローラ」:11万865台(前年比93.7%)
4位 トヨタ「アルファード」:9万5049台(前年比104.7%)
5位 日産「ノート」:9万177台(前年比124.9%)
6位 トヨタ「ライズ」:8万1880台(前年比65%)
7位 トヨタ「ハリアー」:7万4575台(前年比112.9%)
8位 トヨタ「アクア」:7万2495台(前年比121.7%)
9位 トヨタ「ヴォクシー」:7万85台(前年比100.8%)
10位 ホンダ「フリード」:6万9577台(前年比91.2%
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/16(土) 06:29:11.57ID:V/qdbBjF0 買わないのに読むの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.225.239])
2022/04/16(土) 07:21:36.54ID:P8JfFs1uM 新型EV売りたいのに月販3台しか売れない弱小EVメーカーんとこのディーラーマンが
殴り込んできてわろたwww
殴り込んできてわろたwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.225.239])
2022/04/16(土) 07:39:25.63ID:P8JfFs1uM 稚内アリア 電費8.2わろた
63掛けると516キロ走れてしまうなwww
87必要か?問題が浮上してくるwww
63掛けると516キロ走れてしまうなwww
87必要か?問題が浮上してくるwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4130-ISvK [222.227.161.201])
2022/04/16(土) 08:25:58.11ID:+ui6zCFz0 稚内アリアって、ずっとBレンジで走ってたみたいだな。
声聞いてるだけで気が滅入ってくるし、見る価値ないよ。
声聞いてるだけで気が滅入ってくるし、見る価値ないよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/16(土) 08:40:18.60ID:PKEf4xoX0 >>580
どこが嘘なの?具体的に指摘して。
どこが嘘なの?具体的に指摘して。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.225.239])
2022/04/16(土) 09:05:27.88ID:P8JfFs1uM 稚内アリアはBGMが暗いのなんとかしてほしいわなwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4130-ISvK [222.227.161.201])
2022/04/16(土) 09:15:07.74ID:+ui6zCFz0 麻原がしゃべってるオウムビデオみたいだよなw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.225.239])
2022/04/16(土) 09:19:34.41ID:P8JfFs1uM 日産EVなんかいくら叩いても弱小EVメーカーが細って結局は日産EVが残るだけなんだよwww
叩いているやつブーメランになってるの、これ知らないアホが沢山居るのよwww
例えばEV専門のネイティブが150急速が設置されないという理由でアリアキャンセルして日産を叩いても
50急速すら設置されてないメーカーのところのEVなんか、じゃあさらに買えないよ〜っていう判断に視聴者はなるのよwww
終わってみればネイティブは日産をあげただけなんだよwww
叩いているやつブーメランになってるの、これ知らないアホが沢山居るのよwww
例えばEV専門のネイティブが150急速が設置されないという理由でアリアキャンセルして日産を叩いても
50急速すら設置されてないメーカーのところのEVなんか、じゃあさらに買えないよ〜っていう判断に視聴者はなるのよwww
終わってみればネイティブは日産をあげただけなんだよwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.12.66])
2022/04/16(土) 09:22:19.32ID:mrOP+yj0d591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/16(土) 09:48:18.47ID:PKEf4xoX0 ネイティブ氏は実はアリアを評価してるよ。Twitterではアリアがダントツにかっこいいとも言っている。
アリアはプレミアムだが、ソルテラ bz4xは普通のEVなのにアリア 同価格帯なのは割高とも言ってるね。
アリアはプレミアムだが、ソルテラ bz4xは普通のEVなのにアリア 同価格帯なのは割高とも言ってるね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aE9E [133.106.57.33])
2022/04/16(土) 09:56:11.48ID:+Uh9VUF7M >>580
アンチの必死さが伝わってくるね。
アンチの必死さが伝わってくるね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.225.239])
2022/04/16(土) 10:07:33.60ID:P8JfFs1uM ネイティブはアリアが好きすぎたあまりに求婚迫っちゃって自爆したパターンだから
本人がテクニカルであればアリアに戻ってくるだろよw
新東名を120キロ巡航で走る様はカッコいいぜwww
あの内装イルミでよwww
本人がテクニカルであればアリアに戻ってくるだろよw
新東名を120キロ巡航で走る様はカッコいいぜwww
あの内装イルミでよwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/16(土) 17:48:42.81ID:MHVULdO40 俺のアリア、タイヤがダンロップだった、、、なんかハズレみたいでガックシ○| ̄|_
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-ilTT [122.31.186.23])
2022/04/16(土) 17:56:52.89ID:TAcJmJYt0 どこのだったらヨッカタの?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/16(土) 18:04:38.56ID:eNoG+feZ0 BS
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-ISvK [106.146.9.116])
2022/04/16(土) 18:04:57.21ID:pcdXhGLza ネイティブが買うのはIONIQ 5でほぼ決まりだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-APlF [106.146.72.192])
2022/04/16(土) 18:18:28.48ID:4HEFmVLea 在日のチョンだと買うだろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/16(土) 18:21:58.99ID:WlJcVKI3d600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/16(土) 18:57:03.97ID:WlJcVKI3d 電費凄い悪いな、、w まだ売ってないいうから試作車だから?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1341-RiQw [125.214.138.12])
2022/04/16(土) 19:39:31.55ID:m87cNCZM0 電費5っていうのは、5×66=330
B6満タンだと330キロの距離を走れるということで良い?
B6満タンだと330キロの距離を走れるということで良い?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-APlF [106.146.89.180])
2022/04/16(土) 19:52:18.64ID:dHfV/2uba 330kmで電池ゼロだと危険だよ
20%はのこさないと
330kmx0.8 264kmが実距離だ
20%はのこさないと
330kmx0.8 264kmが実距離だ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.224.110])
2022/04/16(土) 19:53:07.72ID:tYHZh4FGM B6の20インチなんてグレードねーよアホwww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-CGzW [150.66.91.252])
2022/04/16(土) 20:14:26.88ID:z51/kibGM605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-APlF [106.146.99.23])
2022/04/16(土) 20:27:09.72ID:isKKB/7fa 横幅1890なんて日本の狭い道無理、無理
日本ではまけてるぜ
日本ではまけてるぜ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.224.110])
2022/04/16(土) 20:32:14.58ID:tYHZh4FGM ネイティブによるアイオニック5東名データwww
https://i.imgur.com/HbXcaYO.jpg
旧東名下り 外気温4 時速89キロ 電費5.25
新東名上り 外気温2.5 時速102キロ 電費4.14
B6リミ 120キロ東名データwww
https://i.imgur.com/HjaEDpf.jpg
新東名下り 外気温10 時速120キロ 電費5.2
アリア東名は覆らないwww
https://i.imgur.com/HbXcaYO.jpg
旧東名下り 外気温4 時速89キロ 電費5.25
新東名上り 外気温2.5 時速102キロ 電費4.14
B6リミ 120キロ東名データwww
https://i.imgur.com/HjaEDpf.jpg
新東名下り 外気温10 時速120キロ 電費5.2
アリア東名は覆らないwww
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-uQcT [163.49.213.104])
2022/04/16(土) 20:37:26.36ID:z5gF/Z3RM 66kwhでも安全マージンあるから使用出来るのは予想で56kwh
外充電80%利用だとして45kwh、電費5で225km走れるが20%残すとなると
180km程度に思って買うのが後から後悔しないと思う
外充電80%利用だとして45kwh、電費5で225km走れるが20%残すとなると
180km程度に思って買うのが後から後悔しないと思う
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKdH [133.106.184.187])
2022/04/16(土) 21:10:21.78ID:8mg5pVlqM まあB6の電費はリーフe+のちょい落ちだろw 検証不要だわ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/16(土) 21:27:54.61ID:WlJcVKI3d >>608
リーフe+とB6じゃ車格もcd値も重量もモーターの型式もバッテリー温度管理システムの有無も何もかも違うのに「ちょい落ちだろ」と決めつけるのは良くない。ここに現れる検証大好きな人?の書き込みが見たくなきゃ見なきゃいい。
俺は参考になるけどなー
リーフe+とB6じゃ車格もcd値も重量もモーターの型式もバッテリー温度管理システムの有無も何もかも違うのに「ちょい落ちだろ」と決めつけるのは良くない。ここに現れる検証大好きな人?の書き込みが見たくなきゃ見なきゃいい。
俺は参考になるけどなー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/16(土) 21:31:52.09ID:WlJcVKI3d >>607
そうなん?B6は搭載容量66kwhのうち有効容量は63kwhなはずなんだが、安全マージンってなんのマージン?外充電80パーセントってなんだろう?普通遠出するって分かってたら自宅で100%充電してから出かけるでしょ。
まぁでも思ってたより航続距離は長くないかもと思って乗るという考えには同意。
そうなん?B6は搭載容量66kwhのうち有効容量は63kwhなはずなんだが、安全マージンってなんのマージン?外充電80パーセントってなんだろう?普通遠出するって分かってたら自宅で100%充電してから出かけるでしょ。
まぁでも思ってたより航続距離は長くないかもと思って乗るという考えには同意。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.224.110])
2022/04/16(土) 21:45:10.09ID:tYHZh4FGM612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1b2-8rlI [180.145.160.139])
2022/04/16(土) 22:42:59.02ID:akSDy8T20 1日で300キロも移動せんから航続距離はいいとして、乗り心地をどうやって改善するか話し合いたまえよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/16(土) 22:45:40.17ID:V/qdbBjF0 エンジン音が無いだけでも
相当快適と思うが
相当快適と思うが
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-yhAb [36.11.224.110])
2022/04/16(土) 22:57:00.37ID:tYHZh4FGM B6の足はな、安ショック入ってるんだろよwww
だから高級ショック入れたら改善するよwww
だから高級ショック入れたら改善するよwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b135-kd5i [118.241.139.21])
2022/04/16(土) 23:56:11.78ID:iGJIwyLd0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b135-kd5i [118.241.139.21])
2022/04/16(土) 23:58:40.94ID:iGJIwyLd0 >>580
わざわざ嫌いなもののとこへ出張って中傷続けるって、完全に病気だよ
わざわざ嫌いなもののとこへ出張って中傷続けるって、完全に病気だよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.112.209])
2022/04/17(日) 00:02:14.89ID:MOcW4H7Ya アリア航続距離悪そう、静かさだけじゃ魅力が
これじゃPHVの方が
これじゃPHVの方が
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/17(日) 05:57:28.20ID:4JXc8RBW0 展示車もない試乗車もない
よく売る気になれるなw恐ろしいわw
よく売る気になれるなw恐ろしいわw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-+C02 [60.108.235.167])
2022/04/17(日) 06:50:11.44ID:vPzxOLSX0 >>618
展示車も試乗車もありますよ。
展示車も試乗車もありますよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.115.45])
2022/04/17(日) 06:55:39.76ID:937FTEXPa ホームページからアリア試乗車検索は準備中になってるやん
https://www.nissan.co.jp/CARSINDEALER/?sclisid=LS_TIJ_99_YJ_YLIS_SP_00458192&yclid=YSS.1000111065.EAIaIQobChMI7vrH3MiZ9wIVDNiWCh1CwQHWEAAYASABEgK5kPD_BwE
https://www.nissan.co.jp/CARSINDEALER/?sclisid=LS_TIJ_99_YJ_YLIS_SP_00458192&yclid=YSS.1000111065.EAIaIQobChMI7vrH3MiZ9wIVDNiWCh1CwQHWEAAYASABEgK5kPD_BwE
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EKrZ [49.98.163.253])
2022/04/17(日) 06:57:57.48ID:jtT9cuAAd622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 08:32:19.51ID:Sgpn/kmfd >>620
試乗車は今複数店舗で融通しあってるから毎週別の店舗に配置されたりしてる。だから検索システムでは検索できない。支店のすくないところは1店舗固定かもだけど。
試乗車は今複数店舗で融通しあってるから毎週別の店舗に配置されたりしてる。だから検索システムでは検索できない。支店のすくないところは1店舗固定かもだけど。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 08:44:02.03ID:Sgpn/kmfd >>617
素直に性格歪んでるなーと思う。アリア買うわけでもないのにわざわざこのスレに来るって、アリアを買える俺らが羨ましくて妬んでるのか?狙ってる客層がそもそも違うからしょうがねーべ。俺らがフェラーリ買えないのと一緒。
お前はプリウスPHVでも買えば良いよ。誰も責めない。
素直に性格歪んでるなーと思う。アリア買うわけでもないのにわざわざこのスレに来るって、アリアを買える俺らが羨ましくて妬んでるのか?狙ってる客層がそもそも違うからしょうがねーべ。俺らがフェラーリ買えないのと一緒。
お前はプリウスPHVでも買えば良いよ。誰も責めない。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/17(日) 09:05:27.97ID:4JXc8RBW0 >>619
うちの県は置いてないぞどの件においてあんの?
うちの県は置いてないぞどの件においてあんの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 09:10:16.79ID:Sgpn/kmfd >>624
自分が乗りたいならディーラーに最寄りの電話すれば良いんじゃないの?ググればディーラーブログとかにも出てるのに自分で調べないってことはアリア買う気ないってことよね。
自分が乗りたいならディーラーに最寄りの電話すれば良いんじゃないの?ググればディーラーブログとかにも出てるのに自分で調べないってことはアリア買う気ないってことよね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 09:11:21.84ID:Sgpn/kmfd 文字挿入ミス。最寄りのディーラーね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/17(日) 09:19:59.05ID:Fhj1A/6E0 >>624
何県何市?
何県何市?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 09:28:16.07ID:Sgpn/kmfd >>624
アリア乗りたいけど自分で電話できない&ググれないなら、住んでる住所書けば親切なおじさん達が調べてくれるみたいやぞ。よかったね^_^
アリア乗りたいけど自分で電話できない&ググれないなら、住んでる住所書けば親切なおじさん達が調べてくれるみたいやぞ。よかったね^_^
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 10:10:49.54ID:qGdbDUK4M アリアー乗ってるとハリアーに付け回されるらしいなwww
日本車離れした高級SUVだからそりゃそうなるわなwww
日本車離れした高級SUVだからそりゃそうなるわなwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 10:17:02.77ID:qGdbDUK4M アリアー購入者の許可なく納車前に展示して2名が実車みて契約されたと
購入者に言ってきたらしいwww
こんなディーラーマンおるのか?www
100%中開けて乗せたやろ?犯罪www
購入者に言ってきたらしいwww
こんなディーラーマンおるのか?www
100%中開けて乗せたやろ?犯罪www
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 10:24:29.70ID:Sgpn/kmfd632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 10:39:23.07ID:qGdbDUK4M アホぬかせw
こんなのはモロハラだろがwww
モラルがなってないだろアホ日産www
こんなのはモロハラだろがwww
モラルがなってないだろアホ日産www
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 10:43:04.93ID:qGdbDUK4M ストーカはされるわ真冬にチーンw言われてパワハラうけるわ
モラハラされるわ満貫じゃねーかwww
アリアーwww
モラハラされるわ満貫じゃねーかwww
アリアーwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 10:47:37.83ID:qGdbDUK4M 電気自動車でイオンやららぽに充電しに行く
だろ?
そしたらガソリン車が止まっているんですwww
これパワハラやろwww
だろ?
そしたらガソリン車が止まっているんですwww
これパワハラやろwww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 10:51:12.60ID:Sgpn/kmfd ecoモードでe-Pedalオフにすると回生が最小になってコースティングしやすいらしい。
https://m.youtube.com/watch?v=j_D9l4Az6z8
https://m.youtube.com/watch?v=j_D9l4Az6z8
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/17(日) 10:55:44.01ID:lOYGQp7q0 アリア予約者だけど、浮気しそうになったのはQ4Etronだけだ。トヨタ、スバルはCP悪いし、
充電器も設置しない。やる気がない。ホンダは日本市場無視。ボルボは充電設備ディーラーに無し、BMWi4は
取り回しが悪すぎる。正直、日産以外買って日産に充電に行くのは恥ずかしい。
充電器も設置しない。やる気がない。ホンダは日本市場無視。ボルボは充電設備ディーラーに無し、BMWi4は
取り回しが悪すぎる。正直、日産以外買って日産に充電に行くのは恥ずかしい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/17(日) 11:04:25.03ID:4JXc8RBW0 >>627
茨城県筑西市
茨城県筑西市
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-c4YC [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/17(日) 11:08:03.01ID:N5DIeZHe0 >>634
キミ家無いの?
キミ家無いの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 11:23:12.18ID:qGdbDUK4M 家があったらイオンやららぽに充電しに行かないのか?www
バカも休み休み言えよwww
バカも休み休み言えよwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-c4YC [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/17(日) 11:25:04.45ID:N5DIeZHe0 >>639
ごめん本当に家なかったのね
ごめん本当に家なかったのね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:25:56.33ID:Sgpn/kmfd なんかイオンで充電すると1kwあたり13円とかで自宅充電より安いという話はどっかのブログで見た。だからまぁ休日にイオン行って充電するというのもわからん話でもない。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 11:27:32.29ID:bJj152iR0 充電しに行くのか、買い物ついでに充電するのかで話が噛み合ってないようだが、馬鹿の能力の限界なのかな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 11:28:23.60ID:bJj152iR0 ネットは能力の低いやつが多い。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:32:32.41ID:Sgpn/kmfd >>637
ドンピシャではなさそうだが県内に多数あるやん。
詳細はDに電話しよう。
茨城勝田店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/101/entry5439
茨城土浦中貫店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/327/entry5437
茨城つくばさくらの森店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/329/entry5424
茨城古河店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/447/entry5434
茨城高萩店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/105/entry5428
ドンピシャではなさそうだが県内に多数あるやん。
詳細はDに電話しよう。
茨城勝田店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/101/entry5439
茨城土浦中貫店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/327/entry5437
茨城つくばさくらの森店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/329/entry5424
茨城古河店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/447/entry5434
茨城高萩店
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/1210/105/entry5428
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 11:32:47.35ID:qGdbDUK4M646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:38:37.16ID:Sgpn/kmfd つうかこんだけDに配車できるならユーザーに回せよなw
limited含めたB6で「足回りが設計と違う」とかで「確認、交換のため」納期また一斉に遅れてるらしいが。。。ならその足回り設計と違うやつをDに回しておいて修理は後からにして欲しいよな。
limited含めたB6で「足回りが設計と違う」とかで「確認、交換のため」納期また一斉に遅れてるらしいが。。。ならその足回り設計と違うやつをDに回しておいて修理は後からにして欲しいよな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 11:41:04.20ID:bJj152iR0 設計と違うやつに試乗させたらいかんだろ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/17(日) 11:42:54.97ID:4JXc8RBW0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-c4YC [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/17(日) 11:44:59.08ID:N5DIeZHe0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 11:46:37.88ID:bJj152iR0 >>648
色違うだろ。
色違うだろ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:46:38.86ID:Sgpn/kmfd >>648
うんだからパス回ししてるよって事前に622に書いとるやん?今日は展示フェアしてるからはよDに連絡して見てこいよ。お前アリア買う気あんのか?
うんだからパス回ししてるよって事前に622に書いとるやん?今日は展示フェアしてるからはよDに連絡して見てこいよ。お前アリア買う気あんのか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:47:36.99ID:Sgpn/kmfd >>647
まぁそれもそうか。。
まぁそれもそうか。。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 11:50:15.14ID:qGdbDUK4M 問題は誰のアリアーをパス回ししているのか?だろwww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:51:57.19ID:Sgpn/kmfd655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 11:53:14.32ID:Sgpn/kmfd >>653
まさかナンバーつく前のやつとかそんな形で回したり、、するか?w 「お手を触れないでください」ならわかるけど展示車ってフツーに傷がつくぞ。
まさかナンバーつく前のやつとかそんな形で回したり、、するか?w 「お手を触れないでください」ならわかるけど展示車ってフツーに傷がつくぞ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 11:56:02.67ID:bJj152iR0 早く試乗したい車だな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.45.39])
2022/04/17(日) 12:36:15.79ID:nW9yDnYIa658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 12:41:10.63ID:Sgpn/kmfd >>657
ええやん。舐め回すように展示車眺めようぜ
ええやん。舐め回すように展示車眺めようぜ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 12:43:45.99ID:bJj152iR0 >>657
コーヒーに顔写ってるじゃん。
コーヒーに顔写ってるじゃん。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 12:45:42.40ID:bJj152iR0 展示車撮れよ無能。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.224.110])
2022/04/17(日) 13:48:16.38ID:qGdbDUK4M 遅えなwww
契約まで行ってるだろこれ?www
契約まで行ってるだろこれ?www
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.45.192])
2022/04/17(日) 13:59:05.00ID:sBBtzTsKa663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 16:09:55.94ID:Sgpn/kmfd https://m.youtube.com/watch?v=oyIy-2I_YZY&feature=youtu.be
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.229.2])
2022/04/17(日) 17:10:02.39ID:PL5QhIsuM そんな素人の試乗動画をあげるんじゃないよwww
https://youtu.be/kRk-RZQknrA
https://youtu.be/kRk-RZQknrA
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/17(日) 17:21:53.22ID:U8L97Ve40 アリアって標準でダンロップが付いてくるの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qPO5 [49.98.164.17])
2022/04/17(日) 17:25:58.17ID:FMXxIH/od >>665
土日で展示、試乗車合計4台見たけどみんなMAXXだった
土日で展示、試乗車合計4台見たけどみんなMAXXだった
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 17:30:55.39ID:Sgpn/kmfd ダンロップ 19インチ、20インチ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1388/544/amp.index.html
ブリヂストン 19インチ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386/673/amp.index.html
ただアリアでブリヂストン履いてたという情報は見かけてない気がする。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1388/544/amp.index.html
ブリヂストン 19インチ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386/673/amp.index.html
ただアリアでブリヂストン履いてたという情報は見かけてない気がする。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-omkL [126.141.23.243])
2022/04/17(日) 18:02:40.62ID:/DvDzRqQ0 youtubeの納車動画にBS履いてたのがあった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-l3pm [125.0.32.45])
2022/04/17(日) 18:43:33.64ID:Aerj+GtY0 重量のあるEVにはミシュランの方がいいんだけどなあ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/17(日) 18:46:08.12ID:4JXc8RBW0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/17(日) 18:48:53.50ID:pUpt0PwI0 情報追っかけてるけど、アレンザの方もいるけどダンロップの方が多いようだな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.229.2])
2022/04/17(日) 19:01:06.93ID:PL5QhIsuM673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 19:04:13.74ID:Sgpn/kmfd674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 19:07:46.39ID:Sgpn/kmfd675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d95f-NKFH [120.74.136.127])
2022/04/17(日) 20:35:21.21ID:eSLboWhA0 >>555
どんなに部品メーカに技術があろうとアセンブリメーカ優位だよ
どんなに部品メーカに技術があろうとアセンブリメーカ優位だよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/17(日) 20:47:35.72ID:pUpt0PwI0 ここ最近でアリアB6のインプレが出回った感じだけど、総じて皆さん指摘するのが、低速でのリヤのヒョコヒョコした突き上げが気になると。やはりB9とか四駆にセッティングを合われてるのだろうね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1FcL [1.75.224.127])
2022/04/17(日) 21:14:27.98ID:D318clGhd 東京名古屋間すら走りきれない車って
それ使えないじゃん
それ使えないじゃん
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 21:16:39.83ID:bJj152iR0 使わなけりゃいいだろキチガイ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1FcL [1.75.224.127])
2022/04/17(日) 21:18:17.65ID:D318clGhd680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-dhtY [14.101.162.197])
2022/04/17(日) 21:21:15.95ID:KE3Uuz3b0 >>679
それはよかったね!さようなら!
それはよかったね!さようなら!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ZCsY [36.8.123.171])
2022/04/17(日) 21:21:49.82ID:bJj152iR0 馬鹿の寝言
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1FcL [1.75.224.127])
2022/04/17(日) 21:25:25.30ID:D318clGhd >>681
でも実際役に立たない玩具だよね?
でも実際役に立たない玩具だよね?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d95f-NKFH [120.74.136.127])
2022/04/17(日) 21:36:05.78ID:eSLboWhA0 昨日展示車入ってきたので見てきた
内装はケバいとこはなくいい感じ
コンソールのボタンは押すのに少し慣れるのに時間かかるかな
あとゴルフバックはちゃんと入るよ
内装はケバいとこはなくいい感じ
コンソールのボタンは押すのに少し慣れるのに時間かかるかな
あとゴルフバックはちゃんと入るよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d903-5a7V [120.75.63.245])
2022/04/17(日) 21:43:15.07ID:6d9lqcB60 役に立たない玩具にだと思う物に時間を使うくらいなら自分のために時間を使いたまえ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.237.80.230])
2022/04/17(日) 21:46:03.11ID:LfxbgqRer 役に立つか立たないか
買って検証してみるよ
指くわえて見てな
買って検証してみるよ
指くわえて見てな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-+C02 [60.108.235.167])
2022/04/17(日) 21:48:54.58ID:vPzxOLSX0 >>682
考え方価値観の違いです。考えられない方は無理にこれ買う必要はないかと思いますよ。
考え方価値観の違いです。考えられない方は無理にこれ買う必要はないかと思いますよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1FcL [1.75.224.127])
2022/04/17(日) 21:52:28.50ID:D318clGhd688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/17(日) 21:53:22.22ID:Sgpn/kmfd >>687
買わないならこのスレ読む必要ないな。バイバーイw
買わないならこのスレ読む必要ないな。バイバーイw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.132.126])
2022/04/17(日) 22:35:56.24ID:sO54fFX7d 内燃はもうスポーツカー以外要らんわ
EVのが快適だしな
EVのが快適だしな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-0zqF [27.137.45.70])
2022/04/17(日) 22:49:37.08ID:Kll3tQUS0 五味さんLIVEだとアリアめっちゃ誉めてましたね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba5-H9hl [111.90.83.20])
2022/04/17(日) 23:22:29.26ID:ZkXDXvTB0 電気自動車って普及してないうちは良い乗り物だと思うんだけど
全国的に普及した時に便利なのかというと果たしてどうなんだろうと思う
雪国の冬場で給電スタンド待ちの列が出来てたら最悪突然のバッテリー切れすらあり得るとか思うと怖い
全国的に普及した時に便利なのかというと果たしてどうなんだろうと思う
雪国の冬場で給電スタンド待ちの列が出来てたら最悪突然のバッテリー切れすらあり得るとか思うと怖い
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.229.2])
2022/04/17(日) 23:36:07.22ID:PL5QhIsuM 普及する頃には冬の航続距離や充電問題も解決するということだから
その時は良い乗り物になっているんだよwww
問題は普及していない今の評価が良い乗り物なのか悪い乗り物なのかという事www
やっぱ今は普及してないんだから悪い乗り物なんじゃねーの?www
その時は良い乗り物になっているんだよwww
問題は普及していない今の評価が良い乗り物なのか悪い乗り物なのかという事www
やっぱ今は普及してないんだから悪い乗り物なんじゃねーの?www
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba5-H9hl [111.90.83.20])
2022/04/17(日) 23:47:57.81ID:ZkXDXvTB0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-kd5i [211.17.109.125])
2022/04/17(日) 23:50:12.37ID:ueX0cqytM >>687
こんなとこ来てないで病院行け
こんなとこ来てないで病院行け
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-UesK [49.97.104.38])
2022/04/18(月) 00:04:16.29ID:sgOsiho4d 今でもアイオニック5は10パーセントから80%まで充電で18分
普及する頃には更に早く
雪国なんかは田舎だろうから各家庭に充電設備、ホテルや旅館にも出来るだろう
普通充電とかだとワイヤレスも出てくるだろうし帰ったら勝手に充電されてるから更に便利になる
普及する頃には更に早く
雪国なんかは田舎だろうから各家庭に充電設備、ホテルや旅館にも出来るだろう
普通充電とかだとワイヤレスも出てくるだろうし帰ったら勝手に充電されてるから更に便利になる
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-IowZ [124.144.76.115])
2022/04/18(月) 01:27:48.45ID:11xjoENg0 carwowのマット・ワトソンも清水和夫もARIYA試乗動画でサスがピョコピョコ跳ねて制御不動になると言ってるけど、オーナーさんどうすか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/18(月) 06:05:21.65ID:K6GhzYQOd オーナーになったらこここくる必要ないんちゃうかな。。
マットは制動効かないと言ってるが翻訳前の元動画は結構前で試作車かも?(まだ売ってないと言ってた)。清水は制動効かないと言ってたっけ?
マットは制動効かないと言ってるが翻訳前の元動画は結構前で試作車かも?(まだ売ってないと言ってた)。清水は制動効かないと言ってたっけ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-RiQw [106.146.10.229])
2022/04/18(月) 08:24:01.52ID:Hqrqo/eFa >691
内燃機関の自動車も最初はそう言われていたんだろうね。
給油所が少なすぎ、ガス欠になったらお終い、故障してもお終い、馬に敵うわけがない。
海外の田舎で未だに馬車や牛車が活躍してるのも納得できる。
内燃機関の自動車も最初はそう言われていたんだろうね。
給油所が少なすぎ、ガス欠になったらお終い、故障してもお終い、馬に敵うわけがない。
海外の田舎で未だに馬車や牛車が活躍してるのも納得できる。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-5Iyr [153.165.141.19])
2022/04/18(月) 08:55:18.92ID:0LuMCgeB0 >>695
知ってた?それができる充電器、国内に設置されてないんだよ
知ってた?それができる充電器、国内に設置されてないんだよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.229.2])
2022/04/18(月) 08:56:25.31ID:378DqGrmM モバイル市場はSNSがフルに使えるからみんなガラケー捨ててスマホになったんだよねw
EVにはそのようなインセンティブがあるのかと言うと家充電がそれにあたるのなwww
宏光ちゃんが爆売れしているのもこのインセンティブが付与されるからなんだよw
だって50万円の内燃車なんか爆売れしないんだから分かるだろ?ww
この観点から水素車は100%主流にはなれないし
太陽光義務化など始まればEV普及は加速していくものとなるよwww
EVにはそのようなインセンティブがあるのかと言うと家充電がそれにあたるのなwww
宏光ちゃんが爆売れしているのもこのインセンティブが付与されるからなんだよw
だって50万円の内燃車なんか爆売れしないんだから分かるだろ?ww
この観点から水素車は100%主流にはなれないし
太陽光義務化など始まればEV普及は加速していくものとなるよwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.68.196])
2022/04/18(月) 09:05:15.40ID:iHKgmkhha702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba5-H9hl [111.90.83.20])
2022/04/18(月) 09:24:17.05ID:qd+YVZxp0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.229.2])
2022/04/18(月) 09:25:11.63ID:378DqGrmM 阿保やんって言ったところで欧米で1カ所に30基くらい設置したテスラが今じゃ時価総額トップで
これから3年内に利益額でもトップになるのも事実なんだよwww
https://youtu.be/5FWlFdLwV94
見てみろこれw 2019年よ、テスラがまだひよっこだった時なw
国内無理とか言ったところでグローバルの数値で泣かされるだけだからwww
これから3年内に利益額でもトップになるのも事実なんだよwww
https://youtu.be/5FWlFdLwV94
見てみろこれw 2019年よ、テスラがまだひよっこだった時なw
国内無理とか言ったところでグローバルの数値で泣かされるだけだからwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/18(月) 09:49:30.24ID:a7sVuGg80 そういや納車時の電池の残りってやっぱり少なくなってんの?
家まで持つようになってんならいいけど
家まで持つようになってんならいいけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-5a7V [1.72.8.230])
2022/04/18(月) 10:04:32.43ID:9RhKqF46d 納車時にすっからかんで家帰れない心配はさすがに草
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Dws9 [106.131.62.131])
2022/04/18(月) 10:31:31.60ID:vK/oqFYCa とにかくヒョコヒョコ動くって評価が気になる。実際納車された人許容範囲なのかおせーて!スタビライザーの調整が適当なのか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-kd5i [211.17.109.125])
2022/04/18(月) 10:34:19.77ID:hddikT2kM >>699
そんなこと知らない奴がこのスレにいると?
そんなこと知らない奴がこのスレにいると?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.60.117])
2022/04/18(月) 12:39:13.26ID:IF/WBqSGa709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-UesK [49.97.104.38])
2022/04/18(月) 12:41:27.63ID:sgOsiho4d 大して売れてないテスラが国内でも250kW充電器どんどん設置してるしそんな高くない
対応車種が出たらアップデートで300kWまで出るようにするらしいぞ
対応車種が出たらアップデートで300kWまで出るようにするらしいぞ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/18(月) 12:41:56.40ID:7djZnBuZ0 >>706
許容するかしないかは個人の主観なんだから、自分で試乗しないとわかるわけないだろ
許容するかしないかは個人の主観なんだから、自分で試乗しないとわかるわけないだろ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Dws9 [106.131.62.131])
2022/04/18(月) 13:00:55.18ID:vK/oqFYCa >>710
そんな事は分かってるけど、大抵のジャーナリストがふわふわしてるって言ってるからまあそう言う設定なんだろうな。残念。B9e4出るの待つか。
そんな事は分かってるけど、大抵のジャーナリストがふわふわしてるって言ってるからまあそう言う設定なんだろうな。残念。B9e4出るの待つか。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/18(月) 13:11:58.86ID:a7sVuGg80713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-5Iyr [153.165.141.19])
2022/04/18(月) 13:17:32.31ID:0LuMCgeB0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nNN1 [210.138.6.200])
2022/04/18(月) 15:04:29.13ID:bdOioK37M715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nNN1 [210.138.6.200])
2022/04/18(月) 15:07:41.32ID:bdOioK37M あとは新規の場合zesp3のカードはすぐには発行されないから、
店がディーラー急速充電器のパスコード教えてくれるんじゃないかな
店がディーラー急速充電器のパスコード教えてくれるんじゃないかな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/18(月) 15:27:14.35ID:7mNlKEy80 終わってるなwww
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Me+c [106.129.154.147])
2022/04/18(月) 17:32:26.85ID:iRNYdQmta718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1928-+1fN [114.150.254.133])
2022/04/18(月) 18:03:02.07ID:Klxrxz9L0 韓国車は、ブレーキの制御とか、ボッシュとかじゃなくてマンドーやヒュンダイモービスなんだろ?
そんなの中国車か韓国車以外使わねーじゃん、アメリカで車両火災になるリコールだしてたよな?
そんなの中国車か韓国車以外使わねーじゃん、アメリカで車両火災になるリコールだしてたよな?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qI9P [49.98.16.56])
2022/04/18(月) 18:12:50.24ID:ujuVUY0od アリアは良いEVだと思うけどアイオニック5とモデルyには正直負けてると思うしその評価はおかしいと思う
ID4には勝ってるんじゃないかな?
ID4には勝ってるんじゃないかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-0zqF [27.137.45.70])
2022/04/18(月) 18:18:44.17ID:ks5sL6ey0 五味さんはアイオニックはいい車と評価してるが購入おすすめ!とは一言も言ってないらしい 国内サービス体制が整ってないのだと
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.82.179])
2022/04/18(月) 18:19:13.75ID:I/jBeVm2a722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/18(月) 18:19:55.48ID:K6GhzYQOd723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-4EVR [125.196.36.128])
2022/04/18(月) 18:20:41.46ID:pK21a/Yq0 買った人ドアバイザーはどうしました?
今の時代は当たり前のように付けるって感じでも無いのかな
今の時代は当たり前のように付けるって感じでも無いのかな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/18(月) 18:23:02.25ID:K6GhzYQOd アイオニックもテスラも国内で壊れたら何処がどれぐらいの短期間で直してくれるんかなー?という望みがまるでない。
日産アリアは稚内アリアのように壊れても即交換対応してくれる。そういう違いは、評価に含めて良いと思うけどな。
日産アリアは稚内アリアのように壊れても即交換対応してくれる。そういう違いは、評価に含めて良いと思うけどな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 013d-5a7V [36.2.31.127])
2022/04/18(月) 18:24:52.68ID:TejnzcOz0 ドアバイザーはつけませんでした 見た目が嫌い。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.38.140])
2022/04/18(月) 18:28:14.75ID:nw/JYWhya >>714
新車なんじゃが
新車なんじゃが
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-5a7V [1.72.8.230])
2022/04/18(月) 18:54:06.42ID:9RhKqF46d 納車時の燃料の量は、最終商談時に満タンでお願いしたいって言えば可能な限りそうしますとかで大体やってくれるイメージ。
EVの充電のほうが安いし、一言言っておけば(ディーラーに充電器あれば)繋いどいてくれるでしょ。
帰れない程空っぽを心配するってのは、納車時からエンプティ点いてるのを心配するようなもんでしょ?それはありえないと思うけど。
EVの充電のほうが安いし、一言言っておけば(ディーラーに充電器あれば)繋いどいてくれるでしょ。
帰れない程空っぽを心配するってのは、納車時からエンプティ点いてるのを心配するようなもんでしょ?それはありえないと思うけど。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-kd5i [211.17.109.125])
2022/04/18(月) 19:18:09.13ID:hddikT2kM >>713
この病人何w
この病人何w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.130.153])
2022/04/18(月) 19:20:01.99ID:6DSwvvKPd ドアバイザーって空力的にも悪くなるし風切り音するからタバコ吸う奴以外は要らんだろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.212.169.195])
2022/04/18(月) 19:31:52.37ID:TXb8JJSHr 「満タンでお願いします」とか
乞食なこと言ったことない
乞食なこと言ったことない
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.225.128])
2022/04/18(月) 20:14:03.50ID:Y+2TinbhM テスラが時価総額1位になったのも急速インフラをやったおかげであるwww
急速インフラもやらないEVなんか評価できないし論外よwww
バカが紛れ込んでるなwww
急速インフラもやらないEVなんか評価できないし論外よwww
バカが紛れ込んでるなwww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.81.222])
2022/04/18(月) 20:23:14.30ID:hGTJaaeWa www気持ち悪い
阿呆丸出し
阿呆丸出し
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.225.128])
2022/04/18(月) 20:33:18.82ID:Y+2TinbhM 自動車ローン積み増しして買う貧乏人に阿保とか言われてもwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.225.128])
2022/04/18(月) 20:35:39.15ID:Y+2TinbhM ノートのローンですら赤字なのにB6フルオプ買って破綻するかもしれないやつに気持ち悪いとか言われてもwww
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-Jkjx [61.205.235.2])
2022/04/18(月) 20:40:59.56ID:PLQ5rrx/0 ノートとかローン話題にするなんて貧乏人吠えてるな (笑)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.130.153])
2022/04/18(月) 21:02:22.52ID:6DSwvvKPd 車はローンで買って株に突っ込んどけよ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.225.128])
2022/04/18(月) 21:13:49.01ID:Y+2TinbhM おいおいおいwww
高配当株に全力いって配当金で車買っとけよ!だろwww
高配当株に全力いって配当金で車買っとけよ!だろwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.36.157])
2022/04/18(月) 21:22:52.22ID:oHHpV6hAa >>712
車買う時納車時満タンにしては必ず交渉する事項かと
車買う時納車時満タンにしては必ず交渉する事項かと
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.130.153])
2022/04/18(月) 21:24:37.58ID:6DSwvvKPd テスラ当たりで遊んだ方が儲かるぞw
米株ばっかり買ってたから円安で勝手に増えていくw
米株ばっかり買ってたから円安で勝手に増えていくw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-c4YC [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/18(月) 21:26:10.37ID:zjev/dP50 >>738
しないわ
しないわ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/18(月) 21:26:15.71ID:7mNlKEy80 テスラで四輪ドラフトした方が楽しいだろうに
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-YqXw [36.11.225.128])
2022/04/18(月) 21:39:40.90ID:Y+2TinbhM エンプティアリアで都庁インしてフル充電がいちばん楽しいだろwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1341-RiQw [125.214.138.12])
2022/04/18(月) 21:41:13.12ID:O03LdAGY0 Boseサウンドってどうなのかなあ。
大音量でズンドコ鳴らす訳じゃないけど、普段から低音がモワンモワン鳴りそうな予感。
大音量でズンドコ鳴らす訳じゃないけど、普段から低音がモワンモワン鳴りそうな予感。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/18(月) 21:46:38.15ID:7mNlKEy80 男のクルマ テスラ 女のクルマ アリア
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/18(月) 21:47:41.52ID:+vABezLV0 有害な男らしさ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.8.223])
2022/04/19(火) 01:07:52.13ID:3EIlDAWGd 年収800マンくらいの人が買うものだろ?www
背伸びして買ってるのか?www
背伸びして買ってるのか?www
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/19(火) 05:14:48.15ID:hQqgVmaK0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/19(火) 05:16:22.45ID:hQqgVmaK0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1FcL [1.75.227.113])
2022/04/19(火) 07:51:48.42ID:2TbgIt1Fd750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.130.153])
2022/04/19(火) 08:01:26.24ID:A8dwLY/Bd751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.36.71])
2022/04/19(火) 08:10:16.27ID:o/aDuO1Da >>740
ディーラーの店なら入れてくれるのでやるべきだと思うが
ディーラーの店なら入れてくれるのでやるべきだと思うが
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-c4YC [27.253.251.219 [上級国民]])
2022/04/19(火) 08:20:27.71ID:fHIadg2GM753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 09:44:09.91ID:15aDQnxhd 稚内アリア、もう部品交換終わって復帰してるよ。
ヒョンデやテスラにはこんな短期間で修理は無理だろうね。
ヒョンデやテスラにはこんな短期間で修理は無理だろうね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qI9P [49.98.16.56])
2022/04/19(火) 12:07:06.49ID:2qClxpX4d テスラは無理だと思うけどヒョンデはどうだろうね
サービス充実で自宅まで取りにきてくれたりするし
わりと迅速な対応してくれそうな感じ。
サービス充実で自宅まで取りにきてくれたりするし
わりと迅速な対応してくれそうな感じ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-BXEL [133.106.154.132])
2022/04/19(火) 12:42:32.20ID:YPcVWVNTM アリア走ってるところ見たけど
フロントの日産マーク光るんだな
リアはスッキリしたライトなのにフロントは笑ってしまったw
フロントの日産マーク光るんだな
リアはスッキリしたライトなのにフロントは笑ってしまったw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 12:52:59.57ID:15aDQnxhd757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-FA0M [106.146.111.81])
2022/04/19(火) 14:03:46.69ID:j0J29H7Ga758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.11.143])
2022/04/19(火) 15:32:46.92ID:mmOyVn7yd >>757
昭和で4年だったみたいけど今は8.72年で9年に迫る勢いだよwww
昭和で4年だったみたいけど今は8.72年で9年に迫る勢いだよwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 15:50:46.54ID:15aDQnxhd フツーは4年という基準がよくわからんw
普通って言ったら平均の事じゃない限り自分だけ基準だろw
うちは世帯年収1700万超えてるが8年以上乗るつもり。
家庭用蓄電池兼、災害対策用途なのもあるが、バッテリー制御システムが壊れるまで使い倒す。
普通って言ったら平均の事じゃない限り自分だけ基準だろw
うちは世帯年収1700万超えてるが8年以上乗るつもり。
家庭用蓄電池兼、災害対策用途なのもあるが、バッテリー制御システムが壊れるまで使い倒す。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-YqXw [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 16:24:11.34ID:wDRwNUJMa まあまあまあまあwww
4.5年で乗り換えるのと8.9年で乗り換えるのは
どっちが得なんだろな?www
4.5年で乗り換えるのと8.9年で乗り換えるのは
どっちが得なんだろな?www
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-UesK [49.98.130.153])
2022/04/19(火) 16:41:03.23ID:A8dwLY/Bd すまん2年くらいで換えてるんだがw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.103.157])
2022/04/19(火) 18:18:43.89ID:dtH6kTNpa 電池劣化して長期間使用無理でないの
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 18:23:23.54ID:15aDQnxhd 例え劣化してもB9の容量が20パーセント低下するのは考えにくいから別に問題ないよ。。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1928-+1fN [114.150.254.133])
2022/04/19(火) 19:15:09.52ID:VqlKz0Pe0 リーフ40のセグ欠けが19万キロ弱というオーナーの動画がようつべにある、
その人は年間10万キロ走るらしい、
ようつべでセグ欠けの瞬間の動画をあげている。
その人は年間10万キロ走るらしい、
ようつべでセグ欠けの瞬間の動画をあげている。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/19(火) 19:18:30.44ID:3SiRO05y0 リーフは温度管理しないからしゃーない
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-XOh+ [49.97.100.18])
2022/04/19(火) 19:22:59.55ID:GVSWGEw8d >>757
年収の割りに金融資産が多くて羨ましいわ
年収の割りに金融資産が多くて羨ましいわ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-YqXw [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 19:46:32.24ID:wDRwNUJMa768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.9.117])
2022/04/19(火) 20:05:30.40ID:wIHIgE2Od769名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKdH [133.106.164.205])
2022/04/19(火) 20:41:46.38ID:s7YNq4aoM 何このゴミ充電性能www
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-YqXw [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 20:45:06.01ID:wDRwNUJMa771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/19(火) 20:49:56.58ID:DbULKntH0 本日のネイティブ、日産に挑戦状を叩きつけてましたが、ちなみにEVsmartさんは80kw以上は出てたよね。多分同じ場所の同じ充電器とみるが。個体差?いや、奴の日頃の行いが影響したのではw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Me+c [106.129.154.122])
2022/04/19(火) 20:55:48.42ID:5+EzsqVka >>771
普通に充電器側のトラブルの可能性も普通にあるし、納車が増えてきたら実際のところどうなのかはすぐわかるだろうね
普通に充電器側のトラブルの可能性も普通にあるし、納車が増えてきたら実際のところどうなのかはすぐわかるだろうね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 21:02:10.94ID:15aDQnxhd トヨタが2025年までに5000店のうち希望する店舗に補助出して急速充電器の設置を進めるけど、他社の車にも24時間解放するってさ〜。下道降りて急速充電器探すの楽チンになるな。
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/five-thousand-toyota-dealers-to-install-ev-quick-chargers/
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/five-thousand-toyota-dealers-to-install-ev-quick-chargers/
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-YqXw [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 21:05:06.51ID:wDRwNUJMa 草師匠やおれらなら、あ、何か壊れてるんだなで終わるし
ネイティブも本当はそういう認識なんだよw
おそらく新電元に入れて自信がついたのか日産ともコンタクト取りたいんだろうなwww
でも無理だと思うよ国沢いわくプチプーチンがアリア統括していると言うしw
向き合ってくれないだろうよwww
ネイティブも本当はそういう認識なんだよw
おそらく新電元に入れて自信がついたのか日産ともコンタクト取りたいんだろうなwww
でも無理だと思うよ国沢いわくプチプーチンがアリア統括していると言うしw
向き合ってくれないだろうよwww
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b135-kd5i [118.241.139.21])
2022/04/19(火) 21:07:11.35ID:j7hmZiOF0 evsmartもネイティブも、期待値を大幅に下回る充電速度で、ちょっと致命的だな…
アリアを買う理由がなくなった(;´∀`)
アリアを買う理由がなくなった(;´∀`)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 21:08:03.63ID:15aDQnxhd >>771
充電器側が冷却中で出力下げてたって可能性もなくはい。
充電器側が冷却中で出力下げてたって可能性もなくはい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKdH [133.106.185.18])
2022/04/19(火) 21:10:39.80ID:aFcnIJaeM 冷却にそんな電力使うかよw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-auE4 [106.129.66.111])
2022/04/19(火) 21:12:39.00ID:OStj6c7Ua 150kWの急速充電器で
evsmartが80kWほど
evネイティブが45kWほど
アリアやばくね?
何回も納車延期した理由ってこれか?
ヒョンデのアイオニック5と差をつけられすぎだろ
evsmartが80kWほど
evネイティブが45kWほど
アリアやばくね?
何回も納車延期した理由ってこれか?
ヒョンデのアイオニック5と差をつけられすぎだろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 21:15:58.77ID:15aDQnxhd >>777
違うw ケーブルとコネクタ部が加熱して危ないから冷やす機能が元々あるw ただその冷却中に次の充電開始できるかとかはわからんw 機種による。
eMobilityPowerが設置すすめてる一部機種は最初の15分が90kw、残りの15分が50kw。次の充電までにインターバル??分とかいう仕様だから。(インターバル中に充電開始すると50kwで出力とかだったかと)
違うw ケーブルとコネクタ部が加熱して危ないから冷やす機能が元々あるw ただその冷却中に次の充電開始できるかとかはわからんw 機種による。
eMobilityPowerが設置すすめてる一部機種は最初の15分が90kw、残りの15分が50kw。次の充電までにインターバル??分とかいう仕様だから。(インターバル中に充電開始すると50kwで出力とかだったかと)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/19(火) 21:30:24.71ID:+QDPbgIM0 >>779
その挙動は普通にあるんだけど、そんな状況でEV普及は絶望的な気がするよね
その挙動は普通にあるんだけど、そんな状況でEV普及は絶望的な気がするよね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0b-obWG [101.110.35.144])
2022/04/19(火) 21:30:29.16ID:rWREjB08H B6ならそんな大きな問題じゃないがB9はやばいな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-YqXw [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 21:35:07.22ID:wDRwNUJMa 90海老名の時にはアリアすでに壊れているんだよw
おそらく海老名で満タンから往復して1%で海老名に戻ってきているんだよ
この季節にこれくらいでバッテリー温度なんか上昇してもしれているし
高速電費が良いってことはバッテリー温度も上がりにくいはずなんだよw
追加としてほぼファーストチャージングであるし
これで充電制限かかるわけないのよwww
おそらく海老名で満タンから往復して1%で海老名に戻ってきているんだよ
この季節にこれくらいでバッテリー温度なんか上昇してもしれているし
高速電費が良いってことはバッテリー温度も上がりにくいはずなんだよw
追加としてほぼファーストチャージングであるし
これで充電制限かかるわけないのよwww
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/19(火) 21:48:05.88ID:+QDPbgIM0 >>781
仮にバッテリーの過熱が原因なんであれば、同じ走行条件であればセル数が多いB9の方が温度上昇はましなはず
仮にバッテリーの過熱が原因なんであれば、同じ走行条件であればセル数が多いB9の方が温度上昇はましなはず
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 22:00:59.92ID:wDRwNUJMa https://i.imgur.com/aHfMHMI.jpg
壊れてないやつ
壊れてないやつ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 22:06:50.68ID:wDRwNUJMa 概要欄にこんなものもある11%→70% 35.7
動画にないがたぶんガチ数値だろうよw
150急速で今のところテスカスがやった40.5が最高値
https://i.imgur.com/7X9pgUy.jpg
動画にないがたぶんガチ数値だろうよw
150急速で今のところテスカスがやった40.5が最高値
https://i.imgur.com/7X9pgUy.jpg
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.16.26])
2022/04/19(火) 22:08:25.71ID:sbaAb40Va お前ら自宅のアンペアどんくらい?
夏はエアコン5台つけてるから充電考えて100アンペアにしようと思うんだがオーバー過ぎるかね
夏はエアコン5台つけてるから充電考えて100アンペアにしようと思うんだがオーバー過ぎるかね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.111.144])
2022/04/19(火) 22:14:22.78ID:XtoWDHiTa アリアの電池管理リーフと似てるな
セグ欠けもあり得る
期待出来んで
セグ欠けもあり得る
期待出来んで
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 22:19:25.87ID:15aDQnxhd >>786
エアコンが単相200Vならアンペア下がるから100Aもいらないんじゃないかな。うちはダイキンの一番上のグレードのやつ5部屋につけてるけど75Aでいけてるよ。あと75Aより上のブレーカーにしちゃうとニチコンV2Hが設置できないっていう制限がある。
エアコンが単相200Vならアンペア下がるから100Aもいらないんじゃないかな。うちはダイキンの一番上のグレードのやつ5部屋につけてるけど75Aでいけてるよ。あと75Aより上のブレーカーにしちゃうとニチコンV2Hが設置できないっていう制限がある。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-fNw1 [106.73.1.0])
2022/04/19(火) 22:20:51.66ID:67PpS12g0 >>776
EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】36 分前
先約の方はEVを3車種連続充電し、概ね100kW級の充電性能を達成しています。
具体的には言えませんが、90kW級は不明ながら、150kW級急速充電器側には問題がないということは「200%」断言します。
EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】36 分前
先約の方はEVを3車種連続充電し、概ね100kW級の充電性能を達成しています。
具体的には言えませんが、90kW級は不明ながら、150kW級急速充電器側には問題がないということは「200%」断言します。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-fNw1 [106.73.1.0])
2022/04/19(火) 22:21:50.76ID:67PpS12g0 >>789は動画のコメント欄より引用
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 22:24:54.88ID:15aDQnxhd なんだろうね。EVsmartのアリアは80kwでてるのにね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 22:35:37.09ID:wDRwNUJMa どのみち高速道路上で150急速とか夢の夢で90急速が主力がやっとよ
その高速道路上SAPA急速で例えば現在最強の急速飲み込みといわれるEQAが38である アリアは35だが
走らせるとなると電費でアリアは1は良いので
例えばEVスマートの東名データである電費5.7の場合
EQA 電費5.7×38 216キロ
アリア 電費6.7×35 234キロ
はいアリアの勝ちとなりますね
やっぱ電費は大事www
その高速道路上SAPA急速で例えば現在最強の急速飲み込みといわれるEQAが38である アリアは35だが
走らせるとなると電費でアリアは1は良いので
例えばEVスマートの東名データである電費5.7の場合
EQA 電費5.7×38 216キロ
アリア 電費6.7×35 234キロ
はいアリアの勝ちとなりますね
やっぱ電費は大事www
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-l3pm [125.0.32.45])
2022/04/19(火) 22:50:13.93ID:iNDWvviF0 EVネイティブって明らかに日産をディスる目的だよね。
トヨタマネーが入ってるのかな?
トヨタマネーが入ってるのかな?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 22:57:47.52ID:wDRwNUJMa ネイティブは銭金で動くやつじゃないよwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-IowZ [124.144.76.115])
2022/04/19(火) 23:00:02.18ID:FCPhk7Pi0 ネイティブさんに財務しないと怒りは鎮まらないで
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 619e-FA0M [116.12.29.138])
2022/04/19(火) 23:00:52.77ID:tZ5uot2O0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-Jkjx [61.205.235.2])
2022/04/19(火) 23:02:23.81ID:uUYrYmn30 高速で数時間走ったら電池温度上がるのが問題なんだろうか?
長距離旅行ヤバいか
長距離旅行ヤバいか
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/19(火) 23:11:23.16ID:wDRwNUJMa799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-fNw1 [106.73.1.0])
2022/04/19(火) 23:25:17.47ID:67PpS12g0 EVsmart の動画コメント
足回りのセッティングが熟成不足っていうのは、すぐにわかりますか?
停止時にキャビンが前後にかなり揺れます(船みたいに)高速道路の継ぎ目でもそれなりに跳ねるので
車酔いしやすいかもしれません。
足回りのセッティングが熟成不足っていうのは、すぐにわかりますか?
停止時にキャビンが前後にかなり揺れます(船みたいに)高速道路の継ぎ目でもそれなりに跳ねるので
車酔いしやすいかもしれません。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-UesK [49.98.15.240])
2022/04/19(火) 23:48:21.35ID:DFIEEXwNd バッテリー温度が低いとか?
テスラとか事前に50度まで温めるからなw
テスラとか事前に50度まで温めるからなw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/19(火) 23:48:22.54ID:15aDQnxhd >>799
欧州のSUVもそういう船みたいな乗り心地のやつもあるけどね。
欧州のSUVもそういう船みたいな乗り心地のやつもあるけどね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.19.153])
2022/04/20(水) 01:00:59.27ID:+H7xlJd0a803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.100.57])
2022/04/20(水) 01:37:19.34ID:yXWsswJ0a804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/20(水) 03:17:11.38ID:NuBHBxcU0 ネイティブさん「日産、俺に連絡しろ!!」
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-EKrZ [1.72.6.93])
2022/04/20(水) 03:29:44.37ID:Fd1A2mIZd 30分で70%の充電かぁ バッテリー交換出来る様になればいいねぇ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/20(水) 05:04:21.41ID:Ch2l5bQc0 水素エンジンってガソリンエンジンと余り変わらないガス代らしいがそれだと乗り換える意味ないんじゃないかと思うが
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/20(水) 05:04:46.54ID:Ch2l5bQc0 スレ間違えた
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-c4YC [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/20(水) 06:07:39.55ID:YqAHKHwr0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.82.91])
2022/04/20(水) 06:33:29.20ID:D3sy/DHca 150kWの急速充電器で
evsmartが30分位運転した後充電で 80kW出力 半分の能力
evネイティブが2時間位高速運転した後充電で
45kWほど 3割の能力
evsmartが30分位運転した後充電で 80kW出力 半分の能力
evネイティブが2時間位高速運転した後充電で
45kWほど 3割の能力
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 06:36:25.88ID:03JIe1DKd >>808
そうかその話前も出たなw
そうかその話前も出たなw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 06:38:59.08ID:03JIe1DKd >>809
俺は急速充電器側の問題だとと思ってるけどな。
アリア公式動画で開発者が「バッテリー温度差管理システムを備えたので高速走行+急速充電を何度使用しても性能がおちることはありません」って検証結果のグラフつきで言ってたしな。
俺は急速充電器側の問題だとと思ってるけどな。
アリア公式動画で開発者が「バッテリー温度差管理システムを備えたので高速走行+急速充電を何度使用しても性能がおちることはありません」って検証結果のグラフつきで言ってたしな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/20(水) 07:03:38.86ID:NuBHBxcU0 ネイティブによる風評被害で日産自動車が損害賠償請求もあり得る展開になってきたな(^^)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-yZ1n [14.11.2.225 [上級国民]])
2022/04/20(水) 07:13:41.56ID:Pa6EQ7uG0 どう考えても車両側だろ
150kw充電器で他の車両は直前にちゃんと100kwオーバーで充電できてる
充電器側のステータスも150kw利用可能という表示
車両側が低い電流しか受け付けてないのは間違いない
新電源製と相性悪いだけかもしれんが
どっちにしろ90kw充電器は新電源ばっかだし
150kwは完全に新電源のみ
SOC低いのにちゃんと高速充電できない状況があるという時点で使いにくすぎる
150kw充電器で他の車両は直前にちゃんと100kwオーバーで充電できてる
充電器側のステータスも150kw利用可能という表示
車両側が低い電流しか受け付けてないのは間違いない
新電源製と相性悪いだけかもしれんが
どっちにしろ90kw充電器は新電源ばっかだし
150kwは完全に新電源のみ
SOC低いのにちゃんと高速充電できない状況があるという時点で使いにくすぎる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-yZ1n [14.11.2.225 [上級国民]])
2022/04/20(水) 07:14:36.25ID:Pa6EQ7uG0 新電元だったわ間違えた
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-UesK [49.98.12.235])
2022/04/20(水) 07:57:50.12ID:8qsL1C0Cd アリアってスペック的にいくつまで出るんだっけか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 08:08:38.21ID:03JIe1DKd >>813
あーじゃ車両側の問題で80kwではなく45kwしか出ないこともある、ってのがファイナルアンサーやね。
あーじゃ車両側の問題で80kwではなく45kwしか出ないこともある、ってのがファイナルアンサーやね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 08:11:16.35ID:03JIe1DKd アリアは公式には130kwまで対応。ただ130kwで充電してるのをまだ誰も見たことがない。(瞬間120kwは観測されたようだけど)
あれ、、なんで↑2回書き込みされたんだろう。
あれ、、なんで↑2回書き込みされたんだろう。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-qI9P [27.94.15.148])
2022/04/20(水) 08:17:10.26ID:/VAK09Us0 全く詳しくは無いが、充電時は車からの信号で決まるみたいな事聞いたことあるので、アリア側の都合で抑えられてるっぽいよな。充電器側からしたら車の状態なんか情報貰わない限り分からんし。
俺は何らかの原因でアリア自身が入力抑えてるに一票。
俺は何らかの原因でアリア自身が入力抑えてるに一票。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.117.41])
2022/04/20(水) 08:21:05.48ID:yw1a3yVHa 大黒パーキングエリアの90kwで52Kwしか出てない 少ししか試乗してないのに
https://m.youtube.com/watch?v=90S4B0ji_IQ
https://m.youtube.com/watch?v=90S4B0ji_IQ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/20(水) 08:26:03.71ID:PRenNXh5a https://i.imgur.com/wQLKGKV.jpg
90急速のB6カタログ値は10%→80% 45分な
63×0.7×0.666666=29.4
つまり90急速を30分やっても29.3がカタログ値
なのよwww
海老名ネイティブで23.1が出たがこういう事もたまにはあるんだよwww
90急速のB6カタログ値は10%→80% 45分な
63×0.7×0.666666=29.4
つまり90急速を30分やっても29.3がカタログ値
なのよwww
海老名ネイティブで23.1が出たがこういう事もたまにはあるんだよwww
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qI9P [49.98.16.56])
2022/04/20(水) 08:27:29.46ID:6313Vp/Qd 新電元以外の充電機ではどうなの?充電機との相性なのか、車両側の問題なのかイマイチ分からないのよね
他の充電機でもダメなら完全にアリア自体かその個別の車両が不良の2択になると思うけど、
新電元の充電機もちょっと怪しいからなぁ、もっと検証しないとダメかもね。
他の充電機でもダメなら完全にアリア自体かその個別の車両が不良の2択になると思うけど、
新電元の充電機もちょっと怪しいからなぁ、もっと検証しないとダメかもね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 08:34:15.55ID:03JIe1DKd >>820
なるほど。。じゃあB9はもっと行けるかな?モジュール増えるから流せる電流増やせるだろうし。
なるほど。。じゃあB9はもっと行けるかな?モジュール増えるから流せる電流増やせるだろうし。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/20(水) 08:43:37.46ID:PRenNXh5a B9ならどうだ?って話なんだけど
90新電元や90シグネットで飲み込み最速EVで30分やっても38なんだよ
だからB9でも38になると思うよwww
90新電元や90シグネットで飲み込み最速EVで30分やっても38なんだよ
だからB9でも38になると思うよwww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 08:55:53.32ID:03JIe1DKd >>823
ありがとう。まぁ38入れば全然良いわ
ありがとう。まぁ38入れば全然良いわ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/20(水) 08:56:10.02ID:PRenNXh5a B6での90急速ベストスコアは35
上限が38だから3足りてないんだけど
おれは2月から遅延して時間あるのだから、ここは飲み込みで日和るなよって警告しといたんだよw
なのに日産のアホはたったの3が足りなかったんだよ
リプログラミングもしてねえんだよアホがwww
上限が38だから3足りてないんだけど
おれは2月から遅延して時間あるのだから、ここは飲み込みで日和るなよって警告しといたんだよw
なのに日産のアホはたったの3が足りなかったんだよ
リプログラミングもしてねえんだよアホがwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/20(水) 08:57:54.46ID:qA2Q4ILX0 >>820
算数間違ってるぞ
算数間違ってるぞ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.63])
2022/04/20(水) 09:03:19.18ID:PRenNXh5a なぜ日産はB6で3足りてないのか
理由は簡単なんだよ
B9が控えているからなんだよwww
アホの忖度日産www
理由は簡単なんだよ
B9が控えているからなんだよwww
アホの忖度日産www
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.19.84])
2022/04/20(水) 09:21:31.55ID:LVIvUqPwa 海外の最新の充電使えないんかな日本では12分でフル充電とかだったかな動画で見た
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 09:30:14.17ID:9tqaq/YP0 >>809
evsmartはevネイティブと違ってバッテリーが少ししか減ってない状態で充電始めてたね
evsmartはevネイティブと違ってバッテリーが少ししか減ってない状態で充電始めてたね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/0Wk [49.98.157.173])
2022/04/20(水) 09:31:33.21ID:u9jVBRf8d 海外ではヤバいかもしれないけど、日本での充電環境は実質90maxの殆どのシチュエーションで50でしか充電環境ないんだからネイティブが怒ってるほど運用上あまり問題にならないような気が。何年か後に150とかがバンバン設置されれば別だか、今のところここ10年は90が広まる位がいいとこでしょ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.18.26])
2022/04/20(水) 09:41:13.61ID:zDKj5IrCa ディーラー行ってきたけどB6しか売りたくないムーブだた
4駆選ぼうとするとそんなに性能は必要ないとか納車が来年以降になるとかじゃあB9で長距離のやつ選ぼうとしたらそんなに距離は必要ないのなら損するとかもはやB6以外選んで欲しくないのが見えとる
なんかあるんかね遅れてるみたいだし
4駆選ぼうとするとそんなに性能は必要ないとか納車が来年以降になるとかじゃあB9で長距離のやつ選ぼうとしたらそんなに距離は必要ないのなら損するとかもはやB6以外選んで欲しくないのが見えとる
なんかあるんかね遅れてるみたいだし
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:00:42.13ID:03JIe1DKd >>831
まぁディーラーマンとしては自分のせいでもないのにユーザーから「一体いつ発売になるんだ!」とクレーム入れられそうな商品はお勧めしたくはないよな。。仕方がない話かと。
まぁディーラーマンとしては自分のせいでもないのにユーザーから「一体いつ発売になるんだ!」とクレーム入れられそうな商品はお勧めしたくはないよな。。仕方がない話かと。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.18.26])
2022/04/20(水) 10:04:33.21ID:zDKj5IrCa つか内装色も好きに選べないのは相変わらずなんだよな
ベンチレーション付けたかったらブルーのシートにしないとダメとか選択肢が無さすぎるのもな
ゲームみたいに自由にオプション選べればいいのにセットオプション縛りはやめて欲しかった
ベンチレーション付けたかったらブルーのシートにしないとダメとか選択肢が無さすぎるのもな
ゲームみたいに自由にオプション選べればいいのにセットオプション縛りはやめて欲しかった
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:06:40.72ID:03JIe1DKd835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Me+c [106.129.154.101])
2022/04/20(水) 10:07:28.05ID:UHRApPWXa >>820
0.66掛けてどうすんだよ
0.66掛けてどうすんだよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:07:33.48ID:03JIe1DKd837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.93.107])
2022/04/20(水) 10:07:59.19ID:wNexkT/4M >>811
急速充電冷却補助がオフ設定なのかもネ
急速充電冷却補助がオフ設定なのかもネ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/20(水) 10:28:49.52ID:l0ZQSxC/0 B9 enforce早く出さないと、プレミアムだったアリアの評価が上がらない。
マーケティング戦略間違えている。
マーケティング戦略間違えている。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 10:31:40.14ID:9tqaq/YP0 他のCATL電池使ったEVがもっと充電早いならバッテリーのせいではなく、
車両側の充電回路や冷却装置の能力があれなのでは?
CATLでいろんな性能のもの作ってて充電早いものから遅いものまであるかもしれないけど
車両側の充電回路や冷却装置の能力があれなのでは?
CATLでいろんな性能のもの作ってて充電早いものから遅いものまであるかもしれないけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:40:37.04ID:03JIe1DKd >>839
まぁ冷却システムじゃなくてBMSの問題だろうね。
まぁ冷却システムじゃなくてBMSの問題だろうね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/20(水) 10:58:56.53ID:NuBHBxcU0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 11:00:49.32ID:03JIe1DKd まぁアイオニック5も大黒PAの新型急速充電器で20kwしか出力でないし、それに比べたらまだマシなんじゃない?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.8.76])
2022/04/20(水) 12:07:00.95ID:olmX/ztkd お前らやっぱり充電スピード重要視してるやんけwww
そうだよなー最新型を買ったはいいが最速じゃないとイラッとくるわなwww
500マンほど突っ込んで15kwh程度しか充電が入らなかったEVに比べれば進化してるじゃないかwww
よかったよかったwww
そうだよなー最新型を買ったはいいが最速じゃないとイラッとくるわなwww
500マンほど突っ込んで15kwh程度しか充電が入らなかったEVに比べれば進化してるじゃないかwww
よかったよかったwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.253.242])
2022/04/20(水) 12:16:47.81ID:62YZR52Qd 大黒のは車両が対応してないとどんな車でも20kWしか出ないようになってる
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.255.139.68])
2022/04/20(水) 12:37:03.49ID:z4GT2D82r 家で充電するから速度どうでもいい
スマホだってアダプティブ充電だし
スマホだってアダプティブ充電だし
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d128-8pPm [124.84.133.7])
2022/04/20(水) 12:39:00.29ID:YxHuD9Wu0 ネイティブさんも
もう少し検証してから
上げたほうが…と思うけどなぁ
もう少し検証してから
上げたほうが…と思うけどなぁ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 12:42:00.03ID:R9n8KXEV0 動画見たけど、矛盾あるよね
というのも「150kWh充電の前には十分な冷却(高速走行後1時間半以上)をしている」と言っているのに、速度が出ない理由をバッテリー温度に求めるのは変だよ
というのも「150kWh充電の前には十分な冷却(高速走行後1時間半以上)をしている」と言っているのに、速度が出ない理由をバッテリー温度に求めるのは変だよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 12:56:58.08ID:xPybd9KeM >>835
すまんwww
63×0.7÷1.33=33.1
これか
B6アリア 90急速を30分やって33.1がカタログ値
実践でも30〜35くらいでカタログ値通りw
つまりリプログラミングひとつしてないということwww
日産のアホwww
すまんwww
63×0.7÷1.33=33.1
これか
B6アリア 90急速を30分やって33.1がカタログ値
実践でも30〜35くらいでカタログ値通りw
つまりリプログラミングひとつしてないということwww
日産のアホwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:03:56.49ID:xPybd9KeM >>843
ベストスコアが気になるのよねwww
B6の下にベストスコア33のイープラが居るから
33以上はB6絶対だと思っていたのよねw
頑張って上限38狙ってくると思ったら
B9様が居るから35になっちゃったのよwww
しょぼい攻め気味していて泣けてくるわなwww
ベストスコアが気になるのよねwww
B6の下にベストスコア33のイープラが居るから
33以上はB6絶対だと思っていたのよねw
頑張って上限38狙ってくると思ったら
B9様が居るから35になっちゃったのよwww
しょぼい攻め気味していて泣けてくるわなwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/20(水) 13:05:18.08ID:qA2Q4ILX0 >>848
小学校からやり直したほうがいいんじゃない?
小学校からやり直したほうがいいんじゃない?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SDy6 [49.96.47.169])
2022/04/20(水) 13:06:16.24ID:OdRDMX66d852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-qI9P [27.94.15.148])
2022/04/20(水) 13:07:56.11ID:/VAK09Us0 今回のネイティブ動画はとても知りたかった良い情報。日産はバッテリーの劣化や、意地でも火災事故起こしたく無いから充電絞り条件が他のメーカーよりキツすぎるんじゃないか?B9e4買う予定なので是非公式解答が欲しいな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 13:08:48.41ID:03JIe1DKd チャデモのセキュリティは世界イチィィィイ!????
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313570/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313570/
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 13:11:36.74ID:03JIe1DKd >>852
安全側に倒してるというのはありそう。急速充電時の車両データがある程度、日産側に溜まってから徐々にOTAとかで上限解放していくという感じなら、いいんだけど。
安全側に倒してるというのはありそう。急速充電時の車両データがある程度、日産側に溜まってから徐々にOTAとかで上限解放していくという感じなら、いいんだけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qI9P [49.98.16.56])
2022/04/20(水) 13:14:41.71ID:6313Vp/Qd ネイティブさんのアリア充電検証はボロボロな結果だったけど充電性能は悪いのに1000kmは良い結果が出てるらしいからかなり気になるなー
充電性能悪いのに何故良い結果なのか、どういう事なのかさっぱり分からんが楽しみだw
充電性能悪いのに何故良い結果なのか、どういう事なのかさっぱり分からんが楽しみだw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-XOh+ [49.98.12.173])
2022/04/20(水) 13:23:33.37ID:N5gx5XtBd857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:25:09.86ID:xPybd9KeM 63×0.7÷45×30=29.4
これだろwww
おまえら揚げ足取りの雑魚ばっかりのくせに
日産関係者かなんかしらんが調子にのんなよwww
これだろwww
おまえら揚げ足取りの雑魚ばっかりのくせに
日産関係者かなんかしらんが調子にのんなよwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6181-dhtY [116.94.10.190])
2022/04/20(水) 13:26:19.17ID:eAbd+Y7a0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 13:31:52.62ID:R9n8KXEV0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SDy6 [49.96.47.169])
2022/04/20(水) 13:36:10.39ID:OdRDMX66d >>857
()も使わずに除算記号を使うのは小学校の勉強すら出来ないと判断されても仕方ないんじゃないかな?
今は大人でも小学校の勉強からやり直すドリル的なものも売ってるみたいだし買ってみてもいいかもね
()も使わずに除算記号を使うのは小学校の勉強すら出来ないと判断されても仕方ないんじゃないかな?
今は大人でも小学校の勉強からやり直すドリル的なものも売ってるみたいだし買ってみてもいいかもね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:39:05.58ID:xPybd9KeM862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:46:34.51ID:xPybd9KeM 高速道路上において急速30分で得られる上限は当分の間38なんだよwww
これはもうどんなEV持ってきても上限38なんだよw
あとは各EVによる電費勝負になってくるwww
これはもうどんなEV持ってきても上限38なんだよw
あとは各EVによる電費勝負になってくるwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:52:44.72ID:xPybd9KeM864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 14:10:48.89ID:03JIe1DKd >>863
じゃB9様は150kw急速で40.5以上行けるんじゃないの?ってことね。
じゃB9様は150kw急速で40.5以上行けるんじゃないの?ってことね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 14:43:30.65ID:xPybd9KeM そりゃそうだと思うよw
90急速の上限38は間違いなく取りにくることから
新電元なんちゃって150急速の上限が51だから
B6が40.5だからB9は51くらい取りにくるでしょwww
51はさすがに無理かな?w
90急速の上限38は間違いなく取りにくることから
新電元なんちゃって150急速の上限が51だから
B6が40.5だからB9は51くらい取りにくるでしょwww
51はさすがに無理かな?w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.8.29])
2022/04/20(水) 14:58:01.89ID:C5jTjSOMd まぁ30分で40kwhも入れば十分やろwww
その辺のリーフなんて20kwhも入れればバッテリーあちちでお代わりとかするとレッドゾーン突入の心配する必要があるんだからwww
ベンツさんは2回目の充電でもキッチリ38kwh入るんだっけwww
あとはインフラがなきゃ20kwh程度しか入らんからなぁwww
これからは道の駅とかコンビニの低速とか中速を置き換えてくれると助かるんだがなwww
難しいかぁwww
その辺のリーフなんて20kwhも入れればバッテリーあちちでお代わりとかするとレッドゾーン突入の心配する必要があるんだからwww
ベンツさんは2回目の充電でもキッチリ38kwh入るんだっけwww
あとはインフラがなきゃ20kwh程度しか入らんからなぁwww
これからは道の駅とかコンビニの低速とか中速を置き換えてくれると助かるんだがなwww
難しいかぁwww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 15:19:54.62ID:03JIe1DKd 自宅充電が基本だから30分で38入れば実用上十分
ただ限界を知りたいという興味でしかない。
ただ限界を知りたいという興味でしかない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 15:34:29.65ID:xPybd9KeM ベンツさんキッチリ38頂きましたw
インフラが現状20頂きましたw
これがEV有識者のコメントですwww
ネイティブ動画コメント内で見受けられる日産アリアを叩きたいだけの、買わないで良かった等のコメントとはわけが違うね
日産アリア買わないんなら他のEVなんかもっと買えねえんだからよw
まあアリアが東名最速トップ勢の事実だと知ったときのアホの手のひら返しが見ものw
インフラが現状20頂きましたw
これがEV有識者のコメントですwww
ネイティブ動画コメント内で見受けられる日産アリアを叩きたいだけの、買わないで良かった等のコメントとはわけが違うね
日産アリア買わないんなら他のEVなんかもっと買えねえんだからよw
まあアリアが東名最速トップ勢の事実だと知ったときのアホの手のひら返しが見ものw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 15:48:38.35ID:R9n8KXEV0 要するに諸悪の根源は時間課金制度でしょ
時間課金なら充電器側に充電性能上げるインセンティブが何もない
どうせ30分なら、その30分が何度も必要になるようにした方が充電器側にとってはビジネス上得な訳だから
kWh課金にならないと高速の充電器置くメリットがない
時間課金なら充電器側に充電性能上げるインセンティブが何もない
どうせ30分なら、その30分が何度も必要になるようにした方が充電器側にとってはビジネス上得な訳だから
kWh課金にならないと高速の充電器置くメリットがない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.60.180])
2022/04/20(水) 17:18:51.45ID:o9ZTgBvVa アリアのミニカーてもう出てる?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-FA0M [106.146.116.221])
2022/04/20(水) 17:33:00.04ID:lU2bvGXKa もうスーパーチャージャーもってるテスラ一択なのかね...
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.252.239])
2022/04/20(水) 17:50:25.29ID:W+ekKPDTd アウディ、ポルシェも150kW充電器110ヶ所に設置予定だとさ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-eGDq [36.13.145.185])
2022/04/20(水) 17:55:33.02ID:wrkoovM30 >>860
カッコは不要
カッコは不要
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9b2-I/Fj [58.70.172.147])
2022/04/20(水) 17:57:04.42ID:7pImjAfC0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.252.239])
2022/04/20(水) 18:02:44.69ID:W+ekKPDTd テスラは2014年には120kWの充電器設置開始
21年には250kWの充電器を設置開始
21年には250kWの充電器を設置開始
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QWtx [133.106.36.129])
2022/04/20(水) 18:42:34.37ID:IidC5BCwM EVの世界的権威ネイティブ大先生が日産自動車法務部とガチンコ対決
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/20(水) 18:46:16.85ID:tg+wLh6d0 あそこまで小姑だと
EVネガティブだよな
EVネガティブだよな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-yGUy [1.75.251.79])
2022/04/20(水) 18:47:05.84ID:DiundmkNd クソ田舎行ってみたら未だにボロい44kwの充電器が現役バリバリだからwww
時点で道の駅の中速とか笑えないインフラだから日本全国津々浦々までどうにかしてちょwww
時点で道の駅の中速とか笑えないインフラだから日本全国津々浦々までどうにかしてちょwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 18:51:14.86ID:03JIe1DKd 日産2000店舗に加えてトヨタ5000店舗が急速充電器設置するから問題なし。しかも24時間365日、他社車種へ解放
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.78.56])
2022/04/20(水) 19:01:03.84ID:R+tVUWi1M >>879
必須なのは、デラじゃなく全SAPA!!!
必須なのは、デラじゃなく全SAPA!!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 19:01:21.47ID:xPybd9KeM https://youtu.be/4RBZ4wd1iUM
大先生きたぞwww
大先生きたぞwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.10.121])
2022/04/20(水) 19:14:00.22ID:+OZYhoKed その日産は田舎は50kwの充電器増設してるのに何が問題なしだよwww
トヨタが田舎でも90kwおくなら豊信になるわwww
トヨタが田舎でも90kwおくなら豊信になるわwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:17:04.10ID:9tqaq/YP0 >>875
250kWとか停電が多発するようになる気しかしないけど、電力会社に止められないのかね?
250kWとか停電が多発するようになる気しかしないけど、電力会社に止められないのかね?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:27:47.88ID:9tqaq/YP0 99%から100%になるまでの長い時間イライラするな
ガソリンなら一瞬なのに
ガソリンなら一瞬なのに
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/20(水) 19:32:05.28ID:tg+wLh6d0 99%で止めればいい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.78.56])
2022/04/20(水) 19:45:26.46ID:R+tVUWi1M B9e4L出ないからRZ発表会見たけど、、、
全くの期待外れっぽい。
全くの期待外れっぽい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-XOh+ [49.106.186.56])
2022/04/20(水) 19:51:37.04ID:6avUeeMaF レクサスがドヤ顔でポンコツスペックのEVを発表w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:55:06.14ID:9tqaq/YP0 動画比較表ではほかの車は暖房だけどアリアは冷房だったのが電費に有利な条件だった
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-RiQw [126.36.8.243])
2022/04/20(水) 20:12:05.33ID:9AJ5GkIm0 レクサスの顔面は酷すぎる
内外装はアリアが圧勝している
内外装はアリアが圧勝している
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:12:45.22ID:xPybd9KeM 大先生「平均車速を100キロにするとだいたいのEVは EPAに到達しません、アリアはEPA越えちゃってます
日産アリアのアホアンチwww
日産アリアのアホアンチwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:14:11.53ID:xPybd9KeM 大先生「テスラは特にEPAに到達しません
テスラ乗りwww
テスラ乗りwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:15:41.64ID:xPybd9KeM ビールが美味すぎてわろたwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 20:17:37.48ID:03JIe1DKd まぁやっぱアリア一択だわ。はよB9…
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:23:11.11ID:xPybd9KeM 高速道路の航続距離において
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
な、言ったろ?www
大先生がアホ素人を振るい落としにかかってきててわろたwww
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
な、言ったろ?www
大先生がアホ素人を振るい落としにかかってきててわろたwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:25:43.27ID:xPybd9KeM >>893
B9は間違いなく東名最速の120キロ巡航駆逐艦になるよwww
B9は間違いなく東名最速の120キロ巡航駆逐艦になるよwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.58.15])
2022/04/20(水) 20:32:21.66ID:7HNxa3vUa やっぱりレクサスにかなわん
https://m.youtube.com/watch?v=pwxqmfuU6is
https://m.youtube.com/watch?v=pwxqmfuU6is
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e925-Wj1X [218.46.117.120])
2022/04/20(水) 20:45:46.08ID:Y26BATE90 他の日本勢がヘボすぎて国産EVだとアリア一択になったのがワロタ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:47:14.78ID:xPybd9KeM パレットで負けてレクサスUXeで負けてBZ4で負けて何回負けるんだよwww
永遠と負け続ける弱小EVメーカーwww
永遠と負け続ける弱小EVメーカーwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.18.219])
2022/04/20(水) 21:56:40.52ID:FfkQjoGCa ディーラーから電話で納期延びて草来年になりそうなら4WDの選択肢もありだよな
4駆は夏から販売開始になるならそっちのが早そうだし納期
4駆は夏から販売開始になるならそっちのが早そうだし納期
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 498a-XOh+ [138.64.236.207])
2022/04/20(水) 22:39:18.36ID:dE2hc/Ek0 >>899
どのモデル?
どのモデル?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/20(水) 23:46:11.84ID:znAqndOK0 火災報知器買おうとイエローハット行ったんだけど売ってないんだよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.42.251])
2022/04/21(木) 00:22:30.75ID:Q+v1Ob+Wa >>900
B6しか無いはずだが
B6しか無いはずだが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-XOh+ [1.75.254.190])
2022/04/21(木) 01:18:02.14ID:Uft5GLU2d904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-cyEd [49.98.232.79])
2022/04/21(木) 06:59:59.46ID:kC4KKkQTd レクサスRZ450eクソダセーな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-+1fN [118.19.222.161])
2022/04/21(木) 07:40:55.06ID:NhLIF8Vt0 レクサスw
冒険ができない情けないブランド
冒険ができない情けないブランド
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.85.29])
2022/04/21(木) 08:00:19.15ID:c/3D5K/9a 劣等感丸出しやんか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 08:02:27.32ID:drAvPSPVd 普通はアリア買うw
ダメならアイオニックかなw
ダメならアイオニックかなw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/21(木) 08:04:01.08ID:JBKm3dEud RZ何も気にしてなかったけどここで書かれてたからちょっと動画見てみた。なんか普通(ガソリン車の延長)って感じで高級感も?って感じだった。アリアの方が良い。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 08:07:44.23ID:drAvPSPVd 味付けもガソリン車だってさw
一々、トロいレスポンスにしたり全く魅力感じんぞ
EV乗ってきた人は絶対選ばない車
まぁトヨタらしいと言えばそうだ
一々、トロいレスポンスにしたり全く魅力感じんぞ
EV乗ってきた人は絶対選ばない車
まぁトヨタらしいと言えばそうだ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/21(木) 08:11:55.46ID:L1m/Ht/G0 本日ようやく納車になります。6/4に予約してから一年近く、、、長かったな〜
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qI9P [49.98.153.79])
2022/04/21(木) 08:25:43.40ID:x2WAOtuEd レクサスRZ、WLTCで450てEPAだと良くて200後半ぐらいなんじゃないか...?
71kw積んでてこれはやばすぎないか?内装もトヨタらしいダサさだし高級感もない、またレクサスはゴミEV出すのか
レクサス好きな人は騙せるのかもしれないがEV分かる人には絶対売れないね
71kw積んでてこれはやばすぎないか?内装もトヨタらしいダサさだし高級感もない、またレクサスはゴミEV出すのか
レクサス好きな人は騙せるのかもしれないがEV分かる人には絶対売れないね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/21(木) 08:25:53.47ID:zj0zBYksM913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/21(木) 08:34:50.80ID:zj0zBYksM 昨日のネイティブ動画で航続距離の詐称が疑われる件について議論されてる所をガン無視して
今朝のコメントで、これ見て買うことにしましたってところにネイティブ本人がハートマークつけててわろた
今朝のコメントで、これ見て買うことにしましたってところにネイティブ本人がハートマークつけててわろた
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/21(木) 08:45:06.39ID:ezdjvoPD0 トルク高いと電費悪くなるの知らんかったな
RZのコンセプト謎だな
スポーツカー好きはガソリンモデル乗るんでないかね
もしくはi8みたいなのとか
RZのコンセプト謎だな
スポーツカー好きはガソリンモデル乗るんでないかね
もしくはi8みたいなのとか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7c-DKtB [153.165.141.19])
2022/04/21(木) 09:26:04.38ID:kih/HvRK0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-5a7V [1.75.2.125])
2022/04/21(木) 09:49:07.41ID:7tSo9QTcd つかレクサスカラーリング寄せてくんなよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-2PYU [58.95.176.118])
2022/04/21(木) 10:13:55.28ID:MiWqSzBq0 レクサスの中二病なデザインが嫌い
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e925-Wj1X [218.46.117.120])
2022/04/21(木) 10:21:11.36ID:g12qIsgI0 航続距離テスト動画の指摘見たけど本当にEPA378kmなの?指摘されてる347kmじゃなくて?
ネイティブ氏勘違いしてる??
ネイティブ氏勘違いしてる??
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-RiQw [114.182.221.93])
2022/04/21(木) 11:22:30.40ID:7wzekuG20 新電元 EVスマートでは200Aコンスタントに出てた
80kw
アリア全体が熱だれと公表したから 訴訟もん
80kw
アリア全体が熱だれと公表したから 訴訟もん
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-RiQw [114.182.221.93])
2022/04/21(木) 11:23:43.26ID:7wzekuG20 ネイティブやらかした
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-yGUy [1.75.249.85])
2022/04/21(木) 11:39:20.52ID:7cv9WGRyd 最速はベンツさんwww
電費はアリアwww
トータルイーブンで好きなもん買えよでいいだろwww
電費はアリアwww
トータルイーブンで好きなもん買えよでいいだろwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-IowZ [124.144.76.115])
2022/04/21(木) 12:03:35.18ID:7OlTpD+U0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:06:52.34ID:IDl0n5hKa924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:14:22.05ID:IDl0n5hKa そもそもネイティブは真のアリアはエントリーグレードと言っているからB6リミじゃノーコンテストに等しいのよw
さらに森掛川からUターンしているし往復の航続距離テストは今回が初だろ
比較にならないんだよwww
さらに森掛川からUターンしているし往復の航続距離テストは今回が初だろ
比較にならないんだよwww
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:32:51.34ID:IDl0n5hKa >>921
それがベンシさんは最速ではないんだよw
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
昨日の大先生のB6リミの記録は
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
どー考えても東名アリアは覆らないのよwww
それがベンシさんは最速ではないんだよw
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
昨日の大先生のB6リミの記録は
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
どー考えても東名アリアは覆らないのよwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:40:06.62ID:IDl0n5hKa 東名アリアB6リミ、メルセデスベンシEQA を撃沈ww
任務成功、帰還セヨwww
任務成功、帰還セヨwww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 12:45:12.20ID:drAvPSPVd アリアのスピードメーター105でGPS 98km/hだからそこそこ誤差はある
外車はあまり差が無いイメージEQAがどうか知らんけど
まぁそれでも電費の差は結構あるね
外車はあまり差が無いイメージEQAがどうか知らんけど
まぁそれでも電費の差は結構あるね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:53:38.35ID:IDl0n5hKa だからスピードメーターに誤差があるから
誤差の無いドライブ情報を見ると良いよww
先ほど貼ったのは誤差の無いドライブ情報だから完全ガチデータ
マットの動画でスピードとドライブ情報が合わないと言っていたのはスピードメーターがサバ読みしていたからwww
誤差の無いドライブ情報を見ると良いよww
先ほど貼ったのは誤差の無いドライブ情報だから完全ガチデータ
マットの動画でスピードとドライブ情報が合わないと言っていたのはスピードメーターがサバ読みしていたからwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 12:56:25.46ID:drAvPSPVd なるほどじゃあ結構いいね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 013d-5a7V [36.2.31.127])
2022/04/21(木) 12:57:00.63ID:vou91q+20 日本車のメーターは10%増しで表示してるんだぞ
オービス光らせた時にメーター読みだともっと出てたって言ったらおまわりさんが教えてくれた
その時3シリーズだったから、国内を走る車は全て10%増しの決まりがあるんだと思うぞ
オービス光らせた時にメーター読みだともっと出てたって言ったらおまわりさんが教えてくれた
その時3シリーズだったから、国内を走る車は全て10%増しの決まりがあるんだと思うぞ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-qI9P [106.131.64.99])
2022/04/21(木) 12:59:34.37ID:rCKzLPAna >>919
ネイティブ擁護する訳ではないが、水冷マネジメント効いてて問題無いはずなのに、しかもまだ涼しい季節で130A(だつけ?)程度しか出ないケースも事実あるわけでしょ?そこんとこどーなの?日産って指摘はまちがってないよね。アリア買うつもりだから俺はめちゃ気になるぞ。
ネイティブ擁護する訳ではないが、水冷マネジメント効いてて問題無いはずなのに、しかもまだ涼しい季節で130A(だつけ?)程度しか出ないケースも事実あるわけでしょ?そこんとこどーなの?日産って指摘はまちがってないよね。アリア買うつもりだから俺はめちゃ気になるぞ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKdH [133.106.164.215])
2022/04/21(木) 13:09:48.76ID:2+HUa9GrM どうやってもテスラに勝てんね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 13:10:04.60ID:IDl0n5hKa934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/21(木) 13:30:44.76ID:L1m/Ht/G0 今納車されてディーラーから家まで10km位走ってきたけど、一番気になったのが停止時の揺すられ感。プロパイロットで自動で止まれば自然な感じ。リヤがヒョコヒョコするのはよくわからない。まあ静かさは予想を上回ってビックリした。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-RiQw [153.165.141.19])
2022/04/21(木) 13:34:53.61ID:kih/HvRK0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/21(木) 14:29:31.89ID:JBKm3dEud >>935
リーフspyみたいなのがないと、実際のバッテリーの温度が分からないから証明が難しいねぇ。もしオーナーならディーラーに車持っていって「この前急速充電したんだけど全然出力出なかった。誇大広告ではないか。ログを見て原因を教えてほしい」とかクレームつければ原因わかるかもだけど。
まぁBSMのログなんかはもしかするとディーラーの整備士が見たところで分からんかもしれんが。
リーフspyみたいなのがないと、実際のバッテリーの温度が分からないから証明が難しいねぇ。もしオーナーならディーラーに車持っていって「この前急速充電したんだけど全然出力出なかった。誇大広告ではないか。ログを見て原因を教えてほしい」とかクレームつければ原因わかるかもだけど。
まぁBSMのログなんかはもしかするとディーラーの整備士が見たところで分からんかもしれんが。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 14:41:19.97ID:IDl0n5hKa >>934 おめでとうw
設楽原PAまで平均87キロで走ってみてwww
設楽原PAまで平均87キロで走ってみてwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-Nbzd [122.31.186.23])
2022/04/21(木) 14:50:53.51ID:Hduwi68R0 >>934
プロパイで止まる? なぜ?
プロパイで止まる? なぜ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/21(木) 15:00:15.12ID:JBKm3dEud940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/21(木) 15:11:47.01ID:fS42h1dh0 >>934
個体差かと思ったけど、他の人もそう言ってるから仕様かな
youtube 日産アリアが納車されたので最新の急速充電器で充電してみた!【NISSAN ARIYA】
吉見マサヒデ 3日前
足回りのセッティングが熟成不足っていうのは、すぐにわかりますか?
EVsmart 1日前(編集済み)
停止時にキャビンが前後にかなり揺れます(船みたいに)高速道路の継ぎ目でもそれなりに跳ねるので
車酔いしやすいかもしれません。テスカス
個体差かと思ったけど、他の人もそう言ってるから仕様かな
youtube 日産アリアが納車されたので最新の急速充電器で充電してみた!【NISSAN ARIYA】
吉見マサヒデ 3日前
足回りのセッティングが熟成不足っていうのは、すぐにわかりますか?
EVsmart 1日前(編集済み)
停止時にキャビンが前後にかなり揺れます(船みたいに)高速道路の継ぎ目でもそれなりに跳ねるので
車酔いしやすいかもしれません。テスカス
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/21(木) 15:33:46.64ID:fS42h1dh0 >>939の35分10秒で乗り心地について感想言ってる
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qI9P [49.98.153.79])
2022/04/21(木) 16:05:08.24ID:x2WAOtuEd 停車のスムーズ感はアイオニック5の方が上か
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4EVR [49.98.43.214])
2022/04/21(木) 16:52:31.68ID:cBuN2UFtd 最近予約した人納車の時期いつ頃になるって言われました?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 013d-5a7V [36.2.31.127])
2022/04/21(木) 17:01:08.84ID:vou91q+20 8月中
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4EVR [49.98.43.214])
2022/04/21(木) 17:04:49.44ID:cBuN2UFtd946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-RiQw [153.165.141.19])
2022/04/21(木) 17:33:53.23ID:kih/HvRK0 >>936
これは科学の話なので、証拠ベースじゃないと危険よね
憶測で決めつけをやると、マジで訴訟って話になりかねない
観測事実=充電速度が充電器のキャパ及び車のキャバより遥かに低い数字しか出なかった事、だけに絞ってレポートすればなんの問題も無いのに、憶測を断定表現で入れちゃうとキツイよね
これは科学の話なので、証拠ベースじゃないと危険よね
憶測で決めつけをやると、マジで訴訟って話になりかねない
観測事実=充電速度が充電器のキャパ及び車のキャバより遥かに低い数字しか出なかった事、だけに絞ってレポートすればなんの問題も無いのに、憶測を断定表現で入れちゃうとキツイよね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/21(木) 17:58:43.39ID:fS42h1dh0 >>946
訴訟は大企業が個人をいじめるイメージで印象悪くなるから100%しないでしょ
訴訟は大企業が個人をいじめるイメージで印象悪くなるから100%しないでしょ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/21(木) 18:28:05.88ID:7OlTpD+U0 EVの銀河系的権威ネイティブ大先生
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 18:52:33.09ID:IDl0n5hKa 熱ダレ動画コメントでな、日産リーフに裏切られ続けてEQA買いましたって奴w
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
平均速度12キロも高いアリアの方が電費も高いってwww
また裏切られてわろたwww
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
平均速度12キロも高いアリアの方が電費も高いってwww
また裏切られてわろたwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/21(木) 20:06:26.90ID:L1m/Ht/G0 >>938
単に前の車に追従して止まった時のことね。
単に前の車に追従して止まった時のことね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7d-afhH [110.163.13.39])
2022/04/21(木) 20:24:01.53ID:FTlqtPdtd >>949
同じ条件なんかな?
同じ条件なんかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 20:32:04.50ID:IDl0n5hKa C40 厚木→長篠設楽原PA
平均車速104キロ 電費3.68
ttps://i.imgur.com/VWX9AzP.jpg
電費3.68wwwボロボwww
平均車速104キロ 電費3.68
ttps://i.imgur.com/VWX9AzP.jpg
電費3.68wwwボロボwww
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 20:34:13.42ID:IDl0n5hKa >>951
アリアは森掛川Uターン海老名帰還だからアリアのが条件悪いよwww
アリアは森掛川Uターン海老名帰還だからアリアのが条件悪いよwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QWtx [133.106.44.237])
2022/04/21(木) 23:01:25.17ID:0kIBLYPVM 河口まなぶのアリア緊急再試乗という動画を見た
「bZ4Xと比べると、これね、ま、ハッキリ言いますけど、bZ4Xのほうが乗り心地で言ったら卒なく仕上がってくるんじゃかいかと思います」
マットワトスン、清水和夫、河口まなぶ
アリアの乗り心地はヒョコヒョコ、bZ4Xより悪い
終
「bZ4Xと比べると、これね、ま、ハッキリ言いますけど、bZ4Xのほうが乗り心地で言ったら卒なく仕上がってくるんじゃかいかと思います」
マットワトスン、清水和夫、河口まなぶ
アリアの乗り心地はヒョコヒョコ、bZ4Xより悪い
終
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/21(木) 23:11:29.35ID:lpgtwVXh0 アリアにもbz4xにも乗れん奴の杞憂
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-IowZ [124.144.76.115])
2022/04/21(木) 23:28:45.75ID:7OlTpD+U0 ニュルブルクリンクコピーの下山で開発してるお金持ちトヨタレクサスと貧乏日産比べるのはズルい
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.237.33.247])
2022/04/21(木) 23:34:44.62ID:zL2x5eo7r お前に無関係だから気にするな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/21(木) 23:51:10.10ID:B1dGAvWU0 火災報知器って日産ディーラーで買える?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/22(金) 00:12:25.15ID:XwdOtJ0ba 河口まなぶ「C40ボクが今までレビューしてきたボルボの中で最も興奮してます
こういう魅力あるEVが欲しいと思いますし、こういう魅力があったらEVも、もっと広がるんじゃないかなと思います
結果
C40 厚木→長篠設楽原PA
平均車速104キロ 電費3.68
ttps://i.imgur.com/VWX9AzP.jpg
電費3.68www チーンwww
こういう魅力あるEVが欲しいと思いますし、こういう魅力があったらEVも、もっと広がるんじゃないかなと思います
結果
C40 厚木→長篠設楽原PA
平均車速104キロ 電費3.68
ttps://i.imgur.com/VWX9AzP.jpg
電費3.68www チーンwww
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.13.9])
2022/04/22(金) 00:53:57.46ID:FIxdGu/La リース契約とか何目的だっていう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-XOh+ [153.181.1.3])
2022/04/22(金) 00:59:17.47ID:aYEY4X6H0 河口まなぶのアリア緊急再試乗という動画を見た
アリアのデザイン、静粛性、モーター制御は絶賛
乗り心地が気になる様子(フワフワ、ヒョコヒョコ)
bz4xやソルテラの内装はショボすぎてアリアとは較べ物にならない
終
アリアのデザイン、静粛性、モーター制御は絶賛
乗り心地が気になる様子(フワフワ、ヒョコヒョコ)
bz4xやソルテラの内装はショボすぎてアリアとは較べ物にならない
終
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/22(金) 01:10:51.49ID:XwdOtJ0ba デザイン 直らない
静粛性 直る
モーター制御 直らない
航続距離 直らない
フワフワヒヨヒヨ 直る
内装ショボい 直らない
糸冬www
静粛性 直る
モーター制御 直らない
航続距離 直らない
フワフワヒヨヒヨ 直る
内装ショボい 直らない
糸冬www
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-nNN1 [153.190.159.130])
2022/04/22(金) 01:14:43.57ID:dN+4BOWA0 フワフワだっていいじゃないか。カッコいいんだもの
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-3sqF [60.35.143.247])
2022/04/22(金) 01:43:15.13ID:LcsaJg8Y0 B9の最上級グレードがセッティング的にも本命なんだろう
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QWtx [133.106.35.191])
2022/04/22(金) 02:19:19.15ID:Vgaj/jRgM アリアの内装デザインが朝鮮人てマジ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/22(金) 02:34:41.22ID:fU86CIBA0 そら中村史郎がデザイナーは日本人より韓国人学生が優秀つって新卒採用朝鮮人ばっか採ってたから仕方ない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-7RLU [60.127.136.88])
2022/04/22(金) 02:39:50.67ID:2FLtRrFg0 後席はbZ4Xの方が広いし、冬場はヒートポンプや輻射ヒーターを装備する
そちらの方がアリアよりも航続距離が伸びそう
アリアの乗り心地の悪さはCarwowの人も言ってたし、
もう納車が始まってるからかなり問題だな
そちらの方がアリアよりも航続距離が伸びそう
アリアの乗り心地の悪さはCarwowの人も言ってたし、
もう納車が始まってるからかなり問題だな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-RiQw [126.36.8.243])
2022/04/22(金) 03:29:23.50ID:AzNa2Hms0 bZ4Xのメディア試乗会はサーキットだから公道走ったらどうなるか分からんよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMab-4qKn [219.165.57.86])
2022/04/22(金) 06:00:42.55ID:blBxW4lgM 次、たてるわ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMab-4qKn [219.165.57.86])
2022/04/22(金) 06:05:22.55ID:blBxW4lgM971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.78.44])
2022/04/22(金) 06:08:56.37ID:o4zsY/BMa 日産には韓国人デザイナーが多い。 約150人のうち10%を超える。 日産は05年から弘益(ホンイク)大美術学部から産業協同プロジェクトレベルで1人ずつ選抜している。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-qI9P [121.87.188.111])
2022/04/22(金) 06:51:26.76ID:gtpbYVu+0 >>965
なんでそんな事が気になるの?
なんでそんな事が気になるの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-ghg0 [60.132.224.62])
2022/04/22(金) 07:02:16.16ID:97FJ334I0 >>962
草3つもリーフスレで相手されんからって必死やな
アリアに嫉妬するのもええけど
せめてリーフ40に買い換えてから煽れや
リーフ30じゃそりゃ悔しくてアリアに嫉妬するだろうが、、
アリアオーナーの皆さんすみません
連れて帰ります
草3つもリーフスレで相手されんからって必死やな
アリアに嫉妬するのもええけど
せめてリーフ40に買い換えてから煽れや
リーフ30じゃそりゃ悔しくてアリアに嫉妬するだろうが、、
アリアオーナーの皆さんすみません
連れて帰ります
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-7b9P [114.172.241.140])
2022/04/22(金) 07:10:37.97ID:JzFG+V1P0 日本人で優秀なのが居ないと云う事の方が問題じゃないかな。それと、イマイチな感じのbzは日本人かも。元絵が良くても、生産とコストの都合で変形させてダメにするのがトヨタのパターンではあるけど。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.180.205])
2022/04/22(金) 08:04:17.21ID:csIeFwxta >>943
3月に予約して9月と言われている
3月に予約して9月と言われている
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/22(金) 08:11:19.79ID:/VlM59wG0 トヨタが本気を出したEVが、この程度というのは本当に残念。アリアやテスラを圧倒すると思っていた。
当面はアリアB9 E 4FORCEに日本代表で頑張ってもらうしかないね。
当面はアリアB9 E 4FORCEに日本代表で頑張ってもらうしかないね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 08:33:50.32ID:VE29DZrxM978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 08:46:37.69ID:VE29DZrxM たしかにミドルSUV東名高速で最速なのはEQAだとオレも思っていたよw
90急速で安定して38入るからなw
でも電費性能にフォーカスしてこなかったアリアが公道を走るまではwww
90急速で安定して38入るからなw
でも電費性能にフォーカスしてこなかったアリアが公道を走るまではwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 08:57:55.01ID:VE29DZrxM 高速道路上で電費が1違えばミドルSUVセグメントにおいて60キロくらい航続距離が違ってくるんだよw
どんなに急速飲み込みが良くても60キロぶんを得るには限界があるw
大先生がな、テスラ3スタンダードとロングレンジで1000キロチャレンジやって到着時間がそんなに変わらなかったんだよw
理由はスタンダードの電費性能が良くてロングとの差を詰めたというものwww
もちろん急速飲み込み性能が同等ならって条件になるが
どんなに急速飲み込みが良くても60キロぶんを得るには限界があるw
大先生がな、テスラ3スタンダードとロングレンジで1000キロチャレンジやって到着時間がそんなに変わらなかったんだよw
理由はスタンダードの電費性能が良くてロングとの差を詰めたというものwww
もちろん急速飲み込み性能が同等ならって条件になるが
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 09:06:14.34ID:VE29DZrxM 現在主流の3元系リチウムは1.5C充電くらい出来て当たり前なんだよw
1.5Cとはバッテリー容量63なら94.5充電が出来るということ
つまり30分で47入るんだよ安定してw
この水準まで出来ないのならヒヨリなのか忖度なのかその2択しかなくなるのよwww
1.5Cとはバッテリー容量63なら94.5充電が出来るということ
つまり30分で47入るんだよ安定してw
この水準まで出来ないのならヒヨリなのか忖度なのかその2択しかなくなるのよwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 09:09:58.52ID:VE29DZrxM テスラがすごいのはスタンダードでもロングでも充電飲み込みが変わらないということ
つまりな忖度してねえんだよwww
だから彗星のごとく現れて自動車時価総額1位になってしまったのだよw
つまりな忖度してねえんだよwww
だから彗星のごとく現れて自動車時価総額1位になってしまったのだよw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 09:18:17.24ID:VE29DZrxM 日産はな、時価総額が低いだろ?バカだからなんだよw
くだらない忖度を内部でやりおるから時価総額が低いままなんだよwww
B6のフワフワも充電性能も意図的に落としたものである
と断定がつくwww
くだらない忖度を内部でやりおるから時価総額が低いままなんだよwww
B6のフワフワも充電性能も意図的に落としたものである
と断定がつくwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7d-UesK [110.163.217.149])
2022/04/22(金) 09:34:13.94ID:62rHDlwxd テスラは20-80%くらいだと平均1.5C最大3C超えてくるよな
ノルウェーの人の検証だと1000km LRは9:20分SRだと9:55分だからちょっと違うけどね
ノルウェーの人の検証だと1000km LRは9:20分SRだと9:55分だからちょっと違うけどね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 013d-5a7V [36.2.31.127])
2022/04/22(金) 09:38:54.44ID:ZO0j0Rb00 断定がつくって日本語初めて聞いたわ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 09:50:38.47ID:VE29DZrxM986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-J0WL [49.98.155.83])
2022/04/22(金) 09:55:26.29ID:qGRzIDzzd >>981
スタンダードの方は無理して電気食わせててバッテリー劣化が早いとかありそう
スタンダードの方は無理して電気食わせててバッテリー劣化が早いとかありそう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 09:58:25.75ID:VE29DZrxM せやろか?w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 10:00:55.15ID:VE29DZrxM B9は忖度がないものだから急速性能も上限を取りに来るだろなwww
あとは電費がどれだけになるのか
ひじょーに気になるwww
あとは電費がどれだけになるのか
ひじょーに気になるwww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1f4-cyEd [180.9.179.237])
2022/04/22(金) 10:12:31.34ID:laTAu3w70 アリアの全てまだ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7d-UesK [110.163.217.149])
2022/04/22(金) 10:17:36.20ID:62rHDlwxd991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/22(金) 10:32:28.84ID:lNZ4GJHA0 ARIYAにもオートホールドブレーキのメモリー機能付いてんかなノートみたいにアレ楽なんだよな
ただ残念なのはシートベンチレーション付けると強制で室内がブルーになるのがね
ブラックにしたかったがシートベンチレーション付けるならブルーが固定だそうだ
ただ残念なのはシートベンチレーション付けると強制で室内がブルーになるのがね
ブラックにしたかったがシートベンチレーション付けるならブルーが固定だそうだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.11.238])
2022/04/22(金) 11:03:46.46ID:+E7VVUDWd >>977
俺電費のアリアでも充電量のベンツさんでも正直どっちも大差ないと思ってるからもう好みの問題だろうとwww
充電量の安定という意味ではベンツさんだと思ってるけどwww
あ、でもベンツさんで日産に充電しにくる根性はお金持ちの人にはないだろうなwww
俺電費のアリアでも充電量のベンツさんでも正直どっちも大差ないと思ってるからもう好みの問題だろうとwww
充電量の安定という意味ではベンツさんだと思ってるけどwww
あ、でもベンツさんで日産に充電しにくる根性はお金持ちの人にはないだろうなwww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/0Wk [49.98.157.169])
2022/04/22(金) 11:39:08.68ID:kL/atCjnd >>991
ついてるよ〜
ついてるよ〜
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.228.106])
2022/04/22(金) 11:57:00.73ID:VE29DZrxM995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-RiQw [106.128.101.224])
2022/04/22(金) 12:07:00.42ID:M1gLhK1la リアサスの不満がよく聞かれるね。
バッテリー重いから柔らかくできないし、硬くすれば乗り心地が悪くなるし、そのバランスを選んだ結果なんだろうな。
ただ評論家は良い車にいっぱい乗ってるし、一般人も前車の感覚で大きく感想が変わる。インプレッサ、フォレスターと乗り継いだおれなんかは幸せになれそう。
バッテリー重いから柔らかくできないし、硬くすれば乗り心地が悪くなるし、そのバランスを選んだ結果なんだろうな。
ただ評論家は良い車にいっぱい乗ってるし、一般人も前車の感覚で大きく感想が変わる。インプレッサ、フォレスターと乗り継いだおれなんかは幸せになれそう。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-7RLU [60.127.136.88])
2022/04/22(金) 13:07:29.90ID:2FLtRrFg0 >トヨタが本気を出したEVが、この程度というのは本当に残念。
>アリアやテスラを圧倒すると思っていた。
実際に耐久性とリセールの高さでアリアやテスラを圧倒すると思うよ。
それにテスラなんか実際には電費は大して良くないじゃん
>アリアやテスラを圧倒すると思っていた。
実際に耐久性とリセールの高さでアリアやテスラを圧倒すると思うよ。
それにテスラなんか実際には電費は大して良くないじゃん
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.237.82.93])
2022/04/22(金) 14:04:34.04ID:xo1BVyvjr 思うよ。 って君が思うのは勝手だが、な…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-7RLU [60.127.136.88])
2022/04/22(金) 14:08:38.64ID:2FLtRrFg0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/22(金) 14:10:02.61ID:GG5vQ8/8d >>996
もうどの電池も耐久性については実使用上問題がないフェーズにきてる。EVって軒並みリセール悪いのが現実だけど、bz4xもRZ450eもトヨタが買取保証すればリセールの差は生まれるのかもね。まぁbz4xは日本じゃサブスクしかないけど。これどーせRZ450eもサブスクになるんじゃないの?兄弟車なんだし。トヨタのEVにリセールってあるの?
もうどの電池も耐久性については実使用上問題がないフェーズにきてる。EVって軒並みリセール悪いのが現実だけど、bz4xもRZ450eもトヨタが買取保証すればリセールの差は生まれるのかもね。まぁbz4xは日本じゃサブスクしかないけど。これどーせRZ450eもサブスクになるんじゃないの?兄弟車なんだし。トヨタのEVにリセールってあるの?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-7RLU [60.127.136.88])
2022/04/22(金) 14:12:19.92ID:2FLtRrFg0 1000getのクマゴロー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 48分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 48分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- ちょっと突然だけど石見舞菜香さんってどれくらい凄い声優なの?★2 [617981698]
- アニメ「クラニカ」PV解禁!石見舞菜香・鈴代紗弓・長谷川育美!紗弓は一番可愛い子で天性のアイドル力を持っている子! [382163275]
- 【悲報】キラキラ女子(35)「えっ、ちょっとまって。私達ってチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?👩(絶句)」 [315952236]
- Qアノン「アメリカ覇権の終了?それが目的だったんだよ。全て計画通りだ」 [805596214]
- 【画像】人気イケメン声優さん、彼女とのツーショット写真が流出かwwwwww [551743856]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]