X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.185【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 14:18:55.06ID:OwLa0CDn0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202110/211007a.html

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.175【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624449305/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.176【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625433546/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.177【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626662472/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.178【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628652016/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.179【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630543293/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.180【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631351843/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.181【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632473529/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.182【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634000564/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.183【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635123521/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.184【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636338591/
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 06:54:27.14ID:h/opU7va0
社員猿ってハンターチャンネルみたいな糞動画も巡回チェックしてんのか(笑)
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 07:05:42.53ID:GKPd3bPM0
>>147
スペース効率考えた排気管の取り回しもできない糞メーカー
これ直4だよな(笑)
V型のバンク間排気とか絶対にできないな
なるほど直6に行く訳だ(笑)
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 07:09:49.99ID:oRU/vxFu0
>>137
そのうちテールランプもストップランプも【ホワホワ】させんじゃねーのw
生命感がどーたらこーたら蘊蓄垂れ流してターンランプでやってるあれw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:41:11.82
>>146
低脳信者が絶賛コメントつけててリテラシーの低さ丸出し
マツダ以外のペダルレイアウトは糞とかコメントしてる便乗ツダチョンもいて笑える
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:43:51.16
やるなら、各モデルの登録台数当たりの事故率出して、ドライバー属性による影響を
差し引いた上で、車種固有の事故原因をデータに基づき分析しないとプリウスだから
事故起こすとは言えない
自分でデータはありませんとか言いながら5つの原因とかツベで公表って、あたおか
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:45:42.47
>>158
ないだろきっと
子持ち世帯は全体の2割しかないから後席ニーズは切り捨てておかしくないとか
嘘書いてた数字の捏造大好きな馬鹿社員だろどうせ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:46:32.25
しっかし、ツベの糞動画ソースに他メーカー叩きとかよくやるわ
コンプラ意識の欠片もないな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:54:47.31ID:fRpO3yB30
>>158
これかな?
https://s.response.jp/article/2017/04/12/293379.html
因みに公益財団法人交通事故総合分析センター(ITARDA)の調べによれば、
アクセラ、アテンザ、デミオ(デミオのみデータは2年分、他は3年分)の販売台数1万台当たりのアクセルブレーキ踏み間違いによる死亡事故件数は、
オルガン式アクセルとドライバーに正対したペダル及びハンドル位置を持つ新世代商品群が、旧世代商品群に比較して実に86%も減少しているという。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:18.43ID:cpZnrUzM0
> 販売台数1万台当たりのアクセルブレーキ踏み間違いによる死亡事故件数

どんだけの件数なんだよw
1件減っただけで大きく動くヤツじゃねーの?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 09:41:53.56ID:diC241ts0
>>146
たしかにプリウスは褒められたものではない
TNGA初回作であり試作品のアラはある
だがなプリウスよりさらに視野が悪く閉塞感があるマツダ3以降のマツダに言われる筋合いはないだろ
無駄にロングノーズも安全性にはマイナス
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 09:43:26.54ID:cpZnrUzM0
死亡事故って限定してるのがミソだよな
昔に比べてボディも衝突安全設計になってるから
それも減少に寄与してるんじゃ?
他社の増減も分からんと意味ないじゃん
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 10:18:09.23ID:diC241ts0
>>171
目の付け所が違う
コーナーフラフラでクソ遅いプレミアムトーションビームに着目せよ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 12:36:05.10ID:uHx+9+Ri0
>>146
つーかネットのプリウス叩きは異常だよな
検索すれば、この類いの動画が山ほど出てくるけど何が目的でここまで執拗に叩いてるんだ?
台数が桁違いに多い上に高齢者の購入数も高いんだから必然的に事故は多くなるだろう
それをさも車のせいにして叩いてるから呆れる
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 13:05:20.48ID:2QfiVEzn0
プリウスミサイルとかシフトレバーガーと言う手合い多いけど、
車が意図しない動きをしたらすぐ気づいてブレーキ踏んで操作を確認したりやり直さないといけない。
免許を持つ者として当たり前のこと。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 13:12:36.54ID:diC241ts0
つーかダイナミック入店にしても、
アクセルガバ、ブレーキガバなんて普段から雑な運転してるからあーなるんだろ
繊細なタッチができないヤツらが免許持ってること自体が恐ろしい
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 13:18:20.13ID:2QfiVEzn0
プリウスのシフトレバー叩いてる動画でこいつアホやろと思ったのが、
「RがDよりも奥にあるからおかしい」というもの。
一般的なシーケンシャルやゲート式のATでも奥からPRND2Lだよな。
一方で外車だとボタン式とか変わったシフトパターンもあるわけで。

どっちにしろ意図しない前進後退したらブレーキ踏んで確認しなきゃいけないからシフトパターンで叩くのは筋違い。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 14:37:16.77ID:ZLoGVAp70
プリウス叩きしてる本人が

>>動画の中で、5つの理由を述べていますが、個人の考えであり、具体的なデータなどがある訳ではありません

だからな(笑)
トヨタは説明求めりゃいいのに、どのような科学的根拠に基づく所見ですか?って
まぁ、こんなごみ屑チューブ相手にしないか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:21.27ID:zVxS00wz0
愛される2000年代のスポーツカー、FD(笑)

【2000年代】好きな国産スポーツカー車種ランキングNo.1が決定! 第3位は「フェアレディZ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8ff392dbbac091b5b5b80d3c3a6b40300efa63
●第1位:RX-7
 第1位は「マツダ RX-7」でした。得票数100票、得票率15.3%で堂々の1位に選ばれています。RX-7はサバンナの後継として1978年に発売されたスポーツカー。特に3代目アンフィニRX-7は、複雑な曲線を描いたフォルムに255馬力のロータリーと2ステージツインターボエンジンを搭載し、ピュアスポーツカーとして高い人気を誇った車種です。1991年の発売以来繰り返し改良が施されていましたが、国内市場におけるスポーツカー需要の低下や厳しい排ガス規制によって、残念ながら2003年に生産終了となりました。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:22:07.59ID:X+CYlDPf0
>>176
どっかのまとめサイトには
ボケ老人がNに入れたまま、アクセルを踏み続けるも発進しない
気が付いてDに入れた瞬間にプリウスミサイル発動
普通の車はアクセルを踏んだままだとNからDには入らない仕様です
よってプリウスは欠陥車です
などと書かれていたな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:36:25.87ID:dpjcV0LA0
>>普通の車はアクセルを踏んだままだとNからDには入らない

ツダザルのデマ炸裂(笑)
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:02.91ID:dBXyrdnbM
そもそもプリウスはNでアクセルを踏むとアラート音出るだろ
エンジンもかからない
普通のATはNでアクセル踏んだらエンジン全開でDに入れたらロケットスタートだろ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:12.73ID:MzgIYLRhM
3列自慢の貨物車に6発積むよりプレミアムミニバンの方が儲かるなw

トヨタの大人気ミニバン「アルファード」が2022年にもフルモデルチェンジされる予定だ。乗り出し価格500万円は下らない高級車にもかかわらず、月平均5000台以上売り上げる大人気モデルであるため、大注目されている。そしてSNSを見てみると新型アルファードに期待したい機能など、さまざまな意見が挙がっているのだ。とくに最上級グレードに装備される機能など、具体的な内容が目立つ状況である。一体どんな声が出ているのだろうか?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:08.10ID:zFjj0hCsM
デマトメサイトがソースっす!(笑)
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:01:06.70ID:IMp34d7V0
踏み間違い事故は年間6,000件
その全ての車種を把握してる奴がいるとは思えない
単にプリウスが事故るとネットが騒ぐから印象に残ってるだけだほ
ロードサービスもやってる修理屋だけど踏み間違い事故で特定の車種が多いとは感じた事はない
1人1台所有が当たり前の地方で軽だらけだから
車種問わず軽の事故が多いって感じ
自分が出動した踏み間違い事故の共通点は高齢者くらい

動画やネットでプリウスがぁと言ってる奴は何も知らんのだなぁとしか
プリウスに問題があって踏み間違い事故が多発してるなら国交省が動くだろ
エブリィはアクセルペダルさえ足を伸ばした内側にあるから国交省が調査していると数年前の整備主任者講習できいたな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:51.81ID:diC241ts0
あれーなんかマツオタが消えたねー
自慢のプレミアムションベンビームのザマを見せられて退散したのかな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:41:44.86ID:T2B1ASM6
>>187
意識高い系、賢いつもりの馬鹿なんだろうな
ハンターチャンネルに“我が意を得たり!”みたいな絶賛コメントしてる
馬鹿を見ると頭痛がしてくる
ああいう連中がデマを拡散したり次世代の馬鹿チューバーになる
ツダヲタはこういう連中と親和性が高い
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:04.88ID:diC241ts0
金ないけどクルマの見栄えでマウントしたい
意識高い系広告に引っかかる

コレが今のツダオタ
プレマシーやマツスピ世代のファンは中身が伴わず使い勝手が悪化したハリボテ路線に嫌気がさして流出
クルマのことなんか分からないし調べないから今のマツダなんか買えてしまう
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:21.68ID:aG/DA+c70
https://i.imgur.com/tIdt2nE.jpg
ハイパフォーマンスカーもなければピックアップトラックも売ってないのにこの反社会的企業
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:34.23ID:X+CYlDPf0
>>187
マスゴミも意図的にプリウスの事故ばかりを報じているとしか思えないんだよねー
先週に起きた89歳のじいさんの事故なんて各社、不自然なほど大々的にニュースにしていたし
あと報道ステーションは日産、NEWS23はマツダがスポンサーなのは多分、偶然だろうなw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 20:04:28.93ID:IMp34d7V0
>>191
交通事故の件数調べたら分かるが報道されるのなんてごく僅か
それで特定の車種の事故が多いと言ってるのを見ると考える力がないのだろうなぁと

俺が出動した踏み間違い事故なんて報道されたことない
ATMコーナーに突っ込んだり電気店のショーウィンドウに突っ込んだり自宅の壁に突っ込んで亡くなったり
どれも地元紙にすら報道されてない
踏み間違いじゃないが警察に追われて田んぼ突っ込んだりしたの何て流石に報道されると思ったらされなかった

片や地元でこの10月に歩行者がはねられて亡くなった事故が2件あったが片方は名前までしっかり地元紙で報道されたが片方は報道されなかった
報道の基準なんてないようなもんとしか思えない
だから報道された事故で騒ぐの見てると頭が痛い
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:47.61ID:diC241ts0
ちなみにマツオタが大好きなハンターさんは今週あげた動画が原因で炎上してる
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 22:59:39.58ID:diC241ts0
いわく壮絶な過去の経歴を延々と話して終わった
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:47.59ID:yqfLKokx0
>>199
ミエナイキコエナーイしてるのはお前やんけ
自分のレスも読めない低能(笑)

197 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/11/21(日) 22:04:24.98 ID:Z8X961pr0
ほとんど読み飛ばしたが、プリウスの糞さにアンチが発狂したみたいだなw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 01:07:47.50ID:YQI4CNN00
>>197
飯塚の爺さんの件、トヨタの落ち度が政治的にスルーされてるぽく、
どうも釈然としないんだよなぁ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 01:09:23.08ID:8wBVYmbX0
ツダチョンでガチで頭おかしいんだな
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 03:15:06.86ID:hqg0G+md0
毎度のことながらデマでトヨタ下げする低脳社員猿がボコられて逆ギレしてるだけだ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 03:18:00.48ID:OzV9OEgi0
こんなことやりながら、いざとなればトヨタが救済してくれるとかほざいてんだから呆れる
安心しろ、何があってもトヨタはマツダの救済なんてしないから
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 03:43:46.18ID:0HUR9LJAM
ハンターチャンネルでスレ立ってんだな
少数信者があの外人みたいな名前のヤツ共々ボッコボコにされてるw
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 06:40:59.22ID:Jsix2QcS0
>>フィールドジャーニーのオフロードモードは、従来の“オフロード・トラクション・アシスト”が低速域でだけ作動していたのに対し、悪路走行向けの制御を中高速域まで拡大した新しいシステムとなっている

FF固定が早まるだけじゃないのw
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 06:43:20.51ID:Jsix2QcS0
てか、生活4駆システム自体は何の変更もないのにオフロード性能強化ってアピってる訳ね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 08:33:36.17ID:eWsoUqwV0
プリウスの事故が多いと言うなら、まずは登録台数当たりの事故率を全メーカー全車種で出してから
普通は分母は10万単位、登録台数10万台当たり年○件を並べて、プリウスの事故が他車種に比べて有意に多いと統計的に言えるか、話はそこから

プリウスの事故が〜!してる意識高いつもりの馬鹿どもはこんな初歩的な統計学の知識すらない底辺
データはないけど個人的意見ですとか、もうね…
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 08:38:31.01ID:W3NrAQBZ0
>>215
35km/hまでしか作動できないと言ってたものを中高速域まで拡大っ!
あれっ?(笑)
超絶技術的ブレークスルーがあったのか?
その割にはドヤ自慢トークが全く来ないし、謎すぎる(笑)
ーーーーーーーーーー
 続くCX-8(2.2リッターのSKYACTIV-Dで6速AT)ではモーグルコースに挑んだわけだが、緊張感を伴うことなく対角が浮いてしまうような小山でも次々にクリアした。

 ただし、対角が完全に浮き激しく空転してしまうと、前後ともオープンデフであるため接地している対角輪への駆動力はほぼ伝わらない。“ほぼ”としたのは、i-ACTIV AWDにはオンロードでの走行特性に特化した弱いブレーキLSD機構がもともと備わっていて、接地輪への弱い駆動力が伝わっているからだが、こうした完全に車輪が浮いた状態では空転を止められるほどのブレーキ制御は介入しないため最終的には動けなくなってしまう。

 ここで真価を発揮するのが、i-ACTIV AWDに新たに加わったオフロード・トラクション・アシストだ。空転が始まると、その車輪に対してイッキに押さえ込む強めのブレーキ制御が介入してLSD機構の役割を果たし、接地輪の駆動力が回復して車体は動き出す。i-ACTIV AWDでは前後駆動力を路面状況や運転状況に応じて配分しているが、オフロード・トラクション・アシストの機能をステアリングコラム右側に配置されたスイッチでONにすると、動き出しから前後50:50の駆動力配分で走破性能を高めて悪路に臨める。

 マツダではオフロード・トラクション・アシストを「オフロード走破性に特化した制御モード」と位置付け、路面が空転して脱出できずにスタックしてしまう極悪路での走破性能を高める“緊急脱出機構”として加えたという。よって、オフロード・トラクション・アシストが機能するのは「35km/hあたりが上限」(マツダ技術者談)となる。また、メカニズム側から見てもオフロード・トラクション・アシストは常時50:50の駆動力配分となることから、電子制御アクティブトルクコントロールカップリングユニットにかかる負担が大きく発熱量も増加するため、日常的な使用には適していない。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 08:51:52.90ID:MMpZqYy10
マツオタが絶賛するマツダ3の実態

50プリウスより後方含めた視界が悪い
50プリウスよりロングノースで視界が悪い
50プリウスより圧倒的な狭さと圧迫感
リアダブルウィッシュボーンな50プリウスよりプレミアムションベンビームで限界が低く挙動不審

事実ベースで考えるとこんなもん
実際マツダ3って運転しにくくレンタカーだとコレだけ残ってるのもザラ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 09:06:25.14ID:Ql7oiLA70
骨盤立てても視界が悪くて圧迫感で気持ち悪くなる狭い空間じゃしょーがねーだろとw
「歩くように自然に感じられる乗り心地。そのカギは、“骨盤”でした。」
もう、宗教の世界だな
いや、このブレスレットを着ければあなたはモテモテ、のレベルかw
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 09:52:40.01ID:YQI4CNN00
>>209
デマと言えばCX-50を5ch書き込みを鵜呑みにして
カロクロベースとか吹聴した雉沢だろ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 10:25:10.84ID:teIp3qNP0
>>220
社員猿乙
どこが政治的にスルーされてるのか書け
国沢のことは国沢スレでやれ

>>飯塚の爺さんの件、トヨタの落ち度が政治的にスルーされてるぽく、
>>どうも釈然としないんだよなぁ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 10:59:03.62ID:MYaeJCmw0
>>222
“monkey”のスラング調べてご覧よドメ猿ちゃんw
日本の隣に英語圏の国はないよね、確認だけどw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 11:36:35.70ID:mzaS+SEUM
>>222
あなたは朝鮮半島文化に詳しいんですね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:44.45ID:UtqPgTRCM
世界のグランドツーリングカー全否定(笑
骨盤が立ってるかどうかじゃなくて腰のホールドができてるかどうかだろ、シートの重要性は
ビジョンクーペ市販するときもハイトワゴン軽自動車みたいにアップライトに座らせてくるんだろうな
サンルーフから頭出してドライブするマツダスタイル(爆笑
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:08.46ID:gjBqJa+m0
>>225
詐欺や宗教の定番だよね
自分は他の凡人とは違う特別な存在なんだと錯覚させて情弱を食い物にする悪どい手法
この会社は本当に自動車メーカーですか?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:21.89ID:MMpZqYy10
トヨタは理屈に基づき説明や宣伝するけど、
マツダってファンタジーなんだよね

ボンネット開けてエンジンまわりも下回りも無駄なカバー除いてちゃんと見せて説明しろよ
理論的に優れている点を説明してもらいたいものだ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:03.22ID:UGrIbTEO0
商売のやり方や商品の出来にマイナス評価されると途端に人格攻撃に走…あのツイッターデザイナー連中もだっけ?お前ら買えないんだろうとか下民扱い
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:56:21.76ID:6KzD7RWB0
自分の会社の製品を新車で買えないとかサラッと自社製品は安物って馬鹿にしてるよな
あの人今はマツダ乗ってないんだっけ
後輩貶して辞めろ雑魚みたいに書いてるし他の精鋭のNさんとかの事も叩いてそう
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 13:13:43.65ID:v70IJly80
このご時世にまともな従業員のSNS利用ルールすら作れない会社だったってのは笑撃的だった
会社の看板背負ってオラオラかますとか凄すぎ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 13:19:49.32ID:6KzD7RWB0
会社に許可もらってます何が悪いんですかさんも
5chとかそんなノリだったのほんと謎
許可もらって発信していますのでご理解ください応援よろしくお願いしますとかでいいのにな
なんで揃いも揃って煽ったり、雇い主と買い手にミサイル叩き込むのか
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 13:48:04.32ID:v70IJly80
社風なんだろう
普通はメーカーでも販売現場の実践研修とか組んで顧客に対する心構えや対応を学ばせるし、何より社員の言動が企業に与える影響は厳しく叩き込むでしょ
場合によっては懲戒処分の対象になると繰り返し様々な形式で教育するのが今のコンプライアンス研修のやり方だけど
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 14:59:31.86ID:nHHL1ydz0
Yahoo!は相変わらずマツダの記事多いな
個車、ライバル比較でマツダ推し、○○なベスト○台、そして特徴的なのはQ車企画の個車で繰り返し記事が出てくる
最新はコスモAP
こんなのマツダだけよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:10:48.57ID:YQI4CNN00
マツダのスレにアンチマツダのトヨタ擁護が常駐するのってなんなの?
嫉妬からのストーカー?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:12:57.17ID:YQI4CNN00
カロクロとか見た目玩具みたいだもんねw
あんなんによく300万も出せるわ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:14:21.28ID:LNKLQwZA0
デマでトヨタ叩きしてる社員猿がボコられてるだけじゃねーの?
デマ暴かれると擁護とかバカジャネーノ馬鹿なんだろうけど
もうお腹一杯なんだけどこういうやり取りw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:44:42.74ID:YQI4CNN00
>>239
ほとんどヨタヲタばっかじゃん。しかも車持ってないっぽい。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:46:35.67ID:QBf/hON70
ヨタヨタって何?
あーヨタヨタ歩きでコーナーフラフラなプレミアムトーションビームなマツダ3ね!
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:48:44.92ID:YQI4CNN00
>>241
何乗ってるの?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:49:24.87ID:ov9L5et30
鍵アカちゃんが涙拭きながら荒らしてるのか?(笑)
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 16:52:22.68ID:YQI4CNN00
中古車すら買えないオジサンが、デザインが良くて持て囃されてるからなんかいけ好かない、と
マツダ車の揚げ足取って叩いているようにしか見えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況