公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
http://toyota.jp/raize/
諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm
前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 48台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631505305/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 47台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629752311/
DAIHATSU】ロッキー&ライズ 44台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623452867/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 45台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627219841/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 46台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628325209/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 49台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633038434/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 51台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634994234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 52台目【TOYOTA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/05(金) 16:57:37.35ID:1gopcsdG0
2021/11/09(火) 14:00:07.18ID:8NHg/Pjm0
おー、スレが伸びてる!ライズの新しい情報が出たのかな?
って思ったら・・・
って思ったら・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:00:37.68ID:ezUMIgu+0 不毛の争い、ワロタw
要するに今回はモーターで走るのが肝ダロ
エンジンが回っていようがいまいが関係ない
ハイブリッドだから静かに走る、という固定観念に囚われ過ぎなんだよ
要するに今回はモーターで走るのが肝ダロ
エンジンが回っていようがいまいが関係ない
ハイブリッドだから静かに走る、という固定観念に囚われ過ぎなんだよ
2021/11/09(火) 14:02:34.48ID:CEFAGRgo0
電力使用量が同じならバッテリーの大小に関わらず必要とする発電量は変わらない
こんなこともわからないとは
こんなこともわからないとは
2021/11/09(火) 14:02:45.81ID:L8cWG5i20
>>510
それは日産だからだよ
それは日産だからだよ
2021/11/09(火) 14:07:16.98ID:NlriOj3k0
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:07:29.60ID:ezUMIgu+0 要はハイブリッド!って言うから不毛な言い争いが絶えない訳よ
これは燃料のガソリンを使ってガソリンエンジンで発電して走るEVなんだよ
たまにエンジンが停止する事もありますよって事だろ
これは燃料のガソリンを使ってガソリンエンジンで発電して走るEVなんだよ
たまにエンジンが停止する事もありますよって事だろ
2021/11/09(火) 14:13:40.39ID:2PHx14tX0
みんなどんな構成で買おうとしてるの
エクステリアはアウトドア系かシティ系かどっち派が多いんだろ
エクステリアはアウトドア系かシティ系かどっち派が多いんだろ
2021/11/09(火) 14:14:57.95ID:qRw17q+50
>>515
それはガソリン車の発想
又は日産の糞エンジンのせい
エンジン低回転はただ燃料消費”量”が少ないだけ=発電”量”小
エンジンには効率があって最大効率で回すのが一番燃料消費”率”が良い=発電効”率”が最大
だからゆるゆる回すことに意味はない
それはガソリン車の発想
又は日産の糞エンジンのせい
エンジン低回転はただ燃料消費”量”が少ないだけ=発電”量”小
エンジンには効率があって最大効率で回すのが一番燃料消費”率”が良い=発電効”率”が最大
だからゆるゆる回すことに意味はない
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:16:22.11ID:uu+4pbfz0 みんなはエクステリアはノーマル
外観にこだわるのはお子様
外観にこだわるのはお子様
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:17:02.04ID:g8EWoZ6g0 今更だけどこんなライズ有るんだ
https://dressup-navi.net/parts/184599/
https://dressup-navi.net/parts/184599/
2021/11/09(火) 14:19:55.77ID:ynyKxRh30
アンチさん必死過ぎやろw
ある程度実車が出回れば良い点もダメな点もはっきりわかるやん。
貧弱な想像で騒ぐなし。
ある程度実車が出回れば良い点もダメな点もはっきりわかるやん。
貧弱な想像で騒ぐなし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:26:40.74ID:HZ2JBW8W0 断言できるのは買った奴は後悔するだろうな
それでいてe-pawerも同じとか言い出すんだろ。シリーズハイブリッドの面汚し確定だろ。
それでいてe-pawerも同じとか言い出すんだろ。シリーズハイブリッドの面汚し確定だろ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:28:06.67ID:AZ5YcQpi0 騒いでいるのはノート買ったけどこっちが気になる困ったチャン
2021/11/09(火) 14:32:14.46ID:ezUMIgu+0
5ちゃんに書き込むエネルギーの源泉は8割妬み心という事実
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:32:45.27ID:HZ2JBW8W0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:37:13.67ID:HZ2JBW8W0 そもそも劣化版e-pawerをなぜ羨ましがると思うんだ?
どんなもんかは気になるけど劣化版だからねぇ
どんなもんかは気になるけど劣化版だからねぇ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 14:44:16.62ID:x5VE+2PF0 このように自分の車とは全く関係ないスレッドにカキコミに来る事自体が心の病
己の選択が正しかったという答え探しの旅
己の選択が正しかったという答え探しの旅
2021/11/09(火) 14:50:01.93ID:dRFPtucz0
糞で技術がないらしい日産と違ってダイハツには技術があるらしいんだから必死にならないでドッシリ構えてればいいのに
2021/11/09(火) 14:54:10.52ID:sV8SstV90
メーカー間の代理戦争がしたいならそれなりのスレッドでどうぞ
2021/11/09(火) 14:57:26.64ID:3x3RJU6m0
個人的に気になるのは、このeスマの他車種展開
トールーミーはほぼ確定
軽にも採用されるって言うから、そっちの方はどうなんかなと
トールーミーはほぼ確定
軽にも採用されるって言うから、そっちの方はどうなんかなと
2021/11/09(火) 15:21:39.94ID:AAhM9NYL0
キックスもSUVなのに四駆ないぞ
2021/11/09(火) 15:38:42.40ID:EJAkUIyB0
>>490
エンジンの回転数と効率、燃料噴射を勉強し直しておいで
エンジンの回転数と効率、燃料噴射を勉強し直しておいで
2021/11/09(火) 15:54:25.02ID:MJa/0CZX0
>>531
ルーミー売る気なさそうだけど、定期的にMCしてるの?
ルーミー売る気なさそうだけど、定期的にMCしてるの?
2021/11/09(火) 16:29:40.02ID:1mVVT3PU0
関係なくても気にはなるよ
普通そうやろ
嫌なら納車待ちスレ立てればいい
普通そうやろ
嫌なら納車待ちスレ立てればいい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 16:36:11.46ID:J09i6/o70 基本的に褒めてくれるちゅんちゅんさんがハイブリッドの試乗をどうコメントするか見ものであります
2021/11/09(火) 16:55:00.41ID:XyPG/dPL0
>>423
マジレスするとシリーズハイブリッドで
電欠なんて基本的に無いよ。
セレナがノロノロ走ってたやつは
バッテリー加熱し過ぎて制限モードで
山登りをしてた状態で別問題。
言ってみればオーバーヒート状態。
オーバーヒートして警告出てるのに
無視して走り続けたからあぁなった。
マジレスするとシリーズハイブリッドで
電欠なんて基本的に無いよ。
セレナがノロノロ走ってたやつは
バッテリー加熱し過ぎて制限モードで
山登りをしてた状態で別問題。
言ってみればオーバーヒート状態。
オーバーヒートして警告出てるのに
無視して走り続けたからあぁなった。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 17:00:13.86ID:gn8KkGkI0 >>498
それは買った車の燃費を良くしたくてEVモードを多用するという方法。
でもバッテリー容量が大きいなら重いのでそもそも燃費には不利だし高価になる分をEV多用テクで取り戻すのも無理だと思うよ?
だから自分がこれから買う車を選ぶ時に「燃費を期待してバッテリー容量の大きな車を選ぶ」のは間違い。
EVモードには静かさとかのメリットがあるからその為にバッテリー容量を確認するのは意味があるけど。
それは買った車の燃費を良くしたくてEVモードを多用するという方法。
でもバッテリー容量が大きいなら重いのでそもそも燃費には不利だし高価になる分をEV多用テクで取り戻すのも無理だと思うよ?
だから自分がこれから買う車を選ぶ時に「燃費を期待してバッテリー容量の大きな車を選ぶ」のは間違い。
EVモードには静かさとかのメリットがあるからその為にバッテリー容量を確認するのは意味があるけど。
2021/11/09(火) 17:03:15.85ID:XyPG/dPL0
>>531
そもそもみんな誤解してるけど
本当の意味でのSUVなんて国産車では
殆ど無い。
最近売れてるのは全部クロスオーバーSUVで
見た目だけSUVで基本的に舗装路を走る車。
悪路なんて走ったらフレームが歪む。
だから四駆なんて無くて当たり前なんだよ。
そもそもみんな誤解してるけど
本当の意味でのSUVなんて国産車では
殆ど無い。
最近売れてるのは全部クロスオーバーSUVで
見た目だけSUVで基本的に舗装路を走る車。
悪路なんて走ったらフレームが歪む。
だから四駆なんて無くて当たり前なんだよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 17:13:32.33ID:HZ2JBW8W02021/11/09(火) 17:21:47.99ID:iykNIDfW0
高さ以外
ノートと同じサイズなのね
(1cm差とかだけど)
ノートと同じサイズなのね
(1cm差とかだけど)
2021/11/09(火) 17:21:58.04ID:zm+TvWNk0
2021/11/09(火) 17:23:52.80ID:Dyoo8Tuy0
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 17:35:38.63ID:gn8KkGkI0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 17:43:49.78ID:HZ2JBW8W0 >>543
エンジンの回転数が問題なんだよ、e-pawerはエンジン回ると大体2000回転で回るから煩いのよ。
煩いのは初代ノートだけで後発は遮音性上げたから静かだけど慣れるとエンジン回ってるのは感じるぞ
エンジンの回転数が問題なんだよ、e-pawerはエンジン回ると大体2000回転で回るから煩いのよ。
煩いのは初代ノートだけで後発は遮音性上げたから静かだけど慣れるとエンジン回ってるのは感じるぞ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 17:59:53.13ID:j6vcYAZ60 オーラの遮音性はもっと凄いんでしょ?
日産でノートは負け組なの?
もう少しお金出せばオーラ買えたのにね。
日産でノートは負け組なの?
もう少しお金出せばオーラ買えたのにね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 18:08:53.13ID:sLaVgs020 静けさを重視するなら高級車をどうぞ。
ダイハツは良品「廉価」な車のメーカーだよ。
ダイハツは良品「廉価」な車のメーカーだよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 18:16:57.77ID:08i+W1T50 >>545
初代ノートって言ってるよね。初代ってもe-pawerの初代ノートだけど
今はキックスに乗ってる、でも代車で乗った新型ノートよりは遮音性高かったしスピーカーもキックスが音良いし雨の音も聞こえない
同じ金額でオーラ買えたと思うけどオーラ買うならニスモ選ぶよ
初代ノートって言ってるよね。初代ってもe-pawerの初代ノートだけど
今はキックスに乗ってる、でも代車で乗った新型ノートよりは遮音性高かったしスピーカーもキックスが音良いし雨の音も聞こえない
同じ金額でオーラ買えたと思うけどオーラ買うならニスモ選ぶよ
2021/11/09(火) 18:22:58.23ID:1mVVT3PU0
>>538
出たな本当のSUVはクロカンマン🌚
出たな本当のSUVはクロカンマン🌚
2021/11/09(火) 18:33:41.50ID:9eVMR0oB0
どのスレにもノートキチガイおるやん
誰も興味ないのに
誰も興味ないのに
2021/11/09(火) 19:03:25.11ID:zC28FBou0
まじで凄い良さそうなので買いたいが実走レポ見てからでないと不安もある
早く誰か実走動画上げて
早く誰か実走動画上げて
2021/11/09(火) 19:04:24.79ID:QgamNg4i0
>>550
どこに凄い良さそうに感じるところがあったんだ…
どこに凄い良さそうに感じるところがあったんだ…
2021/11/09(火) 19:07:19.95ID:9eVMR0oB0
ワンペダルって完全停止まで出来るん?
2021/11/09(火) 19:16:17.48ID:W95izOhh0
なかなかハイブリッドのまともな試乗動画出てこないな
今あるのはどれもBGMあってハイブリッドの特性が全然分からなくて意味が無い
今あるのはどれもBGMあってハイブリッドの特性が全然分からなくて意味が無い
2021/11/09(火) 19:17:21.86ID:YDA0uDVZ0
出来んやろ
何かの動画にそういう場面入ってた
何かの動画にそういう場面入ってた
2021/11/09(火) 19:21:49.32ID:A120wGqh0
ゴミの動画楽しみ。
それか一生声変わり中の人。
それか一生声変わり中の人。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 19:45:56.94ID:J09i6/o70 五味さんは動画あげるとは思うけど公式のに出ちゃってるしちゃんとダメ出しできるかね
2021/11/09(火) 19:58:00.25ID:iMsdI4R20
2021/11/09(火) 20:24:57.92ID:U2YBPDmU0
YouTuber大人気だな
誰それの動画待ち、なんて言ってる奴らって自分で試そうとか思わないの?ネットで評価も完結かよ
誰それの動画待ち、なんて言ってる奴らって自分で試そうとか思わないの?ネットで評価も完結かよ
2021/11/09(火) 20:29:12.87ID:6an7mBhf0
e-powerとエンジンの排気量同じ
モーター、バッテリーは小さい
普通に残念な結果になるとしか思えないんだけど
「日産の制御がクソなだけ、ダイハツだから大丈夫!!」
になるのが本当に意味わからないw
モーター、バッテリーは小さい
普通に残念な結果になるとしか思えないんだけど
「日産の制御がクソなだけ、ダイハツだから大丈夫!!」
になるのが本当に意味わからないw
2021/11/09(火) 20:34:41.20ID:FJgDddzA0
最新のノートe-POWER買って夏に納車されたけど、
今のところ6000キロ走って実燃費はリッター20キロちょっとだけど加速バリバリしてもこの燃費だから満足してる。
同じシリーズハイブリッドだからライズも気になるけどどこにも試乗車がなくてダイハツに連絡してるけどナンバーの取得を終えてる試乗車が九州には無いそうです。。東京とかはもう試乗できるのかな?
今のところ6000キロ走って実燃費はリッター20キロちょっとだけど加速バリバリしてもこの燃費だから満足してる。
同じシリーズハイブリッドだからライズも気になるけどどこにも試乗車がなくてダイハツに連絡してるけどナンバーの取得を終えてる試乗車が九州には無いそうです。。東京とかはもう試乗できるのかな?
2021/11/09(火) 20:38:37.20ID:NmF0ZMwu0
走りむっちゃいいから期待して
2021/11/09(火) 20:50:49.48ID:jjZUq1yD0
実際の燃費が、どう乗っても20km以上なら
十分に有りだよね
十分に有りだよね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 20:54:04.67ID:J09i6/o70 試乗したけど街乗りで重要な加速は良かったので燃費さえ良ければ満足
2021/11/09(火) 20:56:31.85ID:eEWaue450
>>558
それ5chで言ってもなぁ…w
それ5chで言ってもなぁ…w
2021/11/09(火) 20:57:15.77ID:fhHgq/s/0
試乗も短時間で市街地が多いからなぁ
粗は出にくい
粗は出にくい
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 21:04:21.04ID:J09i6/o70 長距離は乗り心地悪いし向いてないってのが元々の評価だよねこの車は
視界の広さやコンパクトさでうってる
で発進の加速がいいから、試乗で良いんじゃんこれってなって爆売れした
商売上手よね
視界の広さやコンパクトさでうってる
で発進の加速がいいから、試乗で良いんじゃんこれってなって爆売れした
商売上手よね
2021/11/09(火) 21:08:48.12ID:1mVVT3PU0
地元のカローラで試乗した時はコース指定されて
幹線道路往復してきただけだったわ
ウェブサイトには自宅のガレージチェックしてもらってもいいよ!みたいなこと書いてたけど
幹線道路往復してきただけだったわ
ウェブサイトには自宅のガレージチェックしてもらってもいいよ!みたいなこと書いてたけど
2021/11/09(火) 21:12:22.97ID:eKT3AelB0
書いてたんなら出来たんだろ
言い出せなかったアンタが小心者って事
ここで愚痴るな
言い出せなかったアンタが小心者って事
ここで愚痴るな
2021/11/09(火) 21:14:32.16ID:GmyxBljp0
11/20には試乗できるんだろうか
流石に乗らんと決められんぞ
流石に乗らんと決められんぞ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 21:16:54.52ID:JuXgO8gE0 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636459911
自分含め、納車待ちの人で
納期連絡無かったり周りの地域の納車状況
共有できたらなと思ってライズ納車待ちスレ
立てました。
人の納期とか聞いてどうするって意見もあるけど
待ってる以上色々情報欲しくなるのが
人間の心理だからそういう人は是非使って。
自分含め、納車待ちの人で
納期連絡無かったり周りの地域の納車状況
共有できたらなと思ってライズ納車待ちスレ
立てました。
人の納期とか聞いてどうするって意見もあるけど
待ってる以上色々情報欲しくなるのが
人間の心理だからそういう人は是非使って。
2021/11/09(火) 21:18:21.67ID:1mVVT3PU0
2021/11/09(火) 21:18:30.57ID:9FMOhCeI0
お前らHVライズ最高だから絶対に買えよ、絶対にだぞ!マジで最高だから!
2021/11/09(火) 21:19:53.43ID:W95izOhh0
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 21:22:21.76ID:J09i6/o70 >>567
試乗した感想どうでした?
試乗した感想どうでした?
2021/11/09(火) 21:23:33.71ID:1mVVT3PU0
>>574
試乗したのは昔のガソリン車や
試乗したのは昔のガソリン車や
2021/11/09(火) 22:12:19.24ID:XQfpJ/u00
電気自動車を買うの初めて
山道よく通るから楽しみ((o(´∀`)o))
山道よく通るから楽しみ((o(´∀`)o))
2021/11/09(火) 22:14:33.38ID:fhHgq/s/0
山道走ること、高速道路走ること
が多い人はやめといたがいいぞ
が多い人はやめといたがいいぞ
2021/11/09(火) 22:16:31.71ID:iA+7TiCL0
駄目な所を体験したい、マゾです。
早く納車決まって欲しい
早く納車決まって欲しい
2021/11/09(火) 22:24:13.36ID:ezUMIgu+0
>>570
削除対象スレッド
OEM車はオリジナル車と同一スレッドにするのが車種スレッドの決まりだよ
例えばルーミー、トール、ジャスティが各々単独スレッドにしてるかい?
テメーの欲望だけでスレッドを乱立させたらいかん
アク禁になる前にテメーで削除依頼してとけよ
削除対象スレッド
OEM車はオリジナル車と同一スレッドにするのが車種スレッドの決まりだよ
例えばルーミー、トール、ジャスティが各々単独スレッドにしてるかい?
テメーの欲望だけでスレッドを乱立させたらいかん
アク禁になる前にテメーで削除依頼してとけよ
2021/11/09(火) 22:44:47.05ID:fhHgq/s/0
2021/11/09(火) 22:50:41.42ID:OJyRrAjP0
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/09(火) 22:54:07.28ID:7kIlhoWU0 >>579
そんな決まりないんだよなぁ・・・・・
そんな決まりないんだよなぁ・・・・・
2021/11/09(火) 23:08:21.93ID:iA+7TiCL0
>>580
今まで新車買うとき試乗しなかったので、今回も多分大丈夫なはずだ。
今まで新車買うとき試乗しなかったので、今回も多分大丈夫なはずだ。
2021/11/09(火) 23:25:06.51ID:g2dWTp6j0
2021/11/09(火) 23:36:08.35ID:F5y8WHBX0
DNGA第4弾はアプローズでお願いいたします
2021/11/09(火) 23:50:10.09ID:saOGPND70
ロッキーX4はまだですか
2021/11/10(水) 01:39:36.96ID:4S0HwzRr0
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/10(水) 02:38:58.09ID:zIK7u0p90 >>587
バッテリーの大きな車はエンジンOFF時間が長くて静かでイイね。
短いON時間にタップリ充電しないといけないからエンジンは高回転で喧しいけどロードノイズに隠れるから目立たないしね。
先行メーカーのノウハウは伊達じゃないね。
バッテリーの大きな車はエンジンOFF時間が長くて静かでイイね。
短いON時間にタップリ充電しないといけないからエンジンは高回転で喧しいけどロードノイズに隠れるから目立たないしね。
先行メーカーのノウハウは伊達じゃないね。
2021/11/10(水) 02:57:25.85ID:NiorPF5d0
電動コンプレッサーじゃないってのは確定情報なん?
そこら辺は普通にトヨタから調達してそうだけど、、
そこら辺は普通にトヨタから調達してそうだけど、、
2021/11/10(水) 03:43:33.47ID:6kshihYR0
>>589
電動コンプレッサーだよ。ウォーターポンプも電動。ベルトレス。バランス用にクランクプーリーはついてるけど。
電動コンプレッサーだよ。ウォーターポンプも電動。ベルトレス。バランス用にクランクプーリーはついてるけど。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/10(水) 05:06:02.98ID:tzxuuPA40592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/10(水) 05:51:58.85ID:tY8zkB1A0 なんか街中を走るライズに見慣れてしまったのか、稀に走っているロッキーを見ると
すごく新鮮に映る
みんなトヨタエンブレムの価値の差でライズ!、というけど単純に性能が同じなら
デザインと希少性でロッキーの方が優秀な気がしてきた
なおかつ次のフルモデルチェンジを考えるとどうせ旬はこの1年ぐらいなんだろうけど
ライズだと下手したら半年〜待ちなんでしょ?
世間的に「なんだw,ダイハツ車かーw軽自動車みたい、安物?」ってな空気ってあるもんなのかな?
すごく新鮮に映る
みんなトヨタエンブレムの価値の差でライズ!、というけど単純に性能が同じなら
デザインと希少性でロッキーの方が優秀な気がしてきた
なおかつ次のフルモデルチェンジを考えるとどうせ旬はこの1年ぐらいなんだろうけど
ライズだと下手したら半年〜待ちなんでしょ?
世間的に「なんだw,ダイハツ車かーw軽自動車みたい、安物?」ってな空気ってあるもんなのかな?
2021/11/10(水) 06:23:57.53ID:QoiyGnIg0
世間的には兄弟車の認識はなくあくまでトヨタのライズでダイハツは端からメーカーごと眼中になしでは
2021/11/10(水) 07:00:12.77ID:A2+RV8yG0
2021/11/10(水) 07:02:24.15ID:4S0HwzRr0
>>594
別にやっすい軽自動車にすりゃいいじゃん
別にやっすい軽自動車にすりゃいいじゃん
2021/11/10(水) 08:00:58.02ID:DFFC1rIS0
正直ロッキーライズは1Lターボが正解で
このダイハツHVはルーミーや軽のタントやタフトでチョイスすべきだと思うぞ
このダイハツHVはルーミーや軽のタントやタフトでチョイスすべきだと思うぞ
2021/11/10(水) 08:06:56.33ID:mAOueBRJ0
すべきだと思う
何言いたいんだよw
何言いたいんだよw
2021/11/10(水) 08:12:09.61ID:LD/AaJF80
感想かな
2021/11/10(水) 08:15:30.71ID:sTkpCa430
各社が軽自動車にストロングハイブリッドを設定しない理由を考えたら
軽自動車にHVはないなーってわかるやろ
軽自動車にHVはないなーってわかるやろ
2021/11/10(水) 08:34:07.04ID:+ELsBRiD0
軽はある時から一気にEVに切り替わっていきそう
せいぜい日に20キロしか走らない足車に充電問題はない
せいぜい日に20キロしか走らない足車に充電問題はない
2021/11/10(水) 09:10:19.77ID:xzQWbxc10
>>592
エンブレムで思い出したスレ全部呼んでないので無責任だが
これトヨタエンブレムなのに
シナジーじゃ無いHVエンブレムが貼られるのかwww
トヨタはプリウスのプライドとHVロゴのルールもあるはずだから
どうするんだろうな
HVロゴは消防救援の関係もあるから
派生ロゴにさせるとクレーム入るだろうし
エンブレムで思い出したスレ全部呼んでないので無責任だが
これトヨタエンブレムなのに
シナジーじゃ無いHVエンブレムが貼られるのかwww
トヨタはプリウスのプライドとHVロゴのルールもあるはずだから
どうするんだろうな
HVロゴは消防救援の関係もあるから
派生ロゴにさせるとクレーム入るだろうし
2021/11/10(水) 09:17:54.69ID:sTkpCa430
別にどうでもええことやと思うけど
そんな草生やすほど面白いんけ?それ
そんな草生やすほど面白いんけ?それ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/10(水) 09:19:53.68ID:471jvLY602021/11/10(水) 09:25:55.33ID:ZruCBM6n0
ボディの静粛性どれくらい上がっとるやろかなあ
現行のはロードノイズやかましすぎて妻NGが出たがマシになっとんやろか
現行のはロードノイズやかましすぎて妻NGが出たがマシになっとんやろか
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/10(水) 09:32:32.34ID:+XShByZN0 昨日モーターとエンジンの話で盛り上がってたのか、俺も参加したかったわ
モーターは子供の頃やっていたラジコンみたいで面白そうだ
タミヤのホーネットとかマイティフロッグだったかな?
ケイショウのオプティマとか懐かしいわ
近年はバッテリーの容量が大きくなり30分とか連続走行ができるが
モーターの発熱がやばい
実車だと平気なのかね
モーターは子供の頃やっていたラジコンみたいで面白そうだ
タミヤのホーネットとかマイティフロッグだったかな?
ケイショウのオプティマとか懐かしいわ
近年はバッテリーの容量が大きくなり30分とか連続走行ができるが
モーターの発熱がやばい
実車だと平気なのかね
2021/11/10(水) 09:32:50.59ID:ALEqRfnx0
マイルドハイブリッドでS-HYBRID!貼り付けちゃうメーカーもあることですし
2021/11/10(水) 10:04:18.43ID:P06l4eUO0
ダイハツは軽にもストロングハイブリッドを搭載するつもり
あったまおかしいレベルだな
どんなものになるのか、たのしみ
ライズでさえ重くなって燃費効果は期待できないと思うね
いづれ人柱からの燃費報告が出るからすぐわかるだろうね
あったまおかしいレベルだな
どんなものになるのか、たのしみ
ライズでさえ重くなって燃費効果は期待できないと思うね
いづれ人柱からの燃費報告が出るからすぐわかるだろうね
2021/11/10(水) 10:06:24.19ID:GNWI4iY/0
だあどらい?
2021/11/10(水) 10:08:11.08ID:oujJAYyc0
軽1台しか持てない貧乏人が全部載せ求めてるからなぁ
貧乏なら最低限で我慢しとけ
貧乏なら最低限で我慢しとけ
2021/11/10(水) 10:14:40.30ID:bgFzCLek0
むしろ軽こそ本命じゃないかと思う
なんだか半端なスペック出してきてるし
軽のターボグレードに代わるものとして
燃費と走行性能(軽としての)の両立が叶いそうな気がする
ただ、ネックは税制面でのメリットが元々優遇税制の軽ではあまりお得感がないんだよね
なんだか半端なスペック出してきてるし
軽のターボグレードに代わるものとして
燃費と走行性能(軽としての)の両立が叶いそうな気がする
ただ、ネックは税制面でのメリットが元々優遇税制の軽ではあまりお得感がないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- リセマラ終わらないよぉ
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]