X



【納車済み】ジムニーシエラ 8台目【jb74 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 07:15:02.65ID:1+qi98uG0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
納車済みの人のみ語るスレです
あちらが納車待ちだらけなので
※前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569751286/
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597287052/
【納車済み】ジムニーシエラ 3台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612600474/
【納車済み】ジムニーシエラ 4台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615999506/
【納車済み】ジムニーシエラ 5台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621856959/
【納車済み】ジムニーシエラ 6台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624922270/
【納車済み】ジムニーシエラ 7台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627815180/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1608594363/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1611360665/
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 18:53:30.41ID:kxjJ6hl50
必死もまともに使えない人はやっぱり、、、、
高級車に乗せてもらって「家のNボのが広いじゃん」って言っちゃうタイプなんだろうな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:09.69ID:atECx2Rj0
煽りでも何でもなくスロコンの価値が理解できないんだけど、パワー絞り出したいなら自分で踏めばいいし、
燃費良くしたいならそれなりのアクセルワークすればいい話じゃないの?

ECU書き換えるのと違って、ペダル踏んだ量を補正したデータをECUに送ってるだけだろ?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 19:36:13.63ID:UxBU8LDF0
>>463
全くその通り スロコンなんて馬鹿が買うパーツでしょ
スロコンで燃費が上がるとか、普段のアクセルワークが余程ラフなんだろう
アクセル開度のマップをちょっといじったくらいで燃費が上がるなら、メーカーがとっくにやってる定期
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:00:55.33ID:MTUnNo5X0
燃費がどう頑張っても良くならないゴミカス4AT笑が、論点ずらしてスロコン煽り始めてて草

しかもidコロコロして自作自演してやんの 
ATしか乗れない女男はやることがオカマよなーw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:05:32.39ID:yiVEdeJQ0
普段仕事でMT乗ってるけどAT買ったよ
どうしてATを馬鹿にするのかわからない
昔の経験から疲れた仕事帰りにギアチェンするの面倒な時もあったし、、ATでももんだいないんじゃない?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:17:34.59ID:kxjJ6hl50
アイドリングを10rpm単位で調節出来るスロコン有れば欲しいわ
MTだとエアコン使ってない時のアイドリング低すぎる、もうちょい高くして安定して
アイドリングで発進出来る様にしたい
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:18.10ID:v7pymTjA0
スロコンに頼ったらアクセルを開けてるのと同じだからすでに
アイドリングじゃないじゃん
そんなことするぐらいならちょうど良く自分でアクセル踏む方がずっと良いだろ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:11:28.24ID:lGaMPnYc0
あと100回転上げたいからって信号待ちでも毎回微妙にアクセル開けるのか?ないわw
スロコン別にあってもいい商品だと思う
味付けが元々あるもんだしそれを若干リマップしたい人も当然いるだろう
二言目にはバカとかアホとか自分の価値観以外絶対認めないマンはもうちょい余裕持ったほうがいいよ
ここにはなぜか多いみたいだけど
普段生活がストレスマックスなの?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:33.75ID:4TpOG+pP0
MTをシフトする感覚、ジムニーで味わいたいと正直思う。

私の中では、たまにバイク乗りたいのと同じ感覚。


両方実現させてる人は心底うらやましい。


現実は、妻と車入れ替えることがあるし、日常使いのMTは不便。

他人にちょっと引かれる(そんなことないかもしれんけど)

バイクを維持するお金はどこにもない。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:40:42.86ID:kxjJ6hl50
レンタルバイクでいいじゃん
24時間で250で15000円、750でも2万しないよ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 23:12:21.11ID:Z1cJ8ohE0
>>474
まだ半分も行ってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いちゃっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 03:29:49.16ID:wL6ucYhJ0
>>473
妻奥さんに検定解除を強くお薦めしろ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 04:20:20.28ID:RyzDlFWG0
逆に64から74に乗り換えたオイラから
言わせるとシエラは全く別物だ
あらゆる局面で排気量の差を感じる
ジムニーは軽という連中は理解出来んだろう
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:15.10ID:QPW4riuY0
ジムニーとシエラだと圧倒的にシエラのが
エンストしにくいよな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:47.58ID:bQw4bpA20
まだやってたのかw
オンロードでスポーツ走行するほどMTの必要性ないしどっちでもいいじゃん
リッター15とかで走らせてんだろw
スポーツ走行のすの字もないっしょ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 08:21:23.55ID:QMqW+oj+0
>>488
うちのは普通免許だけど
もう2度とmtは運転させないと心に誓った
よく普通免取れたと感心するよ

教官にマタでも開いたんかとか色々しつこく問いただしたらグーパン飛んできた
もちろんよけたけどW
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:55:10.62ID:z/h5EWlI0
俺は嫁とあと数年したら免許を取る娘たち用にシエラのATを買ったよ
そしたら妻と娘はこんな変な車は要らないって言って乗らないから
俺一人でシエラに乗ってる
それならMTで良かったな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 12:05:39.32ID:z/h5EWlI0
驚いて喜ぶと思って
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 15:25:10.92ID:vHQWqOra0
>>492
いいなー
俺も娘の大学合格祝いにシエラオーダーしたんだけど自分が乗りたくて仕方ないよ
miniやVWも連れてったんだけどシエラが一番だったみたいだから、
俺には回ってきそうにないや

いつ来るのかサッパリわからないんだけどw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 15:43:54.77ID:z/h5EWlI0
>>500
お、492だけどATでも乗り回しているうちに愛着湧いて、一人でアウトドアにハマっているよ
理想はMTだがシエラには変わらないし、買って良かったよ
林道走行も楽しくてネットで色々検索してる
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 20:29:25.78ID:YuqQFyIT0
今日は軽板が荒れてるようだ…いつ働いてるんだ?
まぁあっちはワッチョイない代わりに
片っ端から荒らし報告に貼られるんだが
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 20:32:36.29ID:/I4tlZKl0
>>492
使う人がどんな車が欲しいのか聞かずに勝手に決めて買うとはおまえは相当のバカだな。一事が万事そうなんだろう、無能過ぎるわ、人間の屑だな、糞以下。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 21:22:47.64ID:s7CU9Wif0
社用車の64ATで林道を、私用車の74MTで林道とオンロードを走っている私は幸せ者です(笑)

あと余談ですが…74MTならアイドリング回転数でも1速発進は可能です!
エンストする方はクラッチペダル裏のゴムストッパーをかさ増しすると良いと思います!
人によっては件のストッパーをスイフトスポーツ用と交換されてる方もいます!
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 01:52:16.46ID:I/J01ZDb0
ATであろうとMTであろうと、カスタムしてようとしてまいと、個人の自由ですから、批判しても不毛だと思います。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 07:15:12.50ID:nSZMgLhz0
>>414
エンストしないやつ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 08:23:18.13ID:mPVsFIbg0
逆にMTの何が面白いんだ
クラッチ蹴飛ばして5速ギア手動で動かすだけ
渋滞で面倒なだけ山でエンストこくだけ
煩雑作業がマゾにはたまらんのか
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 09:23:34.51ID:1NCG6quB0
>>522
クラッチ蹴って5速ギア動かすのがなんで苦になるんだ?
左曲がるときウインカーのレバー下げながらステアリングを左に切るのと変わらんだろw
体が勝手に動くから疲れもしないし煩わしさを感じたことはない

空気を吸うようなもんだな
お前みたいな運転苦手なやつはタクシーで移動すれば?
アクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニダイブしそうだぞ?へたくそ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 10:03:55.40ID:4a46g6O40
色の話やジムニーとジムニーシエラの話はスレ違い
ここはATとMTのスレだよ
ATかMTかさえ語っていれば車種は問わない
軽トラ、バイクからハイパーカーはては戦車までなんでもありだ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 10:06:18.82ID:1NCG6quB0
>>530
どこでそんなこと書いた?
MTに上手い下手はなく空気を吸うような自然な行為と書いてる

つまりお前のようなATは息を吸うのが下手なので人工呼吸器に頼って生きてるレベルの出来損ないってこと


日本だけらしいぞMT少ないの
ゆとり教育の弊害で出来損ないの人間だらけになったんだろうな

【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633135180/
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 10:16:16.85ID:44P/Ez+K0
近所の70代後半のお婆ちゃんはMTじゃないと怖くて運転できないとさ
よく分からない古い軽に10年以上乗っている
次の車を買い替えるのになかなか良いMTがないとボヤいてたよ
時代の流れだな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 10:19:37.79ID:44P/Ez+K0
俺は免許取って結婚して子供ができてミニバン買うまではMTしか運転したことなかったな
今は殆どAT
そういう人が多いと思う
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 10:29:04.52ID:nSZMgLhz0
スポーツするから時々怪我するのでオートマだと助かる。
右手怪我した後に片手でハンドル握るのは厳しい
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 11:14:24.73ID:0lZyiqOi0
20年程前にバイクで転けて鎖骨折った後
暫くカプチーノで通院や通勤してたけど
結構片手でも何とかなった
左足を捻挫した時はAT運転してた
足を怪我した時はMT運転は無理です
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 11:22:27.24ID:44P/Ez+K0
となるとアウトドア向きなのはATって事か
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 11:29:01.70ID:ONNPRtpj0
運転がメインの人はMT
目的地がメインの人はAT
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 12:23:34.36ID:44P/Ez+K0
やはり戦場など過酷な状況でシエラを道具として使う漢はATになるのか
MTは遊びなら良い
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 12:35:33.15ID:NS2Wgrsw0
NGID:xRaWDmLD0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況