X



【納車済み】ジムニーシエラ 8台目【jb74 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 07:15:02.65ID:1+qi98uG0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
納車済みの人のみ語るスレです
あちらが納車待ちだらけなので
※前スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569751286/
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597287052/
【納車済み】ジムニーシエラ 3台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612600474/
【納車済み】ジムニーシエラ 4台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615999506/
【納車済み】ジムニーシエラ 5台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621856959/
【納車済み】ジムニーシエラ 6台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624922270/
【納車済み】ジムニーシエラ 7台目【jb74 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627815180/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1608594363/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1611360665/
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 10:26:39.45ID:8MHklUBj0
ATは燃費悪いの覚悟していたが、やっぱり少しでも燃費がいい方が正義
MT買っとけば良かったよトホホ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 11:24:34.26ID:MTUnNo5X0
>>420
いつの時代だよ
ベビー級ミニバンでも実燃費15超えてるぞ
コンパクトカーは実燃費20オーバーが当たり前

シエラもMTはリッター16くらい
ATは。。。12(笑)
遅い、加速悪い、つまらない、燃費最悪、バカにされる

いいところあるの?AT(笑)
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 12:29:49.67ID:89XZg7DL0
ATでもクリープ現象なし、ギア選択自由の機能があって、エンジンオンオフでリセットされない
っていう設定だったらわざわざMT買わなかったかもしれん
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 12:42:16.84ID:MTUnNo5X0
>>425
完全論破されたからって論点ずらすなよ
何か勝てるとこあんの?
つか、ユーチューバーなんてほぼMTだよな
俺もスノアタで一回横転させたことあるがATだったら死んでたな
MTだからまだコントロールできた
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:33.12ID:KxoanQ4V0
フルノーマルなら16は行くね。
乗り方次第だけど
スロコンつけてもアクセル踏まないならいけるんじゃ無い?LSDまで入ってるならタイヤも変わってるだろうし行く気はせんけど
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 14:42:18.73ID:G2MVr4a+0
ド田舎だから信号で止まることもそんなになく、どこ走っても表示15.3km/Lを切ったこと
なかったが、一通り変わってみると13.2km/Lくらいだな今
前後バンパーがスチール製ショートに変わったときはそこまで大きな変化はなかったが
タイヤがMTタイヤに変わった途端にどん、と燃費落ちたわ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 16:02:45.59ID:3zLeG76M0
絶対ATが良い!
運転中、左手は彼女の腿の上が定位置
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 18:09:36.02ID:kxjJ6hl50
>>439
軽自動車乗りが言う残念な言葉の筆頭だからそれだけは止めとけ
ああ、世の中には可哀そうな人も居るんだなって気分になるから
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 18:39:57.34ID:kxjJ6hl50
>>455
本気で言ってるのか?
格差社会を実感したわ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 18:53:30.41ID:kxjJ6hl50
必死もまともに使えない人はやっぱり、、、、
高級車に乗せてもらって「家のNボのが広いじゃん」って言っちゃうタイプなんだろうな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:09.69ID:atECx2Rj0
煽りでも何でもなくスロコンの価値が理解できないんだけど、パワー絞り出したいなら自分で踏めばいいし、
燃費良くしたいならそれなりのアクセルワークすればいい話じゃないの?

ECU書き換えるのと違って、ペダル踏んだ量を補正したデータをECUに送ってるだけだろ?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 19:36:13.63ID:UxBU8LDF0
>>463
全くその通り スロコンなんて馬鹿が買うパーツでしょ
スロコンで燃費が上がるとか、普段のアクセルワークが余程ラフなんだろう
アクセル開度のマップをちょっといじったくらいで燃費が上がるなら、メーカーがとっくにやってる定期
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:00:55.33ID:MTUnNo5X0
燃費がどう頑張っても良くならないゴミカス4AT笑が、論点ずらしてスロコン煽り始めてて草

しかもidコロコロして自作自演してやんの 
ATしか乗れない女男はやることがオカマよなーw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:05:32.39ID:yiVEdeJQ0
普段仕事でMT乗ってるけどAT買ったよ
どうしてATを馬鹿にするのかわからない
昔の経験から疲れた仕事帰りにギアチェンするの面倒な時もあったし、、ATでももんだいないんじゃない?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:17:34.59ID:kxjJ6hl50
アイドリングを10rpm単位で調節出来るスロコン有れば欲しいわ
MTだとエアコン使ってない時のアイドリング低すぎる、もうちょい高くして安定して
アイドリングで発進出来る様にしたい
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:18.10ID:v7pymTjA0
スロコンに頼ったらアクセルを開けてるのと同じだからすでに
アイドリングじゃないじゃん
そんなことするぐらいならちょうど良く自分でアクセル踏む方がずっと良いだろ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:11:28.24ID:lGaMPnYc0
あと100回転上げたいからって信号待ちでも毎回微妙にアクセル開けるのか?ないわw
スロコン別にあってもいい商品だと思う
味付けが元々あるもんだしそれを若干リマップしたい人も当然いるだろう
二言目にはバカとかアホとか自分の価値観以外絶対認めないマンはもうちょい余裕持ったほうがいいよ
ここにはなぜか多いみたいだけど
普段生活がストレスマックスなの?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:33.75ID:4TpOG+pP0
MTをシフトする感覚、ジムニーで味わいたいと正直思う。

私の中では、たまにバイク乗りたいのと同じ感覚。


両方実現させてる人は心底うらやましい。


現実は、妻と車入れ替えることがあるし、日常使いのMTは不便。

他人にちょっと引かれる(そんなことないかもしれんけど)

バイクを維持するお金はどこにもない。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:40:42.86ID:kxjJ6hl50
レンタルバイクでいいじゃん
24時間で250で15000円、750でも2万しないよ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 23:12:21.11ID:Z1cJ8ohE0
>>474
まだ半分も行ってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いちゃっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 03:29:49.16ID:wL6ucYhJ0
>>473
妻奥さんに検定解除を強くお薦めしろ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 04:20:20.28ID:RyzDlFWG0
逆に64から74に乗り換えたオイラから
言わせるとシエラは全く別物だ
あらゆる局面で排気量の差を感じる
ジムニーは軽という連中は理解出来んだろう
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:15.10ID:QPW4riuY0
ジムニーとシエラだと圧倒的にシエラのが
エンストしにくいよな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 07:43:47.58ID:bQw4bpA20
まだやってたのかw
オンロードでスポーツ走行するほどMTの必要性ないしどっちでもいいじゃん
リッター15とかで走らせてんだろw
スポーツ走行のすの字もないっしょ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 08:21:23.55ID:QMqW+oj+0
>>488
うちのは普通免許だけど
もう2度とmtは運転させないと心に誓った
よく普通免取れたと感心するよ

教官にマタでも開いたんかとか色々しつこく問いただしたらグーパン飛んできた
もちろんよけたけどW
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:55:10.62ID:z/h5EWlI0
俺は嫁とあと数年したら免許を取る娘たち用にシエラのATを買ったよ
そしたら妻と娘はこんな変な車は要らないって言って乗らないから
俺一人でシエラに乗ってる
それならMTで良かったな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 12:05:39.32ID:z/h5EWlI0
驚いて喜ぶと思って
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 15:25:10.92ID:vHQWqOra0
>>492
いいなー
俺も娘の大学合格祝いにシエラオーダーしたんだけど自分が乗りたくて仕方ないよ
miniやVWも連れてったんだけどシエラが一番だったみたいだから、
俺には回ってきそうにないや

いつ来るのかサッパリわからないんだけどw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 15:43:54.77ID:z/h5EWlI0
>>500
お、492だけどATでも乗り回しているうちに愛着湧いて、一人でアウトドアにハマっているよ
理想はMTだがシエラには変わらないし、買って良かったよ
林道走行も楽しくてネットで色々検索してる
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 20:29:25.78ID:YuqQFyIT0
今日は軽板が荒れてるようだ…いつ働いてるんだ?
まぁあっちはワッチョイない代わりに
片っ端から荒らし報告に貼られるんだが
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 20:32:36.29ID:/I4tlZKl0
>>492
使う人がどんな車が欲しいのか聞かずに勝手に決めて買うとはおまえは相当のバカだな。一事が万事そうなんだろう、無能過ぎるわ、人間の屑だな、糞以下。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/01(金) 21:22:47.64ID:s7CU9Wif0
社用車の64ATで林道を、私用車の74MTで林道とオンロードを走っている私は幸せ者です(笑)

あと余談ですが…74MTならアイドリング回転数でも1速発進は可能です!
エンストする方はクラッチペダル裏のゴムストッパーをかさ増しすると良いと思います!
人によっては件のストッパーをスイフトスポーツ用と交換されてる方もいます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況