X



【TOYOTA】カローラクロス Part6【Corolla Cross】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-Bp71 [106.130.213.116])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:01:10.45ID:V+U7URyXa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

定期的に荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part5【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628920411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d03-Ult/ [180.22.243.207])
垢版 |
2021/08/29(日) 06:40:46.18ID:ffEfuTXn0
プロボックスとフィールダーを足した顔だから
営業向けなのもわかるきがする
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-rBkf [60.147.222.23 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 07:20:29.01ID:I4plObbv0
>>911
狭くなってないんならストロークが稼げてないか、トーションビームと変わらん位しょっぱい構造か

下手したらトーションビーム式の方が乗り心地いいまである
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ult/ [49.104.22.228])
垢版 |
2021/08/29(日) 07:25:16.87ID:UwVl49Pad
>>961
調べてもカローラクロスの2ZR-FAEが改良された半ダイナミックフォースエンジンとか出てこないんだが
ソースは?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-thBb [14.10.34.225])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:17:13.20ID:ABuTnKZo0
>>961
エンジンよりトランスミッションの違いが影響でかそう

Super CVT-i 変速比幅 6.3
Direct Shift-CVT 変速比幅 7.5

Direct Shift-CVTは低速ギヤ追加で変速比が高減速比側も低減速比側も広がっているし プーリーも小さくなって応答性も上がってる
なのでこの辺は結構違いそう
・停止からの加速
・変速応答性
・高速巡航時の燃費・静粛性

ガソリンエンジンがよくて待てるならカローラクロスlimited待ち
まあほとんどがHVだろうけど
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-rjuI [49.96.19.89])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:28:14.94ID:PgadUFlUd
絶対的に見たらダイナミックが良い。
相対的に見たら旧型エンジンでも競合を凌駕してるのも事実。

要は、トヨタが先に行き過ぎてる。
ダイナミックみたいなエンジンは昔の本田なら開発できてた。
今の本田には絶対に無理。松田は昔も今も100年後も無理。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-rjuI [49.96.19.89])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:28:57.43ID:PgadUFlUd
>>970
嘘はダメよーん。フィット2ベースです。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ult/ [49.106.209.50])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:38:53.41ID:s9CtEDJcd
ダイナミックフォースエンジン+THS2ですらヴェゼルのeHEVの足元にも及ばないゴミなのに旧世代のTHS2とかやる気無いなトヨタ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-U7Lh [121.119.125.29])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:06:40.12ID:RrF3bmJt0
確かに、上でエンジン50点とか書いてしまったけど新型エンジンとか最新安全装備とか必要ない層をターゲットにしてればそれで80点も普通にありか?
パッソやルーミーで満足しているような層をSUVに引っ張ってくるる事を目的としてるんだったら確かにこれは全部80点レベルで満足いただけそう。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-+pMA [180.63.6.55])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:55:48.92ID:nEt4NM3t0
ダイナミックフォースエンジンを待っても、2WDのみかな。。。
後サスがトーションビームのままなら見送ります。

米国仕様を見て買う気満々になったけど、お下がりエンジンとハイブリッドでは一気に失せました。
仕方がないですよね、それでも売れるから。

スバルの次のXVがストロングハイブリッドらしいので、そちらを気長に待ってみます。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-uRyJ [59.138.147.173])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:32.96ID:u6vrutP50
ダイナミックなんちゃらに拘ってるやつは、ちょっとユーツーバーに影響されすぎだろ。w
そりゃハリアー、ラブ4乗ってる層ならカロクロ買う必要ないし。1.8のダイナ何とか自体まだないしヤリクロの1.5は1チンコカットの3気筒やん。2.0はでるけどガソリンだしねぇ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (111111W e302-POdZ [61.192.200.44])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:11.40ID:YF/KPoLb0111111
一世代ごときで劇的進化は無いよ
ダイナミックフォースという名前に騙されすぎ
これがチンコミックフェースという名前なら騙されない
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ult/ [49.104.25.41])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:16:38.48ID:CNdcnNgbd
>>990
実際ダイナミックフォースに乗ってるワンソクが旧世代のパワートレインには戻れないと言ってるしな
色々乗ってる奴の発言は影響力があるよ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd93-fQWZ [183.74.192.57])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:22:53.18ID:ibyLG/wkd
走りを消費者は求めてないからな
走りが重要ならマツダでも買ってください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 47分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況