X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb9-7wlo)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:41:00.51ID:XO3kZ4wrr
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591424489/
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 45【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602792582/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610528769/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614463232/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618447868/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625406679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff5-mA2i)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:32:10.95ID:k9yhKZ9k0
元々は2021年内に発売の予定が半導体不足が原因で2022年の夏まではずれ込みそうな情勢
これが下手したら更に発表延期、発表されても納車に1年以上かかる状況なんかになる事も想定すると自分の手元にくるのは1年半はかかるんじゃないかな
早くても2021年夏頃納車か

2022年春発表の予定が同年初夏までずれ込んだ!?「トヨタ ヴォクシー」「ノア」
https://autoc-one.jp/scoop/5011131/
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-mdpK)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:29.44ID:wM9I1rMed
70乗りイライラ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-WW1D)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:45:17.86ID:flxjwaHkd
>>738
現行のヴォクシー煌のデザインが気に入ってるのなら、ヴェルファイア特別仕様車ゴールデンアイズ2はどう?
80万円ぐらい高くなるけど、必要な運転支援装置が付いて何よりヴェルファイアはFMC後はなくなるので、形落ちになる事はないしね。
トヨタマークのヴェルファイア金目なんて町中ではほとんど走ってないのも良いんじゃないかな。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-cM5I)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:21:46.73ID:X3ikPtwE0
>>728
このオートライトの強制オンの変更いらんよなあ
そこは手動でオンオフさせて欲しいわ
ちょっとした高架下でパカパカ着いて気になるわ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-WW1D)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:24:21.23ID:flxjwaHkd
>>734>>738の考え方によるけど、現行のデザインが気に入ってるが、モデルチェンジ後のクルマも気になってるんだよね。
それって少なからず運転支援装置とかないのも気にしてるからなんじゃないかな?
まあリセールとか考えているのならヴェルファイアはお勧めしないけど、乗り潰すのならアリと思うよ。だって煌と似たようなデザインだし、必要最低限度の運転支援装置は付いてるもんな。
アルファードだと街中いたるところで走ってるから嫌だ。という人もいるが、それだったらトヨタマークのヴェルファイアは全然走ってないよ。と勧めたい。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+ic9)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:24.54ID:mwh1AloTa
>>746
強制じゃなくてもオートライト自体は20年は前からあるから昔からたまに高架下とかでパカパカしてるのはオートライトのままにしてるんだなてわかってた
最近のは欧州に習って高額な車種からディライトが昼間でも常時点灯してるの国産でも増えてきたね
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:41:13.01ID:6tBdF+ef0
デザイン
ノア>>>>>>>>>ヴォクシー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>エクスファイア
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-sgsu)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:24:42.63ID:OrMWEc8c0
エスクァイア後期モデリスタかっこエエやん
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-sgsu)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:30:32.51ID:Ze4ZgomSd
>>762
うちのはリヤディスクなのはHVだからなのか!
知らんかった
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-R1Hj)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:57:17.59ID:USZ/uduNa
ヴォクシーは現行最初期のガンダムみたいなフロントはシンプルでカッコいいと思った
ノアはブラウンカラーが落ち着いててかっこいいと思った

エスクァイアはめっちゃ恥ずい。ダサすぎて
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+ic9)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:31:42.03ID:FdZDwzYha
>>764
>>765
無駄に高いからアレ買えるならアルベル買える財力持ってるでしょ
住んでるとこの駐車場が狭くてアルベル置けないとか嫁がアルベルクラスを敬遠したかでやむに止まれぬ事実で妥協した口なんでは?てイメージかな
売れてないて割りは結構見るから案外そんな事情で妥協して乗ってる層居るんでね?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7b-i7o+)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:03:00.50ID:IQOr7ARQ0
ドラムってどうも古いし、雨で音が鳴ったり、効きが悪いイメージ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-3mDs)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:46.58ID:nNlRCVhPM
所帯持ちが殆どなのにスレ違いな書き込みする知恵遅れの多いことw

お前らの嫁さんと子供らが可哀想w
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc6-sgsu)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:54.96ID:TrrssZ4g0
エスクァイアの後期は結構ギラついてて好きだよデザイン的には

これで運転支援がついてれば文句ないけどね
なんでこんな後手後手なのか
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc6-sgsu)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:44:52.25ID:VoVVdYTq0
新型ランクル良いけどデザインは今のマイナーチェンジ後のランクルプラドが好きだわ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-3mDs)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:22:15.56ID:s9UgdW+EM
>>788スレ違いだ知恵遅れ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Kz+W)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:46:56.95ID:P0wTD7np0
おまえら鼻の穴ガン開きBMWについてはどう思ってんの?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-sgsu)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:29:35.79ID:lcdtFBrT0
カッコイイと思うけど乗るなら5シリーズ以上じゃないとね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-sgsu)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:15:59.38ID:DZGkT0Qjd
ヴォクシー  20〜30代
ノア     30〜40代
エスクァイア 40代以上

棲み分け出来てる
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-sgsu)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:54:23.33ID:lcdtFBrT0
ヴォクシー  若者
ノア     ファミリー
エスクァイア おじさん

こっちの方がしっくりくる
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:06:02.76ID:VcuN5EVj0
7人乗りだとGLBがかっこいいわ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f18-mdpK)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:29:15.32ID:4kjKymHV0
でも>>786>>792はどう見てもおじさんだけどな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-ma+S)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:20.34ID:Cr5hIvDnr
1780mmくらいで限界まで広く作って欲しい
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-cvdf)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:53:02.47ID:fNx0IqQCd
>>806
ナンバー灯は、カーチューンとか商品レビュー見てると、「明るさこそ正義!」みたいなレビューが多いよね
いじってる感のない控えめな明るさが好みなのと、1度やったら簡単なんだろうけどディーラー近所なので聞いたらそんなに高くなかったから頼んでしもた
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-iTVw)
垢版 |
2021/08/25(水) 06:53:13.08ID:+BlB9e3U0
ノアはエムブレムがね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-FX3f)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:39:59.83ID:FtOqZfMod
>>817
おじいちゃんも大変だね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-jJNC)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:34:41.90ID:6AZXP3VV0
煌3に付けるナビってどれオススメ?
機能的な面よりも装着後のしっくり度で

純正のTコネクトは便利なのかも不明、アルパインは見た目ハマってそうってイメージ
純正の装備後の画を見かけないからイメージ出来ない
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-wbgI)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:14:21.28ID:tkvst+2+M
>>826
指紋ベタベタすぎでワロタ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-n+nA)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:15:06.65ID:+JagKGLi0
>>824
少し大きめのショッピングセンター行ったら死ぬほど止まってるよ。あんまり覗き込むと怪しいかもだけどさw
11インチの奴とか笑っちゃうくらいデカイよね。

T-Connectは正直便利なのかわからないな。無くても良かったんじゃないかと思ってる。カーナビから自宅の洗濯機を操作する事ができても嬉しくはないなぁ。

前車はカロッツエリアの安いのでTV+ナビの画面が便利だったけど、純正にはそれが無くて不満かな。
あと交通情報のラジオに一発で行けない。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-cM5I)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:43:48.69ID:oJ0y97za0
>>826
ウチはビッグX11インチですけど、アルパインでもステアリングリモコン
操作できるキットがあるので問題ないですよ
別売だけど数千円なので着けた方がいいです
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-cvdf)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:05:45.78ID:/6RABRMbd
>>829 だけど、自分が純正10インチにしたのは、ちょうど、アルパインの2021年モデルの発売のタイミングで、いつ入荷できるかがよくわからなかったってのと、発売時ってのあるかもだけど、純正でもあまり値段変わらなそうってのがあったから、面倒くさいから純正って感じで決めた
今の半導体不足の影響がナビにあるかどうかわからんけど、これから購入予定の人は在庫や納期も気にした方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況