【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb9-7wlo)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:41:00.51ID:XO3kZ4wrr
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591424489/
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 45【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602792582/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610528769/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614463232/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618447868/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625406679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:05:23.63ID:jJRm2acmr
まぁ、今すぐ必要なら
繋ぎで安くなってる前期HVとか買えばいいと思う。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-SU6V)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:13:35.57ID:1gwng4Uwd
自分も先月w×b新車で買ったわ
FMC待ってから納車っていつ手に入るんだよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-DdKv)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:44:40.43ID:UAO7e1n4d
俺も最近後期型を中古で買ったけど新車見積もりより100万以上安かったぞ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-DdKv)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:45:08.94ID:UAO7e1n4d
150万以上だった
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2918-y0A/)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:37:33.76ID:5ya6N4RM0
安全装備なんて◯レナの車両火災に比べたら心底どうでもいい
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:51:36.69ID:jtxCOCJx0
90は全車速追従機能付なんで前車の後に
ついていて前車が止まると自動で止まる
80ならオカマ掘るw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-DfDN)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:56:56.48ID:zwiJ5h0X0
>>140
よくわからんが、プリクラあるから止まるんじゃ?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:03:37.56ID:M/J5uopP0
>>141
まあ80でも最悪止まってくれるでしょ
90はアクセル踏めば追従が再開される
これ以外に90は最新機能満載なんだが
7月のVOXYは普通車で10位
前年比119%の伸び
誰も安全支援機能なんか気にしてないw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfd-SU6V)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:23:17.46ID:sSc+CwIGd
>>132
一応セレナの見積もりも取ったけどプロパイロットの説明受けていらないですねって言ってやめたわ
運転支援や割引なら圧倒的にセレナだったけど全く迷いもしなかった
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/nVy)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:25:11.61ID:M78kzNE9d
>>142
気にしない。というか今までそんな機能が付いてないクルマを運転してたから、必要ないもあるけど、食わず嫌いみたいなところもあるんだろうな。
特に高速道路でのロングドライブの時なんて楽だから運転してる時の疲れもあるとないとでは全然違うしね。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 01:06:36.11ID:vSsSNvPxr
90で付く可能性高いのはアルヴェルやセレナやステップワゴン参考にしたら次の通り

・LTA(全車速ACC付)

・BSM ブラインドスポットモニタ
ミラーの死角になる左右後方をレーダースキャンしてお知らせ場合によっては強制回避

・RCTA リヤクロストラフィックオートブレーキ
バック時後方左右死角から来る車をレーダースキャンしてお知らせ場合によっては強制ブレーキ

・プリクラ
80系は昼間の対人間のみ有効
アルヴェルセレナステップは夜間の人や自転車なども検知してブレーキ

・RSA ロードサインアシスト
速度制限標識や一方通行標識や止まれなどを自動認識して液晶表示や音声等でお知らせ
自車速度がオーバーしてるときもお知らせで安全運転

・PVM パノラミックビューモニター
全周囲モニター

こういった先進安全装備が不要って人は80系新車で買えばおけ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:13:14.43ID:vSsSNvPxr
>>154
選択は個人の自由だからね

よく確認しながらバックしてたはずなのに死角から飛び出してきた人を轢いちゃって
交通刑務所で刑務作業しながらRCTA付車を選んでれば俺の人生違ったかも知れないなぁ等と思うのも自由

もちろん俺は運転に自信があるからそんな事故は絶対に起こさないと思うのも自由だ

全ては自分の人生だ
90系は価格上がるとケチったり
ホンダや日産よりトヨタが良いと思ったり
アルヴェルよりノアヴォクが良いと思ったりするのも全て
自分で選んだ結果なんだからその結果には甘んじて責任を負うしかない
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:20:47.25ID:vSsSNvPxr
飯塚幸三もまさか自分が二人も轢き殺すとは夢にも思ってなかっただろうね
何の安全装備もないボロい旧車を大事に乗ってたんだからそうなんだろう

自分が認識出来てない危険性はどこにでもあるものだけど、それに重きを置くかどうかは個人の裁量次第だな

どうせ車に乗るなら少しでも安全性を高めて乗りたいと思う人もいればそうでない人も居る

それだけの話だ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 06:51:21.27ID:QFShRbhl0
90はホールド付の電動Pだから
信号待ちでブレーキ踏まなくていい
80の足踏みPに慣れた人間ならこれ
だけでもカルチャーショック
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 06:58:02.96ID:QFShRbhl0
TNGAに新しいガソリンエンジン
HVにしても現行より改良されて
4WDも追加される
書ききれないほど新しいものが80より
追加される。でも世間の普通の購買層は
現状でも満足?で末期でも売り上げ伸ばしてる
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:14:29.38ID:7Tr1YLBtr
通勤
スーパーの買い物
子供、ジジババの送迎

これらがメインなのに、余計な装備とかいらん
安い方が嬉しい
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:25:11.59ID:0kFPn1fV0
ヤリス、ライズ、アクアなどノアより格下に
安全支援は全て負けている
値引き大きい80だが古いからね
中古を買う感覚で80は買ってもいいと
思うけど
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:30:46.86ID:0kFPn1fV0
いやほんとノアだけ安全支援以外にも
他のトヨタ新型車より取り残されている
それでも売れるからトヨタはウハウハ状態
トヨタで一番儲かる車種がノア
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:48:18.71ID:vSsSNvPxr
旧車だからな、80ノアヴォク
クルマとしての世代が違う
いわゆるサポカーでないクルマは全て旧世代の危ない乗り物

今後そういった旧車での事故が増えサポカーだけで少なければ法改正されて旧車の税金のみ高額になる事もあり得るだろう
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:54:22.08ID:La9vfXYH0
80のオートクルーズもはや遺産だろw
ないよりあったほうがましなレベル
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53be-Bs2e)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:55:15.88ID:FbQQ07Ug0
>>155
なんで煽るのかわからんけど、
装備あるから事故は絶対起こさない!って自信満々なのが、俺には理解できない。
そのへんのハードやシステムはあくまで支援で、事故をゼロに近づけるって思想でしょ?

で、ケチるも何も、まだ出てないし、いつ出るかはっきりしない新型の話を引き合いにだされても困る。俺は「今」ほしい、必要と言ってたんだけどな。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:58:19.75ID:La9vfXYH0
ネタじゃなく90が走り出したら高速で
80を追従する機会が多くなる
いやわざと80を追従するやつ出て来るw
デイライト光らして90に後ろにずっと
追われたら80にしたらウザイわな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:10:17.56ID:++IlJXVb0
>>151
ディーラーの中古でモデリスタ、10インチナビ、後席モニター、フロントカメラ付きで250で購入
欲しいオプション全て付いてて満足
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:34:50.47ID:vSsSNvPxr
>>178
・サポカーである事を最優先に車種を変える → 安全運転への関心が高い
・今すぐ自分の欲しいクルマが(安全装備付いてなくても)欲しいから買う → 安全運転への意識が低い

別にどっちが悪いとか言ってないぞ
選択は個人の自由だと言ってるだけ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131c-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:35:45.91ID:wqy8xnlT0
>>157 そんなセンサーコテコテの車輌が必要な御仁ならハンドル握るの止めなw  
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:13:04.46ID:vSsSNvPxr
RSA ロードサインアシストも知らなかったのか

道路標識を表示し告知も行うロードサインアシスト[RSA]
交通標識の見落としを減らし、安全運転を促します。 また、「速度超過告知」ONで「最高速度」を表示中に、自車速が表示中の速度規制値と、設定した速度*1を合わせた数値を超過した場合、表示中の「最高速度」を反転して告知*2。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-+jQs)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:32:59.35ID:xU8Lyfwvr
A:自分は運転上手いから絶対大丈夫!そんな機能不要!それより好みとか価格が大事!!

B:注意してても見落としてしまうかも知れないからあった方がいいなぁ、RSAある車を買おうかな

どちらが事故りやすいでしょうか
Bは自信なさそうなので事故りやすいのかな?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba8-It/6)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:00:49.12ID:eHnfyaKV0
>>192
A:安全装置付いてないから、しっかり集中して運転しよう。
B:安全装備付いてるから運転なんてスマホ見ながらでも余裕だよ。

どっちが事故りやすいかな?

こんな選択肢意味無い。
こんなのもわからないとすぐ詐欺師に騙されそう。ひろゆきとか橋下とか好きでしょ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-nkdz)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:15:40.97ID:OGwOZDlR0
c.標識の確認にいちいち車内に目線を落とさなきゃいけないからかえって危ないなこんな機能

も追加して。

そしたらトヨタが歩行者の人数カウントする機能つけて15万値上げしてくれるから。
要するに現状は鴨にしか要らん機能盛りまくって当然儲けも盛りまくってるから要らんと言う人が多いのよ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:37:44.12ID:7Tr1YLBtr
>>170
いつも後方バックで駐車してるけど、人生で危ない場面なんて遭遇した事がない。 前から突っ込んで止めるバカは知らんけど
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:39:18.71ID:7Tr1YLBtr
オートエアコン、パワーウィンドウ、集中ドアロックがあれば別に何でも良い
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-yJXV)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:42:54.29ID:xSxw/piCa
運転下手は後1年半〜2年近く待てばいいだけだろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b6-nkdz)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:33.15ID:hzpRn8ps0
ID変わりまくっててごめんだけど、正直欲しい機能もあるけど、「安全性能」って名前つけてセット売りしまくってるからじゃあどうせ飽きたらOFFにするし要らねってなるし、ついてようがついてなかろうがどっちでも良い。ついてない奴は安全意識低いと見下す奴は嫌い。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/nVy)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:54.99ID:M78kzNE9d
>>200
今まで遭遇した事がなかったから、今後も遭遇する事はない。だから安全支援機能が付いてるクルマなんて必要ない。
多分、今80系のクルマを買う人はそんな感じの人が多いんだと思う。
事故って、自分が気を付けてても相手の不注意で事故する事もあるしね。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:00:30.65ID:7Tr1YLBtr
毎日のようにプロボックスで関西から、三重や福井に仕事で行ってるから運転支援とか別にいらない。むしろプロボックスにこそ追従クルーズとか付けてくれ

>>206
うん、別に自分が原因で事故る事はねーし。付けるなら会社のプロボックスにこそてんこ盛りで付けてくれ笑  つーが、相手の不注意で突っ込まれたらこっちの安全装備とか関係ねーだろ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-yJXV)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:21:34.64ID:xSxw/piCa
>>211
事故当時90歳近くの老人の例を持ちだしてくるとか必死すぎてワロタw
そんな君は今どんな車に乗ってるの?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:17:42.79ID:7TrXK1tPr
>>212
よく知らんし、別に無くても困らんからええわ
会社のプロボックスに付けてくれよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf5-yJXV)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:58:37.21ID:P3wiu6O50
80は安全支援がゴミ!80乗るやつは意識が低い!

こんな事言ってる奴らが80以下の安全支援装備の車や軽なんかに乗ってたら笑えるw
まあ実際は70みたいな型落ちや軽に乗ってるんだろうけどw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a962-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:27:29.11ID:qjzdWfZk0
ビデオをブラウン管テレビで見てる時は
画質はそれで満足していたように80しか
乗ってなかったら現状に不満もない
しかし90が出て試乗したら80の古さに
唖然とすることは確実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況