X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab3-Io+N [106.154.155.89])
垢版 |
2021/07/17(土) 08:40:55.40ID:l73Sd+M2a
2014年8月25日発売の新型「WRX S4」について
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/pa...ue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。
★次スレは>>950が立てること。

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611637804/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Saa3-HIRm [106.146.77.22])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:41:18.48ID:Iu5AP03OaVOTE
フォグを自車の視界確保の為に使うのはDQNの証
フォグは他車への視認性向上のために使うもの

できるだけ低い位置から、地面スレスレの霧が薄い部分を狙って水平に照射するのが正解
色は白でも黄色でもいいけど、白色バルブに黄色のフィルタかけて光量落すのはもったいない
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-0xQw [182.167.35.204])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:41:28.19ID:wRfwik4r0
俺はそういう他車に眩しいフォグが大嫌いだ。
爆光フォグを他人に迷惑かけないように、灯体をプロジェクターに変えてグレア光をほぼ完全に抑えて、きっちりと光軸調整をして片側60WのLEDバルブを使っている。
運転者から見たらものすごく明るいが、対向車から見たら大人しいフォグに見える。
そういう使い方もあるということを理解してほしい。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-6BSV [153.131.101.9])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:07.05ID:aj4f1le30
>>806
リアサイドスポイラーとかは、擦れとか事故の補修とかである程度必要だろうから在庫は打ち切り後も大丈夫じゃないか?

カナードとかになると在庫限りで打ち切りで、以降は類似品を他のメーカーから買うしかなくなると思うけど。マフラーも怪しい気もするけど。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbb-at/y [2kA0qUL])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:45:54.74ID:iozl3WVNK
ハイビームは自分が視認するためのライトだけどロービームやチャリのライトは相手に視認してもらうのがメインだしね
「こんな何も見えんライト要らんだろw」ってチャリでも相手からするとかなり遠くからもブラインド曲がり角の先からもけっこう事前認識できるし
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-flnY [14.8.133.33])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:02:49.32ID:KeuPDnPN0
もう走行会とかずーっと行かなくなって、なんか運転が下手になったわ。
運転支援大事。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ecd-7alp [39.111.30.165])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:13.67ID:DlOxFmM70
>>817
向上心を無くしたら徐々に衰え
いずれプリウスミサイル
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0344-8/r3 [58.98.243.91])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:54:03.03ID:tqfOYN7p0
>>819
20代の頃は運転してても接近してくる他の車の見落としなんて数年に一度ってレベルだったけど、40代後半になると
それが数ヶ月に一度って感じで自分でも注意力が落ちてるのは実感するよ
だから最近のアイサイトとかの機能は自分には必須だわ
当たり前だけど事故起こしてからだと洒落にならんのよねえ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bcb-25Cr [210.252.224.191])
垢版 |
2021/11/04(木) 18:26:36.65ID:h9UGs0EU0
ACC中でも、急な割り込みや前車の急ブレーキなどの場合自動ブレーキ発動するね
物理的に間に合わないと追突は防げないけど、自分で気づいて急ブレーキ踏むより発動は早い
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-upG6 [182.167.35.204])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:15:48.42ID:16/TO4SO0
VAGのアイサイトはカメラがそこまで広角でないので、脇からの飛び出しに弱いね
普通に前見てたら、人間の方が大分速い
新しいレヴォーグは広角カメラらしいが…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-LjpM [1.75.228.147])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:37:00.54ID:zNBZLYKtd
>>832
被害者は10mも吹っ飛ばされてるからそれなりの速度だったんだろう。
スピードが出過ぎていて間に合わなかったのか、システムがまだまだなのか気になるな。
40k前後なら効果ありだけどそれ以上はダメなんだろうな。
性善説ありきのシステム要件なのかな。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-vkjZ [2kA0qUL])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:02:15.10ID:h8TgMKnwK
>>856
鹿は危機時の反射行動が猫とほとんど同じだから注意したほうが良いよ
パッとこっちを見て一時的に固まるんだけど距離が近付いてきたらワァーッ!!て感じでぶつかるぶつからないの方向やタイミング関係なく全力疾走する。
だからジッとしてれば脇から抜いていける位置関係なのに飛び込み自殺みたいに当たりにいく鹿も運が悪けりゃいる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-9z0z [27.85.204.52])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:49:06.91ID:tuRKQv8Wa
>>859
俺が言うのも何だけどVAB乗りはガキが多いんだよ…
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-+4r2 [27.140.108.146])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:11:16.94ID:WXaye2Aw0
>>777
結局ほとんどの人は配線適合なんて気にしてないってこと
なんだろうなぁ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9cb-FDGb [210.252.224.191])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:25:52.40ID:gBS+Zo8u0
VAGのSTI Sportがナビ無しで416万だったから、新型STI Sport EXのナビ付で450万くらいかな
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daac-FDGb [123.198.175.85])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:29:11.71ID:q8dSDmuj0
昨日 懇意にしてるディーラーで値段表をチラ見してきました。
カタログ等 客に配布できる資料はまだ何もありません。
新型S4は基本2グレードでEX有無で4グレードとなります。
前モデルに比べ大幅値上げです。
税込本体 WRX S4 STI SPORT R EX 480弱
 +サンルーフ 490弱
 +サンルーフ+バケットシート(レカロだったと思う?) 約510
下位グレードは興味がなかったので覚えていません。
ついに本体単体で500万越えもあり、高くなりました。
11月25日 先行予約開始
それでも納車は来年4月以降
ちなみに私は最後のガソリン車として先行予約の予定です。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9cb-FDGb [210.252.224.191])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:54:49.87ID:JgF126Dy0
>>875
情報ありがとう
そうか、アイサイトXと電制ダンパーとかが主な値上げ要因かな
そうすると下位グレードはナビ別OPで430くらいかな
まあガソリン最後と言っても5〜6年は売るだろうから熟成後期型でいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況