X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part33【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eed-1Mpu)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:36:32.73ID:GwFDH6BE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605759324/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624112168/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part32【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623029564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-BLby)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:18:13.21ID:f/XRik6O0
連投すまん。

>>320
わかるー。
うちは現行のレクサスNXだけどリアシート狭いよね。
奥さんがNボックス乗りだけどリアシート座ったら今のトールワゴンがやばいって理由わかるよ。
180センチの俺が足伸ばせて座れるから楽なんだよね。
乗り心地と追突されたら即死しそうだから微妙だけど。
うちの息子たちもレクサスは足が伸ばせないから嫌がるしルーフが近いから文句ばかりだわ。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-7vup)
垢版 |
2021/07/21(水) 07:55:10.90ID:+nL7doSPd
5chではしょーもない輩も出るだろうけど、リアルではそうそう無いだろ
ソースは道二つ挟んだ向かいが同色のRS買って停めてあるんだが
地区の集まりでもとても仲良いし、俺と彼以外の皆は同じ車だと思ってる
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-6DSo)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:02:47.89ID:cc3ECk/Od
>>344
レンタカーでMTある地域はかなり限られてる、ほぼRSばっかり
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-kQeK)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:29:03.58ID:IVp5PTDHd
恥ずかしいと思う心を恥ずかしいと思いましょう
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-kQeK)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:40:14.50ID:OO5XMmnHd
ハロゲンだとダサいって感覚が一切わからないけど
フォグLEDはやめて欲しかった
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fe-Io+N)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:41:52.91ID:35+7f3gX0
>>302
四駆でタコ踊りね
ウデのあるものにとってはリアステアは前に進む一つの武器になるんだ
2輪でさえ同じなのに4輪、それも四駆でタコ踊りを気にしてリアステアを捨てるのかい?
それなら軽量なFFで良かったと思うし、実際にGRヤリスの走りはFFに近いからグラベルやらがなかったら四駆はいらないかもね
ITCCは生活や実用面で使われるものだし本格スポーツ用ではない
GRヤリスがヴィッツのような練習用車ならあなたの言う意味も分かるんだが
スーパーエンジンを積んどいてスピンが怖いからはいかがなものかと
グラベルやスノーを走るGRヤリスはとても美しく映るがターマックはなんとも味気ないものだ
WRCがそうならまあそういうものなのかと許せるけど、現状で満足なのか?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:00:46.09ID:ywtk0uTH0
本当に買ってるのは
年収1200万、家族持ち(妻、子供2名)
貯金3000万
マンション
ミニバン+GRヤリス
なんんだろね
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f5-Mx35)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:35:29.09ID:KZuoDR5q0
>>384
どんな気持ちもなんもないやろ
会社でも新型ハリアーが増えてるけど
その人らは別に何も思ってないはず

若い人らはグレード上にした方が良かったかな、ハイブリッドにした方が良かったかなみたいな会話してた

俺は通勤にはヤリスクロス使ってるが
グレードやカラーは気になるな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:55:52.21ID:lVaYl6xu0
TOYOTA GR YARISは2021年のホットハッチの決定版か?
https://www.topgear.com/long-term-car-reviews/toyota/gr-yaris/16-3dr-awd-circuit-pack/report-7
GRのヤリスには何の疑いもありません。まだね。8ヶ月経った今でも。いまだに外で見ていると
運転しに行きたくなってしまう。自転車に乗ることは私の毎日のセラピーでしたが、ヤリスもその一部に
なっています。
いろいろな意味で、ホットハッチの決定版といえるでしょう。その役割を果たすためにGolf GTIのような
車を見ることがありますが、私は特にあの車が大人になりすぎて、バカを演じることができなくなったと
主張します。しかし、ホットハッチにはそれが必要なのです。
Fensport社のスタッフは、1.6リッター・トリプルエンジンがいかに防弾性に優れているか、257bhpを
はるかに超える出力に対応できるように設計されていることに驚いていたそうです。彼らの車は、
標準的なエンジンブロックと内部構造を使って、その2倍以上の出力を出しています。このことは、
過剰なまでに頑丈に設計されていると感じていた通常の車に対する私の直感と一致しています。
小さくても強い。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1ab-Io+N)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:24:49.86ID:qZ/vZBjl0
GRヤスリ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:05:05.29ID:YZU5YDf2d
オーナースレが無くなった…
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:32:06.50ID:UuKWXTpo0
>>411
またPart29で新スレ立ってるよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:44:03.37ID:YZU5YDf2d
それでかwww
ありがとう
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ba-ossC)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:27:01.74ID:osjuVCIO0
来週平日にに四国某所でgrヤリスレンタルする予定です。購入を見据えての6時間レンタルの予定なんですが、ココは要チェックなポイントとか有ればアドバイスお願いします。
シートポジション、前後方向の視界の広さ、ボディ剛性の高さと脚のしなやかさなど、個人的に気になっています。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b76-hENl)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:10:53.00ID:EhK+HXVL0
松山のGRガレージは系列店にアウディやVW販売店があるからゴルフRなんかもレンタルしてるんだよな
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b955-H0iZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:52:05.92ID:r07ViWox0
>>419
自分は改造車に寛大なディーラーのイメージだけど、
菅生借りて試乗会とか色々してるみたいだし、
レクサスと一緒でそこの担当はやっぱり宮城トヨタの走り系の人が配属される部署だと思ってる。

トヨタ直営の旗艦店なのか、試乗したけど全然売る気は感じられなかったよ笑
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b955-H0iZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:12:48.89ID:r07ViWox0
>>418
ネガは、
1-2が渋い (慣れればok)
シート高が高い (慣れるか変えればok)
バックミラーがアバルト並みに邪魔 (邪魔)
2000以下はスカスカ (それ以上で走ればok)
クラッチの踏み込みが深すぎる (パーツで改善可)

やけに高速がいいので、走り慣れたホームコースと高速を走るといい気がする。サイドミラーから見えるフェンダーもやたら雰囲気あるし、iMTも実際かなりイイし、動きと速さは絶対満足すると思う。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:49:11.17ID:dlD54A4q0
>>418
シートポジションに関連してだけど
H&Tの時に右膝がステアリングポストと干渉しないかも
試しておくといいと思うよ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 8188-V9kJ)
垢版 |
2021/07/26(月) 00:58:44.02ID:BE2+gBwQ0FOX
86ほしいけどRCに18インチオプションも値段変わらなそうでいいね
街乗りだけならトルセンってなくてもいいのかな?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MMeb-9edl)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:02:30.58ID:cFYW/AngMFOX
RCの18インチオプションって最小回転半径の違いが自分の中で一番気になるんだけど、タイヤは17インチがいい。
でも車庫入れつらい。

オプション入れないで街乗り使ってる人います?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd73-bZ36)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:37:43.09ID:BeXVS+K9dFOX
今のTE37の主ラインナップであるsagaは入らんから気を付けてな
しかし入る17は非常に少ないうえにスポーツ用途の剛性あるのなんてほぼ無い状況で
18パッケにして17履けばいいじゃん(選択肢無いけど)はさすが5chらしい無責任だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況