X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part31【NOTE】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-cih9 [36.14.75.92])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:25:01.14ID:KzFbtKVs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月23日発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html


四駆、オーラ発表されました

テテンテンテンはスルーしましょう

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part29【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621072510/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part30【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622861495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:46:47.31ID:rDrMJI6O0
>>868
多分ノート以外探した方が幸せになれるよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:04:38.83ID:TG/o/B4B0
>>868
だからなんだよやかましい馬鹿だな。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:08:28.81ID:TG/o/B4B0
スポーツリセッティングは先代の糞すぎる回生制御ならワンペダルを捨ててもいいが、新型の抜群に良くなった回生制御を犠牲にするぐらいなら要らんわな。

いかに回生制御を使ってブレーキを踏まずに走るかが新型の新しい楽しみかだよ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:22.31ID:TG/o/B4B0
ま、いつまでも独身で無駄に乗り心地が悪く恥ずかしい外観の車で街中で馬鹿みたいな加速をしてはしゃいでるおたくは気持ち悪いわな。
いつになったら気づくんだろうな。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:17:27.46ID:TG/o/B4B0
ノートニスモ、スイフトスポーツ、なんか小さい車。

高齢独身おたくが乗りがちな車。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:59.65ID:TG/o/B4B0
新型ノートは車の価値観を変えたんだよな。
凄い車だよ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-+MWF [36.11.228.79])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:10:00.86ID:KIHl5sYAM
まなぶ、4WDの運転めちゃ楽しそうだった。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ede-47bE [223.132.156.7])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:50.72ID:9UUgb0gu0
https://youtu.be/6UgaUbHpuMY
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ff-LVrK [217.178.103.18])
垢版 |
2021/06/21(月) 01:12:11.87ID:ibQQdwbR0
>>880
ファミリーがメインで買う車でもないし、駆動がどうあれ購買層は老人かセカンドカーってのは変わらんよな

ちなみにこいつ、小さい子が二人いるのにノートSクラスをメインカーで買ったという、家庭持ちなら理解できない設定
さらに通勤で使うわけでもなく、週末夜中にどこ行くわけでもなくただ走ることにしか車を使わない

なので、どうも親の車をこっそり乗り回してるのが真相とのこと
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978a-yi2q [180.10.153.170])
垢版 |
2021/06/21(月) 02:19:03.44ID:CuIDF0KI0
BOSE標準装備スカイラインクロスオーバーから乗り換えを検討中
オーラFFのBOSE試乗、フル加速はアウトランダーPHEVと同じ感覚
0〜60は速い、60以降は遅いのが悩み

オーラBOSEにはサブウーファーが無いけれども、高性能イヤホンの音に近い良い音ですよ

https://www.youtube.com/watch?v=45SBI6oOnMU
https://www.youtube.com/watch?v=Fz8SgktKqQk
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-WU9I [126.146.226.174])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:18:32.28ID:xA/xVbbQx
>>890
アウトランダー買ってる奴らが日産のおかげで次期アウトランダーの
内装のクォリティが上がったってよろこんでるんだが。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523d-QTym [219.100.239.36])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:19:17.62ID:EykXeNZ30
>>890
日産はB級車専門メーカーなんだよ
オーラにダウンサイジングするような人たちはフーガやティアナw
のようななんちゃって上級車からが多いと思うわ
本木目じゃなく木目調の人たちね
メーターパネルの両側にある赤色のリングも如何にもガキ好みだし
上質感にはほど遠い中途半端な車。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ac-I9FZ [153.136.197.28])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:20:24.67ID:vT+VGn5j0
無印ノートのレザーシートとのセットオプションだったアルミホイール
単体で6万円台になってるな

Xの16インチテッチンが嫌ならこれ選択するのもアリだ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12d5-EiM5 [221.187.96.38])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:29:16.71ID:SERu3ph50
来年5月に車検だから納期半年と考えると11月がリミット
クロス出るなら速く情報出してほしい
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-TRgu [49.98.12.199])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:56:59.83ID:vvEQUbh8d
ノートもオーラもNISMOは当分でないと思う
オーラはAUTECH仕様が先にでるんじゃないかな?

NISMOバージョンは販売台数が落ち着いてきてそろそろMCか?というタイミングに満を持してだしてきそう
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-5BLi [36.11.229.132])
垢版 |
2021/06/21(月) 12:33:31.20ID:gri8UkOHM
E13ノートってブサイクだった
E12ノートに比べカッコいいね
E12は日産車を欧州車に比べて
見劣りするようゴーンがブサイク
に作れと言われて作ったカンジね
E13はリアが特にカッコいいね
タイヤハウスもE12に比べると
大きいのがわかる、これスポーツ
SUVみたいだね、買おうかな?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523d-QTym [219.100.239.36])
垢版 |
2021/06/21(月) 13:52:05.21ID:EykXeNZ30
運転中に音量上げたら危険運転になるぞ
貧乏人は車内で聴くしかないから可哀想だとは思うが
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.236.207])
垢版 |
2021/06/21(月) 14:50:54.08ID:FWKaNdTh0
ノートとオーラってスペックに差があるのに加速はあまり変わらないよね。なんで?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.236.207])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:01:55.99ID:FWKaNdTh0
>>908
流石にスペック詐欺はまずくない?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFbb-KHOE [210.162.168.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:09:58.35ID:Jj7fubqnF
>>907
それぞれのタイムを教えておくれ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFbb-KHOE [210.162.168.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:45:03.27ID:Jj7fubqnF
>>911
thanks
オーラ早いじゃないか
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Y9BM [1.75.239.213])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:51:12.84ID:zK3OCiCdd
他の動画だとノート0-100ほとんど7.5秒なのになんか変じゃない?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H82-QTym [153.145.209.67])
垢版 |
2021/06/21(月) 16:55:38.03ID:9uCKGyZAH
>>916
高性能エンジン➕バッテリー容量の2倍アップなら500マンでもいいわ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d5-8z8n [222.149.28.87])
垢版 |
2021/06/21(月) 17:38:14.09ID:kmaaKP0k0
【べた踏みチャンネル調べ】
スイフトスポーツ 6.23
新型フィット 7.56
新型ノート 7.66
前型ノート 7.73
ヤリスハイブリッド 8.40
プリウス 9.66
ヤリスクロス 9.80
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-+MWF [36.11.229.227])
垢版 |
2021/06/21(月) 17:45:52.91ID:neUlLzvsM
>>905
宇宙人または魚くんと言われてるよ。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-1kBv [180.33.159.211])
垢版 |
2021/06/21(月) 18:24:53.72ID:mHhHR/S+0
>>922
スイスポ案外速いんだな
オーラも似たような数字になりそう
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-A5oA [106.129.118.194])
垢版 |
2021/06/21(月) 18:32:07.80ID:B8Hzd4zGa
オラオラで速さ自慢してたな
スイフト、新型フィットに負けてるなんて
日産負け犬だな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 18:38:54.98ID:tm/L+JDK0
https://youtu.be/M2vcRpglMxc
ノートも7秒半ばだが。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 18:41:02.54ID:tm/L+JDK0
同タイムだったらおそらくネタにしないと思うよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5202-8z8n [61.205.235.2])
垢版 |
2021/06/21(月) 18:51:07.31ID:rg/8mJRg0
加速興味ないな
街中運転多いから飛ばすの危険だ
プロパイロット標準装備望むよ
ニッサンくらいやね---オプションなんて
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 19:01:39.30ID:tm/L+JDK0
>>929
そう言う話しじゃなくね?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Y9BM [1.79.87.243])
垢版 |
2021/06/21(月) 19:24:47.57ID:4KePhhaid
>>927
ノーマルノートのパワーチェックとか誰もしない事するのは応援したくなるなww
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.255.213])
垢版 |
2021/06/21(月) 20:29:02.38ID:vK9yi3C9d
何言ってんだこいつww
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:02:51.44ID:tm/L+JDK0
新型も構造は大して変化ないよ。サスセッティングを見直した程度と思った方が良いかと
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:09:43.07ID:tm/L+JDK0
>>941
プラットフォームの構造を比較してみるといいよ。新プラットフォームとか言われてるけどちょこちょこっと改良されてるだけで基本的な構造に関してはほぼ変化ないよ。
スズキのハーテクトとかの方が構造に関してはかなり理想的だと思うけどね
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-TRgu [111.239.158.108])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:15:06.90ID:u4E3Sf9ka
>>939
ノートe-power(E12)100〜140km/hの長時間高速巡航↓
https://youtu.be/mFHbA6epKQs
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-7mvb [126.168.95.35])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:37:26.39ID:tm/L+JDK0
ベタ踏みチャンネルだとE13はアクセルONで測定開始だからE12と同タイムって事か
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.61.142])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:47:26.23ID:qSDw1ApmM
馬鹿が測ったタイムで言い争う引きこもり。
ゴミ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.54.58])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:05:54.69ID:1KZvJrZeM
馬鹿って普段の加速の話をしないんだよな。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.54.58])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:06:21.50ID:1KZvJrZeM
ま、車なんかに乗れない生き様なんだろう。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.54.58])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:16:56.07ID:1KZvJrZeM
ノロマはしないのかな。
迷惑だな。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:18:17.72ID:mCjZuEcu0
さすが発達障害 空気を全く読まず他人を馬鹿にする。
1番の馬鹿はお前なのにw
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:53:30.33ID:7NfKRT4w0
結局オーラも価格差に見合う価値があるかは微妙だな。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d67c-8z8n [153.174.41.202])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:02:13.81ID:1nj+GS5O0
でも落ち目の日産にしてはオーラ当たりだろ 五味ちゃんでさえ褒めてたし
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-INXe [202.226.242.93])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:15:51.19ID:U7ERqZTV0
オーラはダウンサイザーの受け皿だよね。

先代ノートの時はメダリストとかいうグレードを用意したものの、見た目の違いはメッキのアウターハンドルくらいしかなかったし、アルミホイールすらオプションだった。

それに比べたら、かなり良くなったんじゃないかな。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:40:52.15ID:HjhDHuSQ0
日産は今回のノートで大成功だな。
e-Power一本化で利益率を大きく伸ばした。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:43:16.19ID:HjhDHuSQ0
オーラでさらに利益を上乗せできるし、やはりそれを考えてたからこそのノーマルノートの抜群のクオリティーがあるわけで、Sを選んだ俺はほんと最初からすべて見抜いていたよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況