X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 16:56:55.45ID:OdfOJJeh0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590928484/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593350599/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594813346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596906709/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598843853/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559052/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603197726/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604833843/l50
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607848646/l50
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.56ワッチョイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610523934/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.57
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617063508/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619566404/
2021/06/08(火) 18:51:21.94ID:g5f8xL8R0
>>257
そういうとこだぞ
2021/06/08(火) 18:59:21.88ID:b2lx4biv0
>>257
即諦めて検討すらしていない車のスレに午前中から夕刻まで粘着して何か
君にとって良いことはあるのかね?

異常者の思考は理解できないな
2021/06/08(火) 19:55:29.05ID:Ah5HuH660
触らずNGへ
専ブラぐらい使ってるんでしょ
2021/06/08(火) 21:02:05.75ID:l9QaQgO10
>>257
俺、貧乏だから現金で買ったよ
利子がもったいない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 21:22:28.46ID:yOMoZSc40
>>253
XCの話なら64スレでどうぞ
憎しみも争いもオバフェンも無い平和な世界が待ってるぞ
ココは嫉妬と見栄と嘘にまみれた修羅のスレです
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:48.77ID:yOMoZSc40
64に黒いペラペラなフェンダートリム?つけてるの見ると
シエラのオバフェン欲しかったのかな〜?って思う反面
合法で遊んでる所は評価したいから
真横から見ればオバフェンに見えるカモって思う事にしてる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 21:44:51.81ID:kG2uY1pb0
>>261
俺も同じ。
住宅ローンみたく超低金利なら使うけど
利息もったいない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 22:10:36.78ID:A467CcC20
>>261
>>264
上手くアレンジしたねw
俺が正確に言い直してあげるよ

俺、貧乏だからローンで買ったよ
全額払いたくても払えない

これが真実だろwww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 22:12:24.98ID:A467CcC20
>>259
そんなに悔しかったらローンじゃなくてキャッシュで買ってみなww
2021/06/08(火) 22:20:08.85ID:znpGHFAm0
いっつも思うんだけど、片側9oなら構造変更?の必要は無いかもしれないけど、だからといって軽規格の幅を超えてもいいの?
ジムニーの幅の1475oって、どこの幅なんだろうね(ドアミラーは入らないはず)

軽規格が1480mmだから、片側1oの余裕を見とくと全幅で3o、片側1.5oづつしか広げられないんじゃ

軽自協と陸運、双方の見解が必要そうだな…
2021/06/08(火) 22:38:00.59ID:l9QaQgO10
>>265
そこまで貧乏だったら新車のシエラなんて買わないで中古のアルト買うよ
費用対効果は中古のアルトのが高いし
2021/06/09(水) 02:15:35.81ID:GJHNZD3l0
>>片側1oの余裕を見とくと全幅で3o、片側1.5oづつしか広げられないんじゃ

これが間違ってる。
“広げられない”んじゃなく、ジムニーの1475ミリは製造精度の誤差として設定してる。
実際の軽規格より5ミリマイナスにしてるのは製造誤差の範囲ですって事。
もしも1480ミリピッタリで製造してプラス側に振れたら目も当てられない事になるw
フェンダーモールの話と製造誤差の話がごっちゃになってる。
2021/06/09(水) 12:56:56.68ID:ezxLTDRB0
納期1年の車じゃローンの意味がないんじゃね。
待っている間に普通に200万位貯まるだろ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 13:03:01.34ID:ijGNnjqX0
>>268
貧乏人って言い訳だけは上手いんだよねww
2021/06/09(水) 14:32:01.86ID:0p9C0jxE0
軽の規格幅は関係ない
2cmまで認められてるから片側1cm
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 17:33:42.99ID:ijGNnjqX0
地方の街中ならまだしも都内の街中だと滑稽に見えるな
2021/06/09(水) 17:46:06.21ID:CatuWPcz0
キチガイはどっかに行ってくれよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 18:10:21.02ID:ZGO04loY0
200万の車を一括で買うのが彼にとっては信じられないって事だね
格差社会って残酷だわ
2021/06/09(水) 18:54:28.54ID:qJrC5FH00
聞きたいんだけど、さっきDから生産開始の連絡が来たけど、どの位で納車になるの?ハッキリ教えてくれないのよね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 19:27:47.26ID:ijGNnjqX0
地方の街中ならまだしも都内の街中だと滑稽に見えるなw
何考えてんのって感じw
2021/06/09(水) 19:44:53.28ID:sglvBqa/0
>>276
オプション何付けてるかにもよるが、近頃は一ヶ月近くかかる場合もあるようだ
でも車両生産日が決まったのなら納車されることは確定だから、気長に待つしかないな

事前に買い忘れたものがないかチェックしとくといい
俺はフロアマット買い忘れてて、納車時に敷かれてた紙と新聞紙で数日過ごした
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 19:49:45.19ID:G56Oy84W0
生産の連絡が来た時点で、そのシエラを購入する権利を他人に売却することって、
可能ですかね?

ゴリゴリに改造する予定だったのですが、失業して新車購入どころの騒ぎじゃなく
なってしまったので・・・でも1年以上待ってたのでキャンセルはしたく無いんです
よ・・・。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:21:51.78ID:ZGO04loY0
>>279
どうやってディーラーに説明するの?
権利を譲渡する相手とディーラーに行かないと100%詐欺を疑われるよ
で、ディーラーはそんな頭のおかしい提案を受け入れて何の得があるの?
沢山居る納車待ちの客に回すだろ

面白いからやってみろよ、下手すりゃ警察呼ばれるから
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:24:29.97ID:ZGO04loY0
>>276
今までの実績だと1か月くらいだよ
俺もそれくらいだった、JC、MTでOPはLSDのみ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:44:10.54ID:WAYO8Nyw0
>>279
買って売ればトントンぐらいじゃねえんか
2021/06/09(水) 21:44:50.93ID:qJrC5FH00
>>278
>>281
ありがとう参考になったよ。因みに北海道JC単色MTで半年でした。キャンセルが重なったから参考にならないけど。
2021/06/09(水) 22:42:01.16ID:4sFQjZiQ0
>>279
まあ売却相手に目星がついていてその人が知人とかなら一度ダメ元でその人と
いっしょにディーラーに相談にいってみてもいいんじゃね?
そうではなくて普通にヤフオクとかで売りに出すつもりならそりゃ無茶な話だわ
2021/06/09(水) 23:13:32.44ID:wM1omfCu0
>>279
なんで失業したの?
2021/06/10(木) 04:22:16.90ID:2IMlhAQi0
>>279
それ可能なら転売より効率いいんじゃない?ノーリスクだし つまり出来ないと思うけどね
2021/06/10(木) 06:48:06.29ID:g+eXB5si0
>>272
いやいや関係あるからw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 06:56:20.19ID:88WWFklT0
>>279
おいまた池沼か

購入する権利を第三者に売却?
有り得ない

お前が失業して貧乏で買えなくなっただけ
なんで儲けようという
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 07:01:45.25ID:88WWFklT0
>>279
お前みたいなおかしい奴だから失業したんだろ

1年以上待ってたから 
その権利が金になるのか
中国人の転売屋でも分かるぞ
2021/06/10(木) 07:14:13.22ID:t/5+k3Up0
>>279
お前の人気に嫉妬
2021/06/10(木) 08:01:21.36ID:arFZFwcE0
>>279
知人相手なら問題ない気がするが。
ディーラー行ってその旨説明して、本契約を知人がすれば良いだけで、権利(というのが正しいかは別として)を売ったかどうかはディーラーには関係ないので言わなければ良い。
2021/06/10(木) 12:41:06.28ID:g+eXB5si0
知人に売るなら自分名義現金一括(知人に払わせる)で買えば良くね

まあ購入する権利とかそもそもそんな物はない
2021/06/10(木) 16:12:10.81ID:qB0GvYvL0
購入する権利でオプーナ思い出した
2021/06/10(木) 16:51:58.83ID:/oFgzD580
>>279
白のMTなら俺に順番譲ってくれよ
2021/06/10(木) 16:52:24.70ID:/YKKlAM70
>>292
名義変更で絶対揉めるね
つうか知人の身内が警察に通報するだろうね
詐欺にしか思えないし
2021/06/10(木) 18:08:08.37ID:eyN9SeCo0
たまたま定価の在庫車見つけたので買うことにする
ラッキー
2021/06/10(木) 18:28:29.74ID:HJFPvYto0
半年待てば値引きされた定価以下で買えるのに
2021/06/10(木) 18:39:13.27ID:4uBUoWxy0
納期半年ってどこの国の話?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 19:52:57.50ID:y6pI3hEb0
>>279
キモいわ〜
たかだか、200万の車の権利売って利鞘稼ごうなんて賎しいやつほんとにいるんだね
まだ転売屋の方がなんぼかマシだわ
2021/06/10(木) 20:15:53.14ID:sLJNGfuO0
>>299
どこが?転売ヤーなんか糞。
2021/06/10(木) 20:18:30.57ID:sLJNGfuO0
>>279
普通に購入、その後オークションで販売じゃあかんのか?違法では無いと思うけど、詐欺っぽいから誰も買わないと思うぞ。
2021/06/10(木) 21:09:40.56ID:wmRx6AEA0
すぐに就職すればおけ
2021/06/10(木) 23:48:49.40ID:idECQlop0
>>295
身内が通報したところで本人通しが了解済みでやってるので
詐欺とかちょっと何言ってるか分からないです

ま、正直どっちでも俺には関係無い
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 01:30:18.93ID:jM7l5XDr0
>>303
息子「納車待ちが長い車を買う権利を譲って貰う事になったよ」
母「それ騙されてるでしょ、止めなさい」
息子「騙されてないから、信用出来る人だけど失業して車買えなくなったからとりあえず僕がお金全部出して手間賃上乗せして、、、」

お前が母だったらこの後どうする?
で、通報受けた警察はディーラーと転売カスを訪ねるだろうな
2021/06/11(金) 01:35:38.27ID:xwxvvWO80
このスレっておしゃべり好きな人が多いですね♪
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 01:41:53.35ID:jM7l5XDr0
>>305
転売カスが嫌いな人が多いだけだよ
2021/06/11(金) 05:56:52.01ID:++WFubVu0
発売から1年くらいは転売で荒稼ぎし放題だった
今は高くても20万くらいしか利益無いからな
2021/06/11(金) 06:49:54.50ID:1dyqr6bi0
>>304
まあ未成年ならねw
でも警察は動かないと思うのw
2021/06/11(金) 11:18:00.25ID:x49al3hF0
ボディにクロームメッキしてガラスもハーフミラーにすると熱がこもりにくいよ
310279
垢版 |
2021/06/11(金) 12:25:03.69ID:0xw4pdBG0
ディーラーの順番的にも、そろそろ生産の連絡が来る予定なんで、変に納車直後に
出品して名変するくらいなら、10万スタートで権利を売って、落札者と一緒に
ディーラーに行き、「諸事情から、この方に権利を譲渡しますね」と言って
購入する権利を渡せば、お互いがWin-Winの関係になれる、とてもいい話
だと思っただけなんですけど・・・。
311279
垢版 |
2021/06/11(金) 12:34:31.29ID:0xw4pdBG0
転売屋から1〜2年落ちで、しかも30〜50万ものせられた、手垢だらけで雨ざらし
の車輌を苦し紛れに買うよりも、遥かに幸せになれる話だと思うから、本気で
欲しい人からは、絶対に大歓迎されるはずですよ・・・。
2021/06/11(金) 12:38:37.32ID:JTaq9eXw0
なんでここでそんな特殊事情のこと聞くんだよw
自分とこのディーラーに聞けよ
2021/06/11(金) 13:07:27.47ID:k67h2A7V0
>>311
いっぺん自分名義で登録して中古車に流すのが筋なのに、自分が得したいだけにしか見えんのだよね
未走行の中古車として相場なりに売買すればいいだけじゃないの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 13:11:48.66ID:jM7l5XDr0
>>310
10万スタート!
すげーなおいおい恥って物が無いの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 13:20:08.00ID:jM7l5XDr0
>>308
反社が絡んでる可能性が高いって判断で事情聴取くらいはするでしょ
どう考えても真人間のやる事じゃないし、しかも無職だぞ
2021/06/11(金) 13:20:13.00ID:CZbeOzEy0
>>310
二度と来るなコジキ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:12.15ID:6uxtBfxZ0
>>310
完全に一発アウト!
詐欺行為です

サイバーポリス・警察・運営に通報にしました
事情聴取されるので言い訳でも考えておけ
2021/06/11(金) 14:15:12.79ID:vEaa++6O0
むしろそれで出来るかやってみてほしい。
いっそのことディーラーとグルになって何台も同じことして儲けてみては?
無職なんだから稼がないとw
2021/06/11(金) 14:27:23.48ID:Y5lcJoco0
闇金で借りてシエラを購入、その後10万スタートでオクに出せばいいのでは。
うまくすればプラスになるかもよ
2021/06/11(金) 14:34:24.21ID:RADEqBh20
見知らぬ奴が、ソイツに10万払えば新車購入権を売るって言っててもそんなん信用できんやろ
2021/06/11(金) 17:20:47.48ID:egR52qoL0
怪しいから知人限定だろうができるだろ。
これで何の法に触れてるのかわからん。
2021/06/11(金) 17:29:17.09ID:g907iok40
なんでオプションでアルミペダルないんだろう
先代はあったのにね
2021/06/11(金) 19:02:03.19ID:UUHUyWaM0
昔、親戚の叔父さんから予約したアルファードが買えなくなって、その権利を貰って車を買った同僚がいたな。もちろん金銭の授受は無いけど。
2021/06/11(金) 19:40:08.47ID:33R7qUaC0
ていうかもともと何年か働いてたなら失職しても買えるだろ
2021/06/11(金) 20:25:33.37ID:eDmQK8RH0
>>310
いい話なら10万とる必要ないな
2021/06/11(金) 20:27:42.84ID:VI8zY9SW0
>>310
その書き方だとディーラーに相談するのは相手が決まってからってことか
なんとも無謀なことですな
でオクの説明書きではそこは正直に書くのか?w
「ディーラーには相手が決まってから相談します。そのさいには現地に
一緒に来てくださいって」なんじゃそりゃって思うわな普通は
もしそれをちゃんと書かずに落札後に「実は」って話したらそれだけで
詐欺だと取られてもおかしくないし、ましてやそれを飲んだ買い手がいても
ディーラーがその話を認めるとは限らないってのはわかってるのか?
327279
垢版 |
2021/06/11(金) 20:32:19.82ID:a9LJdIDC0
>>285
コロナ茶番劇の影響ですよ。
ちなみに、周辺の人間関係や客筋でも重篤患者なんか一人もでて
居ませんけどね(笑

>>286
誰だって「転売ヤー」などとは絶対に呼ばれたくは無いですからね。
そもそもが、納車待ちに苦しんでいる人たちの一助になれれば?と
思ってるだけなんですから。

>>290
昔っから不思議となぜか、私が投稿すると変に炎上することが多いんですよ・・・。
328279
垢版 |
2021/06/11(金) 20:32:40.08ID:a9LJdIDC0
>>294
すいません、ATです。

>>295
だから、落札者様名義で新車登録するのがベストだと思ったん
ですよ。

>>299 >>301
納期をご存知ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=2jmc70Wmu4U&;t=127s

>>302
現在の再就職戦線は、想像を絶する程に厳しい状況ですよ。
329279
垢版 |
2021/06/11(金) 20:37:50.37ID:a9LJdIDC0
>>325
スタート金額については、見積りで10万円の値引きがされてますので。

>>326
当然のことですが、事前に担当営業マンと合意を取付てから出品します。
2021/06/11(金) 20:54:17.08ID:cL3zlWwD0
彼氏の名前で2台注文して、生産開始連絡後に彼氏と自分の名前でそれぞれ新車登録してもらった
普通に出来るはずだよ
2021/06/11(金) 21:00:24.55ID:duG5XrOH0
安価付けるのも勿体ない。
こんな奴、失業して当たり前。

NG推奨ID:a9LJdIDC0
2021/06/11(金) 21:17:24.31ID:UmtvFLxK0
イケると思うなら
こんなトコでグチグチ言わんと
フリマサイトにでも出せばええやん
アホな子なんか?
そんなんだから失業するんやろな
2021/06/11(金) 21:21:17.29ID:xLpzKKaM0
全レスとはなかなかのキチガイっぷり
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 21:45:11.12ID:DfzC+smg0
キチガイおったわw
それが通用するなら最近じゃなんだ?S660とかでもいけるなw
もちろん予約内金も返してもらうんだよな?
よし、お前もう働くな(笑)
一生それで食えば良いよ
車だけじゃなくて、時計もいけるよ
今ならロイヤルオークおすすめ

自己資金ほぼなしで金になるなんてスゲーこと考えたな
予約するだけで金になる
天才かお前w
2021/06/11(金) 21:48:36.42ID:eDmQK8RH0
>>329
なんで値引き分は自分が得する様にするんだ?買う人はわざわざ値引き無しの車乗るだろうか。
そもそも嘘やろ??
2021/06/11(金) 22:45:39.37ID:CvjGxVBm0
ガラスリッドwww
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 04:16:22.35ID:mLXCnI6z0
こんな発想してるから職も失うんだよ
2021/06/12(土) 08:24:44.27ID:OHJNxkrd0
カネが無いのは首が無いのと同じ
2021/06/12(土) 09:10:50.25ID:LjTCJV4+0
注文者と本契約購入者が違うとか
店はめんどくさいから嫌がるんじゃないの
2021/06/12(土) 09:26:35.98ID:oPOD2DJf0
俺が買ったときは、書類が先に来て予約者本人名義で登録してからでないと、配車センターからディーラーへの車両引き渡しは行われないと言ってた
適当な名前で見込み予約して転売するような不正を防止するためらしい(納期が長すぎるジムニー&シエラの特例と思われる)

そもそも自分の都合でディーラーに迷惑かける(本人も契約不履行、ディーラーもメーカーとの契約違反になる)のに、何を利益出そうとしてるのか…
2021/06/12(土) 10:06:31.03ID:55QFFOEl0
>>310
生産の連絡が来るまでまってから動くようだが譲渡が認められず
キャンセルするとなったときにその段階ではキャンセル料を請求される
可能性があるって理解してるのかな?
ディーラーに話をするなら早いほうが良いぞ
少なくともキャンセル料が発生する可能性については早めに聞いておいたほうが良い
2021/06/12(土) 11:46:14.38ID:NWmtgt8f0
ひとりのバカのせいで
このスレが糞な流れになってるな
2021/06/12(土) 13:01:33.79ID:ns/UgOoS0
>159です。 今日俺の営業所に試乗車が届いたので試乗してきた。 
純正車高でも割と高いね。運転しやすかった。
ATだったかもしれんが発信のもっさり感はMTでもあるの
だろうか?  で、俺の営業所ではシエラは15人待ちで俺は16番目
だそうで先は長い...
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 13:11:00.76ID:n1+kOVUo0
頭おかしい奴の質問にみんな優しいね
予約した時の契約書読め以上
2021/06/12(土) 13:24:22.34ID:TNscwkty0
>>336
littleDwww
2021/06/12(土) 13:44:23.54ID:X5YoQAqv0
近々15STのMT、ハイオクECU、車高調入を買取りに出すから探してる人どぞー
2021/06/12(土) 14:48:33.85ID:azIxHr9l0
>>345
お前らホンマ頭沸いてんの?現実見ろよ。お前の周りには誰も居ないだろ?リアルのストレスから逃げる為にここで憂さ晴らしでもしてるの?だから友達いないんだよ(笑)
2021/06/12(土) 15:01:37.42ID:zNJ2r0ic0
すげーキレてる
2021/06/12(土) 15:14:48.48ID:azIxHr9l0
切れては無い
2021/06/12(土) 15:33:15.91ID:X5UllbZ50
>>343
発売当初にMT試乗した時はダイレクト感あって「機械を操縦してるー!」って感じが楽しかった
ATのダルさとはだいぶ違う印象だったよ
2021/06/12(土) 17:20:35.68ID:e1LivFEw0
単に、MTでもぶんまわさないと走らんだけだろ。引っ張るのが好きなら、軽ジムニーMTにしろよ。
2021/06/12(土) 18:35:24.29ID:azIxHr9l0
普通にギア比だが
2021/06/12(土) 18:40:02.74ID:UWkDi4Bi0
メディアムグレー(ZVL)のソリッドカラーは1コートですか?それともクリア層がある2コートですか?
2021/06/12(土) 19:03:40.65ID:SFqJcFF00
>>353
クリアなし1コート
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:06.15ID:hnyWvla40
>>343
ワイヤースロットルの様なダイレクト感はないけど
それなりにアクセルを踏んできっちりクラッチを繋げばもっさりは無いですよ。
2021/06/12(土) 19:49:21.06ID:azIxHr9l0
>>353
ソリッドは基本1コート。2コートのソリッドはあまりないです。
2021/06/12(土) 21:35:12.29ID:bmCMHBC+0
MTもATもモッサリ
オンロードの発進時、停止時の感覚はATの方が良いがオフロードだとやっぱりMTタイヤ一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況