X



【MAZDA】NDロードスター Vol.254【幌・RF】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 126b-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:41:00.91ID:pp2QLDKE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.251【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616933227/
【MAZDA】NDロードスター Vol.252【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618322423/
【MAZDA】NDロードスター Vol.253【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619991922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:02:51.68ID:W4xtB3ZC0
>>819

ヒルローンチアシストだけはあてにならんよあれ
同じ道でも起動する時としないときバラバラ
あれいまだにどういう風にAIが認識してるのか分からん…

と思えばこのほぼ平坦に近い傾斜だとそもそも要らんだろって時にがっつりアシストされたりするしな
別にこの車に限らないがそれなりの坂で後続車が詰めてるならサイドブレーキ発進するのが無難
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:09:11.81ID:W4xtB3ZC0
>>818

>クラッチを蹴ると勝手に入るから
ブリッピングもだがあれプロに
サーキットならわかるが一般道だとレバー押し付けて
カコッて入れてもらうのは消耗するからしない方がイイって言われたけど
実際どうなんだろ?

自分はそれ言われてからアップの時も押し当てないようにして
ブリッピング時もフカしてから自分でダウンするようになった
実際下手な人や失敗しした時ってガリって跳ね返されるし
押し当てる方法は物理的に負荷ではあるよね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a1a-955n)
垢版 |
2021/06/10(木) 05:14:03.15ID:JfrIpuSv0
>>682
去年だったか月刊が隔月刊になってたから
売れ行きキビシイんだろなあとは思っていたが・・・
自動車雑誌に限らず紙媒体は休刊増えた
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-26kf)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:06:41.38ID:aXtroN+br
>>798
つまり、幌に2.0Lを積むと美味しいとこ取りになる

ヒゲの愛車が1.5Lだから日本で幌2.0Lは売らないとかヤメテ欲しい
社長になったんだから器の大きいところを見せて欲しいわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:18:20.35ID:Lt1Df8+Yp
車載ジャッキが標準装備じゃないから、持ってない人はできないんじゃない?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-pjat)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:16:53.45ID:veZQxRlVd
大丈夫でしょうか?
大丈夫でしょうか?
大丈夫でしょうか?
そろそろ嫌になるわ。心配性は中古買うな。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-kCbG)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:30:11.40ID:nFmpATP/0
いやいや、誰だって新車がいいに決まっているし、簡単に新車買えって言うけど、やっぱり金の問題じゃん?
俺は金無きゃ中古車で十分だと思うけど、金とリスクの目盛りの位置をどこに当てるかが人それぞれだよね。

でも2015で2.2万キロなら、200位で済ませたい気もするが。
って、中古車相場見てないからわからんけど、この程度で220万は普通なのか?
取り上げるくらいだから、相場よりやすいのかな?
これで安い方なら、俺も“新車買え”って言いたくなるな。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5da0-l7iy)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:43:27.39ID:QWmFkBJD0
>>771
SSPなら新車でええやろ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:44:44.06ID:Lt1Df8+Yp
しかしこのタイヤはないな…
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1528-wJhW)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:28:45.08ID:Xm9fwfgZ0
>>873
昔修復歴無しの中古買ったけど塗装し直してるとこあって、色違いすぎて気持ち悪いから塗り直したことあるわ。
やっぱ中古は何かあるものだと思って買わないとな。

>>849
あれ別パーツで別売(?)だから流用したってこと?
たしかに映り込みの具合とか左右で違いすぎて気持ち悪いな。
車両右側が修理した側かな?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:39:58.15ID:U1VrcDnv0
DSCさん、お久しぶり!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d49-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:49:57.62ID:zbT8cNZk0
>>887
あ?寝ぼけたこと言ってんなよハゲw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c692-kCDC)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:12.56ID:mTBoGyA/0
タイムトラベラー
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-Pvt0)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:21:54.81ID:MNSute0O0
どうしてハゲは争ってしまうのか
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-Vy4t)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:49:00.67ID:X1bxEeYg0
>>881
マジレスするよ

カバーランドは一年で寿命を迎えて極薄テフロンが粉になってザル状態になります
なので二枚目新品買って紫外線避けに新品の上に重ねます
四年で日除けの一枚目が分解するから交換

言っとくけど二枚まとめて畳み百均の布団圧縮袋に収納するのに汗かきます

でも幌は6年目でも新車よw
乗らなくなるけど今年は一度も洗車してないし何時までもマジ磨き傷皆無の新車まんまです

あ、雨天と夜は出先以外は乗りません
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c0-PRuz)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:56:52.73ID:Hdr3WU1t0
>>825
慣れの問題
ヒルローンチがかかってようがかかってなかろうが気にならなくなる
かかるかかからないような微妙な坂の場合はそもそもかかってなくても普通に発進できるだろうし
かからなくていいようなときにかかってたとしても
ほんの一瞬引っ掛かるぐらいだから発進に影響はない
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:35:29.33ID:6CfHDr9b0
2020年フルモデルチェンジだとすると、そろそろリークエストマンが登場するのだろか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0381-YEvM)
垢版 |
2021/06/11(金) 01:22:13.44ID:SrqBRx7Y0
ソウルレッドプレミアムメタリックとクリスタルメタリックって全然違います?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-yeL2)
垢版 |
2021/06/11(金) 05:46:13.70ID:rzi9svYEa
あちーな
シートベンチレーションまだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況