X



【MAZDA】NDロードスター Vol.254【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 126b-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:41:00.91ID:pp2QLDKE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.251【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616933227/
【MAZDA】NDロードスター Vol.252【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618322423/
【MAZDA】NDロードスター Vol.253【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619991922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-gCOt)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:55:31.58ID:OKG3hxkYa
>>542
ラッピングは思ったより高くつくし耐候性も疑問だから塗装の方がいいと思うけど

ツベで幌を黄色に塗ってる人がバンパーのマツダマークを埋めてたけど、それならアンテナとかバンパーのサイドマーカーの穴とかもスムージングすればよかったのにと思う
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMeb-VSvD)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:51:07.09ID:RLOpmuemM
頼む見てくれ!!
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-+FJ0)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:24:52.42ID:6Tp21YRxM
変えたいと思うパーツがことごとく100周年専用パーツだから交換を躊躇うし
どうしても変えたいのならなんのために百周年買ったんだってことになるしな
おまけに赤幌はどう見てもダサい、あれ何年も我慢して乗り続けるとか何の罰ゲームだよって
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-OcWW)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:35:56.82ID:iYgtXgsHd
>>550
駐車場の問題ででかいのはちょっとって言えばいいんじゃね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517a-VSvD)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:39:11.21ID:r67D1Y9o0
頼む!見てくれたら嬉しい!
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-gSq+)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:55:52.02ID:uf3vETW30
>>466
俺は例えわかるぞ。
車高もエアロも何もかも自己満足の世界。
このカッコよさ、わかって(気づいて)いないんだろうなって思いは、NDに限らず皆持っているよな。
街でランボ見て、超カッコいいな?って言ったら、一緒にいた女は「怖い。暴走族みたい」って。

若い男も今はペッタンコのスポーツカーよりも、SUVとかミニバンみたいなのをカッコいいって言うんだから理解に苦しむよ。
好きじゃない・欲しくないってのは理解できるけど、尖ったスポーツカーより四角い荷物運ぶ“便利な”車の方がカッコいいって….。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-gSq+)
垢版 |
2021/06/03(木) 17:10:17.27ID:uf3vETW30
>>509
いい感じなら、まだましだろ。
汚くハゲ散らかしているのが大半のイメージ。
まだらハゲとか、波平ハゲとか。

でもハゲってバイタリティーあるよな。
俺がもしマルハゲだったら、生きる気力無くして、もう女口説こうなんて気がなくなるよ。
だって腹の中で絶対最初に“うわ!ハゲだ”って思われるんだぜ。

うちの会社の出入り業者のハゲが女子社員を一生懸命飯に誘っているんだけど、女曰く、ハゲと付き合う事はあり得ないって言っている。
そりゃそうだよな。

下手すりゃロードスター自体どうでもよくなるかもしれない。
全部どうでもよくなりそう。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e114-0h5H)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:05:19.71ID:+Meso6n80
>>463
見てきた
ヤパーリ オープンってドライバー目立つよね
ドライバーを含めてクルマ全体のデザインなんだなあと

911Targa4 悲惨 www
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-VSvD)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:59:36.46ID:Vloe5Fi70
アンテナダサいからショートにしてるけどショートもいらん。なくしたい
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-ywzN)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:36:06.21ID:7x4/AX+d0
純正アンテナはむしろ好きだわ
ND自体がヴィンテージカー要素かなりオマージュしてるし
ショートはなんというか短小包茎みたい

>>574
まあライトウェイトにデカウイングまで付け出すと
例えサーキットでも別の車で良くねって話だったしなあ…
ただダックテールはおとなしめのなら良いかなとは思う
HWのダックテールトランクとか純正のボディラインに合わせてるし
短いし反りも抑え目だし、マツダ純正の絶縁テープ貼り付けただけみたいなリアスポよりは断然マシかな
http://high-works.net/wp-content/uploads/2020/05/a-nd-14s.jpg
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-C8/W)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:33:24.99ID:wjKU1GCe0
>>582
これ系もダサいわw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM0e-C8/W)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:09:46.00ID:oa06bdIuM
>>589
マジで最高!
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-Pvt0)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:32:08.76ID:uct3GV3s0
バッド変えればいいんじゃね?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:33:29.75ID:7x4/AX+d0
パッドでなくブレーキ全体でか?

NDは街乗りなら純正イタンボがやはりいい
急ブレーキなる状況でも小刻みに踏んで余裕でリカバリーできるし
キャパ増しは正義(ライトウェイトにモノブロックまではさすがにいらんが)

エンジンまで弄ってサーキットもならエンドレス辺りもよかったけど
街乗りでほぼ純正状態にエンドレスの乗せてもらったが踏むたびにカクつくというかフィーリング最悪だった
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 798a-3tT5)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:37:47.50ID:mSVDh+G+0
電動パワステ外して重ステに出来ないの?
幾ら凝ったシステムを使っても意識高い系下手糞がセッティングしてんだからクソだからね
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca3c-C/VS)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:19:40.12ID:7+RUFH9c0
>>605
ロードスター の純正シートに対する指摘は正しいね
沈み込むハンモックシートではホールドしないのは考えたら素人でも理解出来るわな
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/05(土) 00:59:22.44ID:y/4oqhoA0
>>609

画像のはタイヤハウスのクリアランス的に17インチだと思う
コンケイブ深めだからマツダ純正ではなくレイズ自社のかと

ZE40で17インチでブレンボいけるのはレイズ自体が出していたのよ…
残念ながらほぼND用だったという事で売り上げ悪く廃盤(中の人に聞いた)

マツダもRFのオプションでもレイズは16インチだしそのままだと足回りのセッティング問題あるのに
16インチ扱い続けてるの本当に謎よな…

マジでZE40 RS30一般販売してくれって思う
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-Fu2c)
垢版 |
2021/06/05(土) 12:18:19.50ID:y/4oqhoA0
>>615

サーキットいくならそれでもいいかもしれんが
街乗りだと40下げてそのサイズならブレンボかわすのにスペーサーも入れてだし
乗り心地最悪になるのがね…

4つ穴とか取り付ける車自体限られるんだからどうせなら廃盤サイズこそ置いてほしかったなマジで…
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:29.78ID:V4Iof6UG0
エアコン効かんくなってきた、5年半。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b2-4h+P)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:57:54.16ID:T8F9yB7Z0
去年の4月に納車で、まだ5000km走ってない
いちおう通勤には使ってるんだが、休日に乗ることがほぼないのでなかなか距離が伸びないな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9581-Q1PP)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:27:55.24ID:B5Yct26F0
身長180の体重60切るくらいのガリなんですが普通に乗れますか?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-C8/W)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:19:06.94ID:XMlRNglv0
>>629
オレは184の80だけど余裕だよ
足長いから頭も飛び出さないし、幌にも当たらない
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a100-PVng)
垢版 |
2021/06/06(日) 06:09:20.04ID:0PVt+CXy00606
>>625
新車からエアガスが少ないのはマツダだけじゃなく全メーカーが規定量のガスが入ってないよ
新車で本来500g入ってなきゃいけないのに400gしか入ってない事はざらにある

スタンドとか量販店とかでエアコンクリーニングしてオイルとガスを規定量入れてもらうと冷え冷えになる
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 9d27-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:46:07.07ID:eN8PFcrB00606
>>629
183cm75kg(脚長め)で快適です。
テレスコはあった方が良いですね。

もっと肉食え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況