X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4203-41X1 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:09:34.10ID:UTD11Pca0
>>808
おれのカピバランダーもその頃には30万キロだから
5人乗りで電池増やした奴とか出たりして
あとバンパーの厚ぼったさ
まあ100キロとかにはあんまりこだわりは無いんだが…
電池多少増えた分、タンクを50Lにしてホスィ…

PHEV選択肢増えてるって言うけれど、FF基本に後ろにモーター
ぶら下げて、とりあえず4WDみたいなのばっかりで正直あんまり…
それならラブホでいいと思う
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4203-41X1 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:23:38.95ID:UTD11Pca0
3列目はたたみっ放しの予感
デリカみたいに、左右跳ね上げ式には出来ないか
>>814
この記事よりは、例の動画の電池残量のほうが信頼できるかもね

福島南部で屋外駐車なんだけれど、2月ぐらいの充電表記が34kmで
昨日あたりが65kmだった(実走行距離はもっと短いが)
残存率測定では76.5%

電池周りの冷却システムとかも進化してるんだろうか
劣化少ないのであれば、もっと積極的に出先で充電するんだけれど…
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:24.79ID:VdHkykUj0
新車のときの80km表示が恋しい
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 12:24:37.00ID:VdHkykUj0
言うてそんな航続距離あっても使わなくね?
低民度北海道はしゃーないけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-Vb+P [180.196.224.236])
垢版 |
2021/05/24(月) 12:59:26.24ID:GkCHGfHX0
>>557の公式動画から航続距離を予想
バッテリー走行 34miles≒54km
バッテリー+ガソリン 294miles≒470km
→ガソリン走行 260miles≒416km

残量計を目測すると
バッテリー残量 9.5/16
ガソリン残量 9/16

満タンからの走行距離
バッテリー 54*16/9.5≒91km
ガソリン 416*16/9≒740km
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 17:34:23.70ID:VdHkykUj0
どうせ舗装路しか走らないのに
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7b-m5P2 [14.11.160.97])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:40:37.90ID:7hKRu+3s0
>>826
エクストレイルphevって日本で売るかね?
日本はe-powerとガソリンでphevは三菱が撤退した欧州向けにしか出さないような
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 00:50:02.64ID:8/TWgCFU0
>>832
そもそも撤退したとかいうのに、エクリプスクロスは普通に売るらしいので
棲み分けとかもあんまりはっきりしないみたいな
ルノーはルノーで、勝手にいろいろ品揃えしちゃってるし

>>830
渓流とかに出かけるので、多少なりとも最低地上高は
あった方が良い
砂利や岩盤の林道が多いね

航続距離は800ぐらいあると嬉しいかな
トヨタのhvは優秀な機械だとは思うけれど、どうしても
フィーリングに馴染めない
基本全部車中泊なので、こっちの方が色々使い勝手がいい
金曜夜から土日で1200キロとか良くやる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 01:03:18.04ID:8/TWgCFU0
>>834
日本では出さないってだけじゃ無いの?
もし同じシステム載せたら、ディーラー網の規模で
三菱がジリ貧になるの明らかだし
日産的には自前開発のe-power を押し出したいんだろう
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 01:09:11.89ID:8/TWgCFU0
https://newsphere.jp/business/20210518-1/
ガスランダー米でのレビュー
それなりに評価されてるみたいだけれど
3列目は…
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab81-no3F [58.3.225.151])
垢版 |
2021/05/25(火) 02:01:07.62ID:v4EDFvTq0
日本のPHEV仕様は更に内外装にプレミアム感を持たせてくるはず
 新型のPHEVシフトノブも楽しみ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pwVg [49.98.133.115])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:00.06ID:OD2SWPxKd
フルサイズのドでかいSUVなら3列目も快適だよ
ってそういう話じゃねーよな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-no3F [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:08:41.59ID:/Skfu8cx0
新型アウトランダー PHEVはリアウィンカーがLEDになっていて欲しい 
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pwVg [49.98.136.200])
垢版 |
2021/05/25(火) 20:53:30.09ID:3GytjBo4d
年収4倍にならないと買えないっす
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-T8kZ [163.49.214.72])
垢版 |
2021/05/26(水) 15:07:24.69ID:KSgj1zn3M
関西でも離合困難て普通に使うけど知らない地域はなんていうの?すれ違い?
0861852 (ワッチョイ 4203-41X1 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/26(水) 15:21:16.89ID:O/60V5w/0
福島県民だけれど、離合が標準語なのかはわからん
いつの間にか覚えて使ってたから
酷道動画とかで覚えたのかもしれない

まあ「すれ違い」でいいと思う
会津とかに渓流釣りに行くと、そんな道ばっかりだな
わずかな駐車スペースに止めて車から降りると、道の脇に
フレッシュな熊のうんこが(略
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-WMVY [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:17:45.50ID:EZvA2olM0
愛知だけど聞いたことはある
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-9/hj [49.96.21.223])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:26:54.80ID:2t+8xTMld
これは値段次第でランダーPHEVもラブホPHEVも食われるね。
AC100V、1500W電源が付くなら、家電キャンプに行きたくなるよね。

https://s.response.jp/article/2021/04/14/344940.amp.html

縦置き2Lターボ+8ATと組み合わせたモーターだから
走破性は既存のジープと変わらない。

三菱は同様のレイアウトのパジェロスポーツPHEVを早く完成させて、
それを流用したパジェロやスペースギアも復活させてくれ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4291-7S+s [221.241.226.165])
垢版 |
2021/05/27(木) 14:29:47.29ID:HFwxyadz0
>>875
良いねこれ。ただトヨタPHVはアフターの安心感で食われないだろう。
三菱はそうはいかないだろうけど。PHEV購入から4年経ったけど、不具合解決したの
フォグランプ消灯せず位だわ。それ以外の不具合は再現せず(目の前で再現してもとぼける)
で一向に解決しない。あー運転席の張替はしてくれたなそう言えば。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-hMIi [133.106.57.10])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:08:47.69ID:QPkH4ZkfM
>>871
すれ違いという意味で使われているのが西日本の方だけなんだから方言そのものだろ
なおすを片付けるの意味で使ったら方言だろ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b209-e3Lj [133.204.198.0])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:12:34.44ID:JLZb0oko0
https://youtu.be/rJnx2l_6p6I

澤瀬さんも百瀬さんもエクリプスクロスPHEVの開発はノータッチだったんか?
コメントが 「(アウトランダーPHEVの) 開発者が (エクリプスクロスPHEVに) 乗って語る! - PHEV & S-AWC 2つのDNAの融合 -」
にした方がいいレベル

次期型アウトランダーPHEV モーター出力150?くるかなー
ガソリンAWD上位モデルで1700kg超えだからPHEVは2d以上?
現行型より多少はパワー欲しいよな・・・
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-+UmD [111.239.253.177])
垢版 |
2021/05/28(金) 01:06:19.14ID:JkDCQ0L/a
>>876

ラブホーの雨漏りは初代の頃から完全放置だろ。

俺はトヨタのアフターの悪さから決別したよ。
欠陥隠しや、営業マンや整備士の嘘の数々。
支店長はどう見てもヤクザ、口調もヤクザだったなーw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee88-bBgm [113.144.128.240])
垢版 |
2021/05/28(金) 04:10:36.61ID:+KKNYo210
>>882
初のAFD無しS-AWCだったからかガソリンの方は澤瀬さん割と関わってたっぽいけど
PHEVの方は後人の見事な仕事だった模様。百瀬さんはわからん

https://motor-fan.jp/article/10018000
牧野:とてもいい仕上がりなので楽しい試乗でした。
しかし、開発段階ではどうだったのかな、と。澤瀬さんは何回ダメ出しをしたのかなぁ(笑)。

澤瀬:ほとんどセッティングが出来上がってから試乗したのですよ。
十勝の圧雪ハンドリング路で初めて乗りました。今回、私は何もしていないんです。
私が言うもの何ですが、乗った瞬間に気持ちよかった。スッとハンドルを切った瞬間に、
クルマが体にフィットする感触が伝わったのです。雪の上で、最初のカーブをアクセルを
踏まずに定常で20km/hくらいでスーッとゆっくりハンドル切ったとき、ボディが軽々動いた。
そこから下り坂を走って安心して、続いて直線路、その先で登り道に入るころには、
すでに遊び始めていました(笑)。

牧野:ほお、澤瀬さんがそこまで言うのは珍しいですね。

澤瀬:アクセル操作、ハンドル操作に対してクルマ側の遅れが少ないから
直感的に運転できるのですよ。プラットフォームも違いますが、
エクリプスクロスはアウトランダーより重心高が10mmほど低いのです。
それと、全長が少し短いからヨー慣性モーメントもやや小さい。ボディ剛性が高い。
こうした要素はプラスに働いています。何より現場がよく作ってくれました。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-d0MC [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:05:36.54ID:o8N8bCPT0
新型アウトランダー ヘッドライトがいまいちすぎ せめてエクリプスみたいに
して欲しい
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-JQ9y [133.106.132.95])
垢版 |
2021/05/28(金) 14:09:35.90ID:5swDef4NM
へーハンドルの操作遅れ分かってて販売していた訳ね。17型
だが酷い遅れだよな。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-IjYa [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/28(金) 14:13:09.45ID:IUqNvCJf0
アスペかな?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-wSto [133.106.188.234])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:13:23.40ID:EYOinLYxM
池沼かな?欠点突かれると顔真っ赤w
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa88-YKi7 [27.140.16.86])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:56:41.63ID:n9NkGv0q0
>>896
>>899
ハンドル操作の遅れではなくて
ハンドル操作への応答遅れだろ

アウトランダーはエクリプスクロスより
重心は高いしオーバーハングも大きいから
あんなものだろ

むしろエクリプスクロスの運動性がよすぎるのだと思う
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp93-nsU9 [126.245.80.87])
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:03.52ID:ZpjqgU+jp
それより、台風がこれからガンガンくるぞ
。災害時の電源供給より、水没を、気をつけろ。
アリオや、イオンの立体駐車場に避難してくれ。
水が引いてから
アウトランダーphevの、出番だよ。
アウトランダー買って良かったーって思う日が、くるよ。長い電源ケーブルは買わないと駄目よ。(笑)
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-cyVV [49.96.23.181])
垢版 |
2021/05/28(金) 23:52:36.99ID:Evph4tIQd
>>891

今売ってるマガジンXの26〜29ページ読んでみろ。
トヨタの整備士がトヨタの会社ぐるみの車検飛ばしや
詐欺が内部告発されとるわ。
今後、実行犯にさせられた整備士の内部告発が
無数に出て来るんじゃないのか?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0354-0h5H [126.242.167.31])
垢版 |
2021/05/29(土) 19:06:46.58ID:1G0H8TkH0NIKU
2015年モデル乗ってるけど、段差の突き上げで左リアの辺りからキュキュッって異音でる。
新型までと乗り続けてるけど、経年劣化には勝てない。
新型の心配は幅と値段。早く情報でないかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況