X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-vkXu [36.11.229.187])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:16:26.46ID:Mq89rTmrM
経済産業省の令和2年度補正補助金5月末で前倒し終了だって。
4月末車両登録して、先週提出した。
滑り込みセーフ。
まさかこんなに早く終わるとは。
V2Hの工事は8月頃になるかな。
ニチコントライブリットV2Hを工事費込みで実質11万円くらいでつけれる予定。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:31.39ID:t3FGPlVX0
>>757
kwsk
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/22(土) 07:50:26.09ID:Obthxh3g0
>>761
さんくす
自治体の補助金大きいな裏山
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-T8kZ [122.210.122.231])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:47.88ID:Y38sTGGA0
>>761
トライブリットなんでそんな安いの?蓄電池+パワコン+V2Hの本体セットだけで軽く200万以上するはずでしょ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-9/hj [49.98.73.195])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:28:40.84ID:IyT1x2PTd
>>754

10年くらい前に買ったトヨタ車、
新車の頃から足回りからゴトゴト音がして、
初回点検でタイロッドエンドを点検しろと言ったのに、
「異音なんてしません」の繰り返し。
二度とインチキ欠陥メーカートヨタの車は買わん。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0204-luD6 [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:30:25.66ID:T6Zir2w20
>>767
EV航続距離70kmか。
買い替えは無くなったな。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:44:58.28ID:nWLZA5W60
>>767
3列目のヘッドレストでけぇ。
福禄寿仕様なのか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-lZiV [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/23(日) 12:54:22.41ID:nWLZA5W60
>>777
引っ越せよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/23(日) 13:02:41.74ID:TBW/sbIE0
3列目ヘッドレストは昔からこうだから・・・
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/23(日) 15:36:24.97ID:TBW/sbIE0
むしろ核家族少人数だからこそ3列シートが重宝されるらしいソースはネット
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-GanT [106.128.115.92])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:14.48ID:SGHo2WiGa
>>130
>>528
そういえばこいつら今どんな気持ち?w
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-T8kZ [126.157.210.195])
垢版 |
2021/05/23(日) 18:20:09.37ID:IhP7bMxSr
3列目は小学生と小柄な女性専用だろそもそも大人が乗ること想定してないし。SUVで大人も乗りたいならCX-8並みに全長伸ばさないと無理
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-9/hj [49.98.74.32])
垢版 |
2021/05/23(日) 20:05:12.27ID:C/mhCgCzd
>>794

何でデリカが日産の全く売れてない失敗作と兄弟にならなあかんねんw
エログラは今、月何台売れてんのさ?
D5は次もランダーの兄弟でPHEVが出る。
モーターショーの解説員が言ってた。
現行比でランダーより200キロ重い上に、
さらに酷使されるであろうデリカにも積まれる
新型ランダーのPHEVシステムがどれほどの性能か早く知りたい。
そんなデリカ乗りがここもチェックしてるよ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4203-41X1 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:09:34.10ID:UTD11Pca0
>>808
おれのカピバランダーもその頃には30万キロだから
5人乗りで電池増やした奴とか出たりして
あとバンパーの厚ぼったさ
まあ100キロとかにはあんまりこだわりは無いんだが…
電池多少増えた分、タンクを50Lにしてホスィ…

PHEV選択肢増えてるって言うけれど、FF基本に後ろにモーター
ぶら下げて、とりあえず4WDみたいなのばっかりで正直あんまり…
それならラブホでいいと思う
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4203-41X1 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:23:38.95ID:UTD11Pca0
3列目はたたみっ放しの予感
デリカみたいに、左右跳ね上げ式には出来ないか
>>814
この記事よりは、例の動画の電池残量のほうが信頼できるかもね

福島南部で屋外駐車なんだけれど、2月ぐらいの充電表記が34kmで
昨日あたりが65kmだった(実走行距離はもっと短いが)
残存率測定では76.5%

電池周りの冷却システムとかも進化してるんだろうか
劣化少ないのであれば、もっと積極的に出先で充電するんだけれど…
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:24.79ID:VdHkykUj0
新車のときの80km表示が恋しい
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 12:24:37.00ID:VdHkykUj0
言うてそんな航続距離あっても使わなくね?
低民度北海道はしゃーないけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-Vb+P [180.196.224.236])
垢版 |
2021/05/24(月) 12:59:26.24ID:GkCHGfHX0
>>557の公式動画から航続距離を予想
バッテリー走行 34miles≒54km
バッテリー+ガソリン 294miles≒470km
→ガソリン走行 260miles≒416km

残量計を目測すると
バッテリー残量 9.5/16
ガソリン残量 9/16

満タンからの走行距離
バッテリー 54*16/9.5≒91km
ガソリン 416*16/9≒740km
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/24(月) 17:34:23.70ID:VdHkykUj0
どうせ舗装路しか走らないのに
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7b-m5P2 [14.11.160.97])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:40:37.90ID:7hKRu+3s0
>>826
エクストレイルphevって日本で売るかね?
日本はe-powerとガソリンでphevは三菱が撤退した欧州向けにしか出さないような
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 00:50:02.64ID:8/TWgCFU0
>>832
そもそも撤退したとかいうのに、エクリプスクロスは普通に売るらしいので
棲み分けとかもあんまりはっきりしないみたいな
ルノーはルノーで、勝手にいろいろ品揃えしちゃってるし

>>830
渓流とかに出かけるので、多少なりとも最低地上高は
あった方が良い
砂利や岩盤の林道が多いね

航続距離は800ぐらいあると嬉しいかな
トヨタのhvは優秀な機械だとは思うけれど、どうしても
フィーリングに馴染めない
基本全部車中泊なので、こっちの方が色々使い勝手がいい
金曜夜から土日で1200キロとか良くやる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 01:03:18.04ID:8/TWgCFU0
>>834
日本では出さないってだけじゃ無いの?
もし同じシステム載せたら、ディーラー網の規模で
三菱がジリ貧になるの明らかだし
日産的には自前開発のe-power を押し出したいんだろう
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-luD6 [220.221.197.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 01:09:11.89ID:8/TWgCFU0
https://newsphere.jp/business/20210518-1/
ガスランダー米でのレビュー
それなりに評価されてるみたいだけれど
3列目は…
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab81-no3F [58.3.225.151])
垢版 |
2021/05/25(火) 02:01:07.62ID:v4EDFvTq0
日本のPHEV仕様は更に内外装にプレミアム感を持たせてくるはず
 新型のPHEVシフトノブも楽しみ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pwVg [49.98.133.115])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:00.06ID:OD2SWPxKd
フルサイズのドでかいSUVなら3列目も快適だよ
ってそういう話じゃねーよな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-no3F [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:08:41.59ID:/Skfu8cx0
新型アウトランダー PHEVはリアウィンカーがLEDになっていて欲しい 
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pwVg [49.98.136.200])
垢版 |
2021/05/25(火) 20:53:30.09ID:3GytjBo4d
年収4倍にならないと買えないっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況