X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-CId8 [126.250.27.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:38.82ID:+J913DTfx
アウトランダー乗ってるけど
次は親会社日産のアリアの乗り替える。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Iveq [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:49:33.37ID:UKVX1zV70
渦中のイスラエルでもアウトランダーっぽいの走ってた
https://i.imgur.com/sYfmuOr.jpg
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6604-l+Hk [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:11.25ID:Co4T0km20
>>694
ラブホPHVなら分かるけど、なんでアリア?
@三菱自動車より倒産しそうな日産
A100V1500Wが取れない
Bバッテリー保証基準がセグという曖昧さ
C充電スタンドがないところへの遠出に不向き

これだけの買わない理由があると思うんだけど…
@については三菱も五十歩百歩だけど。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-131z [49.98.73.134])
垢版 |
2021/05/18(火) 00:16:36.41ID:aEauU7yHd
ラブホphevは舗装路の直線加速だけが売りだろ。
コーナリングや低μ路は論外の街乗り用。
プリウスじゃん。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6604-l+Hk [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/18(火) 06:57:34.31ID:mfXe8YD90
>>698
先進的かなぁ?e-powerも古い技術を集めたとか言われてるよね。

>>699
別にラブホ推しと言うわけではないけど、災害やロングドライブを考えると、アリアではできないことが多いと思う。それに、余程の運転をしない限り、ラブホで充分な性能と思う。俺はアウトランダーPHEVが気に入ってるけど、ラブホ否定はしない。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3603-CId8 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:12:55.87ID:UvJEskgW0
>>714
おお
先週あたり、適当に書いた予測が当たってたなw>+50万

まあ、自分はまだカピバラに10万キロ以上乗るので
昨日の夜中、モリアオガエルの産卵見に行った山の中で20万キロ越えたw
おまいら先行購入者のトラブル洗い出しをそっと応援
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx10-CId8 [126.213.211.76])
垢版 |
2021/05/19(水) 10:55:59.60ID:KHEnVWUQx
ラリーアート復活のニュースの新型アウトランダーはカッコ良かったな。
ラリーアート仕様のエアロとかグリルとか販売してくれないかな。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Iveq [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:08.77ID:zi/vN9/h0
さすがにそんな体力無いんちゃう?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-131z [49.98.73.195])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:55.33ID:xT2rdNwxd
発電専用1.5LターボのeパワーS-AWC四駆を日産と共同開発して、
RVRやエロスに積めば良いのになあ。
前後に200馬力級モーターで、短時間なら400馬力、
連続的には150馬力とか。
300万円くらいで。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Iveq [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:49:37.72ID:zi/vN9/h0
代車で乗ったEKワゴンは車線維持付いてたし
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6b1-u+PU [14.3.189.3])
垢版 |
2021/05/20(木) 04:47:02.47ID:osEbw7L60
マイパイロットはプロパイロット1.0と読み替えくれ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d89d-Adon [49.128.147.149])
垢版 |
2021/05/20(木) 07:52:49.84ID:yDFRAB6d0
>>732
いやどうみてもマイパイロットないって言いきってるよね?
プロパイロット1.0に言い換えたとしても車線維持機能ないって言ってるよね、アウトランダーには車線維持機能(LKA)付いてるって書いてあるんだけど?

ネガキャンしたいかどうかしらないけど、嘘つくのやめてもらっていいですか
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3d-gSvD [222.228.30.12])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:14:13.42ID:zn3dR5h20
>>727
現行アウトランダーでも定格だと70馬力無いよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-Q3k3 [133.106.144.70])
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:16.61ID:7+38CewKM
ウオッシャー液足りないとき何で何回も警告出すんだ?煩くて運転に集中出来んだろうが。
何か意図あるのこれ。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:22.54ID:U6V4xn5M0
>>739
水だけだと詰まるから、すこちウォッシャー液入れとけ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/20(木) 23:12:26.63ID:U6V4xn5M0
>>742
それでおk
0744738 (ワッチョイW 4291-XnYe [221.241.226.165])
垢版 |
2021/05/21(金) 07:21:05.56ID:Bz6ak/4H0
>>740
そういう考え方もあるかも知れないね。ウオッシャー液面低下検出する度に鳴らす意味がねーどうなのかと
。一度鳴らしたのなら次は10分後とかさシステム再起動した時とかね。
カーブで液面動く度に鳴る訳だからそんな車他に有るのかと思うわ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-pwVg [1.75.2.243])
垢版 |
2021/05/21(金) 11:51:03.54ID:Okc0BkqLd
え!?ウォッシャー液って水なんですか!?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-vkXu [36.11.229.187])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:16:26.46ID:Mq89rTmrM
経済産業省の令和2年度補正補助金5月末で前倒し終了だって。
4月末車両登録して、先週提出した。
滑り込みセーフ。
まさかこんなに早く終わるとは。
V2Hの工事は8月頃になるかな。
ニチコントライブリットV2Hを工事費込みで実質11万円くらいでつけれる予定。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:31.39ID:t3FGPlVX0
>>757
kwsk
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/22(土) 07:50:26.09ID:Obthxh3g0
>>761
さんくす
自治体の補助金大きいな裏山
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-T8kZ [122.210.122.231])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:47.88ID:Y38sTGGA0
>>761
トライブリットなんでそんな安いの?蓄電池+パワコン+V2Hの本体セットだけで軽く200万以上するはずでしょ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-9/hj [49.98.73.195])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:28:40.84ID:IyT1x2PTd
>>754

10年くらい前に買ったトヨタ車、
新車の頃から足回りからゴトゴト音がして、
初回点検でタイロッドエンドを点検しろと言ったのに、
「異音なんてしません」の繰り返し。
二度とインチキ欠陥メーカートヨタの車は買わん。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0204-luD6 [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:30:25.66ID:T6Zir2w20
>>767
EV航続距離70kmか。
買い替えは無くなったな。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-hQcf [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/23(日) 09:44:58.28ID:nWLZA5W60
>>767
3列目のヘッドレストでけぇ。
福禄寿仕様なのか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2230-lZiV [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/23(日) 12:54:22.41ID:nWLZA5W60
>>777
引っ越せよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-pwVg [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/23(日) 13:02:41.74ID:TBW/sbIE0
3列目ヘッドレストは昔からこうだから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況