X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1209-7fsT [133.204.198.0])
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:04.12ID:QOxSk09K0
カタログ値100km走れますなら寒冷地の冬でも往復50kmまではEV通勤できる様になるからなぁ
EVの様にバッテリー量でグレード展開出来りゃねぇ

新型アウトランダーPHEV日本から順次発売なのは嬉しいが台数出んやろな…
発売と同時にラリーアート仕様は出ないとしてオプションはいっぱい出して欲しいな
ステッカーだけじゃ寂しいw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-kAFa [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:18:28.44ID:uxra3nbP0
RAV4 は95キロも電気で走って460万から アウトランダー危うし
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-kAFa [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:13:49.47ID:uxra3nbP0
Youtube見てたらRAV4の見積もりなんやかんやで550くらいが一般的だった(*'ω'*)
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-kAFa [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/13(木) 14:05:08.21ID:uxra3nbP0
中間グレードGZ 一般的オプションコミコミで550 Gだど500未満くらい Gでも十分だとは思うけど
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-kAFa [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/13(木) 14:07:32.99ID:uxra3nbP0
後 補助金がどれくらい出るかですね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c203-KLzW [221.191.41.83])
垢版 |
2021/05/13(木) 16:05:30.15ID:4BjuvQn20
リア2モーター+新型高効率HVモード+電池多少増やす(自分は100キロにはこだわらない)
+プロパイ2選べて600とかならまあ
さすがに燃費でトヨタに勝てとは言わないが

実際は500万切るモデルもあるのでは?
それよりタイヤあんまりでかくしないで欲しい…
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-FnZm [133.106.152.136])
垢版 |
2021/05/13(木) 16:16:36.01ID:/pzcfeI+M
俺はプロパイロットが付けば現行モデルで良い。

ガソリン燃費は電動走行中心だから寄与率が低くなる

電動走行のユーティリティーファクターは7割もあれば経済的に十分です。
これ以上のバッテリーは経済的にガソリン燃費を気にするポリシーに反する。

遮音材は増やしたほうが良い
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-kAFa [114.190.93.237])
垢版 |
2021/05/13(木) 17:00:20.09ID:uxra3nbP0
今の車 値段高すぎ 日産ノートでさえプロパイロット付けると余裕で300万円台しますよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3d-gSvD [222.228.30.12])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:41:03.00ID:TDnOfZ6z0
>>624
俺、デリカとアウトランダーPHEVで2台ヒット・・・
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7054-0qpL [60.153.120.92])
垢版 |
2021/05/15(土) 07:30:15.50ID:GMYuLRWn0
>>643
良い景色だなあ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-z9VX [133.106.206.41])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:10:21.31ID:hdXO1RBZM
>>644
俺も有った。BMWの姿勢良く乗っているライダーを人間と認識して
急制動掛かった。警告音ピーンだから分かるよね。他のメーカーでは
あまり無いの?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6604-l+Hk [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:02:07.97ID:aj9PlZab0
>>646
景色素晴らしいね。地平線が見える。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ae-P9FU [42.124.112.237])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:22:47.82ID:RmI+kcQ70
17式5万km 暖かくなってきたので急速で91パーぐらいまで入る この表示信じていいのか 
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 38bf-j2Dz [221.12.247.150])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:57:35.36ID:0uKtIqrV0
ガソリンモデルだけの話なら
アウトランダーにはS-AWCがある
ローグより走行モードの数が多い
内装が違う
ローグは5人乗りアウトランダーは7人乗り
外装が違う
ローグとアウトランダーはポジションが違う
アウトランダーはフラッグシップだけどローグには上がいる
日本市場にくるのはアウトランダーはPHEVのみエクストレイルはおそらくe-Powerのみ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:16:14.05ID:z3jKVftD0
>>654
2017年式だけど自分の車も対象だった。
片側1車線の直線道路で、自動ブレーキの表示が出て自動的にブレーキ掛かった。
自動ブレーキの機能なんてそんなもんだと思っていたよ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-Q3k3 [133.106.138.134])
垢版 |
2021/05/15(土) 14:01:38.11ID:vzsUPknUM
三菱ユーザーは滑らすのもご法度なんだからデバイスいらないじゃん。
ラブ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/15(土) 14:39:26.04ID:z3jKVftD0
>>661
おめいろ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-TVsO [60.64.5.68])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:01:06.59ID:7oL1hKSP0
バッテリー容量減ってきたら充電できる量も減るっぽいね。
ナビの充電料金見てると、1回の充電料金表示は購入当時より何割か減っている。
もちろん購入してからナビの電気料金設定は一切変えてない。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Iveq [49.97.101.144])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:15:09.29ID:d890X3EVd
当然の事では????
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-E9z9 [133.106.57.2])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:33:05.90ID:tue+5YbyM
>>655
31kmくらい
実際に走ると20kmちょっとしか走れない

日常的に短距離を高速走行してるからバッテリーにとってはかなりのシビアコンディションだと思う

あとは、急速充電結構してたから。

長く乗りたいから8年の保証きれるギリギリで交換する予定です
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/16(日) 04:44:20.13ID:vQ+idSSX0
>>670
こんなところで聞く暇あったら、実印持って試乗しに行け
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5428-g1Xx [114.177.147.7])
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:47.92ID:/Mqu2c4T0
アウトランダー欲しいのだが、ディーラーか近くにない
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Iveq [49.97.103.7])
垢版 |
2021/05/16(日) 12:05:45.52ID:LoPeMU+Kd
県内の三菱どこも火曜日休みだから全国どこも同じだと思ってた
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/16(日) 13:12:50.73ID:vQ+idSSX0
>>682
東日本三菱は、火水休み。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/16(日) 13:22:10.49ID:vQ+idSSX0
>>674
有給取れよ
どうせ5日とらなきゃならないのでしょ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-nE1d [131.147.1.203])
垢版 |
2021/05/16(日) 23:03:17.38ID:vQ+idSSX0
>>685
お疲れ様
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa2a-CId8 [111.239.252.232])
垢版 |
2021/05/17(月) 00:36:20.59ID:HIOlV9jwa
光岡バディみたいなの出せばいいのに。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6604-cDQP [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 00:59:05.78ID:Co4T0km20
既出かもしれないが、いつの間にかエアコンの操作パネルが変わっていたんだね。
令和2年のやつからかな?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Iveq [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/17(月) 02:20:08.46ID:UKVX1zV70
SDAのサイズアップするときにスペース空けるためにだいぶ変更されてる
ハザードがポツンと一軒家してるのがちょっと気になるけど大きいモニター良いよね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6604-l+Hk [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 06:55:24.76ID:Co4T0km20
>>689
ポツンと一軒家してるね、確かにw
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-JuV+ [126.166.46.107])
垢版 |
2021/05/17(月) 08:48:10.51ID:1JfANcAip
プエルトリコで大好評
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-CId8 [126.250.27.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:38.82ID:+J913DTfx
アウトランダー乗ってるけど
次は親会社日産のアリアの乗り替える。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Iveq [126.54.183.58])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:49:33.37ID:UKVX1zV70
渦中のイスラエルでもアウトランダーっぽいの走ってた
https://i.imgur.com/sYfmuOr.jpg
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6604-l+Hk [123.48.39.138])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:11.25ID:Co4T0km20
>>694
ラブホPHVなら分かるけど、なんでアリア?
@三菱自動車より倒産しそうな日産
A100V1500Wが取れない
Bバッテリー保証基準がセグという曖昧さ
C充電スタンドがないところへの遠出に不向き

これだけの買わない理由があると思うんだけど…
@については三菱も五十歩百歩だけど。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-131z [49.98.73.134])
垢版 |
2021/05/18(火) 00:16:36.41ID:aEauU7yHd
ラブホphevは舗装路の直線加速だけが売りだろ。
コーナリングや低μ路は論外の街乗り用。
プリウスじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況