X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-LMem [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:46:11.99ID:PLxXtNYjd
>>300

それ逆輸入か?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nZc/ [1.75.237.15])
垢版 |
2021/04/17(土) 04:10:32.22ID:hEXfmTSOd
>>303
今頃イモとかこいつ絶対昭和の老害ジジイだろ。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297c-r8nu [122.16.223.196])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:20:06.67ID:wK9K9leI0
自動運転の前に予防安全装備はどうなのよ
さすがにトヨタと同等か少しその上か?
夜間の人と自転車も認識して反応するレベルかな
夜、無灯火自転車をひきたくないからな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-i+Lw [133.106.144.101])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:22:11.66ID:h8D99ZDlM
車体の表面ガタガタで波打ってるなに、三菱に品質云々はなー。
なんぼ新型が出ようと、この洗車してもやりがいを感じない車体なら
買わない方が良いぞ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-ibqb [126.182.150.233])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:53:51.90ID:3PPlVU44p
三菱車はシートが軋むからだめ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d330-Y+72 [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:31:18.80ID:RG57m8IG0
>>319,320,321
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
YouTubeのガンダムチャンネルで、
4月17日午後9時から24時間限定で無料配信
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-i+Lw [133.106.51.140])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:02:56.98ID:Km3KmMWoM
洗車してもやり甲斐が無いのは忘れてはならない。
とにかく塗装が悪いし、プレスのレベルが低い。ツベで工場の
様子が出てるから見てみるがいいよ。余りにもレベルが低い。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.182.153.227])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:11:19.56ID:9xgsyGcLp
>>311
でも間違いなく今より価格帯上がるから、欧州の
貧民とか一定以上に車買いづらくなったら
まじでディーラー打ち壊しデモとかやるかもよ

農民の生活苦を理由に、マクドナルド店舗を襲撃
した事例がフランスであったよね
あいつら基本野蛮人だから…
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-itg2 [202.214.125.36])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:32:14.44ID:erqe6V9rM
>>323
塗装悪いよね。
プレスも良くないってどのアタたり?
自分のはあちらこちらに平坦でない箇所があるのが気になる。

どこかのメーカー見たくバンパーなどは落ちることはない。
ホーン交換を自分でやる際にフロントバンパー下ろしたけどチリはあってる。こういったとこはまあ気に入ってる。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d144-xEks [124.45.198.130])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:35:59.71ID:KlrzCSAO0
PHEVは人間のエゴ全部を飲み込めやしない!
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-LMem [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:25:51.89ID:9PBlh06Td
>>326

樹脂剥き出しとかマツダは安っぽ過ぎる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa23-nWtD [111.239.253.162])
垢版 |
2021/04/19(月) 01:29:11.98ID:+KEdrPlia
クルマ好きはシャーシ性能が気になるものだけど、
内装のデザインなんて好みの問題。
個人的にはデザインより機能性。
レンジローバーやディフェンダーみたいなのが好きだけど、
ヨンクのシートやカーペットや内貼りは、
液体の汚れに強い素材ばかりにして欲しい。

前に乗ってたトヨタ車は500万もしたのに
インパネがペラペラのプラスチックできしみまくりだった。
シフトレバーがグラグラしてた。
使い物にならん機能ばかりだし。
トヨタってカタログ詐欺だよなwwww
車種決定権を持つ主婦を釣る戦法も得意。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297c-r8nu [122.16.223.196])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:17:55.24ID:r4Dn1Zw60
>>339
トヨタで500万ならハリアーかプラド?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-QJa2 [49.98.153.249])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:40:08.44ID:JER7Gnz9d
凄い性能のバッテリーが出来たって世界中の大学が時々発表するけど
何時まで経っても量産レベルに落ちてこないのがなぁ…
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b26-QJa2 [119.242.120.51])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:14.46ID:wDz2aaNU0
エアトレック出すのなら上海でアウトランダーPHEVのお披露目は無しか…
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa23-nWtD [111.239.252.117])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:15.01ID:iNxAQyyha
>>340

トヨタのHVはカタログ燃費の半分しかいかなかった。

>>342

トヨタは今もたくさん隠してるよ。
つい先日はディーラーによる車検飛ばしがバレてたねw
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-i+Lw [133.106.177.9])
垢版 |
2021/04/20(火) 10:16:23.40ID:9k1GRzaDM
>>358
そうだな。この前駐車場でオーナーと話したが、やはり
ディーラーと三菱本体がダメダメだと言ってたよ。車体の後部ドアに
凹みが有ると言ってたね。それとサテライトは話にならんぞ、あんなとこで
買ったら最後、サテライト自身三菱から保証修理認められてないからな。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297c-r8nu [122.16.223.196])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:57:01.17ID:zf16SvbQ0
>>358
オレもそう思ってた
値引きが凄いとか?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-i+Lw [133.106.132.94])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:24:42.93ID:mXMh3DObM
トーヨーのlu2に換えたけどA24比で燃費落ちたな。
今どきのエアコン使わない遠乗りでリッター18が普通に出てたが
どうも16km台しか出てこない。転がりも宜しくなくて、どうもグニャグニャしてて
ステアリング切ると少し抵抗を感じる。空気圧は260kpaに上げてるのにね。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-ubdj [153.178.211.239])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:46.04ID:tUkfNlYX0
2015年モデル(フェイスが変更になったモデル)のMMCSを
スマートフォン連携ナビゲーションに変更したいんですけど、可能なんでしょうか?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-1n/+ [1.75.251.48])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:44:10.13ID:ibvDx62nd
なぜ出来ないと思ってしまったのか
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-i+Lw [133.106.62.105])
垢版 |
2021/04/21(水) 15:45:48.41ID:szOCJqeZM
>>371
トーヨーlu2はやめとけ。レグノいいんでない?
あとルマン5とか。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-ubdj [153.178.211.239])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:28:38.70ID:tUkfNlYX0
>>370
え、できるんですか?
ディーラーでやってくれるんですかね。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-woIF [126.209.254.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:36:51.25ID:zpJUrDMG0
静音性重視でALENZA LX100かVEURO VE304で悩んだけど
ウエット性能aで値段の安いVE304にした。
とても静かになったよ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af67-kPEl [111.102.197.161])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:42:24.21ID:SchFgNqD0
>>350
ノルウェーで走りまくっとるがな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f03-4lz7 [221.191.41.83])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:11:20.79ID:obAxqFvi0
ノルウェーは買ってる人の構成比率で、大半がセカンドカーなので
EV一本でと言う人は実は少ない
寒くて航続距離足りなさそうなら、「乗らない」という選択があるからな
一台しかもてないと言う人の新規購入は、大半がエンジン車両

ただ平均年収がとても高いので、補助金のおかげもあってアウディのEVとかが
セカンドカーとしてバンバン売れてるらしい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-DljC [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/24(土) 00:50:02.29ID:w2FDJ4sQd
ノルウェーの電気料金は日本の1/5だっけ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-H2jI [49.98.143.111])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:01:32.25ID:ztX1BhMed
>>385
偽装しているのに、グリル変わっている事よく分かるね?
分からない。
ヘッドライトウォッシャーは、付いてないように見えます。
雪道通るのに、必要なんですが、何で国内仕様は付かないのですかね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-qRZI [126.233.112.217])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:14:27.87ID:l3Iy4ZoBp
アウトランダーは、災害時の電源車と使おうと買いました。
はっきり言って内装なんてどうでもいい。
車中泊で電気毛布使って、エンジン掛けないのがこの車。ポータブル電源なんていらない。
リーフなんて、電気なくなったらデカい文鎮だよ。
EVオンリーなんて駄目よ。
この車は災害時に重宝するよ。まじで。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-DljC [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:25:03.69ID:w2FDJ4sQd
>>395

上のグリルは隙間が無くなってない?

ウオッシャーは温水が出て欲しいね。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-is1i [126.60.107.37])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:05.89ID:amfmDVYH0
>>396
突然語り始めてどうした?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-DljC [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/25(日) 05:26:42.36ID:Rg3K/b4Bd
出回ってるカモフラのテスト車の画像、
グリル上部が埋められてるのばかりだけど、
もしかして全部がPHEVなの?
それともガソリン車もグリル上部はダミー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況