X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-LrYg [122.210.122.231])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:40:21.49ID:ucVlHOST0
CX-8くらい3列目の居住性あったら即買い替えなんだけど現行ガスランダーの3列目と大差なさそうだな…ドライビングポジション取って2列目も窮屈じゃない程度前方にスライドしたら3列目に160cmくらいまでなら乗れんことないのかな?
001419万キロ (ワッチョイ ff03-6pRM [153.171.167.205])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:35:21.14ID:Tco5Upbo0
ガスランダーはホントどうするのかね
ディーラーは「売らないとおもいます」って言うんだよね
俺たちの信頼メディア ベストカー笑は、売る前提みたいだけれど

PHEVは5人乗りだろうしトランクかさ上げされるだろうから
かえってフラットに近くなったりはしないのかね
まあ、シートとしてちゃんとしてるのが基本だが

ところで流石にダンパー交換しようと思うんだけれど、カヤバの
純正同形状の奴に変えた人いないかね?
あとスタビライザーを太目のに変えた人とかも、情報求む
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-EqFv [114.190.93.237])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:24:01.91ID:iiw29b9f0
新型 総額500以下でないと買えない
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-rXBQ [125.193.33.110])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:34:09.29ID:dJvZDnwZM
>>9
即は買わねーだろ三菱なんかw
何でこうも買うの前向きな人間装うんだろうな。(|||´Д`)
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-K6iE [131.147.1.203])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:03:55.27ID:fGcCiyDF0
暖かくなってきましたね。ガソリン価格も上がってますし、
通勤でPHEVを使っている人は電気代との差額でウハウハですね。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-I/uz [1.75.199.232])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:22:33.79ID:CIcwdMGpd
三菱自動車エクリプス クロスPHEV 三菱自動車のPHEVが急速充電できるのは、なぜ? 三菱自動車はどうして、PHEVにこだわるのか?
https://motor-fan.jp/article/10018764

>当時、我々がなぜこんなクルマを作ったのかといえば、やはりEVに電池をたくさん積んでもそう遠くへは走れない。
>それならばシリーズ走行で発電しながら走る、いわゆるレンジエクステンダーとしての位置づけも良いのだろうと考えたからです。

やっぱり根底はレンジエクステンダーじゃねーかよ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-Cf5e [36.11.225.93])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:22.73ID:UaH6XPiOM
4年目にして最近充電しなくなってきた。
ケーブルが故障したのか、本体なのか。ケーブルだったら交換するのにお金かかるのかな?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-T6zR [49.98.10.10])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:57.00ID:3sCMRD4Qd
>>21
なぜかこのスレでそれ言うと工作員認定されるもんね・・・
前スレの誰かさんが言ってた通りほぼレンジエクステンダーで高速域だけパラレルで走れるだけなのに
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f26-I7GN [133.202.197.160])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:54:19.03ID:EVulr1qL0
ケーブル刺してメーター内の車アイコン点滅が消灯→ククッって準備音の確認をする癖をつけると
翌朝のがっかりが失くなるぞい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-I7GN [49.98.156.242])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:30.39ID:Vxk6oZ+ad
根底とかほぼとか意味がわからん
距離 延長だぞ
EVじゃまだ色々不安だからエンジンが載っかってるこの車を選んでんじゃん?

まぁレンジエクステンダーと大々的に宣言してる車がゴミなので一緒で括られたくない気持ちも解るがなw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-6pRM [111.239.253.202])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:54.15ID:pWa4kQjBa
>>14

ガソリン車は秋、PHEVは今年中に国内発売。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f54-T6zR [126.60.107.37])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:38:52.65ID:iypf+A6t0USO
低速時にレンジエクステンダーと同じ動きするだけでレンジエクステンダーでは無い事くらいみんなわかってるんじゃないの
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f54-1UlC [126.209.53.201])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:21:36.87ID:x6RXlBzs0USO
おまえも三菱でもwikiでもねーだろ
限りなくとか根底とかほぼとかっぽいとか定義を勝手な思い込みで変えるなよ
インタビューも文脈で「三菱HEVをRExの位置付けで開発して出来たのがPHEV」ってなんで読めないの?
なのにそこ抽出してミスリードした挙句ドヤるとかw
恥のクリアトップにご丁寧にガラスコートww
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-I7GN [49.98.159.44])
垢版 |
2021/04/01(木) 12:44:17.16ID:4PEAByk6d
新型の動画増えてきたけど
ガソリン仕様のアイドリング800回転位も走行中のも静かだね
現行はセーブチャージSPORT基本1100回転スタートだが踏むとすぐ回転上がるからなー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-j00F [49.98.142.74])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:47:17.99ID:i1msVYR/d
ホーンが良くなってる。
良かった!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-LrYg [122.210.122.231])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:43:21.56ID:c84C9I/Y0
>>46
PHEV最上級グレードだけピアノブラック化しそう
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f26-I7GN [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:47:12.65ID:2ti4rvlo0
>>46
ヘッドライトウォッシャー取り付け部の□凸無いやん!

ボルボやマツダのバンパーは□凸そのままだから不安だったんだが良かったw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8a-HzgR [160.86.100.131])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:32.88ID:WuaIyBT50
今日岡崎走ってたら新型積んだトレーラー見れた。
フロントが印象強いけど、横からのスタイルよかったわ。
PHEV出て、不具合潰したマイナーチェンジしたあたりで買い替えよ!
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-1UlC [221.47.17.164])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:47:23.47ID:l1RC/Jhf0
>>44
だからそう言ってるでしょ
やっとわかってくれたみたいで嬉しいなあ

両者の定義は明確に違う上で
REx ⇒ PHEVは真
PHEV ⇒ RExは偽
従ってRExはPHEVであるための十分条件
PHEVはRExであるための必要条件
もしかしてまだ高校行ってないのww
勉強教えてあげちゃったwww
はやく免許とりなさいよ〜
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-L3Ib [111.239.54.40])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:25:13.08ID:aTo0Keifa
>>55
根拠は無いけどロシア人が好みそう
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a30-6SPU [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:17.40ID:bidjFSD+0
電動テールゲートのハンズフリーキットを買おうかどうか悩む
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-Jm7R [122.210.122.231])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:26:28.59ID:nLeDOmT30
>>59
ハンズフリーもいいけどテールゲートに閉止ロックボタン欲しい。開閉動作遅いからテール閉まりきるまで待ってロックするのイライラする
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a30-6SPU [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:29:42.96ID:bidjFSD+0
>>60
オクにあるのは、閉まりきってから、自動的にロックできるみたい
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-khUB [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:52.98ID:UXkucsRH0
ハンズフリーにしたら絶対に洗車機に入れちゃダメだぞ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a30-6SPU [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/03(土) 05:56:53.85ID:QQsge+RW0
>>64
毎月自宅で手洗いしているよ。ディーラーでの洗車も金取るようになったし、洗車機は滅多に通さないよ。
まぁ、注12は一般的な文言だと思うけどね。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Jm7R [163.49.215.178])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:37:15.00ID:QfU6d2hEM
現行は座面より背もたれの方が酷いと思うわタイヤの振動がダイレクトに背中に伝わるから疲労感がフロントシートよりはるかに大きい。クラス違いだけどCX-8のセカンドシートはアウトランダーよりはるかに出来がいい。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71bf-sQby [58.183.19.79])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:11:52.82ID:e/SuLqyW0
それが本当なら車の構造の欠陥なんじゃないの?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a91-kjVL [221.241.226.165])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:54:01.89ID:nN5JkPcA0
前後の傾斜を吸収できないというか、ちょっとでも前後で高低差があるとすぐに椅子の
座り心地悪くなるよね。前後のめりにすぐなる。それと長時間ドライブになるとズボンが
ずり落ちてきて疲れるし、最適ポジションがほぼ無いのでルームミラーもしょっちゅう調整してるな。
まあ、俺には合わん車だったってだけだが、他の人はどうなの?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-khUB [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:24:11.47ID:ClqLNsD10
長時間のドライブでもズボンがずり落ちる事もないしルームミラーに映る画角が変わることもない
車高落としてるから乗り心地はめっちゃ悪い
新型はタイヤとホイールハウスの隙間気にならないから純正20インチでそのまま乗るわ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d5f-p1/t [164.70.177.187])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:35.12ID:CuGC23ue0
>>74

ディーラで、ガソリンは国内では出ない。
PHEVは3列シートと聞いたよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-BsWj [27.83.208.67])
垢版 |
2021/04/04(日) 01:51:44.81ID:TzDmEcLY0
>>92
今回の自動車新聞の記事が出るまではその予測が主流だった気がするけど、1面トップでのあの記事は、かなり信頼度の高い情報と見受けられる。
そのディーラーは、それを否定できるようなソースを持ってるのかな。
それとも、古い情報を流し続けてるだけなのか。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW aa26-khUB [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:59:00.18ID:rDqCM15500404
通勤で回りの車見てると大体が
運転手が車線の中央か
右カーブでも左カーブでも左タイヤが路肩線辺り常に超キープレフトとかほんと酷いの多いんだが
車線中央維持装置ってそうゆう障害、欠陥者に勝てるの?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b187-IUPJ [122.249.147.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:27.77ID:agsaA5cB00404
新型のヘッドライト、グレードにより2種類あるね。
下位グレードは、ハロゲン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況