【MAZDA】NDロードスター Vol.251【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956b-pdRJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:07:07.08ID:8Exz8YCp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/
【MAZDA】NDロードスター Vol.249【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613797492/
【MAZDA】NDロードスター Vol.250【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615690770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1938-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:29:19.41ID:NO056F+T0
オプションの抱き合わせは世界中どのメーカーでももはや基本じゃね?
契約前に解除すれば良いだけだし…とは思ったが
まぁ上位グレードがマツコネ強制は確かに糞くらえ

俺はフロアマット別売が当然になって挙句ボリ過ぎの方がイラっとしたわ
おまけにどこも耐久性無いのばかりでHFで高い方の選ぶようになった。それでも純正の半額とかだし
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-S8pH)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:45:09.52ID:di+wWtPsp
雨雲も教えてくれる。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM9a-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:28.63ID:qMPA/alAM
>>210
おおー!オープンで桜いいですねー。桜街道楽しみになってきた。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-qmOV)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:34.47ID:R6cGqwXmM
新型もNDがベースって本当なの?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 1938-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:20:50.44ID:IBd8aNGp0USO
>>221
いや、もろちん書いた本人は分かっているよ。それは分かってない人に対してのレスだから

>>223
出ません。6のモデルチェンジもNDのモデルチェンジもありません
割と真面目にコロナで開発止まってる

スカイアクティブXのアップデートはその分、海外部署含めて出社調節と在宅勤務組でも
注げたからできた意味合いも大きい
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 927d-uJEP)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:02:57.46ID:JEEzCbNU0
>>233
あれって、逃げられたっけ?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-tBXs)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:07:23.63ID:li/+VYJYd
辛党w

https://youtu.be/Jg6Z3Zorxkk
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-qmOV)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:27:44.51ID:ZyhymjqcM
洗車機オンリーだけど全然傷なんて入らんわ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-6FDC)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:56:58.54ID:M80w9VU6M
年次改良って、可能性として、あと何がありますか?
2000ccはないとして、マツコネ2、ハンドルヒーター、限定色、、、、。
音量規制とかで、マフラーやタイヤなど悪くなる部分もありそう?

今さら買うのが中途半端なので、ファイナルエディション(そんなのでるの?)待ちなんですが。
それか、brz86のコンバーチブル出ないかなぁ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-6FDC)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:23:43.12ID:M80w9VU6M
マジですぐにオーナーなりたい。
発売当時は、家庭環境的、金銭的に無理だった。
5年くらい前から、嫁の洗脳は実施済み。職場のローンも使えそう。洗脳は、たまに解けることが不安点。

振り替えればテレスコが付いた時が、買い時だった。2021年の今は、今さら感がちょっと強い。

年次改良って、内容を期待してしまうから、逆に購入にブレーキがかかってしまう。
s660じゃないけど、これで最後です!ってなったら、決心つきそう。

すんません、うじうじと。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1938-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:43:10.69ID:IBd8aNGp0
ここまで本当の意味で買わない理由探してる人も珍しいな

前回の改良でNDは車としては完成した域だと思うよ
そもそもチューナー並みにエンジン改良したのがエグい

今年は年次改良はないと思うよ。限定もブルーマイカ白レザーが今年も引き続きのポジションだし出ないんじゃない?
改良出てももうマツコネ2ぐらいじゃね?個人的にRFのダミー窓をどうにかしてほしいが
日本で幌2000は期待薄い。出るなら前回の時点で出してるはず

あとロードスターのファイナルエディションってSRリミテッド以外になにあったっけ?
あんまりFEのイメージないわ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-6FDC)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:28.09ID:M80w9VU6M
中古も、程度と希望の装備内容、そして価格によっては有りですよね。ただ前オーナーがどんな乗り方してたのかわからないのが不安ですが。

今、40歳だから、ラストガソリン車として60歳まで20年大切に乗って、もし子供がほしいって言ったら譲ってあげて。
残りの余生は、老害って言われないように自動運転車に乗る予定。

だから、やっぱ新車かなー。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-wt91)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:12:07.63ID:8NWzYWk80
中古は2019年式の程度良いSSPで280マンとかあるけど、どういう人が買うんだろ?
新車は値引きが15~18マンはあるから、新車と程度良い中古の差なんてあまりないのに。
納期が短いとかそれくらいのメリットしかないでしょ。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-b37m)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:24:00.27ID:iqgOhG6u0
今買ってファイナルエディション出たら買い替えるのがいいのでは?
俺は今のNDをファイナル出るまで乗り続ける決心がついたので、
地図の無料更新が終わったマツコネのレトロフィット予約してきた
これでカープレイで延命出来る
悩みは次も幌にするかはたまたRFにするか、だ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-WaZS)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:28:58.07ID:UmwKGN7or
>>258
ほんそれ
そもそも近年スポーツカーは途中でそんなに大きな改良入らないのが当たり前になって来てる
モデルライフもとっくに折り返してるNDに、今さら大注目するほどの変更も入らないだろ
あと、ここんとこの記念車見ても、最終バージョンだからってそれほど目立つのは持って来ないんじゃねーかな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-/v4x)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:49:43.99ID:PMXTf0SJ0
オープンカー乗るとハゲるって本当ですか?ハゲる理由としてはなんですか?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6573-HZIC)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:02:27.63ID:c2jxo5Gc0
>>249
お仲間ですなw 私は3年前に買ってたはずなんですが、親父の車を引き継いだせいで
購入計画自体が白紙になりました。その車も、親父の遺言どおり、うちの息子が乗れる
年齢になったのでやっと増車できる状態になりました。

でも、ここまで伸びたら買う時期の決心がつかないんですよね。ディスコン発表されたら
確実に買うんですけど、とりあえず年次改良と次期限定車見てから決断予定です。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-/kMU)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:11:01.11ID:56BZRV3Dp
>>270
センサーでもOKだって。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-/kMU)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:03:21.43ID:56BZRV3Dp
ついてるよ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-/kMU)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:35:06.65ID:56BZRV3Dp
ケツイボはBSMのセンサだよ。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d66-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:43:51.88ID:/MJLZa4k0
サーセン
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMab-s+Uo)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:41.28ID:9gm6E+f2M
話しぶった切りですいません。日曜雨なので今日桜街道オープンで走ってきました。
花びら入ってきたけど天井の桜は最高でした。
ロードスター5台すれちがって、みんなオープンにしてて手を振ってくれました。
ロードスターならではですねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況