X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part29【LEVORG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8c-iHEw [219.110.69.174])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:55:47.16ID:TYie5HJF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】


2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
 https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/

■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/


■前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part25【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606736114/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part26【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608064627/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609798417/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part28【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612377058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:17:29.12ID:Hmht74BM0
>>319
いますぐ手放して現預金を確保すべきです
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkZq [27.89.34.205])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:31:22.86ID:ScXYl45t0
>>322
それは大変な事ですね。
それならこんなローカルな場所でなくてもっと沢山の人に声が届くような場所で訴えた方が良いですね。
みんなの為に頑張って広報してください^^
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:58:43.16ID:Hmht74BM0
12年前のリーマンショックで、私はそんな人をたくさん見てきました
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:05:36.01ID:Hmht74BM0
【自動車】クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由 ★5 [鬼瓦権蔵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615020081/
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:11:15.34ID:Hmht74BM0
老後の2000万円というのは最低限の生活を送れるぎりぎりの額
多くの庶民が150-250万の軽自動車やコンパクトカーで節約してるのに
400万の車を買うレベルの生活に慣れた人には4000万は必要
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:15:42.04ID:Hmht74BM0
クルマの十戒

新車を買う時はクルマと10の約束をしなくていけませんよ

そして乗り替えるときはその時の約束を思い出してください

1.私と気長につきあってください。

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを忘れないでください。

4.言うことをきかないときは理由があります。

5.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。

6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないで。

7.私が年を取っても仲良くしてください。

8.私は十年くらいしか生きられません。だから出来るだけ私と一緒にいてください。

9.あなたには会社もあるし友達もいます。でも私にはあなたしかいません。

10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していたことを。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkZq [27.89.34.205])
垢版 |
2021/03/06(土) 19:21:09.08ID:ScXYl45t0
>>329
この車の特徴は気持ち良さだからね^^
日頃の疲れも癒してくれる。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:19:15.40ID:Hmht74BM0
それでこのリコールとか
いままではどんだけひどかったんだろう
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkZq [27.89.34.205])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:54:01.50ID:ScXYl45t0
旧型も年1であったよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-KuNq [133.204.203.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:24:43.02ID:2+633KH80
「実用で大事な60−100」みたいな書き込み沢山見ますが、一般道だと基本的には60km/h制限で、
60km/hから100km/hの加速なんて無理な追い越しする人か、高速の合流くらいでしか使わないですよね。

高速だと80km⇒120km/hみたいな加速の方が使うと思うのですが、その辺りの加速はどうなんでしょうか?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-UEek [133.106.198.51])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:09:49.76ID:qOXvcReeM
>>343
ラバーバンドフィールの酷さが良くわかる結果だなw
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-UGCc [126.39.228.143])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:21.44ID:Hmht74BM0
クラウン アスリート 3.5
 80-100 2.33秒
100-120 2.86秒
https://www.youtube.com/watch?v=N128gGJsb1Q

圧倒的じゃないか
10年落ちでも
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-KuNq [133.204.203.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:55.62ID:2+633KH80
>>343
そこもやはり遅いのですね。
BP時代の2.0Rより遅いのは気になりますね。
CVTのフィーリングはある程度は我慢して、加速ズレ部分も含めて
慣れたらそこそこキビキビ走れたらいいのですけどね。

>>346
排気量もトルクも違い過ぎる車両と比べられても意味ないですね。
ただ、上記の数値だとフィットやヤリスHV辺りにも負けそうな数値だとは思います。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-siur [133.106.216.95])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:04:18.70ID:S6/NrROjM
CAFEで低出力エンジンしか出せないスバルに速さを求めないで
EVまで待っててね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-Gcyd [126.20.122.110])
垢版 |
2021/03/07(日) 02:53:02.08ID:V7c5H3Pr0
GPS測定のほうがいいタイムが出るようだから
クラウンならもっと速くなるということだ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-wzO4 [119.242.84.27])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:07:39.19ID:+8wYz9ON0
暇つぶしには
腐った業界や必死なバカを弄るのがもってこいなもんで
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-FxAt [119.242.84.27])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:48.64ID:+8wYz9ON0
VN遅
ttps://www.youtube.com/watch?v=mhjr7yVB0ZM
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-FxAt [119.242.84.27])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:10:50.82ID:+8wYz9ON0
>>358
つまり2.0よりも1.6に近いタイム

2.0 ハリアーターボ 1660kg FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
3.5 アルファード  2110kg  FF  8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
2.0 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
1.6 レヴォーグ  1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
予想
1.8 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.6秒

こんなところか
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-FxAt [119.242.84.27])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:14:08.91ID:+8wYz9ON0
アルファード3.5NA 8AT   
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボ CVT スポーツリニアトロニック   
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV  
60-100 Dレンジ 4.32秒

10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT 
60-100 Dレンジ  3.60秒
60-100 2レンジ  3.13秒

カローラ1.8 FF CVT 
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒

レヴォーグ1.6 
60-100 Dレンジ 6.00秒

※予想
新型レヴォーグ 1.8ターボ CVT 標準リニアトロニック
60-100 Dレンジ 5.6秒
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf40-FxAt [119.242.84.27])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:16:19.17ID:+8wYz9ON0
※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.1秒
60-100 2レンジ 4.7秒

      レヴォーグ1.8     カローラ2.0

WLTCモード  13.7          16.6
市街地モード 10.2          12.2
郊外モード   14.4          16.8
高速道路   15.6          19.4
60-100想定 5.6秒         5.1秒
価格      311万円        262万円
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-myV6 [27.253.251.214])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:56:58.16ID:LK+nzBUkM
欠陥ブレーキで事故起こすわ

何が安全なんだ!?ww
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-XaWP [133.106.88.62])
垢版 |
2021/03/07(日) 17:13:50.86ID:zqKnEtOEM
B型でSTIが気持ち悪い色の本革シート止めてGTーHみたいな普通のシートになって
20万値下げしたら買ってもいいな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-qc14 [217.178.28.167 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/07(日) 17:42:43.42ID:1abUffJU0
レス番飛びすぎて訳わかんね
リコール嫌なら前型の最終版を中古で買えばいい
メーカーが信用ならないなら他のメーカー行けばいい
スバルなんてバカ売れしてるメーカーでもないんだし、そもそも600、700万超えの車すらないわけで
別にユーザ一人ぐらい居なくなっても関係無いわ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-siur [92.203.202.141])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:45:01.19ID:RpUv5kJl0
それってフィットのケツ伸ばしただけのニコイチ車じゃんwww
フィットで山ほどのリコール出し切ったんだろw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7e8-Gcyd [210.153.194.52])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:38:02.58ID:RAc3ZT6o0
>>369
エアバッグ・リコール車種別 製造年別対象一覧
フィット シャトル
https://www.honda.co.jp/oshirase/airbag/lineup/fitshuttle.html


ホンダのリコールまとめ!今まで発生したものを車種別に解説!
https://magazine.cartune.me/articles/2732

>3代目フィットのリコール回数はなんと6回にも登ります。

>フィットシャトルのリコール回数はフィットアリアと同じ6回でした。 ←☆彡
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-myV6 [27.253.251.134])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:11:12.98ID:eAUe2G27M
燃費不正と完成検査不正で国の監視対象となってるのに


欠陥ブレーキで事故って、、、
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-siur [133.106.200.120])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:19:33.02ID:6bYD33VqM
しつこい程にCVT専用車しか販売しないスバルのことか
WRXSTIもBRZも全然出ないね
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-wBxA [133.106.38.159])
垢版 |
2021/03/09(火) 06:47:30.69ID:cufb09W7M
次期型は発表されているが、日本で発売するとはアナウンスされてない。アセントみたいに米国専売かもね。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-wBxA [163.49.212.6])
垢版 |
2021/03/09(火) 15:23:29.03ID:5qYnA+qMM
>>383

右ハンドルは86かもしれん。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-siur [133.106.200.120])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:51:31.02ID:qU5cZeRRM
>>380
スバル製で現在買える新車はすべてCVT専用車です
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d768-5Nd/ [124.246.142.57])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:21:47.23ID:uj1gnGTL0
CXハリアーか
ホンダお家芸
ヒット車の2代目で
ズッコケるパターンだな
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-FPA1 [150.66.98.105])
垢版 |
2021/03/10(水) 04:34:06.32ID:79K4Ie6RM
スレチだけどヴェゼル400万は最上位グレードにオプションてんこ盛りでしょ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-siur [92.203.202.141])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:08:24.19ID:Hf+To89L0
>>390
レヴォーグも400万円とかやばいw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e5-32aR [150.249.124.223])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:25:37.91ID:NqB1CIhh0
大卒初任給
 1989 160,900
 1999 196,900
 2009 201,400
 2019 212,304
トヨタ カローラ           トヨタ クラウン
 1989 78.1万             1989 225.0万
 1999 100.0万            1999 338.0万
 2009 135.6万            2009 374.0万
 2019 193.6万            2019 469.2万  
日産 マーチ            ホンダ アコード
 1989 60.4万            1989 119.6万
 1999 94.7万            1999 170.3万
 2009 99.8万            2009 270.0万
 2019 117.3万           2019 392.1万
マツダ ロードスター       スバル レガシィツーリングワゴン
 1989 170.0万           1989 142.8万
 1999 159.4万           1999 190.5万
 2009 233.0万           2009 236.3万
 2019 260.2万           2019 291.5万(レヴォーグ)
スズキ アルト          ダイハツ ミラ
 1989 49.8万            1989 59.0万
 1999 71.3万            1999 55.0万
 2009 67.7万            2009 88.5万
 2019 73.7万            2019 85.8万(イース)

VW ゴルフ
1990 235万
2000 229万
2010 249万
2020 259万
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e5-32aR [150.249.124.223])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:37:05.56ID:NqB1CIhh0
ホンダ ヴェゼル 1.5G
2013 187.0万
2020 211.3万
2021 227.9万(FMC)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e5-32aR [150.249.124.223])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:39:14.43ID:NqB1CIhh0
新車時の残価設定値よりも中古市場価格が下落しないように
年次改良のたびに新車を値上げして中古車もそれにつられて高い値段になるように誘導
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。

2020年  350万で新型発売   3年残価210万円(60%)    5年残価 140万円(40%)
2023年  同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2025年  同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ) 

これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ

そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e5-32aR [150.249.124.223])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:39:40.25ID:NqB1CIhh0
本当に自分の為そして世の為人の為になる物で貯金が無ければローンやリースでも買うかもしれませんね
とても私の価値観では今時の自動車は買えるものではないです
残価設定ローンなんて得な筈ありません
誰がそのローン会社の社員の飯の種を払うのか考えれば解る事です
高度成長期ならローンも善でしょうが
熟成した世の中では借金は悪でしかないでしょう
これも今の世の中に必要無い無駄な仕事ですね
経済、経済と政治家や資本家は煩いですが
ここまで人のやる事が機械に置き換われば
後は余計な事はしないで技術が進んだ分デフレと操業短縮にシフトするのがみんなの幸せになるのではと私個人は考えます
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e5-32aR [150.249.124.223])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:40:29.23ID:NqB1CIhh0
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-0v4w [133.106.200.168])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:23.53ID:JwVo4gzSM
CVT専用車で500万とかw
ありゅえりゅう???
前代未聞の珍事www
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375f-sVXh [90.149.136.23])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:04.34ID:pw74Zm7F0
欲しくもない物を手にするために、やりたくないことに時間割いて金稼いで
その金払って買うほどバカではない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-0v4w [133.106.52.157])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:24.52ID:kKp8hyewM
貧困向レギュラー仕様低出力エンジン専用車で500万とかw
ありゅえりゅう???
前代未聞の珍事www

トランスミッションも燃料も軽自動車www
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375f-sVXh [90.149.136.23])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:41.90ID:pw74Zm7F0
日本人が早期リタイアできないのは経済的というより精神的なものが大きいと思う。
日本人の骨の髄まで浸み込んだ社畜精神は最早、洗脳レベルだと思う。
倹約と投資で上手くやれば資産が2000〜3000万円でも40代後半でリタイアできるよ。


働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね。
専業主婦や近所の公園の掃除や用水路のどぶさらいも仕事なのに
他人の金儲けの手伝いやってピンハネされてわずかばかりの見返り現金収入を得るという
極端に制限された仕事しか現代社会では仕事としてみなされないから人間性が失われていくわけよ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375f-sVXh [90.149.136.23])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:42.99ID:pw74Zm7F0
俺は今ではPDFを印刷してハンコ押して返送するだけの仕事しかできない無能だが
ポストに出しに行った帰りに、晴れの日は毎日公園の掃除を30分している
そして近所の人には感謝されている
ドブネズミ色のスーツやコート着て毎日疲れた顔で駅に向かって足早に歩いてる会社人間よりもはるかに人間扱いされるよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375f-sVXh [90.149.136.23])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:44:07.00ID:pw74Zm7F0
1つの企業で定年まで働き、貯めたお金で家や車、その他たくさんのモノを所有し、社会保障に守られて一生を終える――。
そんな「幸せ」のロールモデルはすでに崩壊した。
これからの時代では、組織にもお金にもモノにも依存しない生き方が求められる。

将来、EVで自動運転が出来るようになっても日本人は幸せにならないよ

現代では、「組織中心」から「個人中心」の社会へとパワーシフトが起こり、「豊かさ」の概念が物質的なものから内面的なものへ変化しています。
従来の私たちの生活は、基本的には、企業がつくったものを買い、所有し、消費するBtoCのモデルで成り立ってきました。
家、車、洋服……これまで私たちは、生活に必要な「よりよいモノ、より質の高いモノ」を得るために一生懸命働いてきた。
けれど、その結果、自由な時間は減り、捨てられないモノが増え、
それが自分を不自由にしていることに気づきはじめているのではないでしょうか。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-qc14 [217.178.28.167 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:54:37.52ID:+fhLz01P0
ブルーアースGTってどうなの?
イマイチなら最初から外しちゃおうと思ってるんだが…
峠でも攻めない限り大丈夫かな
レヴォーグオリジナルパターンらしいからちょっと期待しつつ
スバルのデフォルトタイヤってコストカットしてる劣化タイヤのイメージがあるから信用出来ん
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-0v4w [133.106.44.227])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:49:07.45ID:jk1SXSGfM
そら糞エンジン、糞トランスミッションの車にタイヤだけええやつ履いたらバランス悪いからなw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFbf-Gcyd [49.106.192.236])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:37:15.92ID:zyWGgGiZF
別のクルマだけど標準ブルーアースGTで、変なモンふんづけて
バーストしたとき、1本だけ替えるのにタイヤ屋が「良いタイヤだから同じグレードの
在庫がない」って取り寄せ数時間待たされた。
標準OEMタイヤっていいタイヤだとは思ってなかった。
普通のクルマってどんなタイヤ履いてるんだ??
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-kkZq [27.89.34.205])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:55:49.20ID:llhvzdbD0
>>411
標準OEMタイヤはそれなりに高いからね。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7d0-S6hK [138.64.66.19])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:47:47.61ID:lMhnxXNI0
すでに先方の印鑑が押されている書類現物を送ってくることもある
こっちが最初に押すときはPDFプリント
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-0v4w [92.203.202.141])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:14:13.86ID:Hf+To89L0
多段ATの半額?CVT
ハイオクの半額?レギュラー
自動運転レベル3の半額?レベル2

確かにレジェンドの半額だなw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577d-CiRz [118.0.12.232])
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:09.18ID:1NJiQ/dn0
【経済】年収400万円だったが…60歳での「年金受給額」に主婦絶句 [田杉山脈★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615381851/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況