2月23日発表らしいんです
記事
https://www.autocar.jp/post/634421
関連スレッド
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612415409/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 53【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610618739/
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 36台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582606139/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20200411/20200411055249.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 370a-DrOF [118.240.18.42])
2021/02/16(火) 21:04:07.61ID:i/qSwNez0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-EkO/ [49.98.84.62])
2021/02/23(火) 23:10:57.79ID:FkEMpWdnd >>100
右曲がりだね。俺と逆
右曲がりだね。俺と逆
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.10.247])
2021/02/23(火) 23:22:54.54ID:NzIIfa59a ちんこやないで
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-x3xu [1.75.246.241])
2021/02/23(火) 23:32:46.51ID:BAOygciyd 左手で握るから反ったのね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/23(火) 23:34:15.50ID:F4MU9ZMW0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/23(火) 23:36:04.15ID:F4MU9ZMW0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-IU0s [106.72.165.34])
2021/02/23(火) 23:38:32.55ID:Qoudawhd0 え、これ本当にiPadみたいなの左右対称じゃないの?昔からアシメントリーみたいな髪型とか苦手なんだよな……
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/23(火) 23:52:36.91ID:vmjB2sI10 でも傾いてないとドライバーから見にくいよね
問題は右ハンドルは反対向けに傾けといてくれるか否か、、、
問題は右ハンドルは反対向けに傾けといてくれるか否か、、、
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-p3hP [124.37.167.233])
2021/02/23(火) 23:59:56.66ID:/fKhTzCz0 63sのカブリオレって出ますかね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-qTep [175.132.160.133])
2021/02/24(水) 00:02:43.70ID:eRlDmWxP0 低重心なでざいんは良いかな
インパネは違和感
インパネは違和感
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-pjgs [131.129.2.240])
2021/02/24(水) 00:18:44.42ID:bmBWMAHM0 稼働出来れば良いのにね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf95-2SAv [211.18.115.227])
2021/02/24(水) 02:27:45.25ID:S4c5NUWm0 >>106
それ加工だぞw
それ加工だぞw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-pMYA [223.217.242.200])
2021/02/24(水) 04:07:08.50ID:eAad2QZS0 ワゴン、いいね
サイドのキャラクターラインが消えてスッキリした
でもフルオプションで乗り出し900越えと予想
サイドのキャラクターラインが消えてスッキリした
でもフルオプションで乗り出し900越えと予想
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 07:09:27.97ID:Oqz9NBGod 後輪操舵つけると最小回転半径5.32m
これ、欧州の測り方(ボディ軌跡)なので
日本のタイヤ軌跡でいうと4.9mくらいになるかも
コンパクトカーや軽自動車並の小ささ
これ、欧州の測り方(ボディ軌跡)なので
日本のタイヤ軌跡でいうと4.9mくらいになるかも
コンパクトカーや軽自動車並の小ささ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-LbmD [1.66.103.150])
2021/02/24(水) 07:41:52.72ID:rm4Ek1p9d センターディスプレイはドライバー側に
6度傾斜してます
上の加工画像は少し変ですね
6度傾斜してます
上の加工画像は少し変ですね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-DXQu [182.170.219.6])
2021/02/24(水) 07:54:05.29ID:RsK27yeO0 早速新型ディスが始まってて心温まるわ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.224.98])
2021/02/24(水) 08:16:11.79ID:NEk8uDYtM >>112
高い…
高い…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-GD1z [126.194.176.90])
2021/02/24(水) 08:20:41.56ID:foeciT0R0 900超えてきたら流石にもう認定中古車じゃないと買えない…w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.92.47.189])
2021/02/24(水) 08:52:15.68ID:hGSiLKNE0 燃費どんくらいかね?
レクサスESくらいにはなるかね?
レクサスESくらいにはなるかね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-nn/1 [126.152.248.37])
2021/02/24(水) 09:14:51.86ID:PeD6tUx7p Aのセダンと区別がつかん
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-W5tZ [153.242.53.0])
2021/02/24(水) 10:00:54.04ID:gIZlQTWD0 スペースシャトルとびました
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-7Qlu [126.193.55.136])
2021/02/24(水) 10:02:29.35ID:lga8zb8mp >>119
さすがにそれは脳に障害あるレベル
さすがにそれは脳に障害あるレベル
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-1BaA [1.72.3.107])
2021/02/24(水) 10:03:52.09ID:dTPUTQLjd GLB35がフルオプで900ちょいだったな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.222.183])
2021/02/24(水) 10:11:55.05ID:MlBWObeja GLCは来年夏ぐらいには注文出来ますか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 10:22:30.18ID:Oqz9NBGod >>119
デザインテイスト、言語は共通だけどCはFRベースだから前輪が前に出ててプロポーションが違うよね
あと、トランクの垂直面が前傾していて、寸法を
デザインに使えてる
フロントマスクもより立体的
デザインテイスト、言語は共通だけどCはFRベースだから前輪が前に出ててプロポーションが違うよね
あと、トランクの垂直面が前傾していて、寸法を
デザインに使えてる
フロントマスクもより立体的
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.10.247])
2021/02/24(水) 10:29:32.01ID:BzcNosvea >>119
車の外装に大して興味なければそう感じるよね
俺、昨日新型と似た車を見かけて、後ろ見てやっとCLSだと分かった
ただ、新型のデザインが悪いとは全く思わない
デザインよりも自動運転とか利便性に興味あるけど
車の外装に大して興味なければそう感じるよね
俺、昨日新型と似た車を見かけて、後ろ見てやっとCLSだと分かった
ただ、新型のデザインが悪いとは全く思わない
デザインよりも自動運転とか利便性に興味あるけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:30:38.97ID:+XnKAfFc0 画面の位置が下すぎる
ナビが馬鹿で使えないから
HUDも使い物にならない
アプリのナビ使うならあの位置は危険だな
ナビが馬鹿で使えないから
HUDも使い物にならない
アプリのナビ使うならあの位置は危険だな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 10:38:45.72ID:Oqz9NBGod >>126
多分、その欠点を補うためにHUDにかなりの情報が出てくるんだと思う
あと、日本仕様のナビ地図に関しては未知だけど
もしレベル3自動運転を装備した仕様が将来発売されれば
高精度ダイナミックマップを搭載するはずなので
これまでみたいにメルケア中2回の無料更新とかではなく
レクサスみたいに随時、地図更新する形になると思うよ
あくまで予想だが
多分、その欠点を補うためにHUDにかなりの情報が出てくるんだと思う
あと、日本仕様のナビ地図に関しては未知だけど
もしレベル3自動運転を装備した仕様が将来発売されれば
高精度ダイナミックマップを搭載するはずなので
これまでみたいにメルケア中2回の無料更新とかではなく
レクサスみたいに随時、地図更新する形になると思うよ
あくまで予想だが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:46:22.49ID:+XnKAfFc0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:51:24.47ID:+XnKAfFc0 あとエアコン関係の物理ボタンないのも痛い
コマンダーもないし運転中の操作は危険だよ
画面も乗るたびに指紋でベタベタだろ
コマンダーもないし運転中の操作は危険だよ
画面も乗るたびに指紋でベタベタだろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-LbmD [1.66.103.150])
2021/02/24(水) 10:53:00.03ID:rm4Ek1p9d >>127
ネット接続で更新出来るみたいですよ
ネット接続で更新出来るみたいですよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.224.98])
2021/02/24(水) 11:06:44.02ID:NEk8uDYtM >>129
いや、前見て運転する機会減るし、ヘイメルセデスで温度調整可能だから物理ボタンいらないよもう。指紋はスマホに貼るようなガラスフィルム貼るから問題なし
いや、前見て運転する機会減るし、ヘイメルセデスで温度調整可能だから物理ボタンいらないよもう。指紋はスマホに貼るようなガラスフィルム貼るから問題なし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-1BaA [1.72.3.107])
2021/02/24(水) 11:06:47.10ID:dTPUTQLjd ベンツのナビはほんとにくそだからな。HUDも全然だめ。BMWの方がどっちも圧倒的にいい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 11:27:10.46ID:Oqz9NBGod134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.222.183])
2021/02/24(水) 12:05:26.32ID:MlBWObeja 良くベンツのナビはクソって聞くけど具体的にどんな感じですか?初めての輸入車をメルセデスを考えております。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 12:11:11.25ID:+XnKAfFc0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-pMYA [27.253.251.190])
2021/02/24(水) 12:27:09.12ID:Qn5SIMZ4M137名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-cgL9 [133.106.243.32])
2021/02/24(水) 12:27:29.04ID:yjEjI60SM 3シリの318は4気筒2Lになったけど、Cは1.5Lのままなんだね
W205の1.5Lは正直微妙な感じだったけど、ISG化されてどんな感じなんだろう
W205の1.5Lは正直微妙な感じだったけど、ISG化されてどんな感じなんだろう
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:32:25.41ID:Tj7xtU4cr >>98
ホイールださっ。
ホイールださっ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 12:36:58.55ID:+XnKAfFc0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-jlrR [210.138.176.201])
2021/02/24(水) 12:40:23.15ID:OB6zRecfM >>127
随時更新は良いんだけど、最初の3年は無料、それ以降は年間10万円ですとか普通に言われそう
随時更新は良いんだけど、最初の3年は無料、それ以降は年間10万円ですとか普通に言われそう
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-Sp9b [126.199.85.177])
2021/02/24(水) 12:41:41.89ID:ThbzcYT8p いいな
ボンネットがこんもりして前に集中するラインとか 前後の前のめりな角度とかかっこいい
ボンネットがこんもりして前に集中するラインとか 前後の前のめりな角度とかかっこいい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7c-MYGz [123.225.46.37])
2021/02/24(水) 12:49:44.86ID:vpuPczK/0 セダン飽きたからクーペ乗ってみたくなったけど
新しいCクラスの写真みてるとかなりフロントが、長いというか、後ろに運転席があるから、クーペだともっと顕著になるかな
新しいCクラスの写真みてるとかなりフロントが、長いというか、後ろに運転席があるから、クーペだともっと顕著になるかな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:50:53.69ID:Tj7xtU4cr ナビが糞だとドライブが楽しくない。
お豆さんな。
お豆さんな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-3wel [106.129.217.48])
2021/02/24(水) 12:51:41.19ID:tz6nOtana BMW→デザインがクソ
メルセデス→ナビがクソ
アウディ→内装がクソ ボッタクリ
メルセデス→ナビがクソ
アウディ→内装がクソ ボッタクリ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:53:42.09ID:Tj7xtU4cr146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-7Qlu [126.193.55.136])
2021/02/24(水) 13:02:31.71ID:lga8zb8mp 見た目ミニSクラス
Sが買えない奴の車って感じだな
Sが買えない奴の車って感じだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-p3hP [124.37.167.233])
2021/02/24(水) 13:07:53.15ID:0Lvib4fI0 >>134
CクラスじゃなくS560とSL400のナビ感想でレンジローバスポーツ レクサスLX 国産車との比較だけどそこまでクソとは感じないけどなあCarPlayの挙動はゴミカスだけど
CクラスじゃなくS560とSL400のナビ感想でレンジローバスポーツ レクサスLX 国産車との比較だけどそこまでクソとは感じないけどなあCarPlayの挙動はゴミカスだけど
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:09:42.36ID:Oqz9NBGod まあISGって言っても軽自動車にもついてるマイルドハイブリッドだからな
(軽は12Vが多いがメルセデスは48V)
それにトヨタのストロングハイブリッドなんてヤリスにも設定されているので、特に今ISGが積まれたからと言って、「それがなにか?」のレベルでしかない
あくまで過渡期の施策であり、同時発表のPHVを今後メインにしていきたいんだろう
48Vのマイルドハイブリッドは今後5年くらいの展開かと
(軽は12Vが多いがメルセデスは48V)
それにトヨタのストロングハイブリッドなんてヤリスにも設定されているので、特に今ISGが積まれたからと言って、「それがなにか?」のレベルでしかない
あくまで過渡期の施策であり、同時発表のPHVを今後メインにしていきたいんだろう
48Vのマイルドハイブリッドは今後5年くらいの展開かと
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:11:43.63ID:Oqz9NBGod >>146
大昔からそうだよ
別に今に始まったことではない
入門車であり、動体視力の落ちた高齢者にも
優しい乗りもの
ただ、入門車としてはA-GLBもあるので、それらから
上級移行させる役目も担っている
大昔からそうだよ
別に今に始まったことではない
入門車であり、動体視力の落ちた高齢者にも
優しい乗りもの
ただ、入門車としてはA-GLBもあるので、それらから
上級移行させる役目も担っている
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:13:47.36ID:Oqz9NBGod Sクラスはレーンキープの精度を更に高めているので
Cも同等だとすると、レベル2の範囲内ではかなりこなれたシステムのうちの一つになるかもしれない
Cも同等だとすると、レベル2の範囲内ではかなりこなれたシステムのうちの一つになるかもしれない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:14:50.29ID:Oqz9NBGod 発表されたのがAMG LINEのみなので、ノーマル顔とエクスクルーシブ顔を早くみてみたい
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:23:20.44ID:Oqz9NBGod153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-4+Mz [1.75.228.82])
2021/02/24(水) 13:41:54.62ID:hQSX5d5sd >>138これC250の純正19インチのデザインと同じ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-4+Mz [1.75.228.82])
2021/02/24(水) 13:44:32.22ID:hQSX5d5sd155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:50:45.49ID:Oqz9NBGod156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-Or4t [126.255.77.219])
2021/02/24(水) 14:11:53.80ID:txHE+f+3r Eからの乗り換えがまた増えるのか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7c-MYGz [123.225.46.37])
2021/02/24(水) 14:16:08.61ID:vpuPczK/0 こんだけボンネット長いと
V6余裕で載りそう V8も入りそう
C63だけでもV8で出して欲しいものでふす
V6余裕で載りそう V8も入りそう
C63だけでもV8で出して欲しいものでふす
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-5Hf0 [60.154.64.123])
2021/02/24(水) 14:42:32.06ID:0KVrqXgS0 >>151
エクスクルーシブ顔は廃止されたよ
エクスクルーシブ顔は廃止されたよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-Dcdc [124.99.104.67])
2021/02/24(水) 14:51:56.57ID:GDXGhJ7l0 >>157
4気筒+ISGだよ
4気筒+ISGだよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 15:09:30.19ID:Oqz9NBGod >>158
あらら、そうなのね
あらら、そうなのね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 17:19:27.90ID:34dNKnjf0 >>126
メーターパネルに全面地図表示できるみたいら
メーターパネルに全面地図表示できるみたいら
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-o/y0 [106.132.84.219])
2021/02/24(水) 17:28:35.16ID:4f2RVxZ0a >>161
それは純正ナビ画面じゃないの?
それは純正ナビ画面じゃないの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/24(水) 17:33:59.83ID:SbRhx5GK0 >>148
ISGは軽のマイルドハイブリッドとは全然違うと思うよ同じなのはBSGの方、低速トルク補うから排気量落としますね、燃費は変わらないか少し悪化しますのゴミ
ISGは軽のマイルドハイブリッドとは全然違うと思うよ同じなのはBSGの方、低速トルク補うから排気量落としますね、燃費は変わらないか少し悪化しますのゴミ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-5ERI [153.240.212.6])
2021/02/24(水) 17:40:05.48ID:mw1bJwqF0 マイルドハイブリットって17系クラウンについていたよな
四半世紀前の
ナビも四半世紀前のクラウンの方が上
四半世紀前の
ナビも四半世紀前のクラウンの方が上
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 18:04:48.37ID:34dNKnjf0 >>162
CarPlayとかAndroid Autoの画面はメーターパネルには出ないだろうね
CarPlayとかAndroid Autoの画面はメーターパネルには出ないだろうね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 18:58:06.30ID:34dNKnjf0 >>163
軽自動車のはベルトドライブなのか
まあISGだとエンジン直結なので、アシスト量も大きいし(15kW)メリットあるよね
コースティング機能もあるし、アイドリングストップからの復帰もブルっとこない
軽自動車のはベルトドライブなのか
まあISGだとエンジン直結なので、アシスト量も大きいし(15kW)メリットあるよね
コースティング機能もあるし、アイドリングストップからの復帰もブルっとこない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73da-W5tZ [180.30.205.7])
2021/02/24(水) 19:00:25.37ID:5IlZj7iz0 Cクラスで採用のISGはエンジンと同軸のタイプ?
SクラスではISGは三菱製だったけど今回はどこがサプライヤーだろうか
SクラスではISGは三菱製だったけど今回はどこがサプライヤーだろうか
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-nn/1 [126.152.248.37])
2021/02/24(水) 19:06:24.89ID:PeD6tUx7p ナビは外車なんだから、おまけ程度でいいよ
騙されて、遠回りすると新たな発見あるし
騙されて、遠回りすると新たな発見あるし
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 19:13:51.82ID:34dNKnjf0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-tzTb [221.244.182.254])
2021/02/24(水) 19:28:28.12ID:eAiAyCAf0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73da-W5tZ [180.30.205.7])
2021/02/24(水) 19:30:59.91ID:5IlZj7iz0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-cgL9 [49.98.80.80])
2021/02/24(水) 19:37:07.89ID:2ihPsG4/d 要介護レベル
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-cgL9 [49.98.80.80])
2021/02/24(水) 19:37:41.36ID:2ihPsG4/d こんな要介護車両何がいいんだか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-Sp9b [126.47.179.60])
2021/02/24(水) 19:40:33.11ID:sDF04nXy0 ディーゼルは低速トルクあるのにISGってどのタイミングで稼働するんだろう?
ふと気になったw
ふと気になったw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 19:49:37.83ID:34dNKnjf0 >>174
まずアイドリングストップからエンジン始動するところでセルモーター代わりに作動
その後、最大30秒間、エンジンのアシストをするみたい
ストロングハイブリッドのように、モーターのみの発進はできないけど
高速域でエンジンをストップして惰性で進むコースティング機能はあり
(その時にモーターが作動してるかわからんけど、
下り坂だとオルタネーターとして動作して充電するはず)
まずアイドリングストップからエンジン始動するところでセルモーター代わりに作動
その後、最大30秒間、エンジンのアシストをするみたい
ストロングハイブリッドのように、モーターのみの発進はできないけど
高速域でエンジンをストップして惰性で進むコースティング機能はあり
(その時にモーターが作動してるかわからんけど、
下り坂だとオルタネーターとして動作して充電するはず)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-Z3aK [113.32.128.130])
2021/02/24(水) 21:19:08.50ID:tZ4vzN1j0 >>170
Aクラスの写真はんなよ
Aクラスの写真はんなよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 21:25:04.58ID:34dNKnjf0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3e8-QclQ [210.136.212.213])
2021/02/24(水) 21:30:57.38ID:IdVgYdNB0 良くも悪くも驚きがない安定のデザインだな。
Sのようにヘッドライトもう少し薄い感じかと予想していたが。。
Sのようにヘッドライトもう少し薄い感じかと予想していたが。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-nn/1 [221.244.182.254])
2021/02/24(水) 21:45:31.18ID:eAiAyCAf0 全体的に優美だと思うがね
https://youtu.be/bUqcqylEfeI
https://youtu.be/bUqcqylEfeI
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 21:55:45.89ID:34dNKnjf0 >>178
あまりにも引っ掛かりなさすぎて人を選ぶデザインだね
俺はカッコいいーと思ったし、これからするとAudi A4なんかはごちゃっとしすぎてる感じさえある
そもそも「センシュアル・ビュリティ」というデザイン言語は要素を減らして面で魅せるものなので、
キャラクターラインは整理されてるし、これみよがした「売らんかな」のデザイン処理からはおさらばしてる
多分、実物みたらその立体感でまた違ったように見えると思うし、これがベースになったGLCも楽しみ
あまりにも引っ掛かりなさすぎて人を選ぶデザインだね
俺はカッコいいーと思ったし、これからするとAudi A4なんかはごちゃっとしすぎてる感じさえある
そもそも「センシュアル・ビュリティ」というデザイン言語は要素を減らして面で魅せるものなので、
キャラクターラインは整理されてるし、これみよがした「売らんかな」のデザイン処理からはおさらばしてる
多分、実物みたらその立体感でまた違ったように見えると思うし、これがベースになったGLCも楽しみ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/24(水) 22:40:32.55ID:txiyVcq40 今年新型が出るとは分かっていたが、我慢出来ずに去年C63Sを買ってしまった…W205が最後のV8にならないかな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfcf-/8nb [121.84.224.124])
2021/02/24(水) 22:54:19.01ID:phU6QrHv0 クーペが楽しみなデザインやなぁ。
ロングノーズ、ショートデッキでかっこよさそう。
ロングノーズ、ショートデッキでかっこよさそう。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/24(水) 23:04:45.41ID:MJQeurKF0 >>181
63SはFRなのが勿体ないな
63SはFRなのが勿体ないな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-1V7K [126.74.66.188])
2021/02/24(水) 23:56:28.96ID:SVN3vp2T0 あまりにも安定しすぎてないか?顔
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-1BaA [14.9.149.130])
2021/02/25(木) 00:13:49.35ID:90HKYoVt0 もはやこれはインテリアとハイテクを楽しむ車だろ。どうせ見た目なんて乗ってたら自分では見えないんだし。アンビエントライト部分的に光る動画とかもあったし楽しめそう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 00:19:03.75ID:e664PWXv0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 00:25:14.55ID:e664PWXv0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff2-zh7K [61.211.37.68])
2021/02/25(木) 00:46:35.54ID:gVvm6beu0 デザインって難しいんだな
何の欠点もないように見えるが、これ!って感じもない
かっこ悪いところひとつもないのに
何の欠点もないように見えるが、これ!って感じもない
かっこ悪いところひとつもないのに
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-4PEf [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:00:52.71ID:Yc2b97B70 試乗した時に大切なのはシートに座ったときのワクワク感なんだが、残念ながら205には無かった。新型には期待している。早く乗りたい。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-4PEf [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:07:42.73ID:Yc2b97B70 エクステリアは下品さが無くなってスマートで大人っぽくなった。実車は絶対にカッコいいと思う。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 01:08:13.76ID:e664PWXv0 内装は全ての乗用車の中で一番新しい感覚だよね
(個人の感想です)
(個人の感想です)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 01:32:15.66ID:VWwg2NTs0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf95-2SAv [211.18.115.227])
2021/02/25(木) 01:32:22.91ID:m1aUUx8L0 >>187
上の方がいいね
上の方がいいね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 01:45:39.54ID:VWwg2NTs0 >>187
精悍のせの字もない顔してんなw
精悍のせの字もない顔してんなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-ACVg [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:57:41.35ID:Yc2b97B70 >>192
2.0直4+ISGが日本にも導入されたら、330iをぶっちできるかもしれん。
2.0直4+ISGが日本にも導入されたら、330iをぶっちできるかもしれん。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 02:03:12.48ID:VWwg2NTs0 >>195
340は?w
340は?w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-by8Q [219.182.158.54])
2021/02/25(木) 02:17:53.57ID:4XQlh6aN0 オールテレインの登場も予告されていたし、売れそうだなぁ。
値段もガッツリ上がりそうだけど。
値段もガッツリ上がりそうだけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-GSyG [49.98.160.203])
2021/02/25(木) 06:49:57.85ID:BszTSTBRd >>187
新型、板尾みたい
新型、板尾みたい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5330-o/y0 [118.9.219.90])
2021/02/25(木) 06:50:26.90ID:Atmgjzjq0 アンビエントライトなんて安いLED仕込むだけ
ギラギラさせて豪華だろーって下品にしか見えない
ギラギラさせて豪華だろーって下品にしか見えない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-/8nb [210.138.178.14])
2021/02/25(木) 07:08:53.74ID:yjdh5qyqM ええやん。ベンツやど。
下品な人が選ぶ車やん。
下品な人が選ぶ車やん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★690 [931948549]