X



【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:35.27ID:Ox5WesSF0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.236【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594017764/
【MAZDA】NDロードスター Vol.237【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595316204/
【MAZDA】NDロードスター Vol.238【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596459246/
【MAZDA】NDロードスター Vol.239【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597662179/
【MAZDA 】NDロードスター Vol.240【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598927718/
【MAZDA 】NDロードスター Vol.241【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600069105/
【MAZDA】NDロードスター Vol.242【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601394094/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1608963623/
2021/02/01(月) 19:34:18.93ID:yrI8ZlnM0
ここは乱立キチガイが嵐目的でたてた
ワッチョイなしの自演スレです

本スレ誘導
【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 19:39:55.71ID:xcNJf+pH0
>>2
ぷっぷっぷっぷっ♪
ぷっぷっプギャーwww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 19:41:09.68ID:Set+G+aO0
>>2
即死回避に協力乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:32.39ID:HxrXifKt0
>>2

その本スレとやらがハゲしくツマンネーんだけど wwww
2021/02/01(月) 20:41:37.88ID:a3J30O7p0
効いてる効いてる
2021/02/01(月) 21:50:37.97ID:Jach7JKP0
負け惜しみしてて吹く
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 22:37:53.04ID:hpUoF/G90
ついにne発表きたぞー
2021/02/01(月) 22:40:33.76ID:bjtX3Ak00
じゃあ貼れよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 00:11:26.72ID:GLMHAmIJ0
フェラーリ812GTSって最高峰なのにRFと同じCピラーが残る半端なオープンなのな
近頃の流行なのか?
2021/02/02(火) 07:46:55.26ID:Bu1yBqi10
乱立hage太郎は自演してんのに>>2もとれないのか
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 08:36:10.60ID:XYGkHynb0
>>10
さすがフェラーリ様だ
リアクオーターの窓はRFのような悪名高き【ニセ窓】ではなく【ホント窓】だ wwww
2021/02/02(火) 12:31:09.25ID:BLtx7uZO0
ガーニッシュを窓だと思ってるアホwww
2021/02/02(火) 12:42:24.27ID:khwy0KwZ0
最近ようやく理解したのだが、ニセ窓と言って騒いでるやつは単なる荒らしの1人だけだな
幌車待ちだがRFのデザイン最高と思う
2021/02/02(火) 13:08:17.63ID:b01eD7h10
Z4Mクーペめちゃくちゃカッコいいな
NDもクーペ出せばいいのに
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 20:02:05.83ID:kfErr++p0
>>13
ガーニッシュだったら、何でCピラーに見せかけたモールドがあるんだよ?
【ニセ窓】+【ニセピラー】でダサさ倍増
2021/02/02(火) 23:42:27.84ID:5/HLmSy/0














18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:35:34.67ID:UGkmejWr0
neも結局ガソリンエンジンになったけどスカイアクティブXってndのエンジンとは違うのかね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:41:15.39ID:QstGpPmA0
Xはシステムにスーパーチャージャーが組み込まれてる
過給機搭載の時点で完膚なきまでに別物だろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 08:52:21.81ID:8NEOluUS0
>>19
マジがよ…
買うしかねぇか買ったばかりのndどうしよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 09:22:02.87ID:Z+DAfVbZ0
>搭載されるエンジンには、1.5Lもしくは1.2Lにダウンサイジングされた直列3気筒

ウワッ!! ダサイwwww
2021/02/03(水) 10:12:17.24ID:00+k/HtM0
てめぇは買ってねーだろーが
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:22:05.26ID:rgfCKcuf0
>>22

まだ発売されてない車どうやって買うんだよ?
常駐している他スレ誘導基地外のあまりの頭の悪さに驚くやら呆れるやら wwwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 11:00:50.19ID:QstGpPmA0
https://news.yahoo.co.jp/byline/osakabesayaka/20210203-00220728/
これ酷くね?w
これでこの人がしゃーないから辞めますってなったら負の連鎖もええとこやんか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 11:01:13.23ID:QstGpPmA0
誤爆
2021/02/03(水) 12:53:32.45ID:kvLjeL940













 ス
2021/02/03(水) 12:56:09.92ID:00+k/HtM0
>>23
>買ったばかりのndどうしよ
こっちの話ね
そして本スレへの誘導は別人な
嫌われものは敵が多いのを自覚しな
2021/02/03(水) 13:00:54.23ID:U1nBd8uW0
本スレ、ねぇw
少しは尻尾隠す努力をしろや
2021/02/03(水) 13:24:14.22ID:00+k/HtM0
ID変えたりagesage使い分けたりすることが尻尾隠す努力だもんな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 13:58:24.90ID:HK1rC3Tr0
他スレ誘導基地外爺は頭が悪いから
すぐにシッポ隠し忘れたり、馬脚を露わしたりオモロイなあ wwww

論理的なセンスが無いので支離滅裂で、語彙が貧弱なうえ、下品な表現多いから
ID変えたりagesage使い分けたり努力はしているつもりなんだろうけど
同一人物って簡単に特定されてしまうのよね〜
まあ、これからもガンガッテクリたまい オホホ
2021/02/03(水) 15:14:52.25ID:00+k/HtM0
自己紹介上手で偉いねw
同一人物だと勘違いされても実害ないから別にそのままの認識でもいいぞ

ここは乱立キチガイが嵐目的でたてた
ワッチョイなしの自演スレです

本スレ誘導
【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/
なんならこれからは俺も誘導貼ってもいいし
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 16:40:32.80ID:VfAXnQ/s0
>>31
もう少し文章を工夫してそっちのスレの方が魅力イパーイ
をきちんとアピールしなきゃダメだろ?

やり直せ
2021/02/03(水) 16:50:55.62ID:CmMIKfX40
こんなとこにいないで本スレ()伸ばさないとナンバリングおいついちゃうゾw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:14:05.17ID:8NEOluUS0
>>27
オレが買ってないってこと?本当に買ったよ
糖質かな?
2021/02/03(水) 18:35:40.22ID:00+k/HtM0
>>32
それは文章考えた方に言ってくれ
>>34
おまえ以前RF買った設定で書き込んでたけど覚えてる?ここ最近は幌買った設定のようだけどw
ここは乱立キチガイが嵐目的でたてた
ワッチョイなしの自演スレです
本スレ誘導
【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/
2021/02/04(木) 08:01:10.84ID:HGWvLC2T0
同一人物だと勘違いされても実害ないから別にそのままの認識でもいいぞマンが現れたら交代でいつもの縦書き荒らしが消えたw
もうちょっとうまくやれよw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 08:13:37.50ID:1u5Ry5XN0
>>13

ガーニッシュだとしてもヒビ割れしたらダメだろ

ロードスター RF ガーニッシュ ヒビ

でググるといくつか事例が出てくるな
2021/02/04(木) 09:34:04.54ID:G0Pnv4x60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/36
2021/02/04(木) 14:10:01.99ID:sleG7Hji0
>>36
それこそが別人の証拠だね
同一人物ならその辺うまくやるし
おまえみたいにバレバレの自演なんかしないからな
2021/02/04(木) 14:55:56.14ID:HGWvLC2T0
などと意味不明の供述をしており
2021/02/04(木) 15:06:56.92ID:EYyW82BI0
縦書きもニセ窓連呼もおかしいヤツは皆同一人物と思う
2021/02/04(木) 18:12:46.02ID:AyJBaYr40














2021/02/04(木) 19:07:44.48ID:aragR0vO0
ストリート用途で車高調入れたいんだけどオススメある?
具体的には峠をガンガン攻めたい、多少のロール感は残しつつ粘り気があり、ギャップも気持ちよく吸収してくれるくらいが希望
2021/02/04(木) 19:27:00.19ID:1tbwNFBu0
乱立ハゲスレがオススメ
2021/02/04(木) 19:38:40.29ID:ex4u3rlU0
>>43
kw
2021/02/05(金) 03:03:14.42ID:2RsDCLoB0
まるごたん可愛い
2021/02/05(金) 07:03:38.59ID:xMn+j01v0
>>43
サーキット行けクズ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 07:59:47.26ID:Gy+oDzzY0
>>43
ND売っぱらって86買うがまずはオヌヌメ w
2021/02/05(金) 10:07:04.42ID:U87tltDC0
>>46
30代独身女性だぞアタックしら
2021/02/05(金) 12:27:46.46ID:+dvl6V3Q0
ゴミカスのスレ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 13:00:53.04ID:Gy+oDzzY0
RFはニセ窓が稚拙な子供だましでダサい
しかも表面が脆弱ですぐに拭き傷だらけになる
https://i.imgur.com/EXzd43O.jpeg
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 13:35:00.89ID:LC/8TRRH0
今年こそは偽マドさんがロードスター買えますようにw
2021/02/05(金) 15:56:17.17ID:6tKPskZZ0
20年ぶりぐらいで固形ワックス使ったけどコーティングより艶エエな
2021/02/05(金) 19:25:06.20ID:svBhZCja0
>>43です
アドバイスくださったみなさんありがとうございます

今日の峠アタックは前に恐ろしく遅い車の後追いになってばかりで全然楽しめませんでした
30km/h制限の細い峠道をまんま30km/hで走ってる糞ドライバーっていったいなんなの?そこは80km/hは出せるだろってw
ガードレール突き破ってコースアウトしてくれたら良いのに・・もう
2021/02/05(金) 19:46:10.63ID:zrqjZvzG0
今日って昼間かよ。ただの道路利用者に文句言うなDQNが
2021/02/05(金) 19:47:42.92ID:KqDDZHhD0
止まりゃ良くないか?
もしくは追い越すとか
2021/02/05(金) 19:52:36.32ID:+dvl6V3Q0








2021/02/05(金) 19:56:36.16ID:svBhZCja0
>>55
昼ではない夕方だ
文句言うのは俺の勝手だろが

>>56
は?止まってリスタートしてもすぐに追いつくし、止まってる時間長いと更に後ろから車来てキリないだろ
お前バカだろ?
追い越すとか論外、道路交通法違反だ
2021/02/05(金) 20:00:33.38ID:zrqjZvzG0
>>58
30km/hの道を80km/h出せるだろって言ってる奴が、追い越しは道交法違反って言うのかよw
あー釣られた釣られたw煮るなり焼くなり好きにしろ
2021/02/05(金) 20:15:09.19ID:svBhZCja0
>>59
?何言ってんのお前
俺は道路交通法に反するような真似はしない
ただ峠道を100km/hオーバーでかっ飛ばすだけだ

捕まらなければ違反ではないし、他人の目に触れなければ迷惑という認識も出ないだろ
2021/02/05(金) 20:35:30.53ID:B7E+vOBd0
なんかすごいひとががいる
おいつけないや
2021/02/05(金) 20:37:16.82ID:svBhZCja0
>>61
万年俺の尻を拝んでろwww
2021/02/05(金) 20:41:16.73ID:B7E+vOBd0
いやいや、俺の視界から消えてくれ
ずーっと先に行っていいから
2021/02/05(金) 20:41:47.68ID:svBhZCja0
週末Gopro取り付けるからバッキバキに攻めた走りの動画今度ここにうpるわ
2021/02/05(金) 20:44:15.27ID:iVg88qdz0
いよいよ自演しかいなくて可愛そう
2021/02/05(金) 20:44:47.72ID:iVg88qdz0
ああこれつけるの忘れてた
ここは乱立キチガイが嵐目的でたてた
ワッチョイなしの自演スレです

本スレ誘導
【MAZDA】NDロードスター Vol.248【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611575771/
2021/02/05(金) 21:08:05.30ID:B7E+vOBd0
>>64
違反は良くないから止めておけよ
2021/02/05(金) 21:22:38.17ID:zOtLXcOb0
まだ自演やってんのかw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 07:35:26.57ID:Y8mG103Z0
>>60
下品でぼろっちいスイスポ乗りの日常で草 wwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 09:09:05.45ID:72aXKWt30
釣り針がデカすぎるクマー!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 09:18:13.51ID:9KR/tt7I0
RF買おうかなどうなの遮音性は
2021/02/06(土) 16:15:44.63ID:v865vgeS0
>>43です
今日は天気が良い休日ということもありオープンにして峠を軽く流してきた、と言っても前に車がいないときは120km/hオーバーは当たり前、50%は気持ちよく飛ばせたかなw
オープンにしたロードスターともいっぱいスレ違った
NBのロド女子に手振られたのはなかなか嬉しかったな?

おわり
2021/02/06(土) 17:47:56.33ID:jiQwlvKt0


の日記帳
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 17:49:40.53ID:ShAE7QDP0
>>72

ウワッ! ヴァカが来た!!
2021/02/06(土) 21:07:04.47ID:SVEwLyDI0
>>73
自演?どういう自演だよw
自演の意味わかってんのか?
2021/02/06(土) 21:32:16.53ID:iKZmtVCl0
>>75
わかってないのはおまえだけ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 06:26:28.78ID:9dMDFDvw0
>>75
触るとうれションするから放置でよろ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 06:28:55.58ID:dYxuZjSz0
>>71
所詮オープンカーやで
遮音や遮熱は劣る
RFは屋根のトランスフォームを見て楽しむモンやで
2021/02/07(日) 06:44:59.02ID:BtPgjPcc0
早朝から自演しててワロタ
2021/02/07(日) 08:55:12.04ID:M37r9cvC0
>>78

( ゚д゚)ウム
確かに見てて飽きない動きするなあ
https://i.imgur.com/PSacSKf.jpeg
動画は例のアレ誰か貼って
2021/02/07(日) 10:54:24.58ID:D5hqqmpq0
>>80
https://youtu.be/kfGJUWPADYM
2021/02/07(日) 17:53:26.12ID:58ZbdWJa0
>43です
今日も午前中からお出かけ
いつもの峠手前の交差点のコンビニで一服してたところ峠方向に曲がってこようと信号待ちしてるフェラーリ発見
急いでタバコの火を消してロドに乗り込みいざ出陣
決勝レースでの勝利を賭けたピットアウトのごとく見事フェラーリの前に出ることに成功w

峠道はもう少し先からだがいきなり全開走行でフェラーリを挑発、まんまとフェラーリもロードスター如きがと追尾してくるw
本チャン前の最後の信号で止まりバックミラーに映るフェラーリを確認すると牽引フックにボンピン、室内にはロールケージが入ってていかにもレースやってますよ的な見た目
こりゃ面白くなりそうだと信号が青になった瞬間ロケットスタートからの1発目コーナーの鋭いツッコミ
そこでフェラーリもコイツやるつもりなんか?と完全にバトルモードに突入w
対向車もバンバン来てるがお構いなしの片側車線いっぱい使った目一杯のアウトインアウトwタイヤは少しスキール音を発しながらも踏ん張ってくれてる
コーナー6,7つ抜けたところでもフェラーリはいい感じに付いて来てくれてる
と、そんなこんなで前に制限速度で走る車が現れ終了
そこそこ攻めたつもりだったがフェラーリはまだまだコーナーリングの限界余裕ありの走りだったな・・まぁあたりまえか
しかし今日は楽しめたわwww

おわり
2021/02/07(日) 17:55:45.75ID:lbRFuZDF0
これ何のコピペ
2021/02/07(日) 17:59:49.45ID:BtPgjPcc0
長文書けば自演に見えないとでも思って頑張って書いたのかと思うとせつなくなってくるな
2021/02/07(日) 18:07:25.07ID:58ZbdWJa0
>>84
ジ・エ・ン?ん?なにが?
このスレ俺の日記帳だぞw

しかしロードスターって流石に限界低いわ
まぁそこが万人が乗っても楽しめる車ってことの所以なんだろうけど
2021/02/07(日) 18:10:05.46ID:58ZbdWJa0
限界低いから制限速度+αのスピードでも攻めてるって感じれるんだろうな
実際そんなに速く走ってるわけじゃないのに・・・
2021/02/07(日) 18:20:15.16ID:BtPgjPcc0
わかりやすい
2021/02/07(日) 18:25:01.99ID:58ZbdWJa0
>>87
お前のことアホだなぁーって思ってるけど
それ聞いてどう感じる?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 18:29:43.01ID:3LS0bh1M0
自分の書き込み以外全部同一人物って妄想
普通に病んでるからお触り禁止
下手にいじって首でも吊られると遺族に何言われるかわからん
2021/02/07(日) 19:07:51.08ID:CP98vjyR0
自演には何言っても通用せんわ
2021/02/07(日) 19:47:05.86ID:BtPgjPcc0
わかりやすいw
2021/02/07(日) 19:51:06.40ID:K29aElkr0








2021/02/07(日) 20:02:56.15ID:CP98vjyR0
…と別人のようにあらわれた張本人
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 20:06:59.98ID:PLbKgI9T0
>>82

頭の悪い中学生の作文で草 wwww
2021/02/07(日) 20:51:23.02ID:BtPgjPcc0
わかりやすいのう
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 21:25:14.35ID:sNz3IZkF0
>>81

ひどく幼稚っぽいストーリー
2021/02/07(日) 22:37:54.04ID:SqxlVof00
S6スレにわくアホよりヤバイな
2021/02/07(日) 22:39:56.13ID:SqxlVof00
大体フェラーリってROADSTERをマツダ言ってるもんだろうに
うそ書くにももう少しリアリティーいれてくれないと
2021/02/07(日) 22:43:26.42ID:+DqZCnK60
ロードスターしかスポーツカー乗ったことない奴ほどイキってる印象
クソほど遅いからなこの車。
2021/02/07(日) 23:06:43.02ID:nGOq4Joj0
>>98
>82だがフェラーリ側の情報ってそんな必要か?
ちなみにF430だったがそれ言ってなんの意味があるの?

嘘って言ってるが実際はもっとバチバチに勝負してたわ
5chのレベルに合わせてかなり端的に書き込んだつもりだったんだが・・w

>>99
>86,87でそう言ってるが?
2021/02/07(日) 23:08:27.47ID:nGOq4Joj0
>>99
そうそう多分お前よりスポーツカー乗り継いできてると思うぞwww
2021/02/07(日) 23:10:49.84ID:nGOq4Joj0
>86,87じゃなく>85,86だったわ
2021/02/07(日) 23:12:06.29ID:nGOq4Joj0
>>98
なんで嘘ってことにしたいのか意味分からんwww
2021/02/07(日) 23:12:38.43ID:+DqZCnK60
なんかめちゃくちゃ反応されて怖い
2021/02/07(日) 23:33:25.88ID:nGOq4Joj0
>>104
で、お前今まで何乗ってきたの?
不都合あるならスルーで構わんよwww
2021/02/08(月) 00:29:59.18ID:qZIeOaNa0
いいぞもっとやれ
2021/02/08(月) 00:34:06.47ID:dZoRiPoM0
話が穴だらけだからうそと感じるだけだろ
そこを指摘されてるから逆切れして暴言書き込んでいるようすからもわかる

信じるに足るソースのない匿名掲示板で書かれていた事なんてパチンカスや釣り人の自慢と一緒でまともに信じるやつなんていない
ましてや暴言はきながら違反行為を自慢するバカの言うことならなおさら

信じて欲しいならドラレコ位今時の車にはついているのだからそれで証明出来るだろうに

違法行為をやること自体アウトだからやらない方がいいけどね
2021/02/08(月) 00:38:38.69ID:fsUwvjDz0
まあまあ回して加速して80km/hくらいかなとメーターみたら55km/hくらいしか出てない車
2021/02/08(月) 00:43:33.25ID:INItYAY20
>>107
嘘ととられようが俺に実害ないしなんら構わないんだけど・・・wただ>82を何の為に嘘ということにしたがってる思考がわからんwww
2021/02/08(月) 00:47:15.78ID:INItYAY20
>>108
何速でまあまあ回してるかによる
それによっちゃお前が回しきれていない(ビビって踏めてない)だけ
2021/02/08(月) 00:58:28.66ID:dZoRiPoM0
まずタバコ吸いながら一服している完全停止尚且つコンビニであればきちんと駐車場に止めてある状態から信号が変わるまでにタバコの火を消し灰皿に捨て車高的に乗り降りしにくい車に乗り込みエンジンをかけ駐車場から出るまでの間に信号が変わらないのかという点

次に峠まで少し間あるのに加速ではndの比較にならない挑発をされてそれに乗ったというF430がそこまでに追い越ししてこなかった点

激しいバトルしたという割にはその間のコーナーの数が曖昧な点

そのバチバチしたバトルという割には相手は余裕あったという矛盾した書き込みおよび先行なのに相手が余裕と判断している点

F430は車幅が1900越えの為にそれなりに道幅がない峠だと攻めるのも一苦労するし室内が外から見にくいF430にロールゲージ入っているのをコンビニからバトルするためにピットアウトするように出るまでの一瞬でみられるかは疑問
2021/02/08(月) 01:00:24.69ID:dZoRiPoM0
S6スレのキチガイですら動画でHONDA乗りの神髄を証明するために動画はりつけているのにこのスレの嘘松ときたら
2021/02/08(月) 01:07:05.90ID:INItYAY20
>>111
うんお前がそう思うならそれでいいんじゃんw
ただ文章はちゃんと読もうな

あ、あとロールゲージではなくケージなwww
2021/02/08(月) 01:08:26.81ID:dZoRiPoM0
>>113
いってみろよ、俺にだけに

嘘松で御免なさいって
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 07:59:38.07ID:W07UbGq+0
ストーリーが稚拙
設定が不自然この上ない
雑誌とかWebで見た用語/言葉をとにかく使ってみたい
語彙が貧弱
ひとつひとつのセンテンスが異様に長くて焦点がない
句読点の打ち方が少ない、または不適切なので読みにくい

小学校の国語をちゃんと学習しなかった(頭が悪かったので学習できなかったw)から
文章がどうしよもなく下手
小学校、中学校の成績 悪かっただろうねえwwww
高校中退の「中卒」?
2021/02/08(月) 09:48:39.99ID:F2ShQ8380
どの口がゆーてんのw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 12:37:21.79ID:xbTGcYdj0
>>82

コレは酷い出来の作文だ
ゴクローなこったwwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 13:08:45.49ID:VhfFsVZF0
ケージ = cageは「檻やかご」
ゲージ = gaugeは「規格、基準、計量器」などの意味であり誤りである。

未だに理解出来ない池沼が存在するのか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 13:14:52.72ID:suQhp6Go0
111の者だがゲージと表記したのはわざとなんだが?
>82がきちんと誤りを指摘できるかどうか試したって訳さ
もちろん俺はゲージが誤りで正しくはケージであることくらい百も承知だ
2021/02/08(月) 13:22:09.70ID:qbJ1wnGU0
なにがバトルモードだ頭の悪いキッズめ
そういうことは大っぴらにやらずにコソコソ隠れてするもんだ
大人しく家でGTSPORTでもやってなさい
2021/02/08(月) 13:24:05.04ID:suQhp6Go0
>>119
クッソワロタwww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 13:24:27.81ID:xbTGcYdj0
>>119

頭の悪い言い訳で草 wwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 13:25:40.69ID:suQhp6Go0
あ、自演バレたwww
2021/02/08(月) 13:30:02.04ID:GmH63/7x0
ゲージとか言っちゃうヤツは100%ニカウ
https://i.imgur.com/tiT7SOY.jpg
2021/02/08(月) 13:39:49.45ID:Yy1kc09r0
>>119
バカだね
2021/02/08(月) 14:18:17.92ID:F2ShQ8380
>>123
いつもバレてるから心配すんな
2021/02/08(月) 14:23:29.23ID:dZoRiPoM0
id異なるわかりやすいなりすましにこれだけ反応とか草
2021/02/08(月) 14:34:46.57ID:GmH63/7x0
>>127
ゲージ発言張本人の登場www
2021/02/08(月) 14:45:23.90ID:dZoRiPoM0
>>128
いきり嘘松追い出したんだから勘弁してくれよw
2021/02/08(月) 14:58:14.30ID:Ab9CDia50
>>129
これはイタいw
さすが>119のクソダサい言い訳するだけある(ワラ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 15:00:33.88ID:+CIVa9670
>>129
>嘘松追い出した
どのレス?
2021/02/08(月) 15:30:28.31ID:dZoRiPoM0
>>130
悪いがそれはIDなりすましに騙されたお前らもアホ
直前のレスを良くみた方がいいし叩くべき相手はスレ荒らしの82だろうに

>>131
82のいきり荒らしだよ
お前らがしっかりしてないからあんなバカに荒らされ続ける
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 15:51:22.27ID:+CIVa9670
>>132
お前は理解力皆無なのか?
追い出したとする明確なレスってどれだよと聞いてるんだが
2021/02/08(月) 15:55:39.91ID:Ab9CDia50
>>132
お前の知能が低いってのは分かったからバカは馬鹿らしくおとなしくしてろ
2021/02/08(月) 15:56:11.16ID:dZoRiPoM0
>>133
お前しつこいな、無駄なレスのやり取りはスレが荒れるだけだぞボケが
82に半端なレスをつけると煽りレスをつけられるの繰り返しでスレが荒れていたから111でおかしな点を指摘、115のレスの人の書き込みで追い討ちかけたら82はおとなしくなったろうに
2021/02/08(月) 15:57:14.38ID:dZoRiPoM0
>>134
自分の事棚にあげて良くいうな
流石に捨てぜりふにも程がある
お前も書き込まないようにな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 16:07:02.99ID:N8zDAYni0
>>135
黙れよ荒らし
2021/02/08(月) 17:32:54.44ID:cuCxEbh30
どうも>82です
今日は先日のフェラーリとのバトルに満足したこともあって久しぶりに峠に攻めに行かずにおとなしく家に帰ってきました
なのでこんな日は俺の愛車を紹介しようと思う

実はパーティレースに参加してまして愛車はその参加車両となってます
なので中身は完全なNR-Aのノーマルなのです
レギュレーション上牽引フックやロールケージ(ゲージではないw)、フルバケのシート等がついてます
タイヤはPOTENZAのアドレナリンでプレーキパッドはプロμですね
街乗りでも快適仕様ですよwww
https://i.imgur.com/SthVJWM.jpg
https://i.imgur.com/xaBRt6T.jpg
2021/02/08(月) 18:00:47.35ID:cuCxEbh30
あ、スマン プレーキパッドはエンドレスだったわ
2021/02/08(月) 18:31:04.66ID:gPArqjnd0
>>138
バカは死ねよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:55.20ID:KZ+1DvvZ0
>>140
スルー耐性が無いお前が死んでろ
2021/02/08(月) 18:58:12.03ID:F2ShQ8380
乱立スレが荒れて何の問題があるんだか
2021/02/08(月) 18:58:23.03ID:gPArqjnd0
>>141
おっ必死だなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 19:22:47.19ID:+CIVa9670
>>135
>無駄なレスのやり取りはスレが荒れるだけだぞ

お前のレスは全部無駄なレスしか無いんだがそこはどう説明するの?
2021/02/08(月) 19:29:24.92ID:h3hgCszN0
>>138
カラーリングキマってますね
ロールケージ装着した場合のボディ剛性ってどんなものなのでしょうか?
基本街乗りですが興味あります
2021/02/08(月) 19:50:23.45ID:WGfbiFjx0
>>138
他人の画像はダメだぞ
もし本人なら知り合いやでw
2021/02/08(月) 19:52:33.66ID:lh6G614i0
>>146
プラモじゃないの?
2021/02/08(月) 20:32:27.93ID:cuCxEbh30
>>145
カラーリング褒めてくれてありがとう
ただ街乗りでは目立ってしまうので安全運転で他人に迷惑をかけない運転を心がけるようにしています

質問のロールケージ(ゲージではないw)ですがダッシュボード貫通でもないですしそこまで本格的なロールケージ(ゲージではないw)ではないです
なのでそこまで剛性感が高められてるという感覚もなくどちらかというとレース中の横転などの安全対策のためのパーツという意味合いが大きいと思います
もちろん街乗り仕様ですと単純に重量増しになるだけなので余程でない限りロールケージ(ゲージではないw)は付けないほうが良いと思いますよ
あくまで自分の意見なので参考までに・・
2021/02/08(月) 20:37:36.83ID:cuCxEbh30
>>146
>>147
お前らバカも休み休み言ってろよ
https://i.imgur.com/FWmRWww.jpg
2021/02/08(月) 20:55:56.47ID:lh6G614i0
俺も同じの作ったから
そもそも愛車なら自分のナンバー付けるよね?
http://iup.2ch-library.com/i/i021179588515874811258.jpg
2021/02/08(月) 21:52:19.36ID:QspS6i2o0



 乱




2021/02/08(月) 21:54:31.15ID:vHD9V0+A0
電車好きはキチガイ
2021/02/08(月) 22:16:14.57ID:cuCxEbh30
>>150
お前のはプラモ 頼むから死んでくれ
あと狭っ苦しくて臭そうなトイレ見せんじゃねーよ
2021/02/08(月) 22:52:12.64ID:DkD4mSBZ0
>>149
CX5か何か?
2021/02/09(火) 06:51:51.54ID:yjWroXMR0
>>150
アラウーノも塗ったな
2021/02/09(火) 07:27:51.82ID:6QIiSXZv0
>>149
NR-Aってスマートキーじゃなくて電波式だよな
この形のリモコンもあるんだ
知らなんだー
2021/02/09(火) 09:34:47.66ID:3eh7QHX80
マイチェンでオプション選べるようになった?
2021/02/09(火) 09:59:23.20ID:S0g7svKq0
>>138
タミヤのプラモからつくったの?
それだったらスゲーな
2021/02/09(火) 10:27:53.32ID:ycec8AJT0
どう見ても実車だろが
お前の目は節穴か?
https://imgur.com/ZLTt7EZ.gif
2021/02/09(火) 10:38:12.18ID:S0g7svKq0
>>159
かっこいい!これ欲しい
どこのキットだか教えて!
2021/02/09(火) 12:06:55.73ID:U1BXw4B/0
>>160
キットってなんだボケ
実車って言ってんだろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:27.55ID:ir/zxtj10
>>159

タミヤの1/24に決まってるだろが アフォ
https://i.imgur.com/AYhnVFn.jpg
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 13:28:54.68ID:kniBimCD0
>>138
給油口を移動させてフタを埋め殺しにしたんですね
あの給油口は中に水が溜まるヘンな設計でしたからね
https://i.imgur.com/rD3r7En.jpg
良くわかります www
2021/02/09(火) 13:48:39.91ID:5amdRxk50
>>138
早くND乗れるといいねw
2021/02/09(火) 18:46:29.28ID:BP80DHH90
>138です
今日も峠には行かず仕舞いでした
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 18:51:32.95ID:BP80DHH90
すでにビール空けちゃいましたのでもう車には乗れません
でももう少し飲みたくなったら近くのコンビニまで運転するかもしれませんんので悪しからずwww
https://i.imgur.com/fIzbBIE.jpg
2021/02/09(火) 19:05:15.42ID:sjOMI2tE0
次は俺のランボと湾岸で勝負してみる?
http://iup.2ch-library.com/i/i021181877815874711287.jpg
2021/02/09(火) 19:10:07.99ID:BP80DHH90
>>167
スレチ
2021/02/09(火) 19:12:35.94ID:83UnNnc00
クンタッシュでスピード出すと何やかんやあって最後は死ぬ
2021/02/09(火) 19:26:06.95ID:sjOMI2tE0
フェラーリなんぞオカマの乗り物四天王最弱
直線なら最新のNDにも負けないよw
2021/02/09(火) 20:24:24.53ID:JmwH0kSA0








2021/02/10(水) 21:52:28.08ID:JqdhSXJe0
オッス>>166の者だ
今日も峠行ったけどトロい車ばっかで全開走行1秒も出来んかったわ
峠を制限速度内で走ってる車は頼むから崖から落ちて自爆してくれ

こんな日はゆっくり走って道の隅々まで観察しコースレイアウトを頭に叩き込むに限る、速く走るにはそういうのも大事だ

ということで今日は俺のフィールドを紹介する
セクターは3つ、まずはセクター1だ
2021/02/11(木) 07:40:08.31ID:D4NQHd7s0








174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/11(木) 09:12:42.75ID:HYFasoZD0
こいつバカなの?
2021/02/11(木) 09:38:10.96ID:NgAzEGgQ0
そっとしておいてあげてね
2021/02/11(木) 12:01:50.78ID:DDsJhc2J0
クスッ。ユーモアのある人だなあ。凄い!
ってのを期待していたんだと思うよ。
4歳なら凄いけど、大人ならヤバいよね。
日常生活でも歪みが出てそうで心配。
恐らく己に原因があることにも気づけていないだろうから、“何か生きづらいなぁ”って漠然と思っているだろうね。
頑張ってほしい。
2021/02/11(木) 20:17:49.89ID:VQfpvlkV0

 こ






2021/02/11(木) 22:53:02.14ID:JSVLS6Jz0
ここってしょっちゅうレス番飛んでるけど誰かブラクラでも貼ってるのか
2021/02/11(木) 23:47:22.71ID:ST5eP6Jb0
ブラクラ並みに醜い自演レスがあるだけさ
2021/02/12(金) 17:59:43.23ID:YjP61riU0








2021/02/12(金) 21:49:32.82ID:bDMs5nn70
お尻のイボが引っ込まないな…
2021/02/13(土) 12:04:22.45ID:mHqcOPER0
奥多摩にロードスターND沢山いるな珍しい
2021/02/14(日) 00:43:53.41ID:tUteWYVd0
乱立自演ハゲ、無事か?
2021/02/14(日) 05:19:12.29ID:n2Jyf2fo0








185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:12.97ID:EmaXxRwu0
先日箱根の七曲りでNDロードスター絡みの死亡事故があったらしいのだがその運転手が>172だったらしいな
あくまで噂だが・・・
2021/02/14(日) 16:34:27.38ID:qoB/nItt0
あんなとこでどーやって死ぬんだよw
2021/02/14(日) 23:04:34.17ID:IQKLth8p0
>>185
そもそもオーナーじゃないし
2021/02/15(月) 06:27:04.06ID:a4+gy+GG0
うんオーナーじゃないと思うわ
一連の荒らしのひとつ
2021/02/15(月) 07:24:16.11ID:A8NDsxmJ0
おまえもオーナーじゃないだろ定期
2021/02/15(月) 08:33:21.54ID:GOcJ+JX70
外装の北米仕様との違いってロードスターエンブレムとサイドマーカーくらい?
2021/02/15(月) 08:33:48.96ID:GOcJ+JX70
スレ間違えた
2021/02/16(火) 01:19:40.77ID:V/oqdfsr0
まるごって正直可愛いと思う
2021/02/16(火) 06:21:47.03ID:nTK5C07v0
>>192
わかるわ
2021/02/16(火) 07:43:35.63ID:8F7XhGmb0
絶世の美女だよな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 16:09:33.31ID:dC17/3oi0
まるゴシック眉毛が太過ぎない?
あと黒子が苦手
2021/02/16(火) 17:00:53.93ID:juDdufA10
眉毛なんて化粧でどうとでもなるだろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:16.90ID:v6xPq2Kk0
↓こういう風に両端がブリッと切れ上がった谷口眉がカッコエエんやで
https://i.imgur.com/GgJI4nh.jpg
丸五にお似合いw
2021/02/16(火) 17:53:51.44ID:KqpBC/Ad0
>>197
ニセ窓さん何してるんですかw
2021/02/16(火) 20:43:47.66ID:Ke7tMUcY0








2021/02/16(火) 20:45:23.78ID:rbJHvj//0
そうなん?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 20:53:41.53ID:O7RyPS8F0
BOTだぞ
2021/02/17(水) 01:32:13.35ID:GM+aJ+0M0
まるごって彼氏いるの?
2021/02/17(水) 01:50:41.66ID:QeJbPVoU0
乱立自演ハゲってストーカーなん?
2021/02/17(水) 05:11:13.27ID:VP8+GmcI0
>>202
キモいマンか お前は
2021/02/17(水) 07:41:40.91ID:/sLh1yes0
女性は見てくれが少しいいと内容はともかくすぐ登録者数増えるけど基地外ストーカーのリスクもあるから怖いよね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 07:43:35.93ID:tTlmFVem0
>>205
異様にしつこい「他スレ誘導基地ガイ」は極悪ストーカー
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 12:32:31.92ID:vR66PbHQ0
まるご見てるとちあきなおみ思い出す
性的にはあまり惹かれない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 13:45:14.97ID:h60I8cGc0
いちいち性的に見る必要なくね?よほどの醜女でなきゃ顔とかどうでもいいよ。車が主役のチャンネルなんだしよ
2021/02/17(水) 14:00:26.47ID:DgyZDJP30
いや、顔と声が重要
車なんてどーでもいい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 14:03:55.11ID:h60I8cGc0
AVでも見とけよ。アホかと
2021/02/17(水) 17:47:31.98ID:hlAPq/+I0
じゃあ俺は辛口で抜くわ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 19:17:06.68ID:suEZ66EI0
>>211

辛口を掘りたくなったのか?
2021/02/18(木) 06:38:38.85ID:TrQZfqki0








214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 12:22:55.94ID:GZZYqal30
>>172
主さんはステアリングとかシフトノブは吊るし? 交換してる?
ステッチの色って何色?
2021/02/22(月) 13:45:43.27ID:CI4R52dE0








2021/02/22(月) 14:13:57.58ID:7/1lQeu80
>>214
車内にそんなもん吊るしてるわけ無いだろ!
ステアリングもシフトノブもちゃんと固定してる
吊るしてたら運転できないしそもそも危なくて仕方ない
2021/02/22(月) 15:04:33.11ID:TAijWGCS0
>>216
w
2021/02/22(月) 20:31:27.78ID:DrLUkCcB0
ASCII.jp:マツダ ロードスターRF 維持費は年間42万円でした (1/5)
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045020/
2021/02/22(月) 21:09:20.15ID:xALeRzwj0



 乱




220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:07.00ID:kpmiCkBS0
丸ゴシックさんに良い見合い相手を紹介したい
でも丸ゴシックさんって何歳なんだ?www
2021/02/23(火) 05:04:51.44ID:LgRu3kMU0
 こ







2021/02/23(火) 11:25:20.27ID:BDFy4Ygq0
>>220
アラサーって言ってるし 見た感じから27、8かな?と思う
2021/02/23(火) 12:31:04.63ID:unfwvffz0





 自


2021/02/23(火) 13:09:28.57ID:5G/hd5en0
まるごたんかわいい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 15:06:09.27ID:E6QkW+5o0
きんもー(☆∀☆)
2021/02/26(金) 06:35:53.20ID:/c+dzm8+0
まるごが自演してるの?
2021/02/26(金) 14:07:23.58ID:tEOqv5JQ0
>>224
当たり前だろ
普通カワイコちゃん見つけても、わざわざ書き込むか?

本人もしくは、潰したいと思っている同業
すなわち女ロドスタ乗りユーチューバーの仕業

こんな掲示板に名前が出る時点でお察し
2021/02/26(金) 19:45:39.87ID:YFkGJH2/0








2021/02/26(金) 21:13:11.98ID:XmG26JP50
名前も上がらないロードスター乗りのブスが妬んでるw
2021/02/26(金) 21:15:27.67ID:tEOqv5JQ0
>>229
まるごさん、乙です
2021/02/26(金) 23:18:13.08ID:x7cgyUk50
まるごたんカワユス
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 07:02:58.41ID:OX+iOGS80
もうまるごスレでいいんじゃないかここ
2021/02/27(土) 08:29:42.12ID:qY5rQrza0
乱立自演ハゲは個人攻撃まで始めたのか
恥を知れ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:17.33ID:UrYqODfo0
コーナー立ち上がりでブリッピングしちゃうくらいやからな
多めにみてやれよ
2021/02/27(土) 15:56:29.60ID:QWB0PxPK0



 乱




2021/02/27(土) 16:45:45.81ID:33P9CDF50
まるごってアナルをチロチロ舐めてあげたらもっと奥まで舐めてって自分からお尻押し付けてきそう
2021/02/27(土) 17:21:27.28ID:Otp+HxQN0
>>236
1週間洗ってないチンカスベトベトのオチンポちゃんなら喜んで舐めてくれると思う
2021/02/27(土) 18:45:42.02ID:QE/oxYZ60
またいつもの1人が荒らしとるわ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 19:37:05.47ID:IbUUP4S00
いつまで荒らすつもりや
ええかげんにせーよ
2021/02/27(土) 19:48:47.89ID:OnoWUo250
まるごよりならまだオツポンのほうがまし
2021/02/27(土) 20:52:47.65ID:ZoXQTrWv0
ここはゴミカスが一人で自演するスレ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 20:53:42.67ID:+Ix0le+90
コーナー立ち上がりブリッピングスレですやん
ゆりやん
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 00:15:21.58ID:xcCPpcrC0
おつぽん自演おつ
2021/02/28(日) 04:44:40.56ID:M9qkjaaI0
おつぽん激かわ
2021/02/28(日) 08:26:49.95ID:wz/FofT40
どこがかわいいねん
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 11:51:45.81ID:XVV3kRQh0
顔はまるご、尻はおつぽんかな
2021/02/28(日) 12:13:14.18ID:S2N56KnT0
顔は86、尻は911が好みです
2021/02/28(日) 13:23:50.65ID:fY72m4be0
おっぱいのおつぽん、って覚えてください
2021/02/28(日) 13:58:44.76ID:tAUofZtB0
>>240
おつぽんは整形アンドロイド感が凄すぎて無理だわ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 20:54:47.29ID:7AGvbUg10
まるごさんのお母さんも優しそうで家族ぐるみで付き合えるのがまるごさん
家族ぐるみで田舎者とつきあいたくないのがおつぽんってカンジ
2021/02/28(日) 21:33:23.64ID:3dP+3S4w0
だれだよ。いい加減他所でやれ
2021/02/28(日) 21:39:20.74ID:C1ZjuExH0
>>250
気持ち悪い
2021/02/28(日) 22:45:27.94ID:dN4zZdtc0
ここはゴミカスが一人で気持ち悪い自演をするスレ
2021/03/01(月) 00:35:48.63ID:njDuMmo30
なんでYouTuberがこんな所で自演してんねん
2021/03/01(月) 01:19:13.38ID:RZZyJR3p0
まるごタソ…
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 01:29:33.23ID:iPccWGB70
まるごやおつぽんよりちなぱんが可愛いじゃん
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 02:38:28.74ID:QxBgB8oU0
コーナー立ち上がりでブリッピングして楽しいんか?
2021/03/01(月) 08:58:03.95ID:5c0I6le40
コーナー立ち上がりでヒールアンドトゥーだろ、自演荒らしするなら間違えんなよw
2021/03/01(月) 09:06:20.66ID:zTlzN3J40
ひまだからって餌与えるなよ
居着いたらどうする?
2021/03/01(月) 09:31:23.76ID:qliTdc0D0
ここまで一人芝居
2021/03/01(月) 09:32:21.73ID:0E1GO6lm0
糞スレなんだから糞が住み着いても問題ないやろ
あほ?
2021/03/01(月) 09:38:21.63ID:5c0I6le40
>>259
悪い悪い、お前がそんなにこのスレを大事にしてると思わなかったゴメンネw
2021/03/01(月) 11:11:22.45ID:PlWWlP9Q0
ロードスター最高!
人馬一体!うひょひょ
2021/03/01(月) 14:46:00.61ID:62pSn2sN0
ここは自演ゴミカスが立てて1000まで自演するスレです
2021/03/01(月) 15:32:00.64ID:/X3pw5gC0
まるごと一緒に人馬一体ごっこしたいよぉ
2021/03/01(月) 16:24:05.38ID:QlSdKHNm0
はははw
2021/03/01(月) 17:06:16.20ID:e4pz/azi0
何わろとんねん
2021/03/01(月) 21:42:41.26ID:S0Mlw3Sm0
コーナー立ち上がりでブリッピングするわ、まるごと人馬一体だわ、終わっとるな
2021/03/01(月) 21:51:15.17ID:1T/Qf2Si0
むっはー
2021/03/02(火) 07:38:59.86ID:EEa55dI30
>>268
終わってるのはお前だろ
2021/03/02(火) 12:02:23.54ID:kJoyp2RC0
オートブリッピングついてないんだっけ?NDって
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:10.44ID:+NgtYhKM0
オートブリッピングなんている?
あんまり車が勝手に何かするのは好きじゃないな
2021/03/02(火) 12:54:32.77ID:EEa55dI30
ATは付いてなかったっけ?
2021/03/02(火) 14:13:11.06ID:Ke733cL80
まるご以外の話するとキレる奴いるから自重しろよなお前らw
2021/03/02(火) 15:55:02.88ID:aze3hpyd0
マジにレースするならMTよりDCTが早いんでない?
2021/03/02(火) 16:00:25.91ID:lGO2SjJU0
この車のMTって出だしでいつもAT車に抜かれてね?
2021/03/02(火) 16:28:21.91ID:j5L7M3QM0
>>276
ATのシフト操作に勝てるやつはプロでもいない
2021/03/02(火) 17:50:12.39ID:2OoqtO7t0








2021/03/02(火) 19:25:17.57ID:EfHHE7Ez0
>>276
お前が下手くそなだけでは。
まあ俺も軽に突っつかれてるけど。
2021/03/02(火) 20:04:17.51ID:nsooAmw60
軽に突っつかれたら次の信号待ち後にホイルスピンさせながらスタートすれば大概黙るよ。
信号無視と右折レーンからの直進基地外プリウス&軽には触れてはいけないけどね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 20:05:05.88ID:NmKsGLbm0
>>273
ついてる
2021/03/03(水) 06:42:00.51ID:DtO99jpq0
>>276
公道レースしてるわけじゃないからどうでもいい
2021/03/03(水) 19:54:23.53ID:6sX+b5dV0





 自


284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 20:43:15.75ID:heAgCkDJ0
しっかしRFのニセ窓はダサい www
2021/03/04(木) 21:57:09.60ID:Q0Q8GmXH0
ニセ窓さんチースッw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 22:14:45.12ID:YlzhtRXI0
軽につつかれるなんてないだろどんな運転してるんだ?
あまりにも燃費重視でトロトロ走ってるのか
2021/03/04(木) 22:28:07.62ID:mH4BRTKi0




 立



2021/03/05(金) 19:42:13.19ID:AN2DMBtv0






 演

289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 21:54:43.27ID:ZOYIK63l0
乱立って 乱れてボッキするって意味?
2021/03/05(金) 22:39:54.42ID:RnWZ/2un0
らんだてってなんや?
2021/03/06(土) 04:32:03.45ID:1GhPrupn0
100周年モデルは今月いっぱいか。
結構売れたのかな?

値段はともかく、見た目はカッコいい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 10:22:02.91ID:GdO5kaPQ0
100周年走ってるの2回しか見た事ない
2021/03/06(土) 11:03:38.55ID:eA0yNo9+0
知り合いのデリヘル嬢が乗ってる
よく一緒に山走りにいってる
2021/03/06(土) 17:38:30.98ID:xGogQVLl0
いつも思うんだがツーリングってなんの意味があるの?
2021/03/06(土) 18:14:55.26ID:jdUgFyyq0
ドライブの別名称でしょ
イメージでは家族と車で行くのがドライブ
単車で行くのがツーリング
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 18:30:47.93ID:0LmA+HYC0
さびしんぼう?
2021/03/06(土) 19:21:20.74ID:SUzyFNqL0
>>295
二輪で行くのがツーリングなら
四輪で行くのはフォーリングだね

って言ったやつがいたな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 19:23:54.05ID:dF8do/Rk0
>>296
珍棒だよ
2021/03/06(土) 20:08:05.49ID:TE3ssOFM0
100周年の赤幌、部品取りできるかな
難癖つけて売ってくれないかな
2021/03/06(土) 20:15:38.00ID:OA352E6Y0
それ部品取りとは言わないだろうけど乱立スレだしまあいいか
2021/03/06(土) 20:54:57.99ID:OesLHA5u0







ゴミカスス
2021/03/12(金) 21:41:46.55ID:BZK9r27/0
まるごたん…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 15:47:23.88ID:vvEm4JlI0
まるごたんかよ!
2021/03/14(日) 16:34:44.07ID:XPqjsJ+10
丸腰ック
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 13:40:12.33ID:xzwvM4kM0
ところで、最近「耳毛」が濃くなってきたんだが・・・・
2021/03/16(火) 13:50:04.63ID:my/fBYbd0
>>305
S660スレから出てくんな
2021/03/17(水) 17:35:10.14ID:3N8dbeuz0
>>305
へんたい
2021/03/19(金) 09:25:45.46ID:OhHj8zDx0
ワイは鼻毛が剛毛化やで w
2021/03/19(金) 19:51:05.08ID:PQ3olEPt0
しゃけんだー離れるのが辛い
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 08:39:45.43ID:/JHO/kaz0
1回目の車検っていくらくらいですか?
2021/03/20(土) 09:13:59.95ID:/tpkX2Nc0
ばかまぬけ
2021/03/20(土) 09:16:59.00ID:FOVEjVNV0
9万円
2021/03/21(日) 01:32:09.89ID:/HVxZ7Uk0
チンカス
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 08:12:57.08ID:CYO+7xZ90
昨日の都内はどこもスゲー渋滞
気候はよくなってきたからNDも多数走ってたな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 12:18:58.89ID:ltEo1CKK0
>>314
頭おかしいわ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 08:17:33.16ID:FjgycXPW0
しっかしRFのニセ窓はダサい www
2021/03/26(金) 08:52:39.95ID:HzSoC3eK0
>>291
4月か5月に年改あるか?
2021/03/26(金) 11:28:10.25ID:r7EchKQQ0
6月に次期モデル発表だよ
2021/03/26(金) 12:13:18.13ID:NzFy6o0e0
んな訳あるか
2021/03/26(金) 20:39:13.32ID:9f5gHQIo0
おチンポ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 05:33:02.77ID:reTvBAR10
Z35 意外と安い?
https://car-moby.jp/article/automobile/nissan/fairlady-z/fairlady-z-400z-price-leak/
2021/03/27(土) 07:18:11.75ID:YK92U3RB0
黙ってろよ基地外
2021/03/27(土) 09:57:36.70ID:jy4ZS/m90
>>321
https://japanesenostalgiccar.com/production-z35-nissan-400z-photos-leaked/
プロトよりカッコよく見える(ボディカラーのせい?)
3ペダル 6MT リアドライブ ガソリンの最後かもな
屋根開かなくてもイイかもと思い始めるww
2021/03/27(土) 10:35:14.33ID:YK92U3RB0










スレ
2021/03/27(土) 13:05:48.57ID:Z4O8YuaR0
370Zにはコンバーチブルあったけど、次期Zはどうだろう?
出すとしても北米向けだけとか
2021/03/27(土) 14:50:07.41ID:W5vIyCRq0
ウンチデター
2021/03/27(土) 15:17:12.32ID:cZbc+mH20
相変わらずのポリゴン感だな
2021/03/27(土) 21:04:52.40ID:N9BbMuuf0
ゴミ
2021/03/28(日) 05:43:04.22ID:OJMhKYyy0
ここはウコンのスレです
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 08:32:45.08ID:FWnIRBdg0
Z35エエな
2021/03/28(日) 09:07:02.66ID:z0p7GyWg0
https://i.imgur.com/3uHfYrC.jpeg
フロントリップはプロトより良くなった
ナンバープレートどこに付ける?ND同様前歯になりそう w’
90スープラみたいにカッコ悪くなることはなさそう
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:39:00.79ID:XZw0SIWl0
>>331
真正面から見ると、124スパイダーに似てるな
2021/03/28(日) 10:00:24.50ID:wvwk+ca60
つぶらなおメメがかわいい
2021/03/28(日) 11:01:58.94ID:JNAiGLxJ0
トヨタのようなダミーデザインが無いからそこまで嫌な感じしないわ。
2021/03/28(日) 11:05:08.45ID:b8Y6NU0w0















2021/03/28(日) 18:14:08.73ID:/ttRSEwP0
アメリカでは及第点もらえそうなデザインだな。
ただ、個人的には惹かれないよね。アメリカ人にはカッケー欲しいってなるのかな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 04:05:44.96ID:PNCo9NCU0
いや次期Zカッコいいだろ
やっぱ軽量オープンが好きなんでND以外今のところ乗り換えるつもりはないが
デザイン自体は正直すごく欲しくなったな
新型BRZよりカッコいいんじゃないの
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 08:14:50.78ID:KO9UjbDl0
>>337
1.5tonとはいえ40Kgf弱400PS ボディサイズ小さ目って、ソリャ楽しいやろ
屋根開かんでもエエかも
2シーター2台持ちさすがに厳しいけど何とか増車考えるw
2021/03/29(月) 09:30:41.07ID:FxXbjZVr0
sage入れ忘れると自演がバレると何度言ったら
2021/03/29(月) 09:46:33.54ID:yTsPOjZk0
>>338
俺もフェラーリ430とメルセデスAMGSLとマクラーレンの増車を考えてるよ
2021/03/29(月) 10:13:24.45ID:fA+4ekjO0











 演



2021/03/29(月) 12:03:25.98ID:N66MuQOs0
まるゴシが言ってたコンビニから出たときに自分の車カッケーがよく分かる。
ちょうかっこいい(語彙力低下)
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:04:02.85ID:1DdQ3ClQ0
>>334
ダミーデザインといえばロードスターRF

『RFの【ダミー窓】はダサい』
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:11.36ID:dLdveYtf0
>>337
軽いオープンならコペンの勝ち
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 17:12:24.30ID:5q7AdJ0a0
>>344
コペンとか、FFの軽は流石に無理

軽ならジムニーがいい
2021/03/29(月) 17:26:21.45ID:WdtyWv520
ペコン
前から見ると、フロントガラスの半分が顔
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 17:50:28.60ID:lOplmazd0
S660でエエやん
ModuloXのVersonZ以外ならまだフツーに買えるやろ
2021/03/29(月) 17:56:24.96ID:N66MuQOs0
660ccはなあ…
1660ccで一回り大きかったなら欲しかったかな
2021/03/29(月) 19:11:17.50ID:aE7jjn6n0










2021/03/29(月) 19:11:46.85ID:H9IfGWT20
xplayずっと欲しかったな
家族の反対で土壇場でND にしたけど
あれから6年経つが一度もオープンで走ってるコペン見ないって事はNDで正解だったんだろうね
2021/03/29(月) 23:15:45.03ID:8jkHNVjy0
>>350
正解
ペコンはフロントガラスの半分が顔になるって
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 01:29:21.37ID:oFO6L+450
>>347
アレはオープンカーではなくて
取り外し可能なキャンバストップの軽
2021/03/30(火) 05:28:54.66ID:aJVXkbf+0
コペンは新型と旧型が同じ割合くらいで見る
2021/03/30(火) 07:39:08.57ID:ELm1ME5V0
オープンにしてるコペン結構見かけるけどな
2021/03/30(火) 07:56:17.44ID:viflszCL0
>>354
初代は見掛けるけど現行で見る?
リモコン着けてとか色々妄想してたのにND 試乗したら2秒で開くんだもの
2021/03/30(火) 09:19:21.48ID:lSMEYhim0
コペンは初代の方が圧倒的にカッコイイ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 09:37:36.04ID:tl3ha6xG0
>>356
初代は四気筒だったが、現行は三気筒だからね。

コンセプトやデザインも初代と比べて、完成度低いから、
ローブ→エクスプレイ→セロ→GRと、ガワ変えながらの
迷走ぶり。

ちなみに自分は、初代コペンからND幌に乗り換えて、
まぁ、満足してる。
特に幌の開閉は、片手でも楽々、手動で十分早いし、
アクティブトップみたいに壊れる要素も少なくて良い。

今は、最近EXEから出たクイックシフト入れようか悩んでる。
2021/03/30(火) 09:52:07.91ID:Kd0nt58f0
>>357
現状で1.2.Rが渋いならやめた方が良い
取付けたら渋くなる事もある
俺は付けて失敗した
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 16:15:42.52ID:tPxeRWCz0
>>358
なるほど。
今は特に渋くはないけど、
入れ替えると、渋くなる可能性はあるよね。
もう少し様子みますわ。ありがとう。
2021/03/30(火) 18:11:02.51ID:dyj4X8/o0




 た





361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 16:08:20.20ID:PA3yvORC0
自分は初代コペン→初代コペン→S660→ND→
現在ND
2021/03/31(水) 16:17:54.49ID:4nQW5iPR0
ウンコ!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:15:02.78ID:i9tQXbd10
>>361
初代コペンから初代コペンに乗り換えたのは何故?
2021/04/01(木) 17:50:18.06ID:1VvhobvD0
おチンコ?
365sage
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:55.01ID:PrZrbm3L0
ロードスター上級者のおやっさん達は
オープンにして走るのを恥ずかしいとは
思わないのですか? 
オープンにして走行中に急な大雨に会ったとか
カツラが飛んで行って禿げ頭もオープンに
なったとか、そんなエピソードが有れば
教えて下さい。 
自分も購入検討中です。
2021/04/01(木) 19:04:31.75ID:oxtVcx7W0
sage入れるとこ間違えて恥ずかしくないのかこのhage
2021/04/01(木) 19:34:47.54ID:GuPOkHLs0
このスレは自演ハゲのスレです
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:12:04.77ID:qMhnAe/00
>>365
オープンに若干抵抗あるならRFにでもしとけば?
https://i.imgur.com/zGGjb0h.jpeg
2021/04/01(木) 21:33:31.49ID:dE+96X/b0
そうだねおちんちんだね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:32:16.86ID:RhbI5III0
おちんちんビロロ〜ンビロロ〜ン
ばるぅぅぅぅぅーん‼︎
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:12.25ID:L0ITXI2f0
確かにRFだったらハゲ目立たないし、風の巻き込み少ないからヅラも飛ばないかもな〜
372hage
垢版 |
2021/04/02(金) 06:57:14.63ID:MWKzlWA00
>>365
オープンで疾走してて
かけてたサングラスを上にずらしたら
信号で止まった時、真横の店舗のガラスに
ズラごと後ろにズレてるヤツがいたってのを思いついた
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:34:57.32ID:VWm6S/K20
>>366
その反応は面白いな。 
おやっさん禿げてるんだろ?
2021/04/02(金) 07:35:43.19ID:cDztEbOg0
ここはチン擦れ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 07:36:02.43ID:VWm6S/K20
>>368
RFは完全に予算オーバーですorz=3
2021/04/02(金) 08:13:50.14ID:8ZlrEpnt0
剥き出しの体で徒歩や自転車で外出するのが大丈夫な程度に社会性あれば問題ない
頭髪は生えてれば平気
2021/04/02(金) 08:30:38.85ID:HVYg3XAK0








378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:32:48.06ID:ZJZOUAnQ0
https://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/wig-warning/
ヅラはそう簡単には飛ばない模様 www
2021/04/02(金) 11:35:37.39ID:3imyFMwe0
後方からの見た目はやはり幌の方が数倍カッコいいな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:36:28.02ID:Lscw6tfx0
>>379
( ゚д゚)ウム
確かに幌車の幌畳んだ状態はカッコいいが・・・・幌被ると普通にダサくなる
https://i.imgur.com/IF2gWZg.jpeg
とはいえ、走行中は当然として、雨だろうが雪だろうが黄砂だろうが
駐車中・車庫の中だろうが常に幌開けておけば無問題だ
大した問題ではない
2021/04/02(金) 20:05:45.25ID:Mf7zCoxI0
そもそも趣味車なんだからそんな悪天候のときは乗らなきゃいい
実用車として乗ってるならRF一択だな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 20:06:02.75ID:WdlPpdQg0
https://i.imgur.com/ETwXTFC.jpeg
寝室に置く用に1/43買ったです
2021/04/02(金) 22:52:04.73ID:NAu8jBBb0
>>382
実車買えるように頑張れよ
2021/04/02(金) 23:11:34.32ID:uTtfe0ZO0




 演



385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 23:18:56.44ID:HUHvOv7N0
>>381
魔性の車だから天候が悪かろうと乗れる時は乗ってしまう
おかげで幌が路面のオイルとかで汚れてしまっている><
2021/04/03(土) 05:23:56.53ID:U/r39ubY0
バカ言ってねーで働け
2021/04/03(土) 05:35:59.32ID:Z40xOTVJ0
椿々ポッポ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 06:07:22.94ID:4588xbn00
>>383
実車当然持ってるよ(1Fのガレージに置いてる)
実車が寝室に入らないから買ったんだよ
2021/04/03(土) 07:04:15.55ID:E1kwnnIy0
>>385
路面にオイルなんて恐ろしいトコ走ってるのかよ
2021/04/03(土) 08:35:50.13ID:EzcufIuE0
https://imgur.com/mTYHO7s
ホワイトセレクチョンの中古
もう試乗車処分しちゃうの?
でもこの値段だったら新車買った方がエエかもな
2021/04/03(土) 15:20:46.07ID:JcEdJVSD0
乱立ちんこのスレ!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 20:51:31.01ID:t5qggxT70
4月なったからもう100周年買えないなぁ。
2021/04/03(土) 21:13:53.03ID:qzll5D7j0
>>392
じゃ、そろそろRFを屋根固定して軽量化したクーペ出るかな。
新ハチロクが出る前に。
2021/04/03(土) 21:21:24.52ID:tKKH7gqD0
そうだねうんこだね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:01:32.91ID:t5qggxT70
次のNEはハイブリッド?
2021/04/03(土) 22:48:33.35ID:432y7P/F0
ロータリーディーゼルハイブリッド
やらないかな
2021/04/03(土) 23:31:39.25ID:ltT/D7QP0
ロータリーを出すならシリーズハイブリッドで頼むよ。
流す時はモーター、攻める時はローターでビンビン。
2021/04/03(土) 23:48:14.39ID:432y7P/F0
ロータリーハイブリッドはシリーズだったはず

シリーズって、駆動はモータでエンジンは発電しかしないんじゃなかったか?
2021/04/04(日) 00:10:42.17ID:LziH9hBR0
ホンダ方式だとモーター駆動とエンジン駆動の切替え式なので

https://www.honda.co.jp/tech/auto/powertrains/ehev.html

同じようなシステムでロータリー復活して欲しい。
2021/04/04(日) 06:16:36.41ID:SVDSNQv/0










2021/04/04(日) 11:47:06.70ID:+bS+ROuH0
らんだてって何や?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:14:24.09ID:Vz0w63SE0
からむな
2021/04/04(日) 13:40:22.03ID:K8tSAlUN0
自演飽きないなコイツ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:28.55ID:GDVIol4l0
バックセンサー+自動ブレーキ かなり有能やで
先ほどパーキングでトランクの影に隠れる低いポールを検知して自動ブレーキがガガって効いたわ
助かった
2021/04/04(日) 14:02:07.87ID:k/S7apAH0
何言ってんだこいつ頭おかしいのか
406sage
垢版 |
2021/04/04(日) 15:52:15.07ID:kw8/6cUi0
今乗ってる某車が5万キロ到達記念カキポ 
頑張って貯金しとくから、この車が
駄目になるまでNDが売ってますように(>_<)
2021/04/04(日) 16:14:23.32ID:adW+uyst0
何万キロ乗るつもりだよ
2021/04/04(日) 17:01:54.09ID:GgTy2bXI0
RFってやっぱダメですかね?
2021/04/04(日) 17:02:27.46ID:EJCf7hOg0
この車も最終モデルが出たらS660みたいに瞬殺されるんかな?
そう思うと早目に手に入れておくべきか…。
2021/04/04(日) 17:32:20.32ID:adW+uyst0
>>409
その場合期間限定で受け付けて買えないってことはないと思うよ。
マツダは数量限定より売れるだけ売って利益上げたいだろうし。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 17:43:41.65ID:jWDwshhD0
>>408
屋根開かなくていいならZ35の方が良いかもな
https://youtu.be/otTU7MDau00
2021/04/04(日) 17:51:14.25ID:k/S7apAH0








413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 18:12:26.19ID:jWDwshhD0
>>412
自演じゃねーよ
バ〜カ
2021/04/04(日) 18:29:22.00ID:a57MDsjw0
>>411
その内オープンモデルも出るんじゃないか?
2021/04/04(日) 20:25:36.83ID:ds3afv950
>>414
Z34の幌車も鳴かず飛ばずでひっそりカタログ落ちしてたから
Z35も幌車は出さないだろう
2021/04/04(日) 20:29:20.73ID:WCezJ39K0
新型Zにオープンモデル出た暁にはRFにもオープンモデル出そうじゃないか、マツダさんよう
2021/04/04(日) 21:25:41.02ID:BkrEE4sP0


は 





2021/04/04(日) 21:48:37.16ID:areT13NZ0
トイレどこ?
2021/04/05(月) 01:02:38.24ID:twL20MdA0
ここ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 02:54:58.90ID:FIen0Zqy0
RFを廃して新世代RHTになれら
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 04:51:07.77ID:Vnl/b96u0
ニセ窓を廃して新世代RFになれれら
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:26.47ID:NQXjm/P50
次期86(GR86)のエクステリアデザイン
BRZよりエエかもな w
https://www.autocar.jp/post/656892
2021/04/05(月) 20:42:13.75ID:rVjQ2vdA0
>>422
なぜこのスレでその話題を出したの?
煽り抜きで言ってるんで真面目にその考えを教えてくれないか?
2021/04/05(月) 21:35:40.32ID:r5z0vnl50
お前みたいなのが釣れるから
2021/04/05(月) 22:36:19.33ID:ftYMlSPg0
ハチロクなのにエンジンがヤマハ製じゃないとゆー残念な車、という印象しかない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:05.37ID:Aqc0rFzl0
ロードスターで一番安いのは総額いくらで買えますか?
あまりにもかっこいいので欲しいのです
2021/04/05(月) 23:57:15.70ID:xucwCK3a0
次期ロードスターは10年先を見て欲しい。GR86みたく5年周回遅れみたいなのは勘弁。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 04:20:27.12ID:6syN988T0
>>422
Z35の圧勝になるとは思わなんだ www
2021/04/06(火) 08:02:26.51ID:WtdICoLx0


は 




 で
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:57.97ID:bgkVKp1N0
エクステリアのデザイン

ND幌(開けてる時)>ND RF>>ND幌(閉じた時)>>>>>>>Z35>>>>GR86≒BRZ

まあ、こんな感じヤロ
2021/04/06(火) 09:38:19.24ID:yCr4a+g40
>>430
RFは開けてる時と閉じてる時で差がないの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 09:54:21.43ID:bgkVKp1N0
>>431
たいして変わらんやろ
2021/04/06(火) 09:59:55.37ID:yCr4a+g40
かっちりセットされたバーコードと、それがすだれ化して剥き出しになってる状態くらいには違うやろ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 10:02:44.45ID:bgkVKp1N0
>>433
オマイの頭髪のハナシ?
だとすれば、そうだ www
2021/04/06(火) 10:28:21.85ID:UNewWnth0
>>432
w
2021/04/06(火) 19:08:21.83ID:WtdICoLx0


は 
乱立自




2021/04/07(水) 08:42:43.85ID:bZ9IhZuk0
>>389
新しいアスファルトとかガンガン油分出てるぞ
2021/04/07(水) 11:17:19.39ID:hAv0O/JQ0
オイル=油分

ほんとバカばっかりw
2021/04/07(水) 11:45:03.40ID:SNsBYggb0
言葉尻捉えてのマウント好きね
2021/04/07(水) 13:22:11.40ID:stFqFOQI0
>>430
90スープラは比較不可能な論外のカッコ悪さ ってこと?
2021/04/07(水) 17:51:35.73ID:sCW4c18a0
>>439
どこを読んでそう思った?
2021/04/07(水) 20:27:22.94ID:Cd8r3o/30


は 







2021/04/07(水) 21:40:46.85ID:nPEhhI/a0
らんだてって何や?
2021/04/07(水) 21:45:22.54ID:xHnJhSxd0
荒らしに構うな
2021/04/07(水) 23:07:21.95ID:4dUfIU8Y0
うんこ漏らしちゃた
2021/04/08(木) 06:51:32.42ID:XO8qx0OH0
ポコチン
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 08:32:25.56ID:WhCGriiV0
>>440
トヨタの3大醜悪デザインと言えば
1.90スープラ
2.MR-S
3.IQ

90スープラはブッチギリの1位 wwww
2021/04/08(木) 08:43:36.52ID:8ZHKPtMb0
IQは好き
アストンマーチンがOEMで出したやつかわいかった
2021/04/08(木) 08:48:57.11ID:dRs65vyp0
90スープラて…

あれは…… 90スーブタ ブヒッ!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:48.72ID:mRAzixpi0
>>51
樹脂なんだなガラスだと思ってた
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 15:21:26.24ID:4nHGH3px0
>>448
さすがにシグネットはかなりまともなデザインに修正されていた
修正には多大な労力を要したであろう
https://i.imgur.com/szeAGo7.jpeg

ロードスターをシグネットの位置づけで出したとしたら
富裕なアストンユーザーにはそれなりに受け入れられたかもな〜
2021/04/08(木) 16:00:33.05ID:H4cmfkp30
>>450
三菱化学株式会社と共同開発した植物由来原料を使用たバイオエンジニアリングプラスチック
RFリアルーフにクオーターガーニッシュとサイドガーニッシュとして使っている
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/news/16/120805403/
平滑性がよく塗装不要な素材と言ってはいるが、所詮樹脂の悲しさガラスに比べて表面硬度は
かなり落ちる
注意しててもすぐに拭き傷が↓こういう風につく
https://i.imgur.com/Xc7F78M.jpg
2021/04/08(木) 17:46:14.75ID:kUEWQ4Yy0
スマホ用とかにあるAmazon とかに売ってるガラスコーティングしたら?
2021/04/08(木) 19:43:43.54ID:g0HzYo+z0
普通フィルム貼るでしょ
2021/04/08(木) 19:55:10.41ID:oBq/KR8z0
>>454
フィルムより数倍素晴らしいぞ
スマホに使う場合は
2021/04/08(木) 21:17:34.90ID:zLPzqB5C0
自演カス必死だなw
2021/04/09(金) 00:34:47.14ID:v8VI+JEc0
電動をやめて手動で天板だけ開けられるようにしたら
ニセ窓は本窓にできるんじゃないだろうか。
2021/04/09(金) 05:27:05.07ID:/rTvcOUi0
偽窓がないと全体のデザインがおかしくなるから偽窓は必要
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:58:40.12ID:dVrU2Ktf0
RFのニセ窓はしょうがないちゃ しょうがないワナ
ニセ窓のすぐ内側はルーフ格納メカのギアやらアームやらギッシリだし
https://i.imgur.com/mS8x5lm.jpg

表面にキズが付きやすい問題が何とかなればイイんじゃネ
何か別の良い素材って無いのか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 10:42:23.81ID:W7tW9ZZv0
>>457
一般的なタルガでも良かったんだよなあ
ただ外したルーフパネルをどこに格納するか?ってので悩むなあ
ミッドエンジンだったらフロントトランクに格納できるだろうけど
つくづくX1/9って良くできてると思うヮ
2021/04/09(金) 12:06:14.60ID:0MDUQnhd0











2021/04/09(金) 14:16:33.05ID:Dsi++o6L0
らんだてって何や?
2021/04/09(金) 15:59:15.71ID:iqwgvQZF0
BOTのオナニーに読み仮名なんてねーよw少々イカ臭いがほっとけ
2021/04/09(金) 16:45:18.65ID:0MDUQnhd0
このハゲ
2021/04/09(金) 18:47:15.82ID:0gz4higx0
RFは思ったより解放感はある(フルオープンよりは勿論落ちるけど)
気になるのはオープンで高速走った時の音だね
事情があってNC手放したけどやっぱりいい車だと思うわ
2021/04/09(金) 20:33:08.84ID:lCNcK1mX0
おやっさん達、喧嘩ばかりやな 
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 01:06:05.17ID:NFC/GmMS0
ロードスターでタルガはないわ
どこでも手軽に開けられるのがロードスターのいいところ
ぱっと見タルガに似てるかもしれんが使い勝手は全然違う
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 07:19:01.73ID:xGoindQG0
>>467
手軽な開閉重視だったら幌一択
ロードスターって名前冠してるとメンドーなコトになるから
MX-5クーペって名前にしてクローズドでもイイかな
2021/04/10(土) 19:12:13.24ID:CHv/kEyU0













470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:04.08ID:G5ZsBY3M0
ベストカー読んでいたら、RFはミッションが旧型流用なんて書いてあった。
アバルトと勘違いしているんだが、RFは幌に比べてシフトフィールがイマイチなんて乗ってもいないで適当なこと書くなよ。
2021/04/10(土) 23:11:52.59ID:hAT66+tR0
むしろppf強化してるからnr-aと並んで良い評価だったと思うが。アバルトはncのmt流用だよね。
2021/04/11(日) 07:45:59.29ID:D7LHJ8lC0
RF 2018年 年改後はすごく良い
2021/04/11(日) 09:58:41.30ID:BQVjzdct0









演ゴミ



2021/04/11(日) 12:29:11.09ID:IKh9BwxP0
らんだてって何や?
2021/04/11(日) 13:50:21.42ID:5wF8yDKW0
はーるばるーきたーで
2021/04/11(日) 14:21:38.42ID:ap7njhfw0
ひーろしまぁー
2021/04/11(日) 15:34:13.65ID:/iiIIzkl0
>>472
具体的に
2021/04/11(日) 22:41:45.41ID:RuuYl3/X0
今日は爽やかなオープン日和だったので記念パピコ
https://i.imgur.com/skGfJfs.jpg
2021/04/12(月) 11:09:51.51ID:aXJ4I7pU0
おしっこ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 06:59:39.22ID:sVF6Tipi0
>>467
タルガでエエやろ
https://flatsixes.com/wp-content/uploads/2010/02/Super90Update-048-600x250.jpg
ついでにピックアップ さらにエエで
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 12:36:16.71ID:NEeIHgqY0
いちいち外出て外して仕舞わなくちゃいけないなんて面倒だろ
2021/04/13(火) 14:42:54.79ID:+WTbJVUt0
>>481
グルグル巻かなくて済むのでS660よりはかなりマシ
2021/04/13(火) 22:12:49.27ID:9V5dDF8G0













484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 06:29:17.76ID:alcWCa3T0
>>467
https://www.youtube.com/watch?v=8_dD0cWWl34
確かにボタン一つでウニウニ〜ってトランスフォーメーションするのはお手軽(見てて楽しいしw)
開/閉各13秒(最速レベル)だけど他車の電動格納メカよりデキは良い
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 06:37:17.41ID:alcWCa3T0
ちなみに他は↓こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=A1nZOZoUs-E
動きが遅かったり、ぎこちなかったり、エッジがプルプルしてたり・・・・
2021/04/14(水) 13:56:36.37ID:gXpC+BsM0
北米マツダ
ロードスターの販売台数 前年の2.7倍に
https://motor-fan.jp/article/10018832
2021/04/14(水) 15:28:12.10ID:OX9yKmv30
どうせ去年はコロナで超少なかったから前年比伸びてんだろと思ったらちゃんと過去最高級の台数なのか。

>そしてMX-5(ロードスター)は1371台を販売したが、
>これは前年同月と比べると+175.9%で、2008年以来2番目に多い販売台数となっている。
2021/04/14(水) 15:51:50.69ID:aIVocGNW0
旧アクセラやCX-3より売れてんのな
つかCX-3売れてないね。あのサイズ感だと合衆国じゃ足りないのか
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:25.89ID:Z3jVxk7v0
>>485
最後のロードスターはNCのRHTじゃない?
一番よくまとまっている気がする。

まぁ、NDのRFも悪くは無いけど、
NDでNCのRHTみたいに何故出来なかったのかは不思議。

あり得ないのは、ボクスターとS660かな。
ボクスターは値段相応とはいえない面倒臭さだし、
S660は最早ギャグレベル。

NDの幌みたいな単純かつ最速なのが一番いいね。
壊れにくいし、壊れても安上がりだし。
2021/04/14(水) 20:32:46.37ID:ScdUXVi00
海外のmx-5もロゴが今風に変わったのね
知らなかった
2021/04/14(水) 21:33:47.37ID:KwA0EhqY0
>>489
NDがRHTにできなかったのはスペースが足りないから
ハードトップ化ありきで作ったNCと違って、念頭に置かずに幌車を設計したから後から作ろうとしたけど無理でああなった
2021/04/14(水) 21:35:01.59ID:ygle1p1q0


 は










2021/04/15(木) 02:57:20.30ID:a45tAnfF0
RFもそこそこ売れてるみたいだし
先代から変えて成功だろう
2021/04/15(木) 09:35:07.08ID:BrQfluVa0
NC RHTはホイールベースが長くて間延びしていているクセにキャビンやトランク狭いからなあ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 14:50:32.16ID:4+H1G8Xc0
>>494
ndも褒められたもんでもないけどな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 18:11:47.25ID:EHjuXTzQ0
クラッチペダルと隣のフットレストの間隔が狭く
クラッチを切る時、足が引っかかってイラつくって人います?
2021/04/15(木) 18:27:46.79ID:MN+c3MKn0
いないです
貴方が下手なだけなんで慣れて下さい
2021/04/15(木) 20:32:53.90ID:a45tAnfF0
試乗のときは引っかかったけど買って乗るようになってからは数回くらいしか引っかかったことない。
引っかかる人は早くFF AT車の右寄りペダル配置の癖から抜けないとね。
2021/04/15(木) 22:07:48.91ID:/DS3H8y70






2021/04/15(木) 23:15:08.46ID:SH0ntrNY0
>>496
ちょっと幅広のスニーカーだと、ペダルに干渉することがあったから、それ以降は細身の靴を履くようにしてる
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 17:00:23.01ID:Dw5yi0Zw0
幌2L出ないので、渋々RF契約した
2021/04/17(土) 17:03:47.99ID:pWcZPAEL0
消極的おめ
2021/04/17(土) 18:56:37.04ID:hwTsn8Za0




演うんこ

504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 21:41:44.13ID:DELfipPz0
>>501
おめっ何色?
あと後ろの車に小さな子供が乗っている時はオープンする姿をみせてあげろよーっ
俺のはRSだけどオープンにしてたら
子供がキラキラした目でかっこいいーって言ってくるわ
2021/04/17(土) 21:47:37.25ID:YR810bol0
>>504
ごめんなさい、そういう趣味はないです
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 03:38:29.02ID:A/slrJqh0
>>505
会話弾まない、おめ。
納車楽しみだな。
2021/04/18(日) 03:57:32.09ID:nOxn+eE/0
>>506
うるせーお前に関係ぇーねーだろ
ロドスタの先輩ヅラすんな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 06:43:47.26ID:6YWZr4V10
>>489
S660の海苔巻きみたいな外し方はメンドーなのは
確かだが、同じ海苔巻きのエリーゼに比べればかなりマシ
2021/04/18(日) 18:22:49.67ID:tVtD/lvd0
自演の会話が弾んでるなw
2021/04/18(日) 20:33:54.57ID:r0YBl/YV0
>>508
屋根外すのも面倒だけど、付けるのはさらに面倒
NDの幌は良くできている
2021/04/19(月) 08:13:51.63ID:eQTKfYmS0
三栄書房 ニューモデル速報 第546弾 マツダ ロードスターRFのすべて
って中古書籍で2800円とかになってる(もとは550円だった)
http://www.as-books.jp/books/sample.php?no=NMS20170117
中古のクセにナマイキ
2021/04/19(月) 09:55:57.54ID:t5P+6uha0






2021/04/19(月) 10:14:09.21ID:vyRiKUnE0
荒らすならちゃんとやれ。最近手抜きがひどい
2021/04/21(水) 15:11:11.51ID:VzVbX8XW0
ツダオタイライラw
2021/04/21(水) 19:51:46.35ID:0DJvDW+p0
ウンコ置いておきますね
2021/04/22(木) 06:47:28.96ID:bUQnElbp0
NDロードスターってそこそこ人気あるのに、なんでこんな糞スレしかないの?
2021/04/22(木) 07:19:37.65ID:3LzC5jJ/0
まともな人はここに来ないからだよ
2021/04/22(木) 07:51:49.92ID:aoocITb+0
>>516
ヲタやマニアが好きな車種でもあるので
先鋭化された基地外が紛れやすい
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 07:56:20.52ID:jEh3QFM/0
今度のGR86ええな 旧型30万円アップぐらいやろなあ
2021/04/22(木) 19:33:44.05ID:Q3ChW85F0
自演カス必死だな
2021/04/22(木) 23:38:06.68ID:7pejGae50
オープンじゃない時点で問題外
2021/04/23(金) 18:31:58.39ID:5fpiAYdw0
ND最高86うんち?
2021/04/23(金) 19:24:16.74ID:ruT4StnK0
うんち以前の問題。場違い
雨合羽のスレでブルゾン引き合いに出す理由がわからんのと同じくらいの距離感
2021/04/23(金) 21:30:57.68ID:sOxrLmsA0
オオサンショウウオのスレで車の話題出すくらい場違い
2021/04/23(金) 23:31:56.54ID:Do9cZSJi0
86が車でNDがサンショウウオだな
2021/04/23(金) 23:50:51.87ID:A7tf7JQR0
逆だろw
ばかか
2021/04/24(土) 00:51:17.84ID:HGHuZIre0
>>516
買って走って満足してる人は個人SNSで充実人生を満喫。
買えない走れない嫉妬メラメラな人は匿名掲示板で憂さ晴らし。
2021/04/24(土) 02:46:10.00ID:UOYWSXHX0
>>523
オープンというくくりならそうだけど、
FRというくくりやスポーツカーというくくりなら挙がってくるんだから切り離せない
2021/04/24(土) 03:03:50.50ID:iP64qY2y0










530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 04:13:41.15ID:yVZoFR4y0
次の86/BRZよりZ35やろなあ
2021/04/24(土) 20:22:23.52ID:GQk1mwNp0
クラスも価格帯も全然違うのでは
2021/04/24(土) 20:34:12.29ID:A8rTKaKI0
うんこ自演好きだな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 05:27:26.44ID:ZS7aqLlL0
>>528
それを言ったら、
クラウンや軽トラも仲間って事になりそうだな
2021/04/25(日) 07:06:18.42ID:ZL5brbnA0
>>533
視点次第ではそうなんじゃない?
だから好きにしたらええねん。
2021/04/25(日) 07:40:28.72ID:Jlxk8rGy0
>>533
重くてデカいクラウンはともかく
軽量で小ぶりな軽トラの楽しさは侮れん
着座位置グッと下げれればもっともっと楽しいやろなあ
2021/04/25(日) 08:50:51.68ID:N4flEru30
>>528
車というくくりでミニバンの話しても形状のくくりでスリッパの話しても切り離さない?
2021/04/25(日) 09:02:01.66ID:yhXQzt0k0
>>535
うん。
車高も低くしてオープンなら最高だよね!


……ちょっとホンダまで行ってくる
2021/04/25(日) 13:23:46.48ID:3Bdgt37e0











2021/04/25(日) 15:37:39.11ID:dyf0B3JD0
天気良い日にオープンにしてないロードスターとスレ違うと少し勿体無く感じる
俺なんか髪までオープンなのにな!
2021/04/25(日) 16:53:04.09ID:iLGpXJgW0
>>539
世間はどちらかといえば
アンタに憐れみの眼差しを送るだろうな
2021/04/25(日) 17:04:04.32ID:qHufH7jK0
そんなに他人に興味ないよ〜
2021/04/25(日) 19:29:12.38ID:z6e7dzyV0
なんでここ単独idだけしかないの?
2021/04/25(日) 20:01:28.63ID:P1iTgqQj0
>>539
もう好天の日中のオープンは紫外線が強烈なのでイヤや
2021/04/26(月) 02:05:56.94ID:bYGA8AYv0
みんな禿げてるから短髪idなんだよ
言わせんな
2021/04/26(月) 08:22:32.91ID:VJmNiVSP0
単発自演ハゲのスレ
2021/04/26(月) 21:45:27.30ID:V5py89lX0
ハゲでオープンという人は何秒でクローズできるか教えてほしい。
なお、社外ヘアは認めない。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 07:53:30.68ID:iPBDcSH00
>>530
ワイは既にZ35気分やで
https://i.imgur.com/y6rZJQt.jpeg
S30Zにも見える ワハハ
2021/04/27(火) 12:26:27.18ID:G23WN9l/0
濃い青のボディと白い内装が似合いすぎ!マツダ「ロードスター」に加わった新たな個性
https://www.goodspress.jp/reports/368999/
2021/04/27(火) 18:15:02.55ID:J7s1ZwLW0
白い内装にうんこ漏らしちゃった
2021/04/28(水) 08:48:38.86ID:n2d5J4zv0
>>547
RFの【ニセ窓】ダサイw
2021/04/28(水) 09:48:06.10ID:PIxZN2OL0
>>550
毎回毎回つまんね煽り

かっこ悪い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:15:59.55ID:XAS8m2bB0
>>549
加齢でお漏らしとは気の毒だな
↓コレを買ってオマイのNDに積んでおきたまい
https://www.elleair.jp/attento/lineup_pants
臭気は屋根開ければ短時間で飛ぶからNDで正解だったね オジイチャン wwww
2021/04/28(水) 19:02:47.92ID:BSAZRbVo0
TopGearではハモンド氏がNDべた褒めしてたけど
性格か捻じれたジェレミー氏の評価に興味ある w
https://i.imgur.com/nimxl7j.jpeg
2021/04/28(水) 20:01:35.24ID:LMXzDXAS0
>>553
車レビューの連載で評価してたよ。
2021/04/28(水) 20:04:41.66ID:fC/YHwuA0
ジェレミーも概ね評価よくなかったか?
2021/04/28(水) 21:58:12.83ID:o/CfO3Yt0
ここは哀れなゴミカスが一人で自演し続けるスレ
2021/04/28(水) 22:57:50.29ID:loU5GNBI0
ほい
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1057824705.html
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 07:14:03.24ID:MuuOtvP30
>>552
かなり前NDスレで
アテント付けてても失禁するわー
とか騒いでたのが居てウザかったけど最近見ないな

死んだのかな?
2021/04/29(木) 08:59:21.25ID:nN5bs8dA0
HammondのMX-5の動画
https://newmoon.productions/top-gear-season-22-chp-7-mazda-mx5/
2021/04/29(木) 09:29:22.04ID:f9XrJz8b0
ハモンドも老いたな
2021/04/29(木) 09:52:01.40ID:SGMZ/Ute0












2021/04/29(木) 13:58:27.54ID:NcUxhYIQ0
>>547
確かにリアクオーターS30Zに似てるっちゃ似てるw
屋根固定してS30みたいなクーペにしてもいいね
https://i.imgur.com/GaHUPSX.jpg
リアハッチは開口部広くて意外な実用性あるし、リクライニングもそこそこできるから
北米マーケットとかは手頃な価格のスポーツクーペのほうが売りやすいかも
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 07:23:29.29ID:jvJjC5Qb0
国産旧車全般的にバカみたいな値上がりしてるけど
初代Zの中古って軒並み1000万円越え(または応談)ってヒデーな
2021/04/30(金) 08:17:40.58ID:du8r5kue0
>>563
ラパンSSが145万出たよ
2021/04/30(金) 08:34:38.15ID:q3FIg0wa0
>>563
アメリカ人バイヤーが買い漁ってるから
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 09:30:23.23ID:oRc+sTrh0
>>557
ジェレミーの評価の高さはレビュー記事の中でどれくらいその車について書いてあるかでわかる
そのレビューだと半分以上NDのことを書いてるから、内容とは無関係に評価は最高レベル

クソ以下の評価だとこんなレビューになる↓
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1077500141.html
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 10:09:51.48ID:xIiyKHcY0
ジェレミー ねじ曲がっててオモロイなあ
日本だとこういうモータージャーナリストはメシ喰えねーんだろうなあ
2021/04/30(金) 14:54:44.74ID:By96+cKE0
>>563
それだけ今の車に魅力が無いって事だろうね
2021/04/30(金) 21:51:46.06ID:bFnkp23i0





 嵐






2021/05/02(日) 04:18:31.38ID:V59z2FFu0
そろそろ次スレ立てる?
2021/05/02(日) 07:50:25.16ID:1PN2HL6P0
5と9見間違えたのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 08:01:06.39ID:t3XvzUGh0
Z35 エエな
https://i.imgur.com/BWspve5.jpg
・ルーフはこのプロトみたいにブラックにするとリアウィンドウの小ささが目立たない
・ボディカラーはシルバーにすれば幼稚な刀モチーフが目立たない
国内価格はスープラの6発と4発の間ぐらいか
2021/05/02(日) 14:24:21.64ID:brCvuu+w0
俺は嫌い
2021/05/02(日) 14:45:17.00ID:jyHe5dNK0
>>572
シルバーのボディカラーだと刀気にならんかもな
https://i.imgur.com/JLLWi07.jpg
ドアノブがヘンに複雑な加飾?になっててイエローのプロトの方が
シンプルでヨイ
2021/05/02(日) 23:49:17.62ID:N66/bBlV0
デカい、重い、問題外
2021/05/03(月) 05:24:05.87ID:I22KEcFr0
無能なうんこがひたすら自演だけする哀れなスレ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 05:30:54.32ID:Cb8KnygN0
>>570
せやな
ワッチョイ無しでたのむわ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 08:09:05.45ID:IFT9B9cd0
RF RS 商談チウ
納期は半導体のショートで長くなる(8末〜9月ぐらい)らしい
ロードスターとCX-30だけが長めで他は1.5〜2か月ぐらいとか言ってた
2021/05/04(火) 07:25:53.83ID:Cv8p1glx0
RFは走っている姿も綺麗でいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=rLPIrEg65l0
2021/05/04(火) 08:04:21.76ID:c4frpGj+0
>>579
ナンバープレートないとヘビ感、オオサンショウウオ感強いな
シートは明るい色の方が格好良い
2021/05/04(火) 09:00:57.29ID:LCPYs+xZ0
>>580
それあなたの感想ですよね
2021/05/04(火) 09:13:51.99ID:H06v0K/Z0
>>579
閉めた時は良いけど、オープン感が無い
オープン多用ならNCの方が良い
2021/05/04(火) 09:44:23.26ID:WLmPisKZ0
NCクソダサイじゃん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 11:13:06.03ID:V+WpZKm80
>>579
赤い方のRFはホイールアーチとタイヤのスキマが目立つ
下品にならない程度に20oぐらい車高落としたいね
オートエグゼのダウンスプリングでも入れたらエエがな
2021/05/04(火) 11:52:31.87ID:Nu49ZE+Z0
ここは乱立ゴミカスが一人で自演してるスレ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 14:47:49.01ID:leVGMudg0
しかしRFの【ニセ窓】はダサい wwww
2021/05/04(火) 15:03:24.80ID:Cv1sizdv0
>>584
オートエクゼ
2021/05/04(火) 16:29:30.65ID:oxxLra0h0









こ スレ
2021/05/04(火) 21:41:01.95ID:leVGMudg0
>>587
そういえば・・・・Autoexeのexeっていったい何のexeなんだろう?? って今思ったワ
世の中一般的にはexecutionのexeか何かだと思うだろうから
「オートエグゼ」ってなるよなあ
Excellence? それともExeperimental?
2021/05/04(火) 23:19:15.36ID:gC72YbS90
>>589
MS-DOSのautoexec.batからって想像しがちだけど、実際なんだろうな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 02:51:23.91ID:ytq6jiTP0
>>590
exeutiveじゃね?
マツダ車系の改造パーツを管理するってカンジの意味
2021/05/05(水) 06:14:05.73ID:a2X3W+qP0
UK Mazdaではダウンスプリングのオプション設定ある
https://i.imgur.com/BzKIu4t.jpg
ヤパーリホイールアーチのスキ間気になるヤツおるんやろなあ
2021/05/05(水) 06:15:30.83ID:a2X3W+qP0
>>591
executiveでもエグゼやろなあ
2021/05/05(水) 06:43:55.02ID:v1lOvFFf0
本日もゴミカスが自演します
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 07:58:00.30ID:nsT4Skp90












2021/05/05(水) 19:26:41.71ID:FBtpRgvJ0
>>592
UKは幌とRFにそれぞれ1.5Lと2.0Lの計4系統ある
不思議
2021/05/06(木) 07:46:13.95ID:8pRvEHK30
>>584
30oは下げたいかな
社外品ホイール+タイヤに替えるならなおさら
標準車高で高価なホイール+タイヤに替えただけ ってのはダサい
(RFのメーカーオプションBBS含む)
ホイール+タイヤに気を使うなら車高にも気を使わんとな
2021/05/06(木) 07:53:54.26ID:VWX9QyN40
30mmまで下げると下品かな
2021/05/06(木) 11:18:00.62ID:3j3BVTlW0
50ミリまでいくと下品だと感じる
2021/05/06(木) 11:39:59.72ID:djDQbxr10
地上高9mmだと何mm落とし?
2021/05/06(木) 12:28:00.04ID:hKjlCax50










2021/05/06(木) 12:42:04.42ID:VPU4sb+W0
9ミリか…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 13:26:43.77ID:2zMuvMNG0
ラジコンの話だろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 15:23:45.64ID:QPwFROjn0
↓この人はこういうクルマでもコイン1枚が目標って言ってたけどコレは下品とは違う方向性かも
https://i.imgur.com/7yEq9LI.jpeg
2021/05/06(木) 20:55:46.85ID:3DR0o0Gj0
今年初のオープンで夜の街をget wild退勤してきました
2021/05/06(木) 23:56:53.03ID:v0FruNA70
やっぱNDは9mmだよなぁ
NBは逆に15mmくらいでも全然いいんだけど
2021/05/07(金) 02:52:27.23ID:QVwtt+8j0
>>604
ファスト&ラウドは初期のボロッちいガレージで
収録してた頃のほうがおもろかったな
2021/05/07(金) 06:26:48.77ID:F8WMc2pf0
>>607
アーロンみたいな頑固爺との掛け合いが面白いのにな。
2021/05/07(金) 07:40:48.73ID:HrGdoJgA0
スパイダーのお兄さんがすれ違いざまにそっと手を上げてくれたのうれしかったよw
2021/05/07(金) 21:03:53.89ID:p5kQhOqK0
>>605
アスファルト傷つけちゃダメ絶対
2021/05/07(金) 22:05:39.75ID:VJZdTG/e0










2021/05/08(土) 05:20:41.27ID:Al2cI4zN0
観光地はコロナなのに混んでるな
ND渋滞してたよ
2021/05/08(土) 11:57:54.47ID:D/7MXtBr0









ス 
2021/05/08(土) 22:33:59.11ID:AU/UmcOG0
>>610
切りつけられてるのはタイヤじゃね?
2021/05/10(月) 14:37:52.68ID:R0Shuysi0
>>598
30oぐらいがエエんじゃネ?
ホイールアーチとタイヤの外周が同心円かつスキマが最小
それより下げるとホイールアーチにタイヤがメリこんでDQN車臭くなるwwww
https://i.imgur.com/U9IKonf.jpg
2021/05/10(月) 20:52:44.42ID:XbnJJHxJ0
下品
2021/05/10(月) 21:33:17.00ID:z7iY2wdt0
それぐらいは下品のうちに入らない。
これぐらいいかないと。
https://forride.jp/wp-content/uploads/2015/09/altow3.jpg
2021/05/10(月) 21:35:11.60ID:OQm6+sh30









ス 
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 07:45:12.48ID:d8tkKYs70
>>615
ノーマルRFやったら205/45R17を215/45R17のタイヤに履き替えれば
隙間は5o少なくなる計算や ワハハ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:37.50ID:+dmNeHsz0
>>617
バックトゥザ・フューチャーみたいだな
2021/05/11(火) 17:04:41.77ID:AxlhSV+70
>>607
クリスティのタトゥーの拡大も興味あった
右腕から腹/背中にだんだんと拡大していくのであったw
https://i.imgur.com/yycSfa8.jpg
闘病中とか聞いたけど今はどうなってるんだろう?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 05:40:07.58ID:XkaTA5Ut0
>>617
タイヤショップ主催のイベントですかね
早く片減りしてくれた方がタイヤが売れてショーバイになるし
ホイールやら装着工賃とかも収益になるだろうから
タイヤショップとしては流行らせたいよねwwww
2021/05/12(水) 07:27:43.86ID:n1GcK2HA0
>>617
アイコラでしょ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 07:34:35.41ID:XkaTA5Ut0
>>623
実走してて草wwww
https://www.youtube.com/watch?v=GRQ567yQ7UA
2021/05/12(水) 20:04:08.55ID:36mP2Em00
>>624
スマン、期待してたツッコミじゃなかったわ。。
でもありがとう
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 12:19:43.21ID:B/jVFrpU0
QBeau 収納ポケットってどうなん?
2021/05/14(金) 13:16:19.15ID:WnB3r5Z/0
しらん
2021/05/14(金) 13:41:26.88ID:xWHHHVNR0








演うんこ
ス 
2021/05/14(金) 18:12:07.51ID:Dt1/AM220
>>626
ゴム製ってかいてあるから銅では無いと思う
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 21:16:07.16ID:+mDgR9mE0
NEでのハイブリッドは見送りか、
2021/05/15(土) 06:16:07.19ID:oXM7f34G0









ス 
2021/05/15(土) 09:33:15.01ID:O9wAvUUH0
ロータリーHVのロドスタは乗ってみたい
ロータリーエンジンではないがロータリーと付くだけでワクテカやねん
2021/05/15(土) 10:50:10.07ID:AbRbkH+H0
ロリータエンジンと聞いてやってきました
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 17:02:42.11ID:BX+DveOn0
NEはモータープラスロータリーのエクステンダーかね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/16(日) 14:26:27.00ID:5e7Qn0Y10
フェリーは、1泊が限界。
やること無さすぎて、超退屈です。
2021/05/16(日) 23:56:45.23ID:1ewU6zdk0
ちいさいイケメン
2021/05/17(月) 01:12:41.70ID:sVz3C2kf0
イキりチワワ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/17(月) 07:56:53.96ID:Ux+5m9oO0
>>636
ボディ小ぶりだから相対的に乗ってる人がデカく見えるな
キャビンにミッチリ詰まっている感じ www
https://i.imgur.com/zGGjb0h.jpeg
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/17(月) 07:59:07.42ID:Ux+5m9oO0
初代Zもボディ小ぶりだから同じような感じに
https://i.imgur.com/5SToQcy.jpeg
Z35はどうだろう?
2021/05/17(月) 08:07:24.46ID:UqaOdbsT0
z34とほぼ同じ感じになるやろ
2021/05/17(月) 10:27:28.71ID:Equ5VoUC0
>>638
そんな事言ったらS660なんかエスパー伊藤レベル
2021/05/17(月) 14:10:33.63ID:iZ5iAk+00
>>638
ホイールアーチとタイヤのスキマ気になる
少なくとも20o〜30oは下げたいな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/17(月) 16:20:25.96ID:lCmmh5O/0
クーペはサイドウィンドウを低くするもんだからそういう見方したらみんなそうなっちゃうだろ
窓を高くしたらそれはそれでかっこ悪いし
2021/05/17(月) 17:09:04.95ID:NEczIQo80
>>639
S30Zのリアクオーターウィンドウ(RFニセ窓のとこw)ってハメ殺しだけど
2by2のはRX-8みたいにBピラーヒンジで外に開くんだな
https://i.imgur.com/pzLmQwY.jpg
2021/05/17(月) 17:50:59.84ID:f+vJOT3S0









ス 
2021/05/17(月) 19:44:29.40ID:sVz3C2kf0
>>638
ちょうど良い感じに見えるわ。
ドライバーのためだけの乗り物って感じで好き。
2021/05/17(月) 21:15:16.52ID:kcEC7R1/0
この妙齢なオネーサンの場合は、それほどミッチリ感ないな
っていうか、ロードスター(特にRF)はセクレタリーカーなんだと思う
https://i.imgur.com/PVJA1Ii.jpeg
2021/05/17(月) 23:32:11.72ID:CswyjjVZ0
>>647
右ハンドル?
2021/05/17(月) 23:38:35.39ID:DmNC9aY70
イギリスやオーストラリアなら右でもなんにもおかしくないだろ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 07:16:48.98ID:+ipHF0f30
ミッチリ詰まってると、(特にRFは)これから夏に向かって暑苦しく見える
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 06:10:44.86ID:hMhkvrIN0
カヲがでかいとダメ
2021/05/29(土) 09:57:12.70ID:CfqRCXC60
>>651
呼んだ?
2021/05/30(日) 18:47:41.09ID:5xIlmqH60
まるごー!
2021/05/30(日) 18:49:08.51ID:4Z8rAL5c0









ス 
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 18:51:27.16ID:882QTcK20
>>653
まるごの自演ですか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 18:54:42.36ID:QX7dI4Cp0
マルゴ 顔異様にデカい www
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 18:57:22.27ID:qkanoEUn0
女ってチャンネル登録数すぐ増えていいよな
俺なんてまだ2だぜ
2021/05/30(日) 19:08:32.65ID:+cPpdDv00
なんも動画上げてない自分ですら20人は登録者いるというのに…
2021/05/30(日) 20:20:54.37ID:NMcg01V70
今日、ナマズ髭のソウルレッドRF見た 。
かわいらしかったけど、つけなくて良かったと思った
2021/05/30(日) 20:25:49.49ID:+cPpdDv00
なんか最近あのデイライトつけてるNDさっぱり見なくなったな
そんでRFの方がよく見るようになった。近場で見かけるのは半分以上RFだわ。
2021/05/30(日) 21:05:05.26ID:4Z8rAL5c0
















662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 00:02:01.64ID:g5xCDqQ30
MX-30 エエな
https://i.imgur.com/rEG4B2X.jpeg
MX-5と2台体制にするかな
2021/05/31(月) 06:18:39.16ID:YirZiTCn0
>>660
RFI型、II型の中古が安くなってきたからじゃネ?
2021/05/31(月) 12:35:24.76ID:HCotDucy0
まるごたんかわゆす
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 17:54:36.91ID:Osw087lc0
https://minkara.carview.co.jp/userid/3325009/blog/45164264/

クビになったぞw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 07:17:16.16ID:+LKerBdk0
誰か雇ってやれよ www
2021/06/04(金) 07:26:40.61ID:3YTXXrVw0
誰なん?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 07:30:59.09ID:7+RUFH9c0
>>666

面接時に異常性を見抜かれるから絶望的
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 14:50:08.13ID:TH8oQX7k0
>>665

> https://minkara.carview.co.jp/userid/3325009/blog/45164264/
>
クビか自分からかは知らないが
なんか可哀想だな

ロードスター なんかも手放すんだろうね
面接にロードスター なんかで行ったら印象悪いし
2021/06/04(金) 15:27:59.29ID:nOo1viW00
つか、誰?

あ、答要らないです。
興味ないんでw
2021/06/04(金) 19:31:28.62ID:3DPkncK10
ロードスターで行ったら受けよさそう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 01:52:57.82ID:bETCnckl0
↓コレ売りに出てたけど売れたのかな?
https://imgur.com/ofzkXfy
2021/06/05(土) 07:25:08.80ID:NYsTqtIQ0
誰やねん
めちゃどうでもいい一般人
2021/06/05(土) 08:19:49.69ID:7Req0B/+0
>>669
ロードスターで面接行ったら何で印象悪いんだ?
2021/06/05(土) 08:33:26.45ID:N9SeOSOX0
出た!平成キッズw
2021/06/05(土) 12:14:12.67ID:PhcrzeFg0
















2021/06/05(土) 13:56:20.00ID:I+0LhEw20








678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 14:04:52.52ID:YuZwT/Qe0
>>672
いくらで売ったか知らんけど売れたんじゃね?
今は↓こんなの造っとる
https://i.imgur.com/ojLZsFh.jpeg
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 07:25:55.39ID:vVGwwCl50
NDのワイドボディって・・・・寸詰まり感が強調されてイマイチになる
無駄にあちこち長いC3コルベットとか最強
2021/06/06(日) 07:35:26.64ID:gS2dCx0X0














2021/06/06(日) 08:09:41.86ID:wfftlv0U0
最強があるならそれ買うべき
何買っても最強には負ける
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 09:21:24.92ID:rtQyZ7me0
>>679
このキット付けると結構目立つよ
https://i.imgur.com/JIg7SVe.jpeg

しょうがないっちゃしょうがないけど
・ドアの後端のトコの曲面に無理がある(オリジナルのドアの微妙なプレスラインとスムーズに繋がらない)
だからパテとかで接合線をスムーズに成形しようと考えてはダメw
・給油口
・後付け部分の内側のフクロになるトコに水分含んだ泥とかホコリが溜まる
・各パーツの位置決めスゲー難しい
・F 7.5J R9Jぐらい?の4穴ホイールでカッコイイのが無い

フロントフェンダー、フロントバンパー、ドアは一体構造の別部品にした方がヨイかもな
コストとかどうなるか知らんけどw
2021/06/06(日) 11:00:18.51ID:10UvH9/v0
そういう機能を無視したドレスアップはダサい
ライトウエイトスポーツにワイドタイヤ、ウイングは不用
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 11:38:40.17ID:xJQCGpgp0
緑でないかなあ
2021/06/06(日) 11:52:05.71ID:WQYkF78G0
>>683
「人それぞれなんだからケチ付けんな」
それがこのスレのモットーなんだろ?
だから他人の意見は黙って全て受け入れろ、そして賛同しろ
2021/06/06(日) 12:18:03.96ID:ODBB5Mqi0
あ〜^いいっすねぇ〜^
2021/06/06(日) 12:44:43.09ID:X4Hbq98j0
まあヒトそれぞれや
↓この路線の愛好家も少なからずおるし
https://i.imgur.com/ErxhISG.jpg
2021/06/06(日) 14:09:29.72ID:qWKMbYiL0
>>683
LEGのデモカーについてどう思う?
2021/06/06(日) 15:37:19.63ID:gS2dCx0X0










690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 16:48:16.01ID:sNNLlXPr0
仰々しいGTウィングより、カッコ優先だったらオートエクゼのウィングでいいかもな
2021/06/06(日) 19:56:03.88ID:AsTqpJqa0
オートエクゼってクソみたいなパーツしか出してないのになんでこのスレでは神格化されてんの?ニワカしかいないってことでおk?
2021/06/06(日) 20:20:16.31ID:sgUZW+Qj0
クソだなんだの言うヤツは必ず自分のお勧めを言えない。
これが全て。
2021/06/06(日) 20:26:24.71ID:ZU3B6GKW0
他のメーカーって行き過ぎた仕様多いしな。
ヌルスポにはちょうどええねん。
2021/06/06(日) 21:25:51.55ID:qWKMbYiL0
だれか神格化してるか?
2021/06/06(日) 21:53:40.04ID:Iw3UeM/G0
オートエクゼって実質のメーカー純正同等だろ
そりゃ変なパーツは出せんよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 22:19:37.18ID:HaHI/jV+0
>>691
神格化ァ????
このスレのどこをどう読めばオートエグゼを神格化してると読めるのか?
オマイ日本語読解力は大丈夫か?
2021/06/06(日) 22:48:53.20ID:35XVpch00
数少ないND仲間なんだから喧嘩すんなよオヤジ
2021/06/06(日) 22:54:49.10ID:7rcx+jeX0
実はエグゼではなく、エクゼが正しいんだぜ
2021/06/06(日) 23:38:19.15ID:ht0PSwmx0


は 







700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 05:37:16.70ID:T6eMMGq50
Autoexe 神格化 ワロス wwww
2021/06/07(月) 06:50:35.18ID:lJQYZYng0
>695
そんなわけない
メーカーの数年にわたる耐久試験を
舐めてはいけない
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 07:36:01.67ID:BRQAUpiM0
>>695

> オートエクゼって実質のメーカー純正同等だろ
> そりゃ変なパーツは出せんよ

無知の極みだな
2021/06/07(月) 08:20:05.55ID:2Kxx9NEX0
ディーラーで取り扱ってるんだから変なパーツは出せない
ならわかる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 08:47:28.14ID:ezaUHAM40
メーカー純正品としての納入基準が異様に(過剰に)高いのは事実
特に車載半導体は基準が高いクセに単価低くて儲からんから
半導体メーカー各社はやりたくないのが本音
だからサプライチェーンに異常が出て品薄になるのは
メンドーな割に儲からんから復旧フルパワーでやる気がイマイチ出ないのよwwww
2021/06/07(月) 09:00:46.13ID:8/6DCosP0
だから車メーカーから社員出向させて復旧なんてするってわけか。
2021/06/07(月) 13:42:37.88ID:81ZNTqIm0
>>702
無知はお前だ

メーカーがなんでカタログに載せてると思ってる?
お友達関係か?
2021/06/07(月) 13:43:49.19ID:81ZNTqIm0
>>701
カタログに載せてると言うことはメーカーの指定する一定の基準を満たしてると言うことだよ
メーカーでなければできない芸当ではない
2021/06/07(月) 13:45:30.98ID:FBGoMatH0
>>707
だから機能性うんぬんじゃなくていかにクレームが来ないかがメインなんだよね
2021/06/07(月) 14:17:08.60ID:DTo1I9DP0
楽天でRFに半額シール貼るってよ
2021/06/07(月) 21:31:28.14ID:rAh4g7yz0










2021/06/08(火) 02:00:45.81ID:gKZYTYSK0
ndの認定中古車ってどうなんだ?
てか最近ロードスター高騰してる?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 04:53:41.77ID:ol0Sl0QC0
ND中古はだらだら下降傾向 タマ数も多い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 21:35:05.14ID:rsU0zYfk0
イヂるんだったら次期86だな
https://www.youtube.com/watch?v=kg5khBBvx1o
2021/06/09(水) 21:41:09.15ID:80E06lb10
屋根開かないし
2021/06/09(水) 21:54:19.26ID:/86IA7T10



 乱




716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 07:29:38.25ID:APu6ibF+0
>>714
サーキット行ったりして、コンマ何秒がどうたらのヒト達には
屋根が開く/開かないはドーデもヨイ
86/BRZにした方が良い
2021/06/10(木) 08:29:36.36ID:XtBevHL/0
New 86/BRZ出たらNDの中古が大量に発生して安く買えるようになる w
2021/06/10(木) 08:42:39.78ID:i/4nSusH0
>>716
そもそもそんな人はND選ばないから
2021/06/10(木) 08:47:13.74ID:L6F0IiOz0
>>717
購買層が違うからほぼ何の関係もない
2021/06/10(木) 10:03:26.96ID:yp7/XMie0
>>716
そーゆー人だけど
屋根開けてドライブするのも楽しい
2021/06/10(木) 12:30:10.03ID:DrJpDt1Y0
2シーターがええねん
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 19:46:58.57ID:Q3T79Vbs0
>>718
はぁ?
2021/06/10(木) 22:52:12.45ID:zBLAPVNy0
いつまで自演するのここ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 05:34:04.57ID:RfCoVkgd0
今度の86/BRZ エエな
2021/06/11(金) 07:01:46.48ID:PwsQh1Ws0
ホイールベースもっと短ければな。
2021/06/11(金) 17:55:20.33ID:jhKN64xy0
35Zが385万円〜(北米)
やっちゃったな日産
miataRF,86BRZとガチンコ勝負
2021/06/11(金) 19:31:50.25ID:PwsQh1Ws0
んー俺は買えんわ
2021/06/11(金) 19:37:38.53ID:5Ok/a6lE0
たけえな
2021/06/11(金) 22:04:47.47ID:GNomnfHJ0
日本はいらんもん標準装備にして100万ぐらい上乗せして売りそう
2021/06/11(金) 23:54:55.57ID:6NYUp7c/0
S30か妥協してS130なら、ちょっと欲しいけど、3代目以後は肥大化してるから要らん。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 23:58:53.46ID:IIjCLSya0
S30 RF www
https://i.imgur.com/y6rZJQt.jpg
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 00:26:42.37ID:b7E+7J/L0
>>726
Z35 エエな
https://i.imgur.com/BWspve5.jpeg
2021/06/12(土) 05:44:52.96ID:9DUZYi9R0
屋根ダセーw
ピーンってなってるよピーンってw
2021/06/12(土) 07:39:37.01ID:VLGwQUTp0








2021/06/12(土) 11:04:22.26ID:l0Sb2xhC0
>>716
コンマ何秒気にするやつがなんで86/BRZ買うんだよアホかw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 12:07:48.16ID:pxR4QMO70
>>735
ND買う方が数段アフォでマヌケで草 wwww
2021/06/12(土) 13:37:42.58ID:bLUMy0Eh0
>>735
なんで?
サーキットで大事なのはバランスであって車種じゃないぞ。
2021/06/12(土) 13:44:34.22ID:723Th4av0
至高のロドスタ
だと思ってたら
GRヤリス乗ったら泣きそうになった。
2021/06/12(土) 13:48:23.96ID:UJpG+Fr30
乗り換えなさい。あれは良いものだぞ。
15年後に価値があるのはGRヤリスだろうし。
2021/06/12(土) 14:29:29.39ID:rXO+mRAN0
>>735
>>736
お前らどっちもマヌケで草w
2021/06/12(土) 15:16:25.16ID:07M8i/cI0
>>735
何がおかしいのかな?
じゃあなんの車だったらいいの?
2021/06/12(土) 17:55:56.81ID:KCxl+Or80
>>738
おれもGRヤリス乗ったら泣きたくなったよ
街乗りが楽しくないんだよなぁ
2021/06/12(土) 18:03:15.70ID:uHBYYKuE0
M2コンペティションのMT楽しいよ。
公道ではちょうど良いパワーだと思う。
2021/06/12(土) 19:25:42.78ID:BeDWY/X80








レ 
2021/06/12(土) 19:38:09.42ID:UJpG+Fr30
>>742
正直街中って50km/hですら出せないこと多数だからな。
なぜか前走車はことごとく40km/h走行がするし、すぐ信号に引っかかるしストレスたまるわ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 02:10:58.79ID:aB6xwujO0
GRヤリス
カッコがヤリスだから嫌いw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 02:36:03.70ID:DH9NRyeV0
>>746
そうそう。
FFの安コンパクトカーがベースだもんね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:07.12ID:JQOw5Ud30
スイスポ買うならGRヤリスHPやろなあ・・・ 高いけど
2021/06/13(日) 08:19:04.02ID:pNgBqFZi0
>>748
スポーティーカーとはレヴェルが違うぞ
スイスポは中古価格下がるがGRヤリスは販売終了後価格があがるやつ。
2021/06/13(日) 13:01:55.49ID:O9GwJXw+0
ドリキンもNDは何ちゃってスポーツカーって言っちゃったしな
ハイパフォーマンスみたいなガチ仕様作れる体力あればいいのに
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 13:37:54.45ID:+IB26SsH0
他人のレーシングカー壊しちゃうドリキンみたいな人の意見を参考にするのか?
2021/06/13(日) 13:46:01.00ID:pNgBqFZi0
>>750
まあそもそもロードスターはマツダがガチスポーツとして作らないことを信条にしてる車だし…
ガチスポ車の大半が辿った運命はことごとく後継無しの生産終了。
GRヤリスも今のトヨタの戦略から生まれた車だけど後継は無いだろうね。
2021/06/13(日) 14:02:34.48ID:acFhPkNE0
>>750
ドリキンとやらの理想はパワーあってサスが硬くてボデーがそれに負けない車なんだろ
そりゃGTRやタイプRサイコー(知らんけど
ロドスタはなんちゃってになる(´・ω・`)
まぁカートにでも乗ってろってこったな
2021/06/13(日) 14:29:04.58ID:O9GwJXw+0
その時はアバルトと比べてだったのが中々ショボーンってなったね
まぁスポーツカー作れるならマツダはFDとかやるよなあ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 16:54:06.81ID:ftXpy19Z0
1/43 RF 購入
https://i.imgur.com/Y8ABxsR.jpeg
2021/06/13(日) 17:56:32.16ID:c4PFPzq40










単発idがひ




演する

757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 05:34:11.48ID:3GH5A4uo0
Z35 シルバーだと刀のモチーフが目立たなくてヨイ
https://i.imgur.com/JLLWi07.jpeg
ドアノブはプロトのスッキリしたデザインの方がヨイ
2021/06/14(月) 08:15:22.54ID:gctwfYY70
単発idの自演ゴミカスは虚しくないのかな?
2021/06/14(月) 10:46:30.13ID:QpjTOvTQ0
ワッチョイあっても一番自演してるIDコロコロさんには関係ないからなあ DSC君とかも怪しい
2021/06/14(月) 22:59:13.74ID:hVV2+MZ50
>>716
86なんかタイムで選ぶ車じゃねえよw
2021/06/14(月) 23:42:04.77ID:hj4Ze2ud0
>>760
で、どんな車が「タイムで選ぶ」車なんだ?(2度目)
2021/06/15(火) 00:56:39.53ID:Ed5OlTWE0
区分とかそういうの知らない中学生なんだろ
2021/06/15(火) 01:28:26.77ID:JG/GWT0b0
86は筑波TC2000で50秒切るからなあ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 04:57:12.16ID:d7fLJQmo0
GRヤリスHPでエエやん
次期86も期待できそう
2021/06/15(火) 08:22:36.17ID:ZyCnd36v0
新86/BRZは発売前から社外パーツが豊富に出るのは確実
玉石混合かも知らんがアレコレ選べるのは無条件に楽しい
選択肢は多ければ多いほどヨイのだ
一方NDはいまだに限定的で草wwww
2021/06/15(火) 08:34:54.80ID:a4f6x0oW0
こいつはサーキット行ったことないんだなってよくわかるわ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 09:24:20.43ID:G1SoNEnh0
https://youtu.be/7b-QcP1a3ns

ハードトップ付けたら走りが速く良くなるんだと
にわか過ぎて
草しか生えないわw
2021/06/15(火) 11:19:48.51ID:UbVhUAMb0
オープンに比べりゃカーボントップとかなら良くなるんじゃない?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 12:03:08.33ID:ZyCnd36v0
>>768
ならねーよ wwww
ハードトップそのものが応力部材としてどれほど貢献すると思うのか?
それとボディとハードトップの接合部が剛性上がる構造になってると思うのか?
オープンに比べりゃ騒音の侵入が若干減るのでそれをボディ剛性上がったと勘違いしてるだけ
マヌケなモータージャーナリストもハードトップ装着でボディ剛性上がったとかホザくの居るけどな wwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 12:04:42.89ID:ZyCnd36v0
>>767
幌を【帆】と言ってて草www
九州の一部地域はそういう言い方なのか
帆掛け船みたいに風力で走ると考えていそう
2021/06/15(火) 12:15:04.35ID:UbVhUAMb0
村上モータースとかのS耐車両用の奴とかな
剛性って点じゃケージでも変わらん位だからカーボン板で変わるとは思えんけど
2021/06/15(火) 12:23:16.58ID:o7xjTChy0
剛性ってよりか空力だろ
2021/06/15(火) 12:29:34.99ID:XWQUWGvX0
確固たるデータもないのによく顔出してまで言えるわな

そっちの方がすごいわ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 13:28:02.19ID:G1SoNEnh0
普通に人がヘルメット被ったら歩く走るが速くなるのか?とか置き換えて考えたら理解出来そうな感じだけどね
2021/06/15(火) 13:28:15.57ID:OoKE9irr0
2.0Lのncにちぎられて悔しいです!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 13:43:41.39ID:G1SoNEnh0
>>769
剛製とかハードトップ程度の引っ掛かってるロック程度で上がる筈もなく、逆に重量増で走りが悪化するよ
俺自体が昔NBの1.6にハードトップ載せた事あるけどコーナーも曲がらなくなるし良い事とか見た目以外では皆無
社外からの侵入音は消えるが逆に車内のカダピシ音が増えて不快でしかない
2021/06/15(火) 15:19:28.36ID:3VYB2nNe0
>>775
NCのが速いしな
2021/06/15(火) 17:10:01.01ID:v58VpuAs0
>>777
サーキットマシンとして考えるとNDよりNCだよな
太いタイヤ履けるし2.5Lまで排気量上げられるしミッションも強い
2021/06/15(火) 17:26:44.66ID:3VYB2nNe0
今見ると何でコッチ方向でつくんないの?って思う
時代が許してくれないんだろなあ
2021/06/15(火) 18:13:54.22ID:QhMkRHw/0
>769
少なくともNAやNBなら
明らかにクルマが変わるよ

ゆるいボディがシャキッとするので
ハンドリングがシャープになる
その分重心もあがるけどね

サーキット派が幌を外すのもよく分かる

NDは最初から剛性感があるから
いらないというメーカー判断でしょ

30万で屋根買うならRFにするよね
2021/06/15(火) 18:28:11.38ID:ZzgI9h9S0








782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 19:48:33.64ID:bG1bNuq00
>>780
変わるよ重量増でハンドルのキレも悪くなります
実際になりましたし
当時のサーキットのタイムも遅くなりました
2021/06/15(火) 19:53:35.15ID:kReAo+k/0
>>782
それはお前の腕の問題では。
2021/06/15(火) 20:17:20.50ID:FNj+MpRy0
これを卒業したらこっちに移ると良い
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001130671.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/190514/bsa1905140700001-p9.jpg
2021/06/15(火) 20:20:57.97ID:Ed5OlTWE0
MTないやんけ!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 20:22:27.24ID:bG1bNuq00
>>783
同じ日に同じクルマで付けた場合と外した場合で走行してるんだが
まぁ腕はダメでも、どちらのパターンも同じ腕の人間が乗ってタイム差も出てるんだけどね

因みにRFは海外仕様の幌の2000とRFではサーキットタイムはRFのが速いんですね
へーそうなんだw
2021/06/15(火) 20:22:39.23ID:FNj+MpRy0
それがあるんだよ
2021/06/15(火) 20:22:58.13ID:KPHJdGvs0
>782
マジレスすると足のセッティングが
クソだっただけ

間違いなくステアリングセンターが
しっかりする
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 20:26:48.50ID:bG1bNuq00
>>788

> >782

> 間違いなくステアリングセンターが
> しっかりする

そりゃそうだろクソみたいな20キロの塊を載せてんだから
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 20:37:41.62ID:G1SoNEnh0
>>788

> >782
> マジレスすると足のセッティングが
> クソだっただけ
>
こいつ何を根拠に言ってんだろ
見ても無いのに
2021/06/15(火) 20:44:47.38ID:fVdM7f8i0











2021/06/15(火) 21:57:13.04ID:5Iv76MI90
すまん、最速は86/BRZなんだわ
サーキット行くなら他はレベルが低すぎて眼中にない
2021/06/15(火) 23:18:29.78ID:kReAo+k/0
>>786
必死すぎて草w
実際何秒違ったの、言うてみ?
0.5秒位?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 01:27:35.14ID:PQieEQcp0
0.5秒の違いはデカい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 04:19:29.32ID:u1WYsRoi0
クソ同士の罵りあい
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 05:55:42.10ID:5Kj+HgWA0
GRヤリスHP 最強
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 06:51:32.71ID:j6PIRqzU0
>>784
スープラが激しく幼稚で醜悪なエクステリアになったのはナゼ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 12:07:01.94ID:neNAzlzl0
>>793
1秒や0.5秒とか何メートルも差が出るのを理解してない馬鹿発見ww
2021/06/16(水) 12:24:07.57ID:EyyJHWRm0
86/BRZもロードスターも持ってない乱立くんには関係のないお話
2021/06/16(水) 12:46:03.08ID:pq1ICryq0
>>798
同じ車で幌つけるつけないでタイムが違うならいいとこ誤差1秒前後じゃないの。
誰がやっても2秒以上変わるようなら謝るわ。
2021/06/16(水) 19:44:40.58ID:rLBy0lRB0







802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 01:14:30.82ID:jXLtg+gR0
https://cdn.car-moby.jp/article/wp-content/uploads/2021/06/16103611/nissan_fairlady_z_proto_exterior_yellow_front_side_2-1000x667.jpg
Z35は11月15日に予約の開始なんだとか
2021/06/17(木) 06:14:35.72ID:Xq0RLHy20










2021/06/17(木) 10:36:13.11ID:SbKVm14p0
新型86も秋だかって話だね
駆け込み登録マツダは無しか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 12:26:18.11ID:zR0NBTNJ0
>>802
それ北米のハナシ
日本国内はもっと遅れるどころか販売数量期待できない国内への投入無いかも
ニッサン 火の車 www
2021/06/17(木) 22:13:13.76ID:8VppLsEM0





ウンコ自


807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 22:48:58.82ID:JROuVQjN0
カネの無い日産は昨年政府保証の1300憶円融資してもらった
https://www.asahi.com/articles/ASN965S65N80ULZU00D.html
1300憶円だぞ
返済の見込みはなくて、借りパクの確率高い
借りパクってことになると血税1300憶円がドブに捨てられてしまうんだぞ
日産はZ35なんか国内に投入してる場合じゃねーだろよwwww
2021/06/17(木) 23:26:03.55ID:nyMYPM++0
>>807
とはいえ、日産がつぶれたら経済損失は1300億じゃすまんだろうからな。
難しい所ではある。
2021/06/18(金) 04:46:51.04ID:/GZ6Ls8S0
ハイブリッドのロードスター楽しみだな
2021/06/18(金) 05:30:10.66ID:yNPQv+yh0
>>807
newZはマーケットサイズが極小の日本では赤字になるけど
北米は収益出るくらいは売れるとみてるんだろうな
いまどきの日本では2シーターなスポーツクーペ数出るとは思えない
しかも環境基準やらナンタラ基準で雁字搦め
たぶんnewZの国内販売は無い
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 07:29:46.04ID:K/bjy+Vk0
>>808
いずれ、中国かインドあたりの会社に買収されるんじゃね。

日産
ひさん
2021/06/18(金) 10:30:53.17ID:Pv/abZgk0
マツダだって明日は我が身だからな
このご時世にZ出す様な無茶しないだけ良いけど
トヨタにオンブして貰ってるレベルだし
2021/06/18(金) 11:50:29.25ID:XMMYbFjQ0








レ ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 12:55:38.64ID:HjrsYVA70
マツダは、cx3買っても、cx8買っても、
ぱっと見は大差ないから、高い車種買うメリットが薄い。

あと、同じようなSUVばかりラインナップして、
ブーム去ったら、総崩れになりそうだよな。
2021/06/18(金) 12:59:53.70ID:NR3bPfr00
会社規模的に売れる奴しか作れないのはしゃーない
むしろロードスター作り続けてるのが奇跡
2021/06/18(金) 15:51:19.03ID:Uwbzs6wH0
【極上のメカニカルな質感】マツダMX-5(ロードスター) 英国特別仕様車へ試乗 | AUTOCAR JAPAN -
https://www.autocar.jp/post/688247
2021/06/18(金) 15:54:08.30ID:/8BtQRcs0
カッコエエなって思ったけどちと高い
日本なら300チョイかなぁ?
2021/06/18(金) 22:27:26.63ID:bgykFAwJ0
マツダは本当に6気筒FRなんて出すのか?
それこそ首を絞めることになるのでは?
2021/06/18(金) 23:55:02.35ID:ZJsD4sgE0
直6frスポーツ胸熱
2021/06/19(土) 00:31:41.00ID:ShqMzjUc0
出てきたら嬉しいけど、買う奴いるのか?
2021/06/19(土) 03:48:49.43ID:Cj3gxEpt0
CX-なんちゃらと同じ顔なら欲しくない
2021/06/19(土) 07:22:16.64ID:IV4B7Qf/0








2021/06/19(土) 12:09:00.80ID:GIC8tNyZ0
>>820
最後のガソリン車として買うわ
2021/06/19(土) 12:30:19.67ID:Hx1ce3cJ0









825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 13:28:56.13ID:NPbrnL9O0
純粋なレシプロはNDが最期って事みたいですね
まだ数年は売られ続けるだろうから欲しい方は買っといた方が良いね
次のNEはハイブリッドでしょうけど開発には時間かかるだろうし
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 17:33:38.73ID:PxZRknuo0
次はハイブリッドでしょうけど、1.5L+マイルドハイブリッドだったら、良さげな気がする
ただ、3気筒になるのは勘弁だなぁ
どうしてもエンジン音が軽っぽくなっちゃうよね
2021/06/19(土) 18:22:55.16ID:JIXzVf+h0
GRヤリスのエンジンが109kgでAE86に載せようとしてる人がいるけど
同じようにNDにのっけてみると面白いかも
2021/06/19(土) 23:08:10.22ID:7AI5ruJL0


キ 






829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/20(日) 05:09:16.74ID:giY6vWv/0
>>827
GRヤリスHPそのままのほうが楽しいォ
ワザワザ載せ替える意味ゼロ
カネをドブに捨てるようなモノ
2021/06/20(日) 06:47:00.19ID:gijeKEII0
リア配分多めにもできるんだっけ。
面白そうだけどもう少しリア周りのツギハギ感なんとかならんかったのかと思うような造形。
実際シャシーもハイブリッドな構成なようだが。
2021/06/20(日) 07:46:08.69ID:HF6mhYR40


キ 



 自


2021/06/20(日) 09:35:27.79ID:Qs2o1RhN0
>>829
人と同じ車はつまらん
2021/06/20(日) 09:51:40.78ID:YS1k6bOX0
ヤリスのエンジン持ってくるより
FDのエンジン持ってくる方がロマンあるな
個人的には電動ターボ付けるとかが見たい
2021/06/20(日) 23:41:19.71ID:d1dkdIAF0
>>833
ロータリーなんて歴代のロードスターにスワップされてるしさほど珍しい物じゃないけどNAの13Bをプリッジで積んでみたいな
まあうるさくて嫌になるかもしれんけど

あとはOS技研のTC16とかFJ24とか積んだら面白いかも

しかし純正のPEやP5はまだカム位しかないけど何をやっても回るエンジンにはならんのかな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/21(月) 03:02:36.88ID:hS2YFvkc0
new 86/BRZ 思いの外低価格ダターヨ
2021/06/21(月) 06:56:10.39ID:dMmTLqzT0
ソーデスカ
2021/06/21(月) 08:15:27.38ID:+z55YPNy0
86よりBRZの方が納期短いかも
最短で年内納車アリかもな
2021/06/21(月) 09:52:05.33ID:S3xcPZgt0
>>835
いくらなん?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/21(月) 19:15:06.71ID:+z55YPNy0
300万強〜350万弱ぐらい 
詳しくはトヨタのお店行って聞くよろし
2021/06/21(月) 20:08:15.91ID:UjqWodi90
ありがとう。
また微妙な価格設定だな。
順調にインプレッサと同じ道歩んでるというか。
2021/06/21(月) 20:26:22.05ID:dMmTLqzT0
インプレッサみたいな実用車ベースじゃないから売れなかったら終わりだぞ
2021/06/21(月) 22:20:21.38ID:kekN+iqp0
元々の86もそんなもんだった気がするな
NDの方が安かった
2021/06/21(月) 22:34:04.42ID:Hkwlnkhe0


キ 






844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/21(月) 23:09:23.22ID:xFiMXrMg0
2.0L→2.4Lに拡大してるから割安感ある
2021/06/21(月) 23:21:35.97ID:qSw735Uu0
235psだもんなあ
ndに2.0追加かな
2021/06/21(月) 23:34:43.35ID:kekN+iqp0
ユーザーの声聞いて馬力キッチリ上げてくる辺り羨ましい
NDも最終型で2l幌出ないかねえ
2021/06/21(月) 23:35:11.02ID:aEgrDGRh0
サスはまともになったのか?
2021/06/22(火) 00:54:52.96ID:3zdPP+bh0
>>845
さすがにこれだけあれば楽しそうだな。
水平対向ってのと2+2でドライバー位置が前寄りなのが気に食わないけど。
2021/06/22(火) 01:33:59.49ID:soryVdKk0
235馬力(190馬力)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 06:13:41.82ID:cUUmSmMG0
現行BRZは7/20で受注終了だってよ
新86/BRZの年内納車は無理
https://bestcarweb.jp/news/scoop/161995
2021/06/22(火) 06:36:32.56ID:roJDSyMT0
屋根開かなくてもイイかな?と思うようになったので
RFから乗りかえるかも
潔く+2の後席やめて、サイドビューの間延び感消したいよね〜
2021/06/22(火) 07:41:43.84ID:Y8SRrCrR0
>850
それ、昨年の話ですがな
2021/06/22(火) 14:32:07.97ID:Tjk8JAJ90
>>851
BピラーとCピラーの間で切って繋げば?
2021/06/22(火) 18:04:17.26ID:pwkRxZd20
ただでさえ売れないスポーツカーだし、形だけでも4人乗りで燃費もソコソコ良く無いと売り出すとこまで漕ぎ着けないからしゃーない
マツダと協業でEVライトウェイトとか作ってくれると面白いんだけどね
2021/06/22(火) 19:06:00.55ID:eEtWgTsX0









856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 06:54:38.87ID:lmcJI4XJ0
https://trafficnews.jp/post/108333
工場停まるんだってよ
2021/06/24(木) 14:29:12.69ID:EakQDDBt0
>>856
NDは防府工場じゃないけど納期延びてるよ
停止はしないけど調整はしてる模様
2021/06/24(木) 16:41:09.15ID:aDh36hSH0
R馬 RFも↓コレと同じホイールになる模様
https://i.imgur.com/JIg7SVe.jpeg
2021/06/24(木) 18:15:40.69ID:uw6yxYDF0









2021/06/25(金) 05:51:09.41ID:vsP8daug0
>>858
一見C3コルベットのコブラボディ風でカッコイイけどチンチクリンなRFにはどうだろう?
現物見ないとわからんけど
2021/06/25(金) 07:38:18.09ID:FGgIIIoj0
>860
コルベットのコブラって…

マツダスピードの
無限デザインみたいな意味っすか
2021/06/25(金) 08:43:40.83ID:PQE0IPl90
>>861
30年近く前に都内に存在したM2にNAをコブラ風にした実験車が一台だけあったよ
アレはその後どうなったのだろう
M2まで車で20分ほどだったから展示終了まで何度も見学したわ
2021/06/25(金) 08:49:18.55ID:3Mm1wux40
会話になっていない
2021/06/25(金) 09:34:56.08ID:2MvNXLVx0
だけど誰も気にしてない
2021/06/25(金) 09:44:57.96ID:XV7MhlfM0
ハゲは気にしろよ乱立age厨
2021/06/25(金) 10:37:34.17ID:M9quNchk0
>>862
あれNAにセンティアかなんかのV6突っ込んだやつ、貴島さんか誰かはコブラみたいな面白い車ができるかと思ったら、全く何も起きなかったって言ってた。ホイールスピンする程のトルクはなく、バランス崩れてドアンダーになっただけだったんだと思った。
2021/06/25(金) 10:46:09.23ID:vsP8daug0
>>861
C3のフェンダーとかボンネットとか元々イチイチ盛り上がってるのを
さらに盛り上げをてんこ盛りしたような感じ
https://i.imgur.com/GQHxSxm.jpeg
C3みたいに無駄に長いとかなり似合う
2021/06/25(金) 10:48:44.31ID:vsP8daug0
13J ホイールとか履いてる w
2021/06/25(金) 11:09:35.43ID:PQE0IPl90
>>866
詳しい人がいたね
アレは失敗だったのか
あの後にM2からカスタムが何台か販売されたからそれらに結果が活かされたと思っていたよ
30年振りにスッキリしたよ ありがとう
2021/06/25(金) 19:47:32.08ID:SLbRFNif0
ここはキ






871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 05:02:09.21ID:nT5HUZpC0
new BRZ 明日予約開始
2021/06/27(日) 05:04:03.49ID:w7KdFvxJ0
ここはゴミカス嵐が一人で自演するスレ
2021/06/27(日) 06:40:02.99ID:RT4cab2t0
君も?
2021/06/28(月) 12:52:22.80ID:j3iXze4u0
あっちの方がイキリ君沸くしココの方が荒れないまであるな
2021/06/28(月) 19:19:04.51ID:Kg47QgG+0
今日白のNDがオープンで走ってた

頭もオープンだった
日焼けしちゃうよ><
2021/06/28(月) 20:26:12.42ID:+qcnvKKK0
俺みたいに頭は幌付けとかないとな!
2021/06/28(月) 21:41:52.78ID:zkArllSm0
>>876
それトノカバーじゃね?
2021/06/28(月) 21:59:50.43ID:+qcnvKKK0
ごめんなさい見栄張りました!オープン走行中は滑落怖くて収納してます
2021/06/28(月) 23:40:33.26ID:oDynAMgR0
ハゲに合ういい帽子ないかな?
教えてちょっ
2021/06/28(月) 23:45:16.36ID:252tbCbd0
シルクハット。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 05:35:11.68ID:QaMz0uZd0
ゴーグルだけで十分やろ
https://i.imgur.com/qDARQVv.jpeg
2021/06/29(火) 07:03:16.30ID:4fDTBk0/0
ハゲとるやないけ!
2021/06/29(火) 07:21:23.92ID:AxyhZpsh0
お前らはネタでハゲとか行ってるんだろうけど
当事者からすればマジで苦しいからやめろよ
2021/06/29(火) 07:26:26.75ID:jSgO93Nj0
>>883
俺のプロファイリングは的中率100%
お前ハゲだろ
2021/06/29(火) 09:58:27.91ID:x0/Kzz2J0
>>883
何かゴメン
俺も普段はフサフサやからな
2021/06/29(火) 17:36:49.69ID:Lmazya+D0








2021/06/30(水) 11:25:07.53ID:i+Ur5T/H0
髪は長い友達って言うけどあいつら裏切るからな
2021/06/30(水) 19:31:00.16ID:4beCMKQi0
チラ裏いいですか
新車のCX-30どうですかって言われたから見てきたけど
マツコネのディスプレイがロードスターの3倍くらい長くて思わず吹き出しました
チラ裏失礼しました
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:34:26.21ID:tvc779XA0
>>888
そんなことよりオマイのPCに早くWindows11入れろ
2021/07/01(木) 19:51:48.12ID:FAi8Jpl70
チラ裏いいですか
Windows11 インサイダー版出ましたよ って言われたから
インストールしてみたけど、すんなりと呆気なく動くんで思わず?!ってなりました
マツコネよりデキイイですねwww
チラ裏失礼しました
2021/07/01(木) 20:18:58.13ID:AWfSe3EB0
ハゲいじりするからハゲがおこっちゃったよ
2021/07/01(木) 21:03:47.24ID:aTaHfpIn0




ゴミ




893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 05:52:58.20ID:fa6ReAP10
ワイもWindows11インストールしたで
思いの外デキがヨイ
https://i.imgur.com/b7GEN01.jpeg
ミナもとっととWindows10からマイグレーションするよろしw
2021/07/02(金) 07:27:47.37ID:tvEhJlHQ0
>>893
うわこれはすごいわ
オフィスとかも使えるなら仕事も出来そう!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 16:26:28.47ID:XjTLe3i80
若人はWindowsPCにそんなこだわりないからな
11だーとか言ってるのはおっさんだけや
2021/07/02(金) 20:20:55.18ID:OPhuysrY0
互換性が下がり続けるから変わらなくていいのになぁ
2021/07/03(土) 00:38:08.31ID:AmRwj/ro0




ハゲ




898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 03:03:24.02ID:oBmmJPdk0
雨続きでロードスター乗れないからお家に籠ってPCで遊んでる?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 05:51:17.84ID:kG7ZHLAj0
本スレわからん
2021/07/03(土) 06:37:02.09ID:sgFxoD420
たまに雨の日に外出して幌の埃を洗い流した方がいい
ガレージに入れておくと埃だらけで汚くなる
2021/07/03(土) 07:21:47.06ID:2o4qgknR0




ゴミ




2021/07/03(土) 08:11:28.00ID:VTq+QIh+0
排水フィルターが詰まりそうだな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 08:15:12.55ID:ampC7UBj0
>>900
雨の中帰ってきたらエクステリアが乾く前に
サッと洗車してしまうとラクだな
2021/07/03(土) 09:40:00.66ID:Mb+ow0C/0
フィルターは1年点検水洗い
2年目車検時は交換かな
2021/07/03(土) 09:50:02.88ID:roI7KRPa0
>>902
木からあれこれ小さなものが飛んでくるけど、前に一度フィルター見たら割と大丈夫そうだった。
まあ洗車する前にいきなり流さずに濡れタオルで境界部拭き取りするけど。
2021/07/03(土) 12:27:20.24ID:WKDq+FYA0
NDも中古のマニュアルタイプが150万切ってきて
お手頃になってきたね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 13:48:42.51ID:FevwgAn80
雨の日に乗らないなんてもったいない。
幌を叩く雨音を聴くのもたまにはいいもんだよ

昔読んだおじさんの傘を思い出した
2021/07/03(土) 14:02:24.93ID:fVxkyn+I0
>>900
ガレージでカバーするのが1番いい
風でバタつくこともない
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 16:58:42.42ID:/0LmkDAC0
>>906
このくらいまで下がると底辺DQNにも手が届くようになる
下品で行儀の悪いNDが増える
2021/07/03(土) 18:11:31.00ID:JPssP3X30
今でも充分下品なのがいるだろ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 18:49:43.53ID:/0LmkDAC0
さらに増える
ボロっちいスイスポとかと同列になるんやで
2021/07/03(土) 21:52:31.22ID:eNfKHrdK0
個人意見だけど
valentiのテールって超絶カッコ悪いな
2021/07/03(土) 22:11:46.66ID:xw6N1jAs0
オートエグゼのモーションコントロールビームについてみんカラ見てると評価が両極端に分かれてるけど実際どうなん?
2021/07/03(土) 22:37:23.85ID:Jkm+TLUR0








915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:29.36ID:kG7ZHLAj0
排水フィルター取り出すのだるすぎ指痛すぎなんとかして
2021/07/04(日) 00:37:33.88ID:tqp2PI4/0
サイドシルの上の内装外すやり方もあるぞ
今度やってみるつもり
2021/07/04(日) 00:47:46.79ID:CJm1HrJD0
でもおまえロードスターもってないじゃん
2021/07/04(日) 02:52:52.88ID:A/HIYylB0
TRDだからオートエグゼと同じアイシン製だね
五味ちゃんが町乗りの人は付けた方がいいと

https://youtu.be/VNTEUp2YrmM
2021/07/04(日) 03:37:28.87ID:h41V16ny0
あくまで補強パーツ扱いでパフォーマンスダンパーとは狙いが違う
NDのガチャガチャした乗り心地が高級セダンに変わる夢のパーツじゃ無いよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 04:20:04.61ID:LSvzFYsV0
>>918
コペンはセロのデザインの方がヨイな
っていうか初代のダンゴムシみたいなデザインの方が秀逸
2021/07/04(日) 04:34:56.02ID:A/HIYylB0
>>919
パフォーマンスダンパーも補強パーツでは
狙いの違いはわからないけども効果は同じとちゃうの?
乗り心地はよくなるはず!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 05:17:34.51ID:w0MY3WpK0
>>921
いつまでウンコじえんしてんだよ
2021/07/04(日) 07:31:45.15ID:/JcCyXfh0
>>918
そりゃ立場上「こんなんいらんわ」とは言えないし
2021/07/04(日) 10:31:47.97ID:h41V16ny0
オートエグゼの記事でオイル式はボディの振動が穏やかになる
けどあくまで補強パーツとして摩擦式にしたって書いてる
剛性upには摩擦式、ボディ振動抑制ならオイル式なんじゃない?

俺付けた感じ乗り心地面では殆ど分からん
2021/07/04(日) 18:14:15.79ID:WBUdeWa80
>>924
摩擦式って事は使ってるうちにゆるゆるになるって事かな?
2021/07/04(日) 18:49:32.84ID:Nf+5K8pD0
剛性気にするならそもそも棒でええやろ
2021/07/04(日) 19:23:59.88ID:h41V16ny0
エグゼ曰く捻れの抑制で棒だと足回りの振動モロに伝わる様
になっちゃうから程よく吸収出来るモーコンにしたらしい
2021/07/04(日) 19:44:12.08ID:2D4D5+vy0


嵐が立てた自





929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 14:56:45.77ID:OlC/uhUo0
ところで、RFのリアクオーターの【ニセ窓】は幼稚でダサいwww
2021/07/05(月) 16:52:53.32ID:QQsbUTFl0
しかも割れる。
2021/07/05(月) 18:04:30.21ID:k2lFSv330
>>929
文章に頭の悪さごに滲み出てるw
2021/07/05(月) 18:07:33.17ID:jRBQwgeo0
岡崎ミーティングの様子をツイッターやらインスタで見たが車検とか一切無視の痛車やスタンス系が総取りしてんのな そりゃ次は無くなるわ
2021/07/05(月) 19:14:41.01ID:VnR/ap+90
主催者が変わって下品になった
2021/07/05(月) 22:34:42.96ID:Ry+rPytq0
新86/BRZ 2.4Lのクセに安いなあ
2021/07/05(月) 22:47:37.91ID:3zUi7VBB0
そら屋根開ける機構が無いからね
NDだってセレナと似たような値段、と考えたら激安だろう
2021/07/05(月) 23:42:11.97ID:cg/AMRG20
>>934
弱り目のZをぶっ潰してほしいね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 07:30:55.38ID:r5ssPQ0l0
>>934
発売前だというのにパーツメーカー開発フルパワーwww
https://www.bing.com/videos/search?q=gr86+%e8%b0%b7%e5%8f%a3&;&view=detail&mid=0234C4BC3DC807315F200234C4BC3DC807315F20&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3Dgr86%2520%25E8%25B0%25B7%25E5%258F%25A3%26qs%3Dn%26form%3DQBVR%26sp%3D-1%26pq%3Dgr86%2520%25E8%25B0%25B7%25E5%258F%25A3%26sc%3D0-7%26sk%3D%26cvid%3DD550E52D983D455FB9B1F03294B53831
既にかなりの台数がメーカーに出荷されている

さすがトヨタ様だ
2021/07/06(火) 08:10:44.45ID:mlVheRr60
>>937
発売前にボルトオンターボwww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 08:18:53.39ID:HGf3fayj0
>>936
Z35の国内販売はかなり怪しげ
北米専用モデルになりそう
2021/07/06(火) 12:26:34.14ID:WiuMAAqY0
Z買うならポルシェ買うわな
プーマンズポルシェなんて蔑称あるくらいだし
2021/07/06(火) 13:17:51.01ID:GiMVNQzc0
プーさんの亜種か?
2021/07/06(火) 16:29:41.88ID:pf/3PgQJ0
86はカスタムとか含みで業界全体盛り上げようみたいな姿勢あるからね
ちゃんとスポーツカー作ってくる
良い社長に舵取りしてもらって羨ましい限り
2021/07/06(火) 16:32:59.46ID:pExZLmCR0
社長が良いっていうか影響力があるやつが舵取りしてるのが良いのであって
他の社長がやっても空回りでしょ
2021/07/06(火) 17:18:39.18ID:sc9pPCN+0
車好きってイメージがあっていいよね
マツダのように開発主査をスターにするのも悪くない
顔が見えればファンがつく
2021/07/06(火) 19:35:39.00ID:J2lQR2xc0
そういやアクセラかデミオの主査だったかは、なんかやらかしてたな
ロードスターじゃなくて不幸中の幸い

個人の顔で売ると、企業の経営的にはそれを継続するのが難しくなる問題もある
日本の(特にアニメ)映画なんかがソレ
2021/07/06(火) 19:38:37.68ID:4EqRVjpu0
ミズノとコラボシューズかー
運転しやすそうだけどダサいなぁ
2021/07/06(火) 20:39:08.85ID:vEBheQ700









2021/07/06(火) 20:43:25.71ID:4OvoSr2p0
>>946
なにそれ詳しく
2021/07/06(火) 20:48:16.75ID:n6o/rVjV0
ググって来たけど高えしイマイチ
これならスピードキャットで充分じゃね?
2021/07/06(火) 23:08:58.90ID:c1MCH3dC0
>>948
Youtubeで学さんが紹介してた。
2021/07/07(水) 00:42:17.43ID:JUT/7S0z0
乱立ハゲにはとても買えない価格だな
2021/07/07(水) 07:25:52.04ID:GTUzpX1c0
>>950
その学って奴、なんで語尾が常に疑問形のイントネーションなんだ?
2021/07/07(水) 07:37:03.24ID:IzeytlXo0
マナブとゴミは高評価レビュー動画(広告)を作成するというのが仕事だからな。
愛車はメルセデスとかだし。
2021/07/07(水) 07:57:36.80ID:2lA45CGG0
メルセデスどころか今や911とフェラーリだろ
動画メインになって稼いでるよな
2021/07/07(水) 09:43:16.06ID:5sQ/qF2o0
>>952
そういう癖のあるしゃべり方がウケるんじゃね?
盟友ゴミの動画なんかもっと酷いぞ。
2021/07/07(水) 12:19:29.61ID:qSIj1HXl0
>>955
五味のほうが幾分マシ
どっちにしてもメーカーに忖度したレビューなんぞアテにならん
2021/07/07(水) 21:47:08.62ID:PVyIB7rs0




演ゴミ




958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 07:04:26.82ID:95sDuqt00
今度の86/BRZはかなりヨイ
2021/07/08(木) 08:45:19.06ID:KlO3gly00
乱立ハゲには買えない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 08:48:52.68ID:95sDuqt00
Z35もヨイけど国内販売が危ういらしいので迷う
961sage
垢版 |
2021/07/08(木) 10:01:20.83ID:CzPgPhSC0
冠水の中を行く

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/amp/k10013126221000.html?__twitter_impression=true
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:09.49ID:/9u5lorB0
>>960
なんか、モーターボートみたいに見えて笑った
2021/07/08(木) 11:12:46.22ID:PXTw/EOQ0









2021/07/08(木) 11:24:08.79ID:2Dp6peMp0
86はNDと違って好きに作ってるからね
ほっといたらスバルが勝手にターボ積みかねないw
2021/07/08(木) 12:15:32.77ID:h/2qG/Tp0
冠水考えるとこうも車高の低い車はなかなか乗れないな
2021/07/08(木) 13:23:34.58ID:KlO3gly00
この車が冠水するレベルなら他の車も乗らん方がいいだろアホ
2021/07/08(木) 13:33:14.05ID:HAfp4rBr0
やっぱりSUVだなあ
ロードスターは低すぎて夜中後ろにつくとライトが当たってかわいそうにってよく思う
2021/07/08(木) 16:21:22.92ID:614HN1m80
夜中にロードスター乗る馬鹿いんの?
普通は早朝から昼前までだよ
2021/07/08(木) 16:29:49.30ID:2Dp6peMp0
やっぱミニバンだよな
ロードスターに2人しか乗れないの見ると可哀想にってよく思う

って言われて何か感じる奴はロードスター乗らんわな
適材適所だな
2021/07/08(木) 17:49:31.03ID:wYdvR2CI0
>>961
水切っててかっけえ
2021/07/08(木) 19:12:02.79ID:f1YAaPPD0
>>969
俺のロードスターはセカンドカーなんだが...
2021/07/08(木) 19:24:45.87ID:LWbUz/JQ0
>>968
夜中窓開けて走行するの憧れるけど微妙?
2021/07/08(木) 19:58:06.92ID:ULZnSVO30
田舎だと虫が…
2021/07/08(木) 22:28:47.49ID:4KMizjdP0
おっさんだから雨と夜は乗らん
たぶん極上の2015のSだと思う
2021/07/09(金) 02:18:50.23ID:409U3Oq80
>>971
みなさん2台持ちじゃないの?
2021/07/09(金) 04:47:33.69ID:1iU6JxH/0
独身だけど車はこれ一台で仕事もプライベートもガシガシ使ってる
2021/07/09(金) 06:55:01.75ID:0SEyGRVO0
高速使って会社来るやつは飛び石に泣いて、
デミオ中古で買ってた。
2021/07/09(金) 06:58:16.57ID:Va8B69Us0
そんな飛んでくるか?
そんな頻繁に乗らないけどボディにすら食らったことないわ
2021/07/09(金) 06:59:40.50ID:/hWXbN1l0
高速乗ってると1日に2、3回は飛んでくるね
フロントは塗装ハゲとガラスヒビだらけだよ😭
2021/07/09(金) 07:33:49.12ID:yxDoWyS70
前に詰めすぎだろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 07:53:53.08ID:gFxkw4T30
普通はロードスターの他に車持ってると思うけど…
2021/07/09(金) 07:54:27.99ID:Va8B69Us0
普通ってなんだ
2021/07/09(金) 08:07:36.58ID:Ij29eSNK0
>>980
横の車線から飛んでくるンだわ
2021/07/09(金) 08:44:54.40ID:+R7oVY6S0







 の

2021/07/09(金) 13:31:44.29ID:dzvFxn8s0
飛び石は前方だけとは限らないよね
この前エグいスライダー飛び石くらったわ。うわー石くるなあああってスローモーションになるのな
2021/07/09(金) 13:46:08.35ID:yxDoWyS70
>>983
大型車両に並ばないように走ってないの?
2021/07/09(金) 14:56:46.55ID:aNog36fc0
次スレ立てました

【MAZDA】NDロードスター Vol.249【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625181123/
2021/07/09(金) 17:42:29.35ID:1HmXAPAg0
対向車線からも飛んでくるw
2021/07/09(金) 17:59:57.81ID:9ML2e9Vn0
プロボックスの貨物室サイドガラスがいきなり粉々にくだけ散ったことあるよ
ある程度運転方法で遭遇率下げられるかもだけど、飛び石は運ゲー要素が強い
2021/07/09(金) 18:04:33.86ID:6OvdO7xd0
ロドで東京〜仙台の往復、1泊なら余裕?
2021/07/09(金) 18:22:54.97ID:r1XwwC1r0
一般道オンリーでも余裕だな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 18:23:12.95ID:C5krwJKq0
そろそろ世代末期だし、コスト削減という意味でもRFと一本化して幌2000cc化しないかね
2021/07/09(金) 18:40:07.44ID:LByUCubS0
出ないから死ね
2021/07/09(金) 18:53:33.26ID:wg75sc5f0
アメリカで2l幌に大井さん乗って「くれるって言われたらどっち」って聞かれてすっげー悩んでたから2l悪く無さそうだよな
アクセラのエンジンっての気にしてたし今の奴だとまた違いそう
2021/07/09(金) 19:33:20.15ID:Ij29eSNK0
>>986
大型車両抜かないの?
2021/07/09(金) 19:35:07.04ID:68rf3Fiz0
>>954
金持つと性格も酷くなる典型だよな
殺してぇ気分になる
2021/07/09(金) 19:37:16.91ID:x2H1gEqW0
>>973
虫はカルシウム豊富でうまいよな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 19:40:53.01ID:XUzPmyLT0
助手席のシートにはちみつ塗って夜中出かければ朝にはカブトムシがいっぱいで大儲け
2021/07/09(金) 20:24:10.27ID:1HmXAPAg0
金儲けのブレイクスルーきたわ
2021/07/09(金) 20:28:02.58ID:IDuYt0Ae0
ほう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 2時間 4分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況