X



【F20】BMW 1シリーズ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 03:07:13.13ID:ieGlGjK30
お前ら使い切る前に勃てる事を覚えろや
※前スレ
【F20】BMW 1シリーズ Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565345652/
【F20】BMW 1シリーズ Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571486046/
【F20】BMW 1シリーズ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579834130/
【F20】BMW 1シリーズ Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586085070/
【F20】BMW 1シリーズ Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592121368/
【F20】BMW 1シリーズ Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598496098/
【F20】BMW 1シリーズ Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602596077/
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:44.74ID:L9fDs4uH0
>>217
ワイも車検やけど外車専門工場に出す予定。走行四万で好調なので気にしてない。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 19:43:04.62ID:p4jRiCjZ0
車検の見積もりきた。30万だった。ふー。
いや、ここ3回、ずっと30まん。毎回毎回、何か大きく取られてしまう。
タイヤ交換で10まん多く取られて、次は10万くらい浮くだろうと思うと、また10万近くの別のところの交換と、、

ぐぬぬ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 07:41:59.92ID:4lG6c+nP0
FR最後だから長く乗らないと
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 20:51:05.89ID:TEbux1Te0
ワイパーはともかく洗車やウォッシャー液を請求されるって相当舐められてるだろw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:58:25.81ID:xTxu7/zr0
5年半で16,000キロしか走ってなくて溝はバリ山なんだが右後輪のサイドウォールだけ、神経質に見るとヒビというか、ささくれの予兆が出てきた。
もう、交換しろって事かな?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 03:01:10.42ID:2eepxnOU0
距離なんか関係なく5年半とか論外
どうしてこのスレはタイヤに無神経なやつが多いんだろう?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 09:37:03.13ID:K1dDOoqg0
一生に一度あるかどうか分からんようなアクシデントのためにランフラ履いてせっかくのBMWの乗り味を犠牲にする
もったいないとしか言いようがない
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 00:05:07.44ID:TFMTiPgt0
だって3気筒だもの  
            みつを
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 12:32:08.36ID:Z2A4Gvou0
>>255
良かったじゃねーか
おまえは幸せもんだよw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 20:33:52.49ID:LIGqAJzu0
ワコーズのフューエルワン最高ですな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 23:43:53.86ID:AEOBBj2B0
スレ違いかもですが、相談させてください。
1シリーズ乗ってる女なんですが、ディーラーの営業担当(40代後半?)から毎回ネチネチ小馬鹿にされた発言とかされます。
「はい」じゃなくて「うん」は当たり前。誰でも知ってることを「分かります?」「知ってます?」とか聞いてきます。

修理終わったのに修理箇所の確認一緒にしないし、私が車の鍵開けたら何も言わずにアイコンタクトもせずに勝手にドアを開けて、中にある札?をむしり取り、ドア開けっぱなしにされました。
どうぞもなにもなし。

サービス担当の方や受付の方も対応いいのですが、営業担当と話す度苦痛です。
この様な場合は我慢するしかないのでしょうか。お店への相談はクレーマー扱いされますよね。。。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 23:47:48.41ID:2yzmMxDL0
色んな経験から人を見ながらやってる人だね
営業も人それぞれだろうし相性もあるねえ
余計なことは言わないで必要なことははっきり短く対応したほうがよさそう
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 00:19:57.09ID:lE9/94Uk0
>>263
担当変えてくださいと店舗に伝えて良いと思いますよ
クレーマー扱いされるかどうかは、その伝え方に左右されると思います
普通に伝える分にはクレームではなく、要望です

しかし263に書いたような伝え方をすると、264さんも仰られるように神経質な客だなと受け取られかねません
状況の説明のために主観的な情景描写をして下さったのだと思いますし、他にも何度も同様の扱いを受けられているのかも知れません
ただ、店舗に伝える際には伝え方には配慮された方が結果的にご自身のためになると思います

ディーラーの本社やその店舗の店長など、営業マンより上役の人に伝えるのがスムーズかと
女性の営業がいる店舗なら「同じ女性の方が話しやすい」とか言えば良いかと思います

ただ、新しい営業担当とも必ず相性が合うとも限りませんし
店舗でバッタリ前の営業担当と会ってしまうこともあります
そのリスクを踏まえて行動して頂ければと思います
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 21:40:09.57ID:SViWipD60
回答いただいた皆様ありがとうございます。
ちなみに客観的に見て?の不平不満は、他のお客様の悪口を言った上で保険の加入を勧められました。
ちょっとなぁという印象もあったのですが、主観的な内容で相談させていただきました。

それこそネットの情報も拝見しましたが、BMWでお世話になってる方的にはどうなのかと思った次第です。

スレ違いで申し訳ありませんでした。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 23:57:27.97ID:tTcL7DZA0
オートバックスがやってる某Dで買って担当が不親切だったり偉そうだったりムカついたこともあったけど、東海地区に引っ越ししたらこっちはすごく親切。

BMWはトヨタと違ってD選べないのが辛いね
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:41.97ID:oNoTRCS30
BMW新車の時の営業マンは半年で異動、その後も2年で2人担当が替わったがメールだけで会っていない
今は点検・修理ではサービスのマネージャーが対応してくれている

国産新車の時の営業マンも半年で異動、その後女性営業担当に替わったが、メカニックと職場結婚して辞めた
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:44.18ID:qEqstg7T0
オートだと昼でもライトが消えない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 23:53:36.28ID:CaTnk5qJ0
概して技術職のメカニックの方は丁寧できちんとしてるのが多いがね
営業は結構そっけないのも多いんだろう
割り切れるかどうかだな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 07:47:28.50ID:WjfhUZKH0
メカニックの客対応する人はみんなベテランだし
クレーム対応のプロだからいい加減な人間には務まらないよな
ディーラーで一番の要職だな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 13:04:33.87ID:7Iwb/5m90
2015年、ナカミツモータースを買収し、モトーレングランツ(社長羽鳥裕介はガリバー創業者の息子)へ

前兆があったような感じだな(以下2010年8月付けYahoo!知恵袋)

ナカミツBMWというディーラー[千葉県松戸]で2年前に新車を買いました。
初めての新車ということもあり、担当者の親切な対応に感動して「やっぱり新車は良いね」と嫁と喜んでいたのですが、
景気のせいか今では担当者が4人も変わり顔も知らない人です。
故障の相談や質問などしたくて、電話をかけても、担当者はいなく、さらに折り返しもいつも来ません。・・・後略
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 17:13:09.69ID:+PN2Z3Ls0
中古って選択肢に無い人にとったら全くあり得ないんだよなぁ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 17:22:34.72ID:DfBF1H4d0
なんだかんだで4月で2年。
点検の案内きたけど、代車は何を用意してもらおうかな。
去年の点検はX3借りたけどSUVらしからぬ走りとハンドリングと剛性にビックリした。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 18:49:20.45ID:e6x9r8Mk0
>>295
私のところは1日預けるので、駐車場の制約がつくんですよね。
3シリーズが精一杯ですが、以前は国産車のレンタカーでしたので、
だいぶ進化しましたがw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 21:44:33.01ID:cnOGjd390
今日代車でfashionista乗ったら、動き出しが軽くて良かったな。

これが脱ランフラの恩恵なのか、そもそもタイヤサイズが17インチと一つ小さいからなのか。

ちなみに所有車は118d Mスポ 18inchランフラ、
代車が118d fashionista 17inchラジアルね。

どなたか18inchでタイヤ交換してる方いたらアドバイスをくださいな。ちなみにホイールが超気に入って買ったんで、タイヤサイズは変えない予定です。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 18:51:34.66ID:tdra2taQ0
2013の前期なんだけど
今朝エンジンかけたら液晶モニターが映らなくなって黒い画面に白い横縞のノイズがザーッと走るような感じになった
「これはモニターイカれたな〜修理代いくらかかるかな?」って覚悟したんだけどしばらく走ってコンビニに寄ってエンジンかけ直したら元通りに治った
以前「NO SIGNAL」の表示が出た事はあったんだけど今回は違う不具合
これまた再発するんだろうか?
同じ経験ある人いますか?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 23:27:57.50ID:FT5Nhph00
実家で乗ってた3シリ、自分の後期であったよ
自分のは1回ぐらいだったけど3シリは時々あった
エンジンかけ直しで治ったな
運転中につく時もあった

あせるよね…
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 20:43:00.28ID:km6Qf2ry0
ジッカデアッタヨ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 00:35:00.65ID:Vo1twzVG0
>>283
ダメ。様じゃなくさん付けで呼ぶし、タメ語あり。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 10:08:01.70ID:3Qb1OpRd0
教えてください
空気圧低下のチェックランプが点灯しました、ランフラットタイヤです
パンクなのか単なる空気圧の低下なのか判断がつかない場合は、空気を入れ直してチェックランプをリセットして、少し走行して再点灯しなければ問題ないですよね?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 13:15:06.89ID:SXWTSpRb0
あれ回転差見てるんで、一本だけ空気圧低下って変では?

空気入れたあと食器用洗剤溶かした水かけてみて泡が出てくる箇所があればパンク

けどランフラなら走って試すでいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況