X



■大赤字■どうした日産58■破綻寸前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:19:46.43ID:QAS6cjm50
もう国内での販売を諦めたのか?
もう国内での販売を諦めたのか?
敗戦ムード漂う日産を笑うスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、日産信者および日産工作員の書き込みは遠慮願います

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603184335/
■大赤字■どうした日産57■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606471401/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 13:50:08.57ID:6wmgQlTh0
ここは実質59で
次回再利用
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 06:41:00.03ID:h0uCVIZG0
バックミラーが鏡じゃ無くて液晶モニターでカメラで撮った画像が映し出されてるんだけど夕方や夜になるとどこかに反射した後方がモニターに入り込んで凄く見えにくくなるあれはダメだ特に高齢者には危ない、、こういう所だと思う日産
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 07:59:45.23ID:LHKUkhUR0
ゴーン再復帰させて立て直させるしか手段は残されてないな
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 11:15:01.77ID:mXUFGpCV0
日産車購買層は、
年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。
良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見栄やブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 00:10:03.32ID:iNEN6oC90
おいアリアのIPスレはどこだよ?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 22:07:05.35ID:4ng5K07R0
>>9
ほんとそれな
しかも身内にそれやってまるめこもうとして逆ぎれしたったな俺
他の身内ははいはい言ったらしいが
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 16:30:11.22ID:i0fv+oP80
車検見積りもABでやってみたら
ディラーの半額だったでござる
ワロタ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 06:25:08.73ID:1MwAhRze0
日頃から点検はやってるから
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 08:17:27.99ID:nxYRxKPM0
絶対国産車なんて乗らない元アイドル使って
CM打ってる時点で、広報がアレ過ぎる
優秀な技術屋が泣いてるよ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/31(木) 13:57:57.53ID:dctkD/A40
たまたま新型ノートのレビュー見つけたが、
なんだこの揺れがひどすぎるクルマは

https://youtube.com/watch?v=IkgHrIL5gNQ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 18:46:07.22ID:97u9vXzP0
>>24
手ブレが酷い上に会話の内容もカスカスだな。
まあそういう人が日産の上顧客なんだろう。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:17:17.76ID:Lk9vtKQy0
このユーチューバー、日産神推しだからな仕方ない

しかしなんでここまで日産を擁護してるのかがわからん

プロ野球の推し球団みたいなもんなのか?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:21:48.94ID:Lk9vtKQy0
これが日産のスピリッツなのか、
はじめて知った 
ならもっとZ売れたはずなのにw


◆「Zらしさ」とは日産のスピリットそのもの

このフェアレディZ プロトタイプの開発を統括しているのが、田村チーフプロダクトスペシャリストだ。今回同氏が、Zの魅力や「Zらしさ」について語っている。

田村チーフプロダクトスペシャリストにとって、Zらしさとは日産のスピリットそのものだという。ひと目で人を魅了し、ずっと付き合っていきたいと思わせるデザイン。
ドライバーとクルマがまさにシンクロしたかのような、一体感や絆を感じることができ、そして結果として強いドライビングプレジャーを生み出す。それが、Zらしさだ、と明かす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74fbbdc28f07edf1709d909440db404d82fb110c
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:32:40.01ID:aXd7R3SI0
まあ日産のイメージは欧州ではカルロスゴーンの不当逮捕で地に落ちたような

EU は完全に敵になったね

カルロスゴーンの出身地であるレバノンつながりで中東の市場も確保できたのにカルロスゴーンの件で完全に嫌われて中東市場も失った

世界市場を相手に客商売する日産が外国人社長を卑劣な手で追い出したってんは企業イメージとしては最悪だわ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:45:23.81ID:Ei6EvixW0
>>27
田村チーフプロダクトスペシャリストにとって、Zらしさとは日産のスピリットそのものだという。

Zらしさ=日産のスピリット

ひと目で人を魅了し、(中略)結果として強いドライビングプレジャーを生み出す。=Zらしさ

つまり
ひと目で人を魅了し、(中略)結果として強いドライビングプレジャーを生み出す。=日産のスピリット

であって別にZでなくとも良いわけだ。

すげぇ抽象的で中身の無い文章な上、別にZの価値を訴えてる訳でもない。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 19:52:48.14ID:eAvVQm3c0
>>28
不当逮捕なら海外逃亡しないやろ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 20:40:17.14ID:aXd7R3SI0
>>28
あとこの件でゴーン派にいた各外人役員共が、
軒並み競合に離反して積年の恨みくらってるから
世界中で倒幕されとる

日産、ルノー、三菱はいうところの
奥羽越列藩同盟状態

ま、あそこまで誠義があるようにも見えんけど
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:28.26ID:3t/OwE440
>>29
この田村のオッさん、
日産に長年いるようだけど
何も日産のスピリットをわかってないな

こういう浮世離れしてる奴が続出してるんだろね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:26:37.10ID:OF1fen030
年末年始ほんと日産スポンサー多すぎて気持ち悪いわ
毎日ゴールデンタイムに複数局に大量スポンサーしとる。星野BBAが金ドバドバ捨てとるの草
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:37.91ID:Ei6EvixW0
>>33
んーまぁリーフだっけ?
過去の車と比較したCM打ってるしとことん過去の顧客を大事にしない印象

>>35
と言うかこんなの文章の構成、ひいては取材受けた広報やブランディング管理の話なんだけどね。
せめてZらしさと同じワンメッセージを使わずZらしさとは日産のスピリットを「強く打ち出したモデル」であり、
日産のスピリットとは〜
としとけばより上位の車にも配慮された形になる。
=で結ぶことがよくないだけなんだ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 23:26:42.59ID:2Ur7FaJl0
逃げ恥のスポンサーはダイハツに取られた?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 23:30:52.21ID:OF1fen030
>>41
前半は日産だったぞ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:49.37ID:pqA7jRtH0
>>45
HONDAはN-BOXやN-WGNでセンシング搭載とは言っても自動運転とは一言も言わない
DAYSやルークス、ノートなんてオプションで付けれないグレードすらある
一方HONDAはほぼ全車種に標準装備にしようとしてる
メーカーとしての姿勢がレベル3一番乗りの決め手だろうと思う
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 00:03:05.94ID:67np2Mko0
そもそも「軽にまで搭載」という言い方が軽を小馬鹿にしてるよな。
時代錯誤も甚だしい。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:06.75ID:D86YZyuX0
>>39
コマーシャル投入と効果って社内で検証してないのだろうか?スカイライン向けにどらどけ広告費つかったのか?あのキックスのこのままで終われないキャンペーンにいくらつかったのか?

国庫投入されてる自覚がまるでない
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 06:29:33.50ID:R1KKHyzL0
スカイラインのGTや400Rのターボ方式は三菱だったとは
互いに協力すれば良い車が出来るな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/03(日) 06:35:33.78ID:R1KKHyzL0
34スカイラインの25GT-tはカタログ値280馬力で実測値は250馬力程度だった

400Rはカタログ値405馬力で実測値は430〜440馬力みたいだね
日産は良い意味で変わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況