X



【最高傑作】ランドクルーザープラド141台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM11-7l/T [210.138.177.158])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:08:12.99ID:RB+Wk8YzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado
次スレは>>950を踏んだ人が建ててください

前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド135台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595138190/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド136台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597209014/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド137台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598803453/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド138台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600432816/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド139台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602152052/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド140台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604200495/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-+vx1 [126.142.134.215])
垢版 |
2020/11/30(月) 22:10:48.21ID:Ga+Xk19d0
子供の送り迎えで始動3分後にエンジンすぐ切るのですが、これは付けっ放しがいいかな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-87HK [121.104.186.45])
垢版 |
2020/11/30(月) 22:39:00.89ID:3P3Hq3WB0
>>183
それ言ったところで実際の違いの差はどうにもならんだろうになあ

ガソリンはディーゼルと比べてリセールの良さ、騒音や振動がディーゼルより抑えられている、乗り味はそんなに違わないといったことが度々言われてるが、自分が乗った感想としてはリセールはさておき、騒音振動は全然気にならないレベルだし、走りにおいてはハッキリいって全く別物。
停止時からのスタートも高速での伸びもディーゼルのほうが全然軽快に走れる。
大差ないとか言う奴は超鈍感かガソリンしか乗ったことない奴かエアオーナー。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b1-b6o2 [218.41.109.100])
垢版 |
2020/11/30(月) 23:23:16.04ID:SlLQzBrx0
赤プラドもいいよな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-ODom [126.35.68.236])
垢版 |
2020/11/30(月) 23:29:01.55ID:UFRVma25p
おい!プラドかアルファードか迷ってんだ
ちょっとプラドが優先なんだが先輩達
ひと推しアピールしてくれ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-87HK [182.251.251.5])
垢版 |
2020/12/01(火) 00:04:10.34ID:Tkm9zdNZa
>>201
俺も前車30前期アルやで。
高級感やギミック、同乗者の快適性で言えば圧倒的にアルファード。運転してて楽しいのはプラドやな。
内装がチープとかLTAなんかのアシスト機能がないとか気にしないんならプラドのほうが乗っててオモロイで。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-83jP [124.145.254.60])
垢版 |
2020/12/01(火) 00:05:45.99ID:lVCKZ8Ua0
アルファードに比べると台数が少ないので
少しレア感がある。
存在感はアルファードよりある。
DAD率が少ない。
(てか、プラドにDADいてるんか?)
DQNと見られる事もアルファードよりは少ない。
アイポイントが高いので運転しやすい。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-83jP [106.128.139.69])
垢版 |
2020/12/01(火) 00:08:53.24ID:2WiMpuh5a
運転手が楽しみたいならプラド、
同乗者の快適性を求めるならアルファード。

かな?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f11e-KtDt [118.105.44.192])
垢版 |
2020/12/01(火) 00:10:42.33ID:F7oXoq/x0
>>201
実用面
アルファード>>>プラド

見た目
プラド>>>>>ミニバンの壁>>>>>アルファード
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-87HK [121.104.186.45])
垢版 |
2020/12/01(火) 00:36:55.46ID:MZW0uD6M0
欲をいえばレーダークルーズが全車速追従だったらよかった
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7d-nBEv [119.230.97.206])
垢版 |
2020/12/01(火) 09:29:22.25ID:4zBCmkyX0
時を戻せるなら絶対グレーメタリック。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-GdFp [153.236.247.28])
垢版 |
2020/12/01(火) 09:55:06.35ID:j3dgNP7hM
まあガソリンは鼻で笑われてるだけだから気にすんなよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9e8-W5Mj [128.53.64.64])
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:45.50ID:LeCCmv0b0
相変わらずリセールくんが多いな
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-ODom [126.35.68.236])
垢版 |
2020/12/01(火) 10:56:03.92ID:TRpqnykHp
先輩達ありがとう!
プラドにします!
いきいきと熱いポイント語ってくれてたので
納得できました
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Qo5+ [49.104.31.61])
垢版 |
2020/12/01(火) 11:26:25.81ID:BPUbl/d+d
>>210
このスレでこんなレス見るなんて油断してたわwww
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-83jP [106.128.59.91])
垢版 |
2020/12/01(火) 15:35:17.53ID:yqMD5PlJa
軽油の方が給油早いの??
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tpn8 [49.98.147.170])
垢版 |
2020/12/01(火) 17:46:06.80ID:6SOO6RXFd
後期TXL3年乗ってまた後期TXLに追金わずかで乗り換え出来て俺的にガソリンのリセールの良さに万々歳。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-r3sz [49.104.26.208])
垢版 |
2020/12/01(火) 17:51:43.98ID:rNtLvaUXd
>>146
性格に問題ありなだけやで
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-osBH [121.104.186.45])
垢版 |
2020/12/01(火) 18:21:17.39ID:MZW0uD6M0
>>224
後期から後期ってまたなんで?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-b0Bn [60.113.175.51])
垢版 |
2020/12/01(火) 19:07:48.75ID:ecZk8+XY0
2インチくらいリフトアップしたいなー。デメリットどうなんだろか。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-b0Bn [60.113.175.51])
垢版 |
2020/12/01(火) 19:56:14.93ID:ecZk8+XY0
>>230 ありがとうございます。ちなみにいくらく位かかりましたか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-+vx1 [126.142.134.215])
垢版 |
2020/12/01(火) 21:12:27.10ID:MaEsJhDv0
リフトアップ、保安上車検がだるいと聞いたが、実際そんなことないの?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-+vx1 [126.142.134.215])
垢版 |
2020/12/01(火) 22:19:48.37ID:MaEsJhDv0
>>235
ワロタ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af28-XSYQ [114.163.83.8])
垢版 |
2020/12/02(水) 05:13:17.02ID:sI6HXRCJ0
>>227
>>229
車検の見積りに行ったら、40万で乗り換え出来るってことで乗り換え。
外観は変わらないけど、安全機能とか結構変わってるから乗り換えちゃった。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-HCZc [126.208.133.5])
垢版 |
2020/12/02(水) 10:28:24.16ID:68s6o4CXr
世界的にディーゼル廃止とか言われてるのになんでまだ新型ディーゼルがあちこちのメーカーから出るんだ?
プラドディーゼル今買っても五年後に買い取金つくのかなぁ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-ouiX [121.104.186.45])
垢版 |
2020/12/02(水) 12:11:07.99ID:pnGQUE6o0
ディーゼルエンジン車が発売禁止になったとしても今までに売れたディーゼルエンジン車が乗れなくなるわけじゃなかろうに。
そんなことになったらトラックとか全滅じゃんw
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe6-XSYQ [180.59.214.107])
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:12.39ID:c1Q1b1Zw0
ガソリンのリセールの良さはせっかくのメリットなんだから、乗り換えしなきゃ嘘やろ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ouiX [182.251.251.13])
垢版 |
2020/12/02(水) 12:32:04.66ID:8SgMQnZPa
乗用車のディーゼルは廃止になる方向だろうがトラックはそのままだろ
ディーゼルに乗ってはいけなくなることはないだろうし、むしろディーゼル廃止になれば価値上がるかもしれんぞ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fac-vngt [122.27.116.101])
垢版 |
2020/12/02(水) 20:37:31.45ID:VP6KkOw20
>>241
やるじゃん!車検時タイヤ交換必要だとしたら
タイヤ代と車検費用負担くらいで新車と交換してもらった感じだね。
すごいことに120系のときからそれを繰り返してる猛者もいますよ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fac-vngt [122.27.116.101])
垢版 |
2020/12/02(水) 23:53:58.30ID:VP6KkOw20
>>272
何年乗るつもりなの?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67e8-r5YC [128.53.64.64])
垢版 |
2020/12/03(木) 09:50:23.89ID:2Fo0XST80
君ら残クレだから気にならないでしょ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ouiX [182.251.251.8])
垢版 |
2020/12/03(木) 10:21:45.55ID:yXM2jJKna
今なら残クレでキャッシュバック1.5倍キャンペーンだからとりま残クレで買って数ヶ月後に一括返済がお得だって言われたよ。あと残クレなら一括払いや銀行ローンより多く値引きできるらしい。
一応今のところその買い方してくれたら約80万ぐらい値引きしますって言われて悩んでるところ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ouiX [182.251.251.8])
垢版 |
2020/12/03(木) 10:38:30.92ID:yXM2jJKna
>>284
そうなんだ
営業の人にはとりあえず残クレ設定にしておいて3ヶ月〜半年ぐらいしてから一括で終わらせたらお得ですよって言われた
ちなみに一括払いや銀行ローンなら値引きは50万になるらしい…
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-2NE+ [153.148.113.117])
垢版 |
2020/12/03(木) 10:40:26.67ID:aS0iFOpKM
>>284
何言ってるの
>282は残クレにして数ヶ月で一括のほうが得だって言われたんだろ
あんたはその数ヶ月の金利が何十万円もかかると思ってるのかw

残クレ取れば営業マンの成績になるんだろう
値引きが30万も増えるしキャッシュバックもあるし数ヶ月後には完済できるし一石二鳥でしょ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ouiX [182.251.251.8])
垢版 |
2020/12/03(木) 11:05:50.36ID:yXM2jJKna
>>286
それなんだよね
周りの友人とかは残クレは残価にも金利がかかるカラクリがあるから結局は値引きアップされてもトントンぐらいだとか言われたりするけど、結局一括に変更すると金利も計算し直されるわけだから、多少なりともお得なのでは?と思ったりもしてるけど…
間違ってるのかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況