X



130系マークX vol.73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:43.84ID:DuT/X4ue0
>>977
スマホナビの方が優秀〜!
社外アラウンドモニター買えば格安〜!
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:08.72ID:71CodW4R0
>>958
多分そうなのかもね。

>>960
確かに全車だと選択肢広がるのにね。

>>977
そもそもメーカーオプションナビは社外ナビが取り付け不可。2DIN窓口が無いから要注意。
車種に依っては自動車メーカーの方で2DINに変更する純正部品が出る場合もあるけど。
マークXはその手の物が無い。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/TY0011000_200910-201912.pdf?mtime=1601615061.0
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:04.98ID:YTkve+XR0
>>979
なるほど、ありがとうございます
メーカーオプションナビ付きのは12スピーカーとかついてるし、コーナーセンサーも付いているので良いかなと思ったのでありかなと思ったんですが、G-bookが終わって地図更新出来なくなったらマジでポンコツになりそうですね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:26.79ID:pAJdPTqk0
>>977
金がないのに高排気量の車買って維持費が大変なんだから買わないほうがいいと思うよ
バックモニターあればおよその予測出来るからそれが難しいならセダンは乗らないほうがよい
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:52.19ID:sEShdhOa0
>>977ですが、妻も運転するのであった方が良いかなと
中期の250Sって全然中古ないんですね
足回り硬い方がいいんですが、諦めて250Gかプレミアム買うか迷うところです
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:53.10ID:Zy691W5U0
>>984
中期買っても13年経過税率15%重過あっという間だし、一ヶ月に一回でもいいから一万円ずつ貯金でもして車検代貯められないようだったらマークXはやめてハイブリッド買ったほうがいいんじゃない?
この車は、税金高いわ今の時代に見合わない燃費の悪さ直噴エンジンだからメンテナンス怠ると調子悪くなるわでお金ないと大変だよ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:39:10.68ID:DYPY4cxC0
日本車だからって維持費舐めてましたが、年収はそこそこあってDINKSカップルである程度の出品者は問題はないんです
マンション買ったばかりで定期預金崩したくないから夏の賞与で一括で買える車考えてました
今の車は四気筒ばっかで、自分も四気筒の車しか乗ったことないから一度乗ってみたくて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 3時間 52分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況