X



【MAZDA】マツダCX-8★54列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:48.87ID:PwnUDKKO0
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589542562/
【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593039036/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596625991/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【4列SUV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1600605364/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1600605364/
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 00:26:35.31ID:O6ualf5C0
>>791
シックなボディーカラーだとだいぶ重いかな。
白外装の方がバランス取れてると思うよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 01:11:52.82ID:V98rXZ6r0
>>800
MAZDAでリセール考えたらダメだと思う
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 02:03:40.89ID:2AVnRQ650
俺もサンルーフ憧れてた
でもディーラーで試乗ですらなく止まってるcx-8ちょっと乗らせてもらっただけで、日差し入って暑いし眩しいしなんじゃこれって
Lパケ買ったけど真っ先にオプションレスにした
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 05:44:21.74ID:JmlpLA9w0
スノーフレイクでサンルーフ付けたけど見た目なんからアンバランスなんだよな
マシングレーとかジェットブラックだったら目立たなくていいと思ったけど
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 07:40:39.83ID:V98rXZ6r0
>>796
1度はサンルーフ付き購入すべきだよ。1ヶ月も経たずに使う事が無くなるかな。笑
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 08:04:43.40ID:tVOF/X190
シルバークオーツ?とオーバーンの新色コンビで発注したけど、ちょっと後悔してる。
先日、濃紺の実物見たけど思ったより暗い色で良かった。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 08:06:25.32ID:a95n/een0
30年くらい前だけど親戚との旅行で借りたワゴンで、サンルーフから顔出して楽しかった思い出も、今じゃそんな事出来ないしねw
パノラマサンルーフだったら見た目もデザインもありだけど、CX8には要らないかな。。
つけた事ない人ならホワイトとレッド以外のカラーならバランス的にも違和感ないけど、ホワイトとレッドなら色の統一感を優先して付けない方がいいかも
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 08:22:58.71ID:aszhjVl10
>>809
値引きしない幅のほうが大きくて
残価が少し増えても意味ないしな
しかもマツダ以外での買取はいまいちなまま

典型的なマツダ地獄によって
下取り流れ込み過ぎて中古があぶれ
中古向けスカイプランも始まった
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 08:38:06.48ID:HJwujoFc0
>>810
プラチナクォーツは気になるカラーでしたが、実物見るまではイメージできず冒険はしたくなかったので、マシーングレーメタリックを選択しました。
シートは同じく無難なオーバーンを選びました。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 09:07:08.60ID:2wFWrfg90
>>809
何もおかしくない。マツダ車の人気がないだけ。
購入時の値引きなんて中古車市場では何の関係もない。
そのタイミングでどれだけ人気があるかどうかで中古車価格は決まる。
マツダの利益率は他の自動車メーカーと比べてもかなり低いほうなので、
単に利益率を上げたいから何だかんだ理由を付けて値引きを渋ってるだけ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 10:12:03.08ID:QfPQFOBn0
原価率が高いから下取りが高いってならんわな
値段設定が最初から安いのはマツダが勝手に決めてるだけだし他メーカーの利益率と相応に値段設定すると売れなくなる
マツダは高級路線で売れないからZoomZoom乗って楽しい路線のほうが生き残れると思うんだけど
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 10:31:22.57ID:UTi5rZW90
マツダにとっては
見た目残価率 = 市場の残存価値 ÷ 定価

客にとっては
真の残価率 = 市場の残存価値 ÷ 購入価格

いずれも分子は人気次第なので制御不能
購入価格も変えにくい

値引きを調整すれば
同じ購入(販売)価格で定価を下げられる
ただの数字遊び
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 11:18:17.83ID:O6ualf5C0
20万だと等級によっては保険使わない方が得かも
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 12:45:07.69ID:tVOF/X190
>>814
シャンパンシルバーっぽく写ってる写真に反応して即決したけど、サンルーフ付けちゃったから台無し感が出てきた、、、
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:17:45.70ID:c77Ypv4d0
フロントガラス、業者に15000でリペアしてもらうことにしてもらいました。皆様ありがとうございます。車両保険は、免責0にしないと使うに使えないなぁ。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:30:07.88ID:UJOctuT50
>>814
オーバーンシートのパイピングって白なのか黒なのか分りますか?
2021年モデルCX-9ではオーバーンシートのパイピングは白、ピュアホワイトシートのパイピングは黒とハッキリ分るんですが
2021年モデルCX-8のほうはハッキリと分かる写真も無く・・・
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:46:08.94ID:naaUaekH0
>>826
範囲内でよかったね
それなら保険使用は勿体ない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:50:55.10ID:V98rXZ6r0
>>826
おめ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 16:56:19.98ID:E6fU8Tt60
サンルーフは天井が低くなるから締め切ると開放感がなくて最悪になる
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 17:12:03.63ID:UJOctuT50
>>831
全く同じです。私的にはオーバーンのパイピング色は黒のほうが目立たなくて良いと思うのですが、
米21モデル9のオーバーンのパイピング色は白なんですよね。
Wonderful Car Lifeさんのブログでは「CX-8エクスクルーシブのパイピング色はどちらも黒」と明記されていますのでこの通りなら良いんですが…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 17:15:33.70ID:V98rXZ6r0
個人的には100周年の刻印入シートってダサく思ってしまう。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:46.63ID:6fsdWq9w0
正常な感覚です
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 19:34:39.55ID:HJwujoFc0
>>827
とある情報によると現時点ではオーバーンシートのパイピングは黒っぽい色で、シートの周囲に
ダイアモンド型のステッチが入っているようだと聞きました。欧州高級車のような品のある
雰囲気が漂ってなかなかのだと。恐らく最新型のcx9に近いものだとか
発売までに変更がなければ良いのですが。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 19:50:09.06ID:VhLpKSX90
パイピング色は黒がいいな
白だと汚れ目立つだろうしパイピングだしなおさら
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 20:27:29.58ID:tVOF/X190
パイピングまでじっくり見なかったけど、白だと目を引くから覚えてるだろうし、暗い色だった様な?
個人的に模様は入れなくて良かったんだけど、ナパには漏れなくついてくるので仕方ない。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 20:42:19.44ID:c77Ypv4d0
スタッドレスの購入を考えているのですが、225/65rのタイヤ、ホイールサイズ17×7.0jで考えると、インセット40〜50くらいまでなら干渉せず、装着できるでしょうか?
0843sage
垢版 |
2020/11/14(土) 21:25:26.86ID:s29622Nn0
>>827
パイピングのステッチは同色、サイドの
座面とセンターの背もたれの端に黒い
ラインが入ります、セールスハンド
ブック見せて貰えれば分かるけど…
自分は見てオーバーン選びました。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 05:53:49.56ID:aC4/D5r10
17日に発表かカタログ出るってまじ?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 06:15:06.55ID:/pzArTJ30
カタログは12月になるって聞いてたけど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 06:45:24.28ID:kp/E0jbC0
馬鹿と人格攻撃しか出来ないヤツwww
反論あるなら数字で示そう〜。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 08:15:46.32ID:bNHKziso0
何しに来た?
別にリセールなぞ気にして無いわ
このスレくんな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 09:31:51.01ID:1WlmQSNh0
>>850
こんなとこで聞くよりググったらすぐ見つかるけどな。2170mm
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:03:03.97ID:DW74KOom0
>>746
お前頭悪そうだなw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:04:23.99ID:DW74KOom0
>>747
解像度がいい、新しいタイプらしいけど
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:16:01.82ID:ihMlO9yI0
cx5 keからcx8 購入の嫁許可でた。
会社の会計担当の許可だわ。
グレード購入金額は嫁には内緒で一番いいやつしよう。
ちなみに私は会社のダイトリ。あまり権限がない。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:24:22.28ID:LvJXzMvi0
>>857
なにが言いたいんだ?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:20:38.82ID:FFJ2p3uV0
>>857
もっと買ってパパ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:35:58.06ID:pA25itZb0
なぁシフト周りとか小物入れとかイルミないから
夜間暗くね?みんなどうしてんの?
DIYとかする技量ないからちょっと手元明るくできるいい方法ないか?
シガーソケットイルミを考えたんだが
変なとこにソケットあるから届かねー
見た目もスッキリしたやつキボンヌ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:36:04.76ID:aY5uA1aI0
いや・・・ココに居る人たちは皆すでに個人でEXやLパケを所有してるんだから
ショボい法人名義で今さら買おうとしてるアンタよりよっぽどリッチな人たちばかりなんだけど・・・
石原さとみの夫のように肩書は「一般サラリーマン」で年収はX000万円の人たちばかりだよ・・・
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:14:08.89ID:1WlmQSNh0
>>856
水が出てこないなら何も問題ないじゃん。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:17:54.49ID:1WlmQSNh0
>>858
自営業で嫁が会計やってて自分は代表取締役社長って事を言いたいんだろうが、絶望的に文章力が欠落している。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:34:48.29ID:1WlmQSNh0
>>864
それはミラー畳んだ状態。開くと2170mm
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 17:39:52.09ID:dx+ZKjQ10
>>868
ここはDIYできないと難しいかもだけど、俺はこれを参考にした

小物入れ照明だけだと難易度は低いと思う
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/10282653/parts.aspx

後は、ダウンライトもそんなに難しくはない YouTuberの人も真似してた
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/10064936/parts.aspx

DIYがバリバリできるなら、コンソール証明とかカップホルダーも、こんな感じでできる
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/10274471/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/10275677/parts.aspx
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:34.01ID:1WlmQSNh0
>>873
いちいち以前はレクサス乗ってましたを言わないと気が済まないやつ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:50:42.20ID:4KahY5Tp0
マツ6から乗り換えた方、この車はどうですか?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:53:59.11ID:aOgBA/pf0
>>819
嫌味たらしくてイライラするんだよな、屁理屈ばかりだしやたらとプロアクAWD推しでクソダサダッシュマット宣伝とか諸々。オフ会でボロクソに言われてるの聞いて信者卒業したわw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 19:08:42.38ID:1WlmQSNh0
>>876
でた!ご本人登場w
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:01:38.93ID:FFJ2p3uV0
最近変なの混じってるな
細かい事気にしないスレなのに
マツダ全体変なのが飛んでるな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:10:28.07ID:pkBLVoKU0
車の人気が上がるとそれだけいろんな人が沸くからね。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:12:28.30ID:/pzArTJ30
ケンウッドの前後ドラレコ入れた人いる?
使い勝手どうですか?SDカードが付属16GBで、32GBまでしか認識しないとか、、、wifi遅いとか、、、
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:59:31.95ID:jMmlshyL0
わしも8チャンネル嫌い
ツイッターでマウント充実アピールばっかだし
ダッシュマット売ったらメーカーからいくらもらえるんだ?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 10:40:32.80ID:+GH6GDEV0
結局エクスクルーシブのオーバーンのパイピングには白ラインはないんだよな?
ないなら今日ハンコしてくる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 10:40:43.71ID:9QFngnkO0
ダッシュマットとかバグガードとかハゲ薬とか宣伝アフィ臭かひどいわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 11:36:50.16ID:v6hXuQj50
居眠りトラッカーに殺されたオーナーが気の毒すぎる。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=NsVksymSGIs
ピカピカのCX8を洗車していた時は、こんなことにはなるとは思わなかっただろうに

犠牲者へ田内運輸の真摯な対応を望む・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況