X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 11:29:49.97ID:p/05eFp10
※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/


2020年6月25日日本発売

2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/


>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:18:16.75ID:QWf6V4qzp
この車に何を重視するかによりますが、システム系は2020モデルの方が良さげかも。安全機能の精度が向上すれば良いけど。
2020/10/20(火) 12:51:13.20ID:8giAgbFtM
>>63 >>67
国連の自動車関連部会の通達に従って廃止になる、と営業から聞いた
2020/10/20(火) 12:59:04.47ID:mJs6sX6U0
>>73
それって全車種で影響ありということ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-EHd7)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:14:02.04ID:rZEdrcOO0
こんな格安クラスなんだから我慢しろって
2020/10/20(火) 14:24:06.94ID:Atr2V8F2d
>>71
アクティブレーンチェンジの廃止は日本仕様に影響がないみたい
2020/10/20(火) 18:36:14.92ID:ZboQ1nzV0
パークアシストとか使うアホいるのか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:40:31.52ID:/4wzn+Mo0
高齢者くらいでしょ
2020/10/20(火) 21:30:14.36ID:orZx8Fiwa
なくなるものはイメージつくんだけど、新しく追加されたものがどんな機能なのかよくわからない。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:10:06.15ID:/4wzn+Mo0
たしかに
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:12:50.82ID:/4wzn+Mo0
GLB200dってスマホでエンジンスターター使えないんだね。ショック...
180、200dを除くって意味不明
250は使えるのかなー?
2020/10/21(水) 00:00:49.80ID:+iBn1jSW0
>>81
使える
2020/10/21(水) 01:56:15.28ID:DI4/1jMw0
そういえばGLBって半ドアになりやすくない?
結構勢いよく閉めないと半ドアになる。
メルセデス全般がそうかもしれないけど。
最初は分からずに半ドアのまま走ってたw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c502-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:19:35.67ID:JgG3Agbp0
中古の台数がまた減ってるけど、わざわざ高い金払って早く欲しい気持ちが全く持って理解できん
2020/10/21(水) 07:11:20.99ID:insFtBls0
>>83
警告でないの?
2020/10/21(水) 07:41:51.10ID:dc+vPtwSd
>>81
リモートスターターは今後追加予定で、お金を払ってメルセデスMeから購入すれば使えるようになるようですよ。
ヤナセの営業が言ってました。
これからコネクテッド機能は強化する方針だそうです。
2020/10/21(水) 08:37:02.70ID:DI4/1jMw0
>>85
警告出るよ。
たまたま気づけなかった。
2020/10/21(水) 08:46:13.16ID:KSroSr+ld
>>86
本当だったらとても嬉しいです
2020/10/21(水) 09:15:26.59ID:eImDVLMcd
>>87
結構大きな警告出ない?
あれを気づかないとかないと思うんだけど…
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-b1ia)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:56:40.76ID:9kx0zFuL0
>>86
そうなんですね、良かったー
希望が持てました、ありがとうございます!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2155-b1ia)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:51:52.57ID:WiIFoJe60
>>87
モニターにデカデカと警告出ますし、警告音もなりますよね?

気づかないわけないと思うし、気づかないようなら運転やめた方がいいよ、ほんとに乗ったの?
2020/10/21(水) 12:33:11.04ID:DI4/1jMw0
>>89
出るんだけど、たまたま激混みの高速のサービスエリアをバックで出庫する際に、後方注意のアラームが大きく鳴ったのとカメラを見てたから気付かなかった。
出る出ないの話をしたいんじゃなく、半ドアになりやすいのが、国産から乗り換えたからそう感じるのか、GLB特有なのかが知りたかった。
機密性が高いからな。
2020/10/21(水) 13:28:41.66ID:Emw85xQf0
なんで安物ベンツを持ってるふりなんかしたの?w
2020/10/21(水) 13:41:34.88ID:W8d5L/Gu0
>>93
あなたは何に乗ってるんですか?
2020/10/21(水) 13:48:35.74ID:ZO8ueZX20
>>94
あなたは何に乗ってるんですか?
2020/10/21(水) 13:54:36.84ID:HmIWMc860
>>95
GLBだよ
だってここGLBスレだからね
あなたは何しにここに来てるの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-b1ia)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:45:03.51ID:9kx0zFuL0
まぁまぁその辺にしましょうよー
2020/10/21(水) 14:52:39.40ID:lBVEepJBd
>>92
前に 乗っていた ハリアー に比べて 明らかに閉める感じが重かった。
重厚感があるという感じで 悪くはないけど 確かにきちんと閉まらなくて少し空いてることが多い。
私も家族も注意が必要だと思いました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-b1ia)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:56:28.42ID:9kx0zFuL0
GLBよりGLAの方がそれが顕著らしいですね。
イージークローザーがあれば良いんですけどね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-b1ia)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:58:23.80ID:nlYxuXWed
あとは慣れるしかないです、
贅沢な不満だと受け止めましょう
2020/10/21(水) 14:59:34.82ID:DVI1q4VbM
>>92
半ドアなりやすい!
最近Q3、XC40、ティグアンと試乗して回ったけど
同じ力でGLBだけ半ドアになって閉め直したわ(それも2回)
2回目になんで?って聞いたけど営業曰くドアが重いからとのことだったけど、
ドア重い方が半ドアなりにくくね?と思ったけど突っ込まなかったわ
メルセデス特有かは分かりまへん
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-4ynI)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:59:10.65ID:3Vax3udNd
エントリークラスなんだから半ドアくらい我慢しろって
いちいち聞かれても説明するのも面倒
下位クラスの客はウルセーからシュテに行ってくれ
2020/10/21(水) 17:34:08.33ID:AWOpqLGN0
一般的に気密性が高いと半ドアになりやすいけど、、
同乗者がドアを閉める際には窓を少し開けてあげると改善しない?
2020/10/21(水) 18:17:53.97ID:VnVkgN0Md
ドアが重い?
残念ながら勘違いだ。
遮音性も悪くプラドより薄い。
だからロードノイズもやかましいんだよ
ハリアーからの乗り換えさんはハリアーのがやかましかった?
2020/10/21(水) 18:23:57.41ID:OnLjWzwr0
相変わらずアホどもが低レベルな会話で揉めてるな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-mcoQ)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:15.45ID:crGMzDhr0
>>86
これはありがたい情報です!
これから寒くなるし、ディーゼルはエンジンがあったまってナンボですからね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:19:44.24ID:78g0ySf/0
>>104
プラドかとカス車じゃん
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:21:36.09ID:78g0ySf/0
>>105
おまえはどっかいけ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9a1-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:35.31ID:xTKUs+I60
で、まだ200dって注文できるんですかね?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-mstt)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:47.51ID:VnVkgN0Md
>>107
ならより遮音性が悪くロードノイズがやかましいGLBはカスになるならより。
GLC以上が他の日本車SUVをカス認定できるわけで
GLB程度でドヤるのは恥ずかしいのでやめたまえ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:02:05.55ID:78g0ySf/0
>>110
はいはい
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:04:14.10ID:78g0ySf/0
>>109
4マテは出来るんじゃないです?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:07:12.18ID:WhBk6cHpd
>>110
どちらも乗った時あるけど
てかGLBとプラドでは、
静粛性と遮音性はGLBでしょ笑
本当に乗りました?
2020/10/21(水) 20:07:42.63ID:lmmKGYPj0
>>110
日本語でお願いします
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0613-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:27:10.74ID:PpnUgaGP0
>>105
相変わらずアホどもの会話に混ざろうとする本当のアホがいるな笑笑
アホに輪をかけてアホだ
と、言うよりカスだな
いや、チンカス以下だ
2020/10/21(水) 20:50:47.08ID:SnKCkpw50
日本語不自由な奴ばかりw
半島の奴がはびこってるな
2020/10/21(水) 20:51:05.95ID:VnVkgN0Md
>>113
両方ともあるし同じ道を走っての感想じゃ。
あんなガラガラやかましいディーゼルエンジンに加えてロードノイズ拾いまくってるのに違いに気づかんわけないだろ。
おっと俺が比べてるのは200FFで250ではない
プラドはもちろんガソリンな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:06:02.45ID:78g0ySf/0
>>117
"同じ道を走っての感想"
"拾いまくってる"

...笑
2020/10/21(水) 21:09:22.23ID:wxofUBVbd
>>117

なんかのコイツ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0613-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:12:13.85ID:PpnUgaGP0
>>116
バイリンガルなんでね
ちょいと日本語弱いかもね
でもチンカスよりはまともな日本語が使えるよ笑
2020/10/21(水) 21:12:22.10ID:OnLjWzwr0
安車

乗ってるやつは

カス頭

いとおかし



よみ人、俺
2020/10/21(水) 21:13:08.55ID:OnLjWzwr0
最近は在日もバイリンガルというのか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-Yj7X)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:27.04ID:MhFC9yg10
ところでグローブボックスのレバーはなんなの、あれ?
施錠はできないし質感は乗用車以下じゃない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-Yj7X)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:24:26.10ID:MhFC9yg10
誤 乗用車
正 商用車
失礼しました。
2020/10/22(木) 00:40:55.71ID:5RaGLOb+0
>>103
CLAはピラーレスだからドア閉めるとき窓がちょっと下がるよね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-aCjI)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:39:59.14ID:EssA8j3Ur
GLEでかすぎ
GLC来年フルモデルチェンジ?クーペは見た目いいかもな
となるとGLBちょうどいいじゃねーか
デジタルミラー対応してたらいいな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-THo2)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:06:02.87ID:TSjgWQxG0
>>124
はいはい、
陰キャさん
2020/10/22(木) 08:43:41.21ID:jlFbMrV40
駐車場や道が狭くてもSUV乗りたいならGLBはベストチョイスだね。
伊豆スカイラインを走った感想としては前車のミニバンは左右に振られる感じですぐ子供が酔ったけど、GLBは安定してて酔わなかった。
パドルシフトでエンジンブレーキかければブレーキ踏まなくてもスイスイ曲がる。
ちなみにマニュアル解除はシフトをDに入れるで使い方あってるのかな?
納車後2日でディーラー行きになってしまったが、早く帰ってこないかと心待ちにしてる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-4ynI)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:46:00.44ID:uei58++/d
下層クラスのメルセデスって凄く安いイメージだけど意外と高いんだね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-WA2A)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:06:05.46ID:KDdMG8CFp
>>128
>ディーラー行き
初期不良?

>>129
利益率高いらしいからね。割高かも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-THo2)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:11:46.16ID:TSjgWQxG0
>>129
あなたの安いイメージはいくら?
2020/10/22(木) 12:57:08.14ID:jlFbMrV40
>>130
納車前に傷を発見したので、週末乗って月曜日にディーラーに旅立ちました。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-4ynI)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:34:57.83ID:6mF339Fod
>>131
400万円
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-b1ia)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:46:49.36ID:fD7np00Qd
>>133
欧州ではそのくらいでしょうね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee9d-Unsc)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:26:32.12ID:JZo5ODQ00
gla35が700からだからglb35 は720あたりですかね
2020/10/22(木) 17:22:13.40ID:yRrF4e/dd
>>135
GLB250が696万なのにバーゲンプライスじゃん!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-6KSl)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:44:09.25ID:oFaDWV75F
そう思って35ずっと待ってました。まだですか…
2020/10/22(木) 17:48:51.99ID:kZDqEYZu0
GLA35フル装備すれば829万はする
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-WA2A)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:07:42.95ID:KDdMG8CFp
>>136
GLA35 4MATICオプション無しで700万
フルオプドラレコメンテパックで870万だったGLB35もフルオプ900万弱ぐらいいきそう
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:54:46.79ID:OIxM5Scb0
横置き35買うなら
V6マカン買えよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6545-B6QP)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:17:43.66ID:8N1GDokZ0
GLB35と200d4の発表はまだでしょうか
2020/10/22(木) 20:20:36.58ID:biA0YYgpd
>>140
そのカネがねえから安物ベンツを買うんだろうがw
バカなの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:54:36.40ID:d9VTEGJj0
>>140
全幅1900以下で3列シートのマカンL出してくれマジで。
そうすりゃ1000万で買う。
2020/10/22(木) 21:22:50.98ID:OIxM5Scb0
そんなに三列がいいならアホファードでも乗ってろ

カスがっ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:26:49.37ID:d9VTEGJj0
>>144
人・物乗せなくていいならケイマンGT4買うわアホ!
2020/10/22(木) 22:31:21.19ID:jlFbMrV40
デジタルルームミラーって使いやすい?
あったほうがいいに越したことはないのはわかってるけど、価格に見合った価値かがわからない。
2020/10/22(木) 22:40:43.62ID:mWCt20Iv0
>>146
一度使うと無い車には乗りたくない
ギャクに嫁は使いづらいから嫌がってる
2020/10/22(木) 22:45:17.21ID:OIxM5Scb0
貧乏人ほどやたら子供作ったり、
安物ばかり買い物して
物に溢れてんだよな。

所得は子や物の数に反比例する
2020/10/22(木) 23:16:59.29ID:jlFbMrV40
>>147
ない車に乗りたくなくなるほどの便利さってどんなところ?
奥さんはどこを嫌がってるの?
2020/10/22(木) 23:20:21.34ID:mWCt20Iv0
>>149
いつでもくっきりはっきり見えるのでミラー角度を全く考えなくていい
夜間でも、地下駐車場でも全然OK
荷物を目一杯積めても無問題で後方確認が出来る

嫁曰く距離感が全くつかめないから使えないって言ってる
2020/10/23(金) 00:46:05.34ID:/tM28Tib0
>>104
静かさというか、気密性は、30ハリアーの方が上かも……
2020/10/23(金) 05:49:55.89ID:MAYr6jAC0
営業がどうしてもというから試乗したが
ロードノイズが多くてガラスが薄く感じたし
組み立て精度が甘い?って思うくらい
音が入り込んできてた
営業がやたらデカい音でラジオかけるから
静音性を気にしてるんだなと
気がついたが

やはり元々Aクラス用に設計した
軽量化されたシャーシだから
それにSUV用のタイヤ履かせて
ディーゼル積めば静かになるわけないわな
普通に考えたら
2020/10/23(金) 06:02:15.44ID:ICkjAwAB0
>>154
ディフェンダー乗ってみろよ、出来の違い、カネかけるところの違いがよーーーーーーーーくわかるからw
さらにうるさいオールテレインタイヤ履いてるのにGLBとは比べ物にならないレベルで静か
欲しくなるぜ?実際納車待ちのおれが言うんだから、ただの戯れ言な
2020/10/23(金) 06:02:34.27ID:ICkjAwAB0
>>152だったw
2020/10/23(金) 06:36:38.69ID:MAYr6jAC0
ディフェンダーみたいなモノコックの
似非クロカンとかゴミだろ
GLBと目糞鼻糞だ
2020/10/23(金) 07:29:27.14ID:MAYr6jAC0
GLBは糞だかディフェンダーはゴミ

太った豚みたいなルックスだから
粗大ゴミだな
2020/10/23(金) 07:55:53.42ID:UtCch4cEF
>>155
無改造での走破性能は世界最高レベルだそうだけどなw
実際の比較動画が軒並みそれを証明してるぞ?特にGでスタックした登坂も余裕だったしな
っていうかランドローバーは既にラダーなんていう前時代的な技術には見向きもしてないぞ?
ディフェンダーのボディ基礎は次のレンジと共有だし
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-THo2)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:05:25.74ID:HCuphIEm0
よく四駆走破性とか言うけど、
オフロードコース試験とか?
実際そんな道行く?
ジムニー で十分じゃね?
プラドのCM見た時笑ったわ!
2020/10/23(金) 08:20:54.07ID:MUA9lPJVd
>>158
ランクルやらジムニーやらラングラーやら持ってた時は毎週のようにクローズドコースから林道からトライアル、マッドボギンまで車使い分けて色々かよったけど?
そういう趣味持ってるやつも世の中にはいるんだわw
2020/10/23(金) 08:24:45.46ID:MUA9lPJVd
だからディフェンダーならナンバー付きの快適仕様で自走でコース入り、そのままトライアルに出られる、しかもオプション盛りに盛っても1,000万で買えるっていう
そんなもんクロカンキチにとっては夢のような車だわw
2020/10/23(金) 08:27:03.23ID:MUA9lPJVd
ジムニーは登録なしのトライアル仕様で元々持ってる上での話だから、そんなもんジムニーでいいだろwとか言うのはクロカンキチの生態をわかってねえやつなw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-WA2A)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:33:04.59ID:IwDlq8iZp
書き込む前に推敲しろ。朝から3、4分おきに草生やして連投とか馬鹿かよ見苦しい。
2020/10/23(金) 09:19:27.80ID:MUA9lPJVd
。←これをご丁寧に付けるのは老人か5ちゃんデビュー間もない人っていう外れのない定説を知ってるかな?w
2020/10/23(金) 09:35:21.02ID:6FWHdjWQ0
GLB買う層は、あのコンパクトなボディに緊急時7人乗れるという利便さに魅力を感じてるのにディフェンダーみたいな長さ5mで幅2mの巨体は初めから候補にならない
ディフェンダーで良いならGLSやX7、XC90と他に選択肢沢山あるからね
2020/10/23(金) 09:38:50.18ID:MUA9lPJVd
>>164
抱き合わせってわけじゃないが、通勤用とスキー場往復のためにGLB、趣味車でディフェンダー
両方買うような変態もいるんだわw
2020/10/23(金) 10:20:27.82ID:mFKyLErD0
>>163
そんな定説があるんですか!
さすが朝から晩まで5chに張り付いてる人は違いますね♪
2020/10/23(金) 12:12:14.74ID:SUBQu+9U0
GLAの話ですが、発表&予約受付が本日から始まりましたね。
価格は以下の通り。
GLA45S=900万円
GLA35=707万円
消費税込の価格です。

GLBだと上乗せ10〜20万位ですかね
2020/10/23(金) 12:16:34.04ID:SUBQu+9U0
デリバリーは45が11月、35が12月開始の予定みたいですね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-THo2)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:20:06.21ID:HCuphIEm0
>>165
余裕がある方はいいですよねー
こっちはやっとでGLB200dなのに...
2020/10/23(金) 13:19:05.67ID:MAYr6jAC0
モノコック化したらそりゃ軽くなるし
走破性はあがる
当たり前

しかしボディの耐久性は無くなり
横転したりぶつけたら
モノコックシャーシがあぼんで
まともに走れなくなる

欠陥的クロカン車両
2020/10/23(金) 13:20:07.55ID:MiFkfKZ40
このスタイルでラダーフレームだったらと思うことは確かにある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況