※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/
2020年6月25日日本発売
2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/
>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-2lFr)
2020/10/17(土) 11:29:49.97ID:p/05eFp10182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/23(金) 20:07:45.15ID:ICkjAwAB0 >>181は軽自動車とか安い車に詳しそうだな
遮音性能や乗り心地の悪い車に乗っても「軽自動車みたい」とは思わないっていうか、軽自動車に乗ったことないから比べようがないので、もっと例えてくれよw
遮音性能や乗り心地の悪い車に乗っても「軽自動車みたい」とは思わないっていうか、軽自動車に乗ったことないから比べようがないので、もっと例えてくれよw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/23(金) 20:15:53.00ID:MAYr6jAC0 いちいち草生やすのは
悔しさの表れか
ゴミ車二台買った
自分のアホさを恨めよ
悔しさの表れか
ゴミ車二台買った
自分のアホさを恨めよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/23(金) 20:44:48.04ID:ICkjAwAB0 >>183
5ちゃんで草生やすなとか何がしたいんだ?議論でもしたいのか?それならアホかってほど場違いだぞ?
5ちゃんで草生やすなとか何がしたいんだ?議論でもしたいのか?それならアホかってほど場違いだぞ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/23(金) 20:47:00.38ID:ICkjAwAB0 っていうか全体的に>>183が買えない車をディスってて悔しがってる、ってふうにしか見られてないと思うぞ?w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
2020/10/23(金) 21:31:28.85ID:mhbJMKh70 >>183=底辺説
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee3-THo2)
2020/10/23(金) 22:14:33.62ID:wxkHB2Pe0 事実、ロードノイズは大きい。特に高速道路ではライバルに負けてます。運転支援精度もXC40が上でしょう。乗車可能人数だけはGLBが勝ち、という感じ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-xZPf)
2020/10/23(金) 22:19:24.36ID:uYYpYMIg0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6545-B6QP)
2020/10/23(金) 22:19:42.35ID:2Xjevu7C0 スタイルもGLBが勝ち かな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/23(金) 22:57:55.35ID:MAYr6jAC0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/23(金) 22:59:15.57ID:MAYr6jAC0 エントリークラスの車で僻まれてると感じるとか
頭が新コロで腐ってるのかもな
頭が新コロで腐ってるのかもな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-THo2)
2020/10/23(金) 23:10:30.19ID:BhcduMgmp >>189
いや〰微妙。
いや〰微妙。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-002V)
2020/10/23(金) 23:27:01.07ID:Gc+r+aCc0 GLBは185cm以下の車幅で7人乗りが他にはない魅力。
それが購入の理由の人が多いから、他の車種と比べてもGLBが良いとなる。
音楽流してるからロードノイズも気にならないんだけど、ロードノイズを気にしてる人たちは無音で走ってるの?
それが購入の理由の人が多いから、他の車種と比べてもGLBが良いとなる。
音楽流してるからロードノイズも気にならないんだけど、ロードノイズを気にしてる人たちは無音で走ってるの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6545-B6QP)
2020/10/23(金) 23:27:56.26ID:2Xjevu7C0 ここのスレって、GLBを貶して買う気を削がせるためのスレなの⁇
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2155-r8IH)
2020/10/23(金) 23:32:58.42ID:2j3c4co60 なんか変なのが粘着してるから、意味のないスレになってきてるね。
こいつなんなんだろう?
こいつなんなんだろう?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/23(金) 23:38:32.08ID:MAYr6jAC0 良いモノなら褒めるわ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6545-B6QP)
2020/10/23(金) 23:41:26.84ID:2Xjevu7C0 >>195
同感
同感
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11c2-4ynI)
2020/10/24(土) 06:16:23.68ID:dn3ecC1o0 メルセデスで1番見栄っ張り貧乏なのはG350
Gクラスの良さって350じゃないからw
Gクラスの良さって350じゃないからw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 06:36:35.73ID:QhlYCcZi0 >>198
貧乏と言うのはさすがに苦しいを越えて見苦しいぞw
貧乏と言うのはさすがに苦しいを越えて見苦しいぞw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e6-Irm7)
2020/10/24(土) 07:05:53.31ID:YzNQD/c+0 Gクラスが7人乗りでたら買うわ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-mstt)
2020/10/24(土) 07:17:14.75ID:h2qC7ri+d 音楽かけたらロードノイズは気づかんって言う苦しいコメントをたまに見るが身体に問題かかえてるな
音楽かけようか路面からの振動は全く変わらんし音楽も汚い音になる
音楽かけようか路面からの振動は全く変わらんし音楽も汚い音になる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 07:38:42.30ID:gP9MWJPC0 こんなふうにクロカン攻めたら
モノコックのディフェンダーは
直ぐにボディがヘタって
シャーシがヤワヤワになるだろうな
https://freelifeshare.com/nocategoryblog/car-life/g350d-impressions-after1700km/
この人もFerrari488Pista他、
沢山のスーパーカー持ってるが
本当の金持ちは63とか買って
見栄張ろうなんて考えない
用途に応じて良いモノを買う
クロカンならディーゼル四駆で
ラダーは必須
Ferrariにゲレンデとか
リセールも良いし
賢いチョイスだな
金持ちほど資産を減らさずに
上質な品を手に入れる
FFのAクラスベースの
メキシコSUV買うみたいな
安物買いの銭失いより
おまえらも残クレ(笑)でも組んで
Ferrariとゲレンデ買えよ
モノコックのディフェンダーは
直ぐにボディがヘタって
シャーシがヤワヤワになるだろうな
https://freelifeshare.com/nocategoryblog/car-life/g350d-impressions-after1700km/
この人もFerrari488Pista他、
沢山のスーパーカー持ってるが
本当の金持ちは63とか買って
見栄張ろうなんて考えない
用途に応じて良いモノを買う
クロカンならディーゼル四駆で
ラダーは必須
Ferrariにゲレンデとか
リセールも良いし
賢いチョイスだな
金持ちほど資産を減らさずに
上質な品を手に入れる
FFのAクラスベースの
メキシコSUV買うみたいな
安物買いの銭失いより
おまえらも残クレ(笑)でも組んで
Ferrariとゲレンデ買えよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e6-Irm7)
2020/10/24(土) 08:07:19.04ID:YzNQD/c+0 オフロード行かない人はラダーフレームのメリットないね
乗り心地悪いし重いし
乗り心地悪いし重いし
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8191-u+ov)
2020/10/24(土) 08:28:09.65ID:cAzyZWyM0 クロカンと街乗りSUV比べてる昭和世代のアホがいると聞いて飛んできますた
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-hfar)
2020/10/24(土) 08:39:22.65ID:CSBAaWxF0 ロードノイズ気になるひとはタイヤ変えてみろと
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 09:06:17.57ID:QhlYCcZi0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d103-4a61)
2020/10/24(土) 09:07:19.09ID:D5WKhumC0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 09:07:51.58ID:gP9MWJPC0 ぶたに真珠
Bにタイヤ
タイヤ変えても元がAクラスフレーム
でさらにメキシコなんだから
静音性は上がらない
Bにタイヤ
タイヤ変えても元がAクラスフレーム
でさらにメキシコなんだから
静音性は上がらない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d103-4a61)
2020/10/24(土) 09:08:41.69ID:D5WKhumC0 クロカンパイセンちっすwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 09:10:32.69ID:QhlYCcZi0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 09:13:35.96ID:QhlYCcZi0 >>208
おれが前に乗ってたレンジはとても静かで、確かスロバキア製だったと思うが、スロバキアなら静かだってことになるぞ?そのロジックだとw
メキシコ人はにぎやかだから作る車もうるさいって?バカなの?w
おれが前に乗ってたレンジはとても静かで、確かスロバキア製だったと思うが、スロバキアなら静かだってことになるぞ?そのロジックだとw
メキシコ人はにぎやかだから作る車もうるさいって?バカなの?w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 09:15:34.30ID:gP9MWJPC0 ゲレンデ売って
似非クロカンのディフェンダーと
Aクラスベースの似非SUVとかアホかと
よっぽど見る目がないな
ゲレンデ(新型)は高速でも快適
Sに匹敵する乗り心地と快適性
Ferrari乗りで高級車ばかり乗ってる人が語るのと
安い似非車ばかり乗ってるアホの言葉と
どちらが信憑性あるかな
>高速道路ではハイウェイツアラーとして申し分のない乗り心地と最新のインフォティメントによる操作性の良さでラグジュアリーな快適性を実現しています。さらに圧倒的な航続距離で安心してロングドライブができます。
積載量に関しては大人4人乗車で荷物も積載してとなると十分ではないかもしれませんが、大人が4人乗る分にはS-Classのショートボディよりははるかに快適です。
Gクラスに乗っていると塊感からくるのでしょうか? 確かに絶対的な安心感と良質な道具感が半端ないです。これは元々ミリタリーユースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったプレミア感がある所以なのかなと。
https://freelifeshare.com/nocategoryblog/car-life/gclass-off-snow-roadimpressions/
似非クロカンのディフェンダーと
Aクラスベースの似非SUVとかアホかと
よっぽど見る目がないな
ゲレンデ(新型)は高速でも快適
Sに匹敵する乗り心地と快適性
Ferrari乗りで高級車ばかり乗ってる人が語るのと
安い似非車ばかり乗ってるアホの言葉と
どちらが信憑性あるかな
>高速道路ではハイウェイツアラーとして申し分のない乗り心地と最新のインフォティメントによる操作性の良さでラグジュアリーな快適性を実現しています。さらに圧倒的な航続距離で安心してロングドライブができます。
積載量に関しては大人4人乗車で荷物も積載してとなると十分ではないかもしれませんが、大人が4人乗る分にはS-Classのショートボディよりははるかに快適です。
Gクラスに乗っていると塊感からくるのでしょうか? 確かに絶対的な安心感と良質な道具感が半端ないです。これは元々ミリタリーユースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったプレミア感がある所以なのかなと。
https://freelifeshare.com/nocategoryblog/car-life/gclass-off-snow-roadimpressions/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 09:25:33.28ID:QhlYCcZi0 >>212
おまえは乗ったことないんじゃんw
Gの乗り心地はクソだからw
それとおれはレンジやらGLSやら、それとクロカンガチ車も各種、ベンテイガにも初期ロットに乗ってたぞ?
もっと前だと学生時代の通学用のは928とだったw
悔しがらせてごめんな
おまえは乗ったことないんじゃんw
Gの乗り心地はクソだからw
それとおれはレンジやらGLSやら、それとクロカンガチ車も各種、ベンテイガにも初期ロットに乗ってたぞ?
もっと前だと学生時代の通学用のは928とだったw
悔しがらせてごめんな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 09:41:23.03ID:gP9MWJPC0 段々と安い車になってるな
しかし、928のときに学生とか
ジジイ過ぎ
ジジイがメキシコ車とか情け無い
もう少し頑張って良いの買えよ
しかし、928のときに学生とか
ジジイ過ぎ
ジジイがメキシコ車とか情け無い
もう少し頑張って良いの買えよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-rtaY)
2020/10/24(土) 10:31:08.38ID:JlimIKfw0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-Z2kI)
2020/10/24(土) 10:33:27.23ID:a8dbNnNKM 堅牢性はミニバンと変わらないくらい?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 10:51:44.19ID:gP9MWJPC0 草生やして負けとか言われても
何も響かんわ
何も響かんわ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 11:21:54.63ID:gP9MWJPC0 だいたい俺は
おまえらと議論したいわけではなく
おまえらをバカにしたいだけだ
おまえらと議論したいわけではなく
おまえらをバカにしたいだけだ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 11:27:08.00ID:QhlYCcZi0 >>217
おまえのオススメのブログ、せっかくだから読んだけどさ………無知な人のかわいそうな内容じゃねえかw
あんなもん晒してやるなよおまえひでえやつだなw
そんなのじゃなくておまえの実体験の感想を聞きたいんだけどな
せめてGとかディフェンダーくらいのはおまえの実際の経験でのレポート頼むよw
で、おれの車がだんだん安くなってるって?大半が一年程度しか乗らずに乗り換えてきてるのに、安くなるも何もないと思うぞ?w
レンジやベンテイガを安いと言えるほどのおまえなら、実体験レポートできるよな?期待してるよ
おまえのオススメのブログ、せっかくだから読んだけどさ………無知な人のかわいそうな内容じゃねえかw
あんなもん晒してやるなよおまえひでえやつだなw
そんなのじゃなくておまえの実体験の感想を聞きたいんだけどな
せめてGとかディフェンダーくらいのはおまえの実際の経験でのレポート頼むよw
で、おれの車がだんだん安くなってるって?大半が一年程度しか乗らずに乗り換えてきてるのに、安くなるも何もないと思うぞ?w
レンジやベンテイガを安いと言えるほどのおまえなら、実体験レポートできるよな?期待してるよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 11:36:26.97ID:gP9MWJPC0 ディフェンダーとか試乗すらする気ないわ
三白眼の豚みたいで気持ち悪い
おまえにはお似合いだな
三白眼の豚みたいで気持ち悪い
おまえにはお似合いだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Irm7)
2020/10/24(土) 11:44:18.80ID:XBltHAk7d G350は何回は前乗ってたけど乗り心地悪かったから乗り換えたんだよな
旧型だけど
旧型だけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-mstt)
2020/10/24(土) 11:48:16.51ID:h2qC7ri+d >>220
なに乗ってんの?
なに乗ってんの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 11:53:28.37ID:QhlYCcZi0 >>221
新しいのはまだマシだけど、それでもその前がエアサスのレンジだったからか、やっぱりリアリジッドのひどさは我慢ならないレベル
フロントがどうのこうの言う以前に揺れに揺れるw
リジッドだのフレームだのをありがたがる時代は終わってるのを身をもって今まさに実感してるわ
新しいのはまだマシだけど、それでもその前がエアサスのレンジだったからか、やっぱりリアリジッドのひどさは我慢ならないレベル
フロントがどうのこうの言う以前に揺れに揺れるw
リジッドだのフレームだのをありがたがる時代は終わってるのを身をもって今まさに実感してるわ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d103-4a61)
2020/10/24(土) 12:15:01.71ID:D5WKhumC0 gP9MWJPC0←こいつ都合悪いレスは無視して言いたいことだけ言う基地だから構うだけ無駄
透明化推奨
透明化推奨
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/24(土) 13:07:22.34ID:cd5MLW9+0 こどおじを相手にしちゃ駄目w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 13:16:19.10ID:gP9MWJPC0 そうそう
おまえらはバカにされるだけの対象だから
おまえらはバカにされるだけの対象だから
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 13:27:43.27ID:gP9MWJPC0 >Gクラスに乗っていると塊感からくるのでしょうか? 確かに絶対的な安心感と良質な道具感が半端ないです。これは元々ミリタリーユースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったプレミア感がある所以なのか
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 16:14:58.98ID:gP9MWJPC0 Bクラスでこの値段出して
7人乗りに拘るなら
V220をお勧めする
2列シートの小型SUVなら
マカンSが良い
予算に制限があるなら
素のマカンでもGLB35より
確実に良い車だ
ゲレンデみたいにワイルドではない
古臭いだけのルックスに
横置きエンジン
静音性に劣るメキシコ製
35ならばオプション入れて
乗り出し4桁
でもメキシコ車
やめておけ
7人乗りに拘るなら
V220をお勧めする
2列シートの小型SUVなら
マカンSが良い
予算に制限があるなら
素のマカンでもGLB35より
確実に良い車だ
ゲレンデみたいにワイルドではない
古臭いだけのルックスに
横置きエンジン
静音性に劣るメキシコ製
35ならばオプション入れて
乗り出し4桁
でもメキシコ車
やめておけ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Irm7)
2020/10/24(土) 17:09:32.51ID:XBltHAk7d V220買うならアルファードの方が良くね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b8-WCPb)
2020/10/24(土) 18:25:40.01ID:QhlYCcZi0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-wXnQ)
2020/10/24(土) 18:58:27.07ID:dS6WQcjq0 マルコポーロがいい
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-002V)
2020/10/24(土) 19:12:27.77ID:uCIddiXEa 185cm以下の車幅が魅力な車に、190cm前後の車を比較対象にぶつけてくるって、どんな頭の構造してるんだろう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Irm7)
2020/10/24(土) 19:21:28.06ID:XBltHAk7d GLBの魅力は1845の車幅で緊急時7人乗れることなんだよね
しかも価格が安い
売れるのは必然だよな
しかも価格が安い
売れるのは必然だよな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b8-WCPb)
2020/10/24(土) 19:47:04.86ID:qxWMpmg70 そもそもVをすすめてくる時点でなーんも知らんやつだわw
キーレスはオプション設定すらなし、旧世代の7AT、エンジンも日本仕様だけ旧型のままで要するに売れ残り処分品、そんなもんGLBと比較してどうするんだよと
キーレスはオプション設定すらなし、旧世代の7AT、エンジンも日本仕様だけ旧型のままで要するに売れ残り処分品、そんなもんGLBと比較してどうするんだよと
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-hfar)
2020/10/24(土) 19:51:17.76ID:1z5Xc+WVd Gクラスで乗り心地とか訳のわからないこと話してなにがおきてるのだよ
GLSで乗り心地ならわかるけどGだよ
AMGがうるさくて乗り心地わるい←当たり前
新車で買ってるんだしシェアカープラスで乗ってみりゃいいじゃないの
GLSで乗り心地ならわかるけどGだよ
AMGがうるさくて乗り心地わるい←当たり前
新車で買ってるんだしシェアカープラスで乗ってみりゃいいじゃないの
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-kbiP)
2020/10/24(土) 20:13:37.31ID:Mns5qN+b0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 828b-THo2)
2020/10/24(土) 20:29:46.81ID:Z7xf0zWG0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-wXnQ)
2020/10/24(土) 20:52:59.04ID:92m3+GS+a で、結局誰が俺をスルーしてんだ?
全員反応してるな
全員反応してるな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-wXnQ)
2020/10/24(土) 21:07:51.18ID:92m3+GS+a 車幅、積載人数重視なら国産乗ってろ
カス
カス
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-wXnQ)
2020/10/24(土) 21:27:54.74ID:92m3+GS+a >Gクラスに乗っていると塊感からくるのでしょうか? 確かに絶対的な安心感と良質な道具感が半端ないです。これは元々ミリタリーユースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったプレミア感がある所以なのか
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか。
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee94-z4Tc)
2020/10/24(土) 21:34:00.79ID:10NYwg3t0 Gクラスは運転が楽しんだよ
乗り心地云々じゃない
乗り心地云々じゃない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-wXnQ)
2020/10/24(土) 21:36:34.05ID:92m3+GS+a ほんそれな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 21:48:35.19ID:gP9MWJPC0 グダグダな 太った 豚
G L B
G L B
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d11e-48Tk)
2020/10/24(土) 21:52:34.56ID:ltUY25XW0 所詮Bクラスの安価な車かー。私にとっては600万超えの車はちょっと無理しなきゃ買えない車だから羨ましい。
ディーラーも売れ筋だから値引き無しですー。とか言ってるし、2回試乗車見に行っても見積書すら出して来ない。ほっといても売れるんだろうねぇー。
来年は価格改訂で値上げにプラスして4MATIC代もかかるからFFでいいなら今のうちって言われた。
まだ車検残ってるから急いでないんだけど諦めて来年中古で買おうかな。
ディーラーも売れ筋だから値引き無しですー。とか言ってるし、2回試乗車見に行っても見積書すら出して来ない。ほっといても売れるんだろうねぇー。
来年は価格改訂で値上げにプラスして4MATIC代もかかるからFFでいいなら今のうちって言われた。
まだ車検残ってるから急いでないんだけど諦めて来年中古で買おうかな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8241-QDho)
2020/10/24(土) 21:59:24.49ID:YVYYyYgO0 キチガイ湧いてるのかwww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 22:37:39.48ID:gP9MWJPC0 焦ってGLB買って後悔するより
本物を買えよ
本物を買えよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-002V)
2020/10/24(土) 23:04:51.55ID:MvrQZycH0 みんなをバカにしてるつもりなんだろうけど、みんなにバカにされてるかわいそうな人がいるな。
先週は操作に慣れるのに忙しくて周りをあまりみれていなかったので、今回はゆっくりと街乗りしてみた。
試乗の時も感じたんだけど、この車ってあまりアイポイント高くないよね?
ミニバンやエクストレイルに乗ってた時はもっと見下ろす感があった気がする。
車高が高い分はヘッドクリアランスに寄与してるのかな?
先週は操作に慣れるのに忙しくて周りをあまりみれていなかったので、今回はゆっくりと街乗りしてみた。
試乗の時も感じたんだけど、この車ってあまりアイポイント高くないよね?
ミニバンやエクストレイルに乗ってた時はもっと見下ろす感があった気がする。
車高が高い分はヘッドクリアランスに寄与してるのかな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e94b-iLN8)
2020/10/24(土) 23:49:35.17ID:/SJmRov10 >>247
結構、座席上に上げれるよ。
結構、座席上に上げれるよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 23:53:10.39ID:gP9MWJPC0 そりゃもとはAだからな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/24(土) 23:53:53.02ID:cd5MLW9+0 >>247
やっぱり、日本車はチビが運転する用、外車はノッポが運転する用に出来てるんだよ
やっぱり、日本車はチビが運転する用、外車はノッポが運転する用に出来てるんだよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/24(土) 23:54:43.19ID:gP9MWJPC0 小さい
狭い
低い
CSH200FF
これが相応しい名前
狭い
低い
CSH200FF
これが相応しい名前
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/25(日) 00:49:26.68ID:oqeKCxar0 煩い
チープ
カッコ悪い
UCK200FF-yoko2
も良いな
チープ
カッコ悪い
UCK200FF-yoko2
も良いな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Irm7)
2020/10/25(日) 08:15:12.93ID:GgUBvH8Yd ぷぷw
アンチが湧くのは人気かやある証拠w
メシウマ〜
アンチが湧くのは人気かやある証拠w
メシウマ〜
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/25(日) 08:23:55.09ID:oqeKCxar0 アホ語る
メシウマとか、もはや死語
ガラガラ煩いメキシコ製
AMG
メシウマとか、もはや死語
ガラガラ煩いメキシコ製
AMG
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-LCVC)
2020/10/25(日) 08:26:25.70ID:ka0B9niur 来週、納車される楽しみだよ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-WCPb)
2020/10/25(日) 08:35:19.25ID:Tq0ep62fd ワッチョイで調べたらギャラクシーだってよw
それでなに?メキシコ製を笑ってるの?体はったギャグ?w
それでなに?メキシコ製を笑ってるの?体はったギャグ?w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97c-66i1)
2020/10/25(日) 08:36:06.71ID:tPcR/JJv0 次の船はいつ日本に着くんでしょうか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Irm7)
2020/10/25(日) 08:54:24.84ID:GgUBvH8Yd >>254
悔しいの〜w
悔しいの〜w
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/25(日) 09:30:16.68ID:oqeKCxar0 >Gクラスに乗っていると塊感からくるのでしょうか? 確かに絶対的な安心感と良質な道具感が半端ないです。これは元々ミリタリーユースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったプレミア感がある所以なのか。
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか。
>GLBに乗っていると不安感からくるのでしょうか? 確かな中南米臭と安価な道具感が半端ないです。これは元々FFのAクラスベースというこの車の出自によるところかもしれません。この辺りが最近のSUVブームの中では際立ったチープ感がある所以なのか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-WCPb)
2020/10/25(日) 10:40:28.03ID:6ZpXRJQqd ↑ギャラクシーからの渾身の投稿をご覧くださいw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-WCPb)
2020/10/25(日) 10:40:53.52ID:6ZpXRJQqd 間違えた
ギャラクシー(笑)からの、なw
ギャラクシー(笑)からの、なw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-WCPb)
2020/10/25(日) 10:43:00.36ID:6ZpXRJQqd ギャラクスィー( ・`д・´)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3954-9Kcm)
2020/10/25(日) 11:05:49.95ID:azpmYg6e0 GLBが安っぽいというのは確かにあるけど
まあベンツとしては値段なりということだろうね。
国産車でこの値段をだせばもっと高級感のある車になるけど
ベンツを買う人はあのエンブレムにたくさん払ってくれているようなものだから。
まあベンツとしては値段なりということだろうね。
国産車でこの値段をだせばもっと高級感のある車になるけど
ベンツを買う人はあのエンブレムにたくさん払ってくれているようなものだから。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-B6QP)
2020/10/25(日) 11:42:27.50ID:jrE3PIb4d265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/25(日) 11:47:50.95ID:0hGcGZZp0 >>263
完全に競合してるのって、エクストレイル、アウトランダー、5008ぐらいで、その中で一番パフォーマンスがいいから選択しただけ(35待ちだから、まだ買えてないけど)
ただのブランドだけに高い金は払わない
完全に競合してるのって、エクストレイル、アウトランダー、5008ぐらいで、その中で一番パフォーマンスがいいから選択しただけ(35待ちだから、まだ買えてないけど)
ただのブランドだけに高い金は払わない
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3954-9Kcm)
2020/10/25(日) 11:58:31.25ID:azpmYg6e0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-002V)
2020/10/25(日) 12:01:19.50ID:ieLDAulAa268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/25(日) 12:08:51.72ID:0hGcGZZp0 >>266
いや、ブランド料がどうとかじゃなくて、国産製のCVTは避けたい、5008には4WDと渋滞追従のACCがないで、消去法でGLBになっただけ
君の言う高級な国産車が同じジャンルにあったらそれを買ってたよ
だけど、現実にそれが存在していない
いや、ブランド料がどうとかじゃなくて、国産製のCVTは避けたい、5008には4WDと渋滞追従のACCがないで、消去法でGLBになっただけ
君の言う高級な国産車が同じジャンルにあったらそれを買ってたよ
だけど、現実にそれが存在していない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/25(日) 12:20:23.72ID:0hGcGZZp0 クーペスタイルのSUVが流行ってしまって、容量のあるスクエアタイプのミドルサイズSUVが絶滅危惧種になってしまい、選択肢が殆ど無くなってしまった
トヨタも少し前まで出してたのに、現行世代では無くなってしまったし
クーペのスポーツカーは大好きだけど、クーペスタイルのSUVの存在価値がマジ理解できない
実用性重視のSUVで容量減らしてどうすんのよ
トヨタも少し前まで出してたのに、現行世代では無くなってしまったし
クーペのスポーツカーは大好きだけど、クーペスタイルのSUVの存在価値がマジ理解できない
実用性重視のSUVで容量減らしてどうすんのよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e6-Irm7)
2020/10/25(日) 12:24:26.44ID:miS8ISo10 >>268
そう
おれも別にベンツが欲しかった訳でなく
色々なメーカーの競合比べ消去法でGLBになった
今なら値引きでGLCが同じ金額ですよとディーラーで勧められたが、初めから他のメルセデスは眼中になかった
そう
おれも別にベンツが欲しかった訳でなく
色々なメーカーの競合比べ消去法でGLBになった
今なら値引きでGLCが同じ金額ですよとディーラーで勧められたが、初めから他のメルセデスは眼中になかった
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-7sPF)
2020/10/25(日) 12:33:58.94ID:DiZkKx+Md 金がなくて貧民エントリーGLBしか買えなかったとは口が裂けても言いたくないのね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/25(日) 12:39:52.00ID:0hGcGZZp0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-gm0B)
2020/10/25(日) 12:42:57.46ID:0hGcGZZp0 ごめん、車重ではなくて車種ね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e6-Irm7)
2020/10/25(日) 12:51:46.34ID:miS8ISo10275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-002V)
2020/10/25(日) 13:30:17.90ID:ieLDAulAa そうなんだよね。
ベンツのブランドが必須だったわけではない。
最初はレクサスNXを街で見た時にカッコいいと思ったのがきっかけ。
でもごくたまに6人以上乗せることがあったから、ミニバンで我慢するしかないかと諦めてたら、7人乗りSUVがあることを知った。
そして、RXを試乗してみて、都内の狭い駐車場だと子供がドアパンチしてしまう危険性を感じ、185cm以下のカテゴリーを探して今に至る。
日産や三菱は破綻の恐れがあるし、いままで外車はノーマークだったので、国産車とドイツ御三家しか調べてなかった。
ベンツのブランドが必須だったわけではない。
最初はレクサスNXを街で見た時にカッコいいと思ったのがきっかけ。
でもごくたまに6人以上乗せることがあったから、ミニバンで我慢するしかないかと諦めてたら、7人乗りSUVがあることを知った。
そして、RXを試乗してみて、都内の狭い駐車場だと子供がドアパンチしてしまう危険性を感じ、185cm以下のカテゴリーを探して今に至る。
日産や三菱は破綻の恐れがあるし、いままで外車はノーマークだったので、国産車とドイツ御三家しか調べてなかった。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d155-7bzu)
2020/10/25(日) 13:36:26.65ID:lTkLZCzQ0 RXでドアパンチするけどGLBなら大丈夫って、そんなもんなの?
ちょい無理理論に聞こえるわ
ちょい無理理論に聞こえるわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e938-z4aL)
2020/10/25(日) 15:15:52.56ID:iKZ84YsA0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-hfar)
2020/10/25(日) 15:35:55.23ID:8Rjx5p/P0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-C8LW)
2020/10/25(日) 15:48:40.25ID:CnGuC+jY0 俺は新しいもの好きなので同じ価格で買えてもモデル末期は嫌だなー。GLBの次に乗る候補はFMC後のGLC。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/25(日) 16:19:09.65ID:oqeKCxar0 要するに
貧乏子沢山の専用車か
貧乏子沢山の専用車か
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-wXnQ)
2020/10/25(日) 16:20:31.28ID:oqeKCxar0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】安倍晋三サービス終了のお知らせ [412290841]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- とうふさん神🏡
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]
- 【悲報】「嘘をつくと松が生える」という迷信を昔の日本人は信じていた [159091185]