X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a83-GjcF)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:34.80ID:Dt/1LrXw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600584682/

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595032304/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598856747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:16:21.17ID:HJ+eh/jJ0
車速追従付いてると付いてないとでは疲れに雲泥の差があるからな
長距離走る時なんか特にそう
ハイエースは仕方なくピポットだけど前の車が一定速度じゃなかったら微調整が頻繁に必要でほんと面倒
遊びで大阪〜名古屋、大阪〜東京をよく走るけど、いくらハイエース好きとは言え追従付いてる他の車で行こうかたまに悩む
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ac-HWQl)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:12:03.70ID:xziY6M850
終わる終わる詐欺
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-lioG)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:49:51.09ID:3Q/7+WEwa
>>441
ファナルエディション2と続くわけだな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-U2UZ)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:42:12.15ID:iC8iHinCa
サブバッテリーだと充電の速さって意識するものなの?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-A5qB)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:34:49.53ID:AQt3AJCXa
>>454
明日出掛けるのに充電忘れてたぁぁぁぁ!って時も前日寝る前に充電したら朝には満充電って感じ?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-A5qB)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:44:52.76ID:A2wlW7EH0
なかなかいいソースだ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-fJi8)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:29:35.32ID:I/MMiNzt0
6型は走行時に暗いと、強制ロービーム点灯仕様との事。
ロービームを消灯できる要件として、停車時・ハイビーム時・フォグ点灯時があると。

つーことは、フォグ付き仕様のs-glなんかだと夜間でもフォグついてたらロービームは消せるのかな?
0473sage (アウアウウー Sa45-lioG)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:39.31ID:ENYOFNFTa
>>458
俺もマンションの駐車場だから、盗難が心配。
会社のハイエースは、ハンドルロックしてても盗まれてた
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ac-uw63)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:44.14ID:xziY6M850
>>471
え消せないけど
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-A5qB)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:21:10.41ID:vMBhKp/vM
ドラレコはコムテック
OBD2からOBD2アダプターでカーレーダー接続でカーレーダーにブースト圧やエンジン水温出しつつカーレーダー背面からドラレコは専用ケーブルで接続
ドラレコモニターをカーレーダーの画面に表示したりもできる(使わんけど)
プッシュスタートしたあたりのOBD2から接続するだけだから取り付けは超簡単
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-A5qB)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:06:48.84ID:i6Rz80wP0
SGLも結露するけど剥き出しじゃないからカバー内の話で終わる
DXはカバーが無く剥き出しだから布団等置いてたら直で触れて濡れる
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-A5qB)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:19:18.95ID:RgXS5l1eM
バッテリーの寿命が経験上毎日走って大体5年ぐらい
待機時の消費電力が1mA以下となってるからどうでしょう
そもそもほとんど乗らない人はスマートキーだと車が受信電波を常時出して電力消費してるしオートアラームなどセキュリティも常時電力消費してるからバッテリーは上がりやすいかもですね
>>509
嘘でしょ?
エンジン切った後に毎回10秒以内でオフになりますよ
ケーブルがおかしいとかディップスイッチが違うとかじゃないですかね?
とりあえず車に社外パーツはレーダーにしろセキュリティにしろ自己責任になりますわな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-A5qB)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:57.37ID:Tq9uNPKRa
冬は夏用タイヤで何の問題も無かったけどチェーンでも積んでおくかのぅ
今年の冬はラニーニャ現象で寒いらしいし
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-qJiw)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:12:03.28ID:9GbQhAURp
>>509
ドラレコかセキュリティかわかんないけど
バッテリー内蔵とかじゃなくて?
ハイエース買った時一緒によくわからんドラレコ付けて貰ったけど
エンジン切ってから数分はついてる
バッテリー内蔵式なのか車のバッテリーからなのかわからんけど
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-luAL)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:59:06.34ID:nZnTamU7M
ハイエースにポータブル冷蔵庫載せようと思ってて、内蔵バッテリーのオススメおしえて下さい
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-6CXf)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:13:32.92ID:rJI4nBWz0
>>510

>>512
805vと連動のドラレコをODB経由でつけてるけど
早いときは十数秒で落ちるけど、一回キーロックし忘れて買物にいって30分後くらいに戻ってきたときに、まだついてたのが最長
ディップスのスイッチは1と4をオンにしてるはず(トヨタ車の設定が2種類あってその片方)
車両は5型(関係ないかもしれないけどピボットのトヨタ純正クルコンレバー使用するverもつけてる)
まぁ前述の通り正式には対応してないモデルだし、正確に確かめたわけじゃないけど、キーロックすればわりかし早くおちるからあんまり気にしてないや
0521sage (アウアウウー Sa45-lioG)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:05:46.81ID:6OqPr5jka
>>519
タウンエース、NV200が最大積載車になるだけか
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b8-I5oz)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:42:46.28ID:m0F0M6h00
俺はボンネットレス派なんだけど
「一応」先進国と言われる日本だからね
安全基準は欧米に準じなきゃね

あ、欧米の基準はキャブオーバーが駄目なんじゃなくって、前輪が人よりまえにあること
現行タウンエースみたいなキャブオーバー形ならばOK
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-A5qB)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:21:08.29ID:RgXS5l1eM
>>520
バッテリーは大丈夫なの?
ドラレコの駐車監視がオンになってるとか?
自分はドラレコの駐車監視はオフ
毎回ビルトインのETCの警告がなって中の人がカードが残ってますって言った後ぐらいに両方落ちますね
バッテリー上がらなければ問題ないのかな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-6CXf)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:15:22.73ID:rJI4nBWz0
>>526
この状態で一年以上乗ってるけど問題はない
駐車監視は使ってないし、さっき言ったやたら時間かかるのもそう頻繁にあるわけじゃないし、だいたいは1分前後で落ちるから気にしてないや
けど良くはないだろうね。解決策思いつかないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況