X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a83-GjcF)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:34.80ID:Dt/1LrXw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600584682/

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595032304/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598856747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf2-LPob)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:34:30.11ID:k8OpAQhz0
>>230
道民50thナローD4駆でスキートランポになってるけどフロント氷着かないなぁ。そもそも吹雪コンディションの時は余り出歩かないから参考にならないと
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4f-7eDN)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:46:49.35ID:VMw7HHbd0
ナロー2wdで雪道とか無謀だろ。
リアのトラクションゴミだし、長くて高いから大きくケツが振れたら戻せない。
運転してて絶対に疲れるし、回りに危険及ぼすわ。

上に出てるキャンピングカー+lsdならある程度のトラクションはかかるだろうけど、lsdはメンテ大変だし金かかるから、最初から4wd買うかおとなしくレンタカー、乗り合いで行くが安定だろ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:37.86ID:KCoHf7xMa
四駆もスタックするからな
もしLSD付いてたらスタックしなかったって事例も沢山ある
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:29.84ID:1Br/7Qhv0
雪降る地方は大変だな
絶対住みたくないわ
0254171 (ワッチョイW 0f28-vDY9)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:07.60ID:E/sWaYjL0
230
-20度がどうかではなく、気温差が
問題。
厄介なのは3度〜-10度あたりかな。
1〜2月の北海道では少ないのでは?
ニセコとかだと関東に比べると
ハイエース率低いし。
あんまり参考にならんかと。

俺は関東から新雪狙いだから
除雪が間に合っていない夜に
峠を抜けることが多いからね。

毎年ハイエーススタックしていて
救助待ちがいる。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-EHd7)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:29.84ID:5GESmG5Zd
大切な事なのでもう一度確認するけど荷室に家族は乗せてないよね?
仕事以外でハイエースwなんて使わないよね?
0256171 (ワッチョイW 0f28-vDY9)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:44:01.29ID:E/sWaYjL0
222
実際問題あるんだよ。
道路を塞いでいて渋滞させるから。

まぁ最近は懲役とか罰金になる
ルートもあるから気を付けてね。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:52:51.34ID:1Br/7Qhv0
安価くらい使えよ…
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-seUI)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:20.17ID:QzYORKgh0
カーメイトの純正灰皿交換のUSBポート買ったんだが、両面テープ接着なんだな。
しかもこの貼り付け位置、一回貼り付けたら取れなくないか?
固定金具が付いてるんだと思ってた。
気持ち的にもとに戻せない用品は取り付けたくないんだよなあ。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:37.15ID:1Br/7Qhv0
>>260
いいこと聞いたわ
絶対買わないありがとう
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:30:02.99ID:Tij0pr4Z0
>>272
尼で売ってる中華製品はアリエクで扱ってる事が多くて本来の値段設定だからかなり安価
ただし注文から到着まで、かなり早くて二週間、長くて一ヶ月かかる
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:18.20ID:Tij0pr4Z0
トルセンさいっきょ!
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7b-5E0s)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:23.92ID:FJqcaY/70
まあ俺は南国だから肉一択だが四駆も保険みたいな物でそれはそれで良いんじゃ無いか?
必要は無いが次の7台目のハイエースは初四駆にしてみようかと思ってる。
ローダウン派だったんだが少しアゲ系にも興味出てきたし。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-Xfm5)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:10:36.62ID:EN+aW1+Pr
>>261
尼で1900円だったLEDイエローフォグ何の問題もない
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:05.11ID:Tij0pr4Z0
あげ系と言えば見た目はグンマーのハイエース好きやで
あれ肉だけどそこらの四駆より四駆してるw
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:09.21ID:97+ESxeup
TRDでマッドフリップまでつけてるのにガソリンだった奴はさすがにおおっ…てなったわ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-nBJP)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:01.01ID:THd6ucVz0
6型納車3か月で前バンパー左側ちょっとコスった…
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:27.99ID:97+ESxeup
>>289
TRDてナローだけだろ?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-Q95k)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:44:46.95ID:GEGGCLS30
最初にあのバー写真スレにアップしたものだけど良く考えたら例えば軽いカマ掘られた時に普通ならバンパー交換で済むところがゲート修正や交換の可能性も増えると気付いてやめたわ。走り屋の時タワーバー付けてると右も左も一緒にまがるからやめとけみたいなw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:06:30.58ID:Tij0pr4Z0
>>295
4WDだったわ他と勘違いしてたw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:03.77ID:+04sU7HN0
2007年2型SGL4駆LSD付走行9500キロ ずっとカーポートで駐車
愛着はある。車検通すか売るか悩んでる 買い取り店ならいくらで売れますか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:22:28.48ID:97+ESxeup
13年で9500て
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:08.34ID:1Br/7Qhv0
今日からディーゼルデビューしたけど試乗車よりうるさい気がする
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:31.83ID:LCYuCHDra
マジで二列目の乗り降りするためのつり革みたいな持ち手みたいなのつけないとダメだ
なんて部品だっけ?
トヨタでもらったカタログにあったような気もするけどもう捨てちゃった
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:25:17.30ID:1Br/7Qhv0
>>312
ちょうど整理してたとこだわ
これか?
https://i.imgur.com/XXX5RGN.jpg
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-pztM)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:26:17.52ID:Tij0pr4Z0
なかなかいい値段だなw
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-nTKb)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:28:55.61ID:1Br/7Qhv0
捨てる前にパラ見してたけど誰が買うねんっての多いわ笑
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:48.81ID:LCYuCHDra
たんばらいくのにスタックするなんていややん
おなじ沼田インターなら川場の方がスタック率は高い気がする
ハイエース埋まってても助けたくはないなぁ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:05.47ID:LCYuCHDra
>>313
それじゃない
バーつけるとこにつけるやつ?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:37.78ID:LCYuCHDra
Bピラー?の車内側につけるっていうのかなぁ

あと助手席に丸い穴が4つくらいあいた20センチくらいの樹脂のバーみたいなのあるけど何これ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:32.13ID:LCYuCHDra
>>319
田園プラザか白沢でええやん

>>321
それだー!スーパーGLもつけられるよね?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:21.30ID:LCYuCHDra
>>324
場所的にはいいかんじ?
太った義理の母がどうにもダメなんだ
>>325
たしかに穴あけ加工とかちょいとめんどそうだよね
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:17:41.43ID:LCYuCHDra
>>326
これ買ってみるかな…
降りる時がダメっぽいからこの位置じゃ役立たないかな…
Bピラーの塗膜面つかんで降りるからさすがにやめてほしい
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-XuDm)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:23.51ID:LCYuCHDra
>>328
#1000くらいで足付けしてプライマー吹いて好きな色に塗ればええやん
メッキ調アルミはプライマーだけだとくいつかないでペリペリはがれるから必ず足付けするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況