【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:40:36.36ID:Edqvc3rM0
>>119
自分はX1とX3試乗してX3買ったんですが、以下の違いが大きかったです。どちらもディーゼル乗りました。

エクステリア
ロードノイズの大きさ
エンジン音が車内でどう聞こえるか
内装 プラ部分、アンビエントライトなど
安全機能 X1は何の安全機能が付いてないはず
X1はヘッドライトの内側が光らない?
ホイールのデザイン
テールランプのデザイン
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:48:07.91ID:tW040Pyh0
>>118
6気筒乗るとホント普段使いから上質さがずば抜けてるから4気筒ならBMWに乗る必要はないかな
ということでX3
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:49:00.66ID:tW040Pyh0
間違えた>>119宛て
4気筒はほんまフツーすぎて日本車と変わらん
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:23.64ID:KV/kf3JH0
>>113
なるほどね
50万差なら俺は新車選ぶな

LCIでどうなるかは5シリのLCI内容で判断するしかないね
X3はそれなりに販売好調みたいだから大きく変わらないとは思うけど
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 17:32:01.89ID:U15CWMFc0
高速道路走ると高級車とは思えないほど風切り音が車内に入ってきてうるさいとか
ディーゼルの音が車内に入ってきてうるさいとか
くるま評論家の女さんがYoutubeで言ってるんですがホントですか?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:02:46.59ID:Zpz05MlI0
>>131
竹岡氏のレビューだよね。
X3よりもGLCクーペの方がディーゼル音大きいよ。
風切り音は、マカンS、GLCクーペと比較しても変わらないと思う。どれも静かと思うよ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:48:13.85ID:QLviMLe10
X3 M40iに乗っている方、早朝や深夜のエンジン始動時の音量は気になりませんか?
シャッター付きのガレージがあれば良かったのですが、
屋根しか無いので近所に響きそうで購入するか迷っています。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:54:18.67ID:BaqJl3xO0
そんな君に40d
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 11:03:41.61ID:b0uSxc1L0
>>134
気にした事ないや
気になるならエンジン始動してすぐDに入れれば音小さくなるよ
コーディングで変えれるのはスピーカーのエンジン音だけなのかな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 12:57:27.24ID:2zFxPKi70
>>138
吊り下げアクセルは嫌い
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 22:09:12.88ID:2zFxPKi70
>>152
変わらない人はいいですね
0155134
垢版 |
2020/09/28(月) 23:45:37.53ID:/0wBZwpU0
>>135-137 >>147
ありがとうございます。
ご近所には音がある程度聞こえることが分かりましたので、
M40dと比較しつつ、M40iにした場合は早めにDレンジに入れるかキットの導入を検討します。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 01:51:38.50ID:MRlRzQ2I0
>>156
それ、マカンとカイエンね。
マカンはQ5、カイエンはQ7の兄弟車でアウディ同様FF縦置きベース。
まぁポルシェで有ることに間違いはないけど
ポルシェのアクセルペダルは吊り下げ式と言われるとちょっと違和感はある。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 02:28:51.36ID:afL71W0x0
>>76>>140 です
最近、マカンSも3日間借りましたが、アクセルが吊り下げ式と気付きませんでしたw
言われるとそういやちょっと違和感あったかも。
個人的にはアクセルペダルとブレーキペダルの位置の方が気になった記憶です。
別の話ですがマカンSのナビはオービス警告があるのが良かったです。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 09:07:55.67ID:rBPnlEBk0
右ハンドルの外車でペダル配置がクソじゃない車の記憶がない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 09:17:35.10ID:Jpz6awas0
>>154
踏み込んだ時のコントロールなど違和感ない人に説明して意味ある?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:02.63ID:+SnqLmYQ0
x3のPHEVいいなと思ってディーラーと話してるんですけど皆さんスルーしてる感じですか?補助金入れると20dよりお手頃になりそうで。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:20.56ID:dS98I4xL0
X3のブラックアウトはまだ出ませんか?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 23:57:14.57ID:TPitsPk+0
>>162
ブラックアウトは無理でも、せめてホイールブラック仕様を追加料金なしで選べるようにして欲しい。
ランドローバーのようにブラックパックでもよいけど
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 00:23:00.62ID:jZqi+Jsv0
ミッドナイトエディションじゃダメなん?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 02:48:56.33ID:RKONZ7b30
>>164

そんなのあるんだ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 15:23:04.88ID:njbl36gs0
グリルシャッターってクソの役にも立たないってマジなん?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 15:44:16.40ID:HU8/7A5Z0
phevいいけど電気のみで走れるのは実際はどれぐらいなんだろうね。
あとは電池切れした時にどれぐらいの走りか。
トヨタのハイブリッドには敵わないんだろうなー
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 09:35:17.99ID:s7olEtW80
俺の40d600kmぐらいしか走らん...
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 09:57:34.06ID:M/UVtV510
電気だけだと40Kmとかですよね。20dより航続距離はだいぶ短くなる。我が家の場合、家の周りでちょこちょこ走るのが多いので、電気だけ済むことが多そうなのでいいかなーと。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:43.61ID:M/UVtV510
電池切れたらただの重たいHVになっちゃう。。。10kmいかないでしょうね。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:19.15ID:2Yt/D/kl0
直6たまんねーX3よりコスパ良く乗れる直6ある?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:36:28.56ID:wB4eIBi30
学生時代からずーっとFF(FFベースの4WD含む)ばかり乗ってきた

X3で初のFRベース車デビュー

本当にいい

曲がる度にニンマリしてる

早く気付けば良かった
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:05:32.80ID:bFEJ+9Xg0
X3の次って何が良いのか。駐車場が幅1900mmで欲しい車が悉くはみ出るのだが。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 02:16:17.06ID:s72EuzV+0
>>180
FRベース然りながら重量配分と縦置きエンジンが可能にするサスペンションジオメトリーがもたらすタイヤのキレが凄いかな
前はリジットフレームFRベースSUV乗ってたがつんのめらないで最後まで切れるよねー
ホイールスピンする車だったからパワーはあまり感じないが燃費は倍だ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 04:19:52.21ID:ep7Q5leV0
>>78>>140です
GLB250を借りて700kmほど走ってきた

//GLB250の良いところ
エクステリア これは好みだけど
夜にエンジンスタートした際のヘッドライトの演出
メルセデス好きの視線を感じる。気のせいかもw

当たり前ですが、GLCときっちり車格の差をつけられてますね。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:01:47.23ID:lhJpFo060
>>157

マカンの四駆の方式は、
Q5がトルセンセンターデフを用いた
FFベースに対して
マカンはハルデックスカップリングを用いた
FRベースです。
旧Q5のMLBプラットフォームなので
FFベースと思い込んでいる人が多いですね。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 01:15:37.15ID:8bjV9Cvu0
自分のX3は購入して11ヶ月。19,000km走って5分ぐらいかな。
Dの方にタイヤ交換工賃込みで32万円と聞いたのですが、値段って、そのぐらいですかね?G01の20dで20インチです。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 14:21:29.14ID:tpFXyD4N0
先日交換したが、M40i 21インチで44万円だった
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 08:51:51.82ID:e+Om2nX80
タイヤ交換そんなにかかるのか。
今まで変えたことないから全然知らなかった。
19インチなら25万くらい?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 10:46:00.62ID:WAkt8W1m0
ディラーで換えるから高い
ネットで注文して市中の持ち込み可のショップでやれば20インチのランフラット前後入れても20万しない
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 11:24:11.82ID:m4NdoA8A0
>>202
タイヤ館とかなら20くらいですむよ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 13:44:25.45ID:MWX3mxk30
最近19インチで非ランフラット(ダンロップ ビューロ)に交換しましたが14万円でした
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 15:31:34.19ID:U9Wvh5e20
タイヤのグルーブなんてもんはカッターで自分で掘るもんだぞ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:17.59ID:ehQzvgAF0
>>214
乗り心地は全体的にしっとりして滑らかになり、特に小さい段差や凸凹の処理はぐっと良くなりましたね。
大きめの段差での突き上げは多少減ったかなって程度です。
ノイズもすごく減ったので特に高速での快適性が段違いですね。

非ランフラットにするとハンドリングがダルくなるというレビューもありましたが、私は特に感じませんでした。これはタイヤ銘柄にもよると思います。

パンクのリスクを除くと、非ランフラット化は私にとってネガは全くありませんでした。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:55:56.65ID:XZJ8iDlc0
>>218
交換前はブリヂストンのアレンザです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況