X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part25【WRC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-oYew)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:10:57.16ID:jJ2wFUUC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580277426

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part23【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591106869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part24【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592132567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:07:38.89ID:j0GuFyjG0
>>443 ナックルが違うから干渉するんではないかと
18インチOP付けるとナックルもRZになる筈なので履ける様になる
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:56:34.88ID:2JbEL5IK0
>>453 ダイナパックで車軸出力が222ps
四駆は補正を1.1〜1.2倍かけるから、245〜266psってとこ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1288-AsQc)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:05:56.26ID:TKsfA93j0
>>453
グロスってのはエンジンのみ実車の物でエアクリやマフラーラジエター
その他もろもろは試験用の物でいいんだよだからエンジンの理想状態で馬力測定できる
ネットっていうのはJISだと車両搭載のエアクリやマフラーラジエター補器類エンジン動作に必要なもろもろが実車状態
駆動系はつけなくていいんでフライホイールまでで馬力測定する
だから実車測定は駆動損失分補正係数いれる
4WDは駆動系で食われる割合多いんで15から20%補正入れる
よく言われるネットで駆動系込みで測定してるは間違い
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:45:57.84ID:2JbEL5IK0
メーカーが公表してるのがネット値だからそれと比較出来る様にしないと訳わからなくなるからね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:05:48.80ID:2JbEL5IK0
今の気温を考えればおおよそカタログに近い馬力は出てるかな
あと気になるのは個体差
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa43-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:57:11.29ID:y4uwAHbua
>>461
工業製品だけにバラツキは気になるね
日産がGTR発売した時にインタビューで「エンジン出力の個体差を7%以内に抑えました」って言ったときは衝撃を受けたわ
恒温室でハンドビルドしてても7%もばらつくのかと

GRヤリスもハンドビルドだけど同じようなもんとすると当たりとはずれで19馬力ぐらい差があることになる
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:06:05.20ID:2JbEL5IK0
>>462 ラインから出てきたそのままの状態って言ってた
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-2WzY)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:41:08.19ID:z3WsH8Ic0
まぁヤリスの場合開発中車両で4秒台に限りなく近い5秒だから、完成車で冬なら4秒台間違いないし下手すれば3秒台も見える
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-guQF)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:55.72ID:PujAdpzX0
友達がどうとか学生かよと
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 161f-uxn4)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:53:16.88ID:ZEQrc9pk0
納車前にdで見たが
最初の感想は
アクアか昔のCR−X みたいに感じたよ
でも
走りはトヨタらしくなくてええど
凡人の俺には使いきれなさそうだなwwww
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd52-5+hn)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:08.88ID:El7Lq8qMdNIKU
>>491
プリウスは?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM42-L86j)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:34:57.38ID:nDOYhdU4MNIKU
>>497
トヨタに86に任せたら性能同じで400万の車になってただろうな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ROFO)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:04:34.48ID:bBFmzZ0qM
>>507
たぶん感動しない
町乗りでは特に
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0312-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:17.25ID:sKervFCU0
ガソリンスタンドですすめられる「水抜き剤」や「ガソリン添加剤」は本当に必要か? [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601411535/l50
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-uNsh)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:27:25.27ID:tZj9NBfV0
3〜400万円のクルマに載るシロモノじゃない! 量産だけど高精度なGRヤリスの「エンジン」の生産に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b198531391aac48b3369f98c95035c94b90c1e98?page=2

手組みだけど普通に他エンジンと一緒に作ってた
記者が勝手に書いてるだけだけど全てのエンジンはカタログ値を保証するって書いてある
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:33:00.13ID:NB1c7hVF0
納車されたんだけど、カーボン屋根が成型不良かな?、かなり波うってる( ;∀;)!
屋根は匠の仕事でないのかな?
納車されたら、みんな屋根をきっちり確認してね。
とにかく、よ〜くよ〜く見て、屋根の造りが悪いです。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-ROFO)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:13:54.29ID:2To1SLHMM
>>512
トヨタの品質もここまでか
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:14.86ID:NB1c7hVF0
>514
マーブルです。ピラーとの接合近く部分をチェックのこと。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:32:10.77ID:NB1c7hVF0
屋根の中心は、綺麗なんだけど、ピラーとの接合近くが一部うねってます。
普通のアルミ?鉄板?屋根の塗装なら、一発でアウトですね。
見る角度を、色々と変えないと分かりにくいんだけど、触ると一発です。
BMWのカーボン屋根とは、品質が・・・。
悲しいです。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-uNsh)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:08:02.46ID:tZj9NBfV0
>>527 この車に関しては全機ベンチテストもしてるのかな?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-uNsh)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:20:03.23ID:tZj9NBfV0
https://youtu.be/oSTRf9YoYyA 今までの歴史を纏めた動画がアップされた
見れば分かるけど社長この歳でどんどん上達し続けてるんだなぁ、S耐の時GTドラの僅か2秒落ちだったから、もうその辺のアマより速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況