X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part25【WRC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4188-oYew)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:10:57.16ID:jJ2wFUUC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/
納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580277426

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part23【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591106869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part24【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592132567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-gugw)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:31:38.91ID:zPf3Hqpq0
いつかのS耐車両のサイドステップとドアの色が違っていたようなので。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-ntEb)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:48.21ID:8t+6/Iy+a
104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-pg4x) [sage] :2020/09/06(日) 00:25:45.11 ID:Y3Nd6P/10
>>97
スペックで考えろよ
1700キロ300馬力車幅1850の車が欲しくてこのスレ来てんじゃねーだろ

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-pg4x) [sage] :2020/09/06(日) 00:44:13.41 ID:Y3Nd6P/10
それ乾燥重量だろ

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-pg4x) [sage] :2020/09/06(日) 00:56:43.53 ID:Y3Nd6P/10
WRX総重量でググれゴミ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-TRHq)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:26.40ID:VYlObSQ4d
総重量で話する奴初めて見た
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:13:49.10ID:xhp5v48H0
富士のスーパー耐久でGRヤリス出るんだな、楽しみ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:33.95ID:dHUepJgG0
>>127
昨日からだぞ。センター試験は忘れるなよ。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5f-IkAU)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:17.70ID:NRKeyZDJ0
トヨタGRヤリス RZ "Hight-perfomance"
エンジン 直列3気筒インタークーラーターボ「G16E-GTS」
排気量 1618cc
最高出力 272ps
最大トルク 370Nm
パワーウェイトレシオ 4.71kg/ps
トルクウェイトレシオ 3.46kg/ps
ボア×ストローク 87.5mm×89.7mm
圧縮比 10.5
トランスミッション 6速iMT
駆動方式 スポーツAWDシステム"GR-FOUR"
     電子制御多板クラッチ/4WDモードダイヤルスイッチ
     「NORMAL 60:40、TRACK 50:50、SPORT 30:70」
     前後のトルク配分をフロント100:0〜リヤ0:100まで自由に可変できる
サスペンション BBS製の鍛造アルミホイール
タイヤ ミシュラン製パイロットスポーツ4S(225/40ZR18)
前後デフはトルセンLSD、冷却スプレー機能付き空冷インタークーラーなど
ボディサイズ 3995×1805×1455mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース 2560mm
車両重量 1280kg
0-100km/h加速 5.2秒
最高速度 230km/h(リミッター作動)
価格 456万円
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-89QE)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:37:59.93ID:xhO6t5fp0
>>93
ランエボ7のRCは240万くらいだったけどね
比べるならこっちだろう
しかもヤリスよりクラス上のCセグ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd8-DuC4)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:31.52ID:CruEJ0P40
流石におハーブ生えますわw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-Gc9O)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:50:23.49ID:R8+68xeEd
え、S耐いきなり優勝ってマジかよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:04:34.00ID:xhp5v48H0
>>167
補足すると、排気量2.0ターボ、FFで4ドア、日本車はシビックタイプRのみ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:27:32.72ID:xhp5v48H0
>>179
レギュレーションにあわせてFF化、排気量2.5→2.0
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5f-JKxv)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:21:05.83ID:H86fL1YI0
<最大BMEP>
28.7 GRヤリス          国産エンジン最強
26.6 EJ20エンジン「WRX STI」
25.2 20C型 VTECターボ「シビックタイプR」
21.0 K14C型 1.4Lターボ「スイフトスポーツ」
19.9 HR30DDTT型 3Lツインターボエンジン「スカイライン400R」
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/02/07155349/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae51-1-600x359.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/02/07155423/5e4896966c9944fcf00890f4502605bf1-1.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/02/07155518/1efad1b5aa917a846fa5b3fc113672692-600x341.jpg
GRヤリスのエンジン性能曲線
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/02/07123603/cbf5b9f60da99bf791c0aa12a770f429.jpg
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4755-FZ/+)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:16:10.27ID:SGkIFPGp0
>>184
せめて本文へのリンクも載せたら?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Gc9O)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:23:40.22ID:mY0pgQPBd
>>181
豪雨でも速いのはAWDだから当然だけど
GR4の熱対策の証明にもなったよね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-oIGM)
垢版 |
2020/09/09(水) 05:09:17.98ID:o/4TKYEkd
モリゾウさん本当にありがとうございました
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-rzU2)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:26:32.59ID:ISs41JuMM
チューニング・メーカー

GRヤリス

TRA京都 GRヤリス
https://i0.wp.com/option.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/IMG_2102.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhS1owwVoAAtnYp.jpg

HKS GRヤリス
https://i0.wp.com/option.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/hksIMG_2100.jpg
https://i1.wp.com/option.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/hksIMG_2099.jpg
https://i2.wp.com/option.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/hksIMG_2098.jpg
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-xAJ9)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:54:15.59ID:LpCCgYYCM
>>191
確かに
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-51xY)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:11:42.17ID:7dHFormm0
>>197
だよなー
まぁ面倒だからできれば勘弁して欲しいけど
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d1e-eR/I)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:16:45.15ID:KTIc6rpd0
マイナーチェンジ予想
リヤサスペンションがスプリングダンパー同軸型に
モード変更スイッチ周りが傷付きにくい素材に
TSSのバージョンアップ
パノラミックビューモニター採用
ドラレコ付きバックモニターミラー採用
インパネが全面液晶化で地図表示も可能に
新色追加
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d54-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:37:33.47ID:cn+CkE2U0
>>196
最終型まで買えないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況