X



【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-dShJ [180.1.202.6])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:44:55.22ID:sR5MmtCl0
2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
 http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1551996431/
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566519604/
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578571866/
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584483609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-zhxT [126.35.25.210])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:44.27ID:jE/x/mCAp
>>14
おいおい、嘘だろ
こんなパッと見てオデッセイだと分からない顔のどこが良いんだよ
合成写真がよくできてるのは認めるが
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-U8Ue [210.138.176.62])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:56:56.54ID:O2Yn/HFkM
中国版オデッセイ(エリシオン)普通に良くないか?シートも良いし
フロントデザイン、現行オデより野暮ったさがないわ

https://livedoor.blogimg.jp/worldautomobile/imgs/2/b/2b6ad1b1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldautomobile/imgs/8/0/80a59828.jpg
https://ameblo.jp/tksnt283/entry-12108383376.html
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-pkts [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:53.51ID:HQ0qQJ8c0
>>26
俺もそう思う
装備もサンルーフやリアのパワードア等日本よりも優遇されてるんだよね。意味不明の区別。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-UgGw [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:08.01ID:AwRzIOtr0
現行エルグランドの前期に似てるな

ライトとグリルの繋がりがいいよな
今のオデは切り返しがダサい
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fff-YSfI [217.178.98.48])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:00.79ID:4pJtD0ul0
マイチェンでグリルシャッター付くかな?

付いたとしても、グリル変更だと現行型に移植は無理か?

電動リアゲート、3列目分割、センシング更新、運転席メモリー機能、2列目シートヒーター。
この辺りが来たら買い替えよっかな。

エンジン回転数をステップ式にして、アクティブノイズキャンセル入れたら高回転時も静かに感じないんだろうか?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-pkts [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/12(水) 14:31:52.83ID:HQ0qQJ8c0
>>29
今もオデハイ乗り?
マイチェンで買い換えるのって凄いなと思うわ。煽りなしで。
独身時代は好きな車買ってタイヤアルミ替えたりいろんなパーツ揃えたりしてたけど、結婚して家建てて子供も生まれると車に割く自由なお金と時間はないなあ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-1Vvg [14.9.226.224])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:56:51.27ID:stoc56nW0
ビッグマイチェンで四駆7人乗り設定してくれないかなぁ…なんで四駆が8人乗り限定なんだろ…
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-UgGw [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:13:35.97ID:mC+mk3B80
>>46
カッコいいね
KIAだから売れなそうだけど、このタイプを日本メーカーが作ったら売れそう
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-qNev [126.33.28.235])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:04:25.46ID:dLf9oqLXp
オデッセイクロスターとして売るとかw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-pkts [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:59:52.04ID:QYx/1IBi0
>>40
パナのストラーダ。画面がタブレットみたいなやつ。
ブルーレイ再生できて便利よ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-1Vvg [1.79.82.214])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:46:32.03ID:nNReXbRcd
>>52
コロナやお盆である程度は仕方ないんだろうけど、早く情報出して欲しいなぁ。ここの情報見るに現行型は受注ストップ(地方だけ?)かけてる割になんかやる気を感じられん。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-pkts [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/17(月) 12:46:09.57ID:QYx/1IBi0
>>57
ごめん、駐車モニターが何のことか分からないんだけど、3年前に付けた奴なので、気の利いた機能は付いてないかも。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-P0c5 [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:26.81ID:53aZX71m0
>>65
それは思うわ
ハイブリッドとはいえ、同じ2Lエンジンじゃあんまりだよな
2.4Lにしてくれればもう少し商品力高まると思うんだけどな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/19(水) 11:08:41.21ID:JVEBYosa0
ハイブリッドはオデッセイが先に出てたからねえ。
サイズ的にはガソリン2.4lとモーターが良かったな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-H5P8 [133.106.214.235])
垢版 |
2020/08/19(水) 11:23:15.00ID:6iFCFxXvM
音はともかくパワー不足を感じる場面は特に無いんだけどな
アコードとほぼ同じエンジンだし
ホンダピラミッドの中ではステップワゴンがお買い得過ぎるんだよね売れてないけど
エンジンで差別化出来ない分装備機能で大幅に差別化して欲しい
多分無理だろうけど
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:14:17.48ID:JVEBYosa0
>>77
ステップワゴンで400万超えるとか信じられん。
オデッセイも手放しで褒められたもんじゃないけど、流石に乗り比べたら違うと思うけど。
もしくはアルベルの2.4なら400万しないでしょ?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/19(水) 17:51:34.29ID:JVEBYosa0
>>81
同意です。オデハイ買うときにアルベル最安も試乗したけど、室内の質感とかホンダは敵わないと思ったよ。
ステハイだけでなく、ノアボクやエクスワイヤの最高グレード買うならアルベル最安グレード買った方が満足度高いと思うが。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-P0c5 [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/19(水) 19:04:35.39ID:53aZX71m0
でもアルファードの最安は2.5のクソエンジンで全然走らんぞ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDeb-xAxx [27.228.130.215])
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:50.36ID:8mQpfqVtD
>>78
走りのミニバンというのなら、ステップワゴンを圧倒的に凌駕する走行性能を備えないとダメだよな

もとが170馬力でアブソルートが190馬力?
中途半端に20馬力足すだけのグレードって必要あるのかね

アブソルートはエリシ同様280馬力くらい積めばよいのに
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 09:05:03.72ID:Ijbdzl3z0
>>94
エリシオンて3.5v6エンジンもラインナップしてたのか…
それに比べると現行は物足りないね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDeb-xAxx [27.228.130.215])
垢版 |
2020/08/20(木) 11:29:36.16ID:8mQpfqVtD
>>95
まぁハンドリングとかも含めたトータルの性能で見ないといけないと思うけど、オデッセイは低重心でハンドリングも悪くないし、エンジンだけ強化すれば、ミニバン最強になるのは簡単な話じゃ?

>>96
ホンダのフラグシップならプレステージくらいやって欲しいよな
こんな感じがイメージに合うわ↓

オデッセイノーマル→170馬力
オデッセイRS→190馬力
オデッセイアブソルート→320馬力 ※タイプRと同型
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-4PbC [175.131.210.31])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:01:38.10ID:+hGum2S40
昔のストリームRSみたく走りに振ると大コケするから、ミニバンカテゴリーじゃやらないと思う。馬力戦争の時代じゃないのもね。
単純にお決まりのフェイスリフトや、運転補助のVer.upと、あっても細かいギミック(パワーリアゲート等)追加くらいかな。
言ってもモデル末期になるから、目玉はFMCまでお預けだと思う。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:40.39ID:Ijbdzl3z0
>>99
ホンダってあんまり四駆のイメージないんだよなあ。SUVも結局街乗り四駆メインでしょ。悪意ではなく。
クロスロードとかエレメントあたりかな?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-P0c5 [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/20(木) 15:31:29.11ID:GJGPamdU0
>>100
日本車はスバルと三菱以外、全部生活四駆だろ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/21(金) 10:07:08.89ID:6TiAxFA50
クロスロードもエレメントも、今出したら人気でるような気がする。無骨なランクル復刻、ラングラー、FJクルーザーとか最近よく見かけるしね。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-ka/V [14.9.226.224])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:40:13.13ID:YTlT78Cq0
ビッグマイチェン後はシーケンシャルらしいけど、もし全グレード標準装備ならコーナリングライトも標準で付かないかね。そもそもシーケンシャルがオプションなのかもしれんけど
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-P0c5 [122.210.229.157])
垢版 |
2020/08/21(金) 14:41:33.63ID:lfGAcAQJ0
ホンダはだいたい二周から三週遅れだもんな
イカリングや涙目がそうだった

ヨーロッパ車で廃れた頃に導入する
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.103.170.201])
垢版 |
2020/08/21(金) 17:11:00.11ID:6TiAxFA50
俺もシーケンシャルは要らない派だけど、世の中的には欲しい方が多いんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況